ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2017年08>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人

 

 

◆釣無魚各魚種レコード◆
※更新日:2020.7.08

 

【陸っぱり】

★シーバス
あきちゃん:98cm

★ヒラメ
リキ:82cm

★マゴチ
ヤス:63cm

★メバル
タカ:35.5cm

★ベッコウ
タクヤ:47cm

★クロソイ
タカ:48cm

★アイナメ
ヨシキ:52cm

★アジ
総長:28cm

★クロダイ
タクヤ:55cm

★サクラマス
みっちー:63cm

★ヘラブナ
りゅう:51cm

★ナマズ
総長:72cm

 

【オフショア】

★シーラ
タカ:130cm

★ワラサ
タカ:5k

★ヒラマサ
タカ:6.3k

 

【トラウト】
※エリアは除く

≪渓流≫

★ヤマメ
みっちー:47cm

★イワナ
みっちー:42cm

★ブラウントラウト
ヤス:42cm

★ロックトラウト
ヤス:51cm

★ブルックトラウト
ヤス:43cm

 

≪ランドロック≫

★サクラマス
ヤス:56cm

★NEW!イワナ
みっちー:51cm

★レインボー
ヤス:55cm

 

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年08月30日

白石川水系トラウト⑧

投稿者:ヤス


ったく~怒



あのカリアゲ何考えてんすかね激怒




昨日の朝はそんな風に思った方多かったんじゃないでしょうか。。




さて




このネタは土曜日




早朝から強めの雨雨




ハヤマスターとの待ち合わせ時間を30分遅らせて8:30待ち合わせ車車




途中白石川本流を除くと・・・






ゲッ。。Σ(・ω・ノ)ノ!


※撮影は同日15時のものですが・・



まさかここまでとはやべー



少しの増水程度なら活性上がってるかと思ったんですが



これじゃ本流はナシ危険



ならばとあそこならいつも増水の影響少ないから




丁度良い感じなんじゃね?




と余裕ぶっこいて支流に行くも水多っガーン




ここからあっち行ったりこっち行ったりと




釣りができそうな支流をランガン車汗





そして・・・


見~っけチュッ



超クリアーウォーターキラキラ



先ずはヘタクソなハヤマスターに釣らせるべく(笑)



先行させるコノ優しさにやり



反応は少なめなものの居る事は居る様子




そして渓の中間まで来た辺りでハヤマスターにとっては外道のイワナがhitびりびり




そのイワナがコチラ
 

うん。ハヤマスターにとっては良くやった方だ(笑)




そこからは俺が先行し




イワナキターと思ったら




まさかの虹ガーン
◆oryno:隼丙50型/腹黒青パーマーク+オレンジ斑点(オリカラ)


何か混じってる・・・タラ~!?



その後イイヤツがチェイス



すぐさま再びキャスト



出て来た!



バクっびっくり




ジジィーー




ピヨーーンサカナ




えっタラ~



尺上虹でしたorz
◆oryno:隼丙50型/腹黒青パーマーク+オレンジ斑点(オリカラ)


虹だったら50は欲しいっすね(-_-;)




この虹で退渓し




大きく移動を決断




一昨年に1度だけ入渓した支流に行ってみることに



少し水量は多いものの問題なさそうにっこり



ここでもまだ1本しか獲ってないハヤマスターに先行させる



も・・・



安定のバラし(笑)



からの~




珍しくダウンでhit




ハヤか?




ハヤなのか~!?




わくわくハート













残念ながらまたしてもイワナでした(笑)




俺の方は・・


◆ITO.CRAFT/蝦夷 50S 1st CT




◆oryno:隼丙50型/腹黒青パーマーク+オレンジ斑点(オリカラ)




めんこいの3本と




支流じゃまずまずサイズ1本
◆oryno:隼丙50型/ライムチャートバック・黒パー+赤斑点(オリカラ)



お腹のオレンジも超綺麗なこれぞネイティブって個体キラキラ



以上トータル6本で終了でした~ニコニコ




そして翌日日曜も渓流へびっくり




日曜編はまた次回に(;^ω^)





ほんでまずぅ~~バイバイ



◆◇◆タックルデータ◆◇◆

=====================

■ロッドJackson/カワセミラプソディTULN‐522L

■リール:daiwa/15ルビアス2004H

■ライン:VARIVAS/スーパートラウトアドバンス DOUBLE CROSS 0.6号

■リーダー:VARIVAS/トラウト ショックリーダーフロロ 4lb

■ランディングネット:oryno

=====================

  


Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(0)渓流(トラウト)イワナ