ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2017年06>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人

 

 

◆釣無魚各魚種レコード◆
※更新日:2020.7.08

 

【陸っぱり】

★シーバス
あきちゃん:98cm

★ヒラメ
リキ:82cm

★マゴチ
ヤス:63cm

★メバル
タカ:35.5cm

★ベッコウ
タクヤ:47cm

★クロソイ
タカ:48cm

★アイナメ
ヨシキ:52cm

★アジ
総長:28cm

★クロダイ
タクヤ:55cm

★サクラマス
みっちー:63cm

★ヘラブナ
りゅう:51cm

★ナマズ
総長:72cm

 

【オフショア】

★シーラ
タカ:130cm

★ワラサ
タカ:5k

★ヒラマサ
タカ:6.3k

 

【トラウト】
※エリアは除く

≪渓流≫

★ヤマメ
みっちー:47cm

★イワナ
みっちー:42cm

★ブラウントラウト
ヤス:42cm

★ロックトラウト
ヤス:51cm

★ブルックトラウト
ヤス:43cm

 

≪ランドロック≫

★サクラマス
ヤス:56cm

★NEW!イワナ
みっちー:51cm

★レインボー
ヤス:55cm

 

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年06月30日

ふらっと夕練③ ~リベンジ~


思い起こせば



去年の今頃はあの忌々しい中国出張中だったヤスです




楽しい思い出以外は思い出しくもないっすわ(-_-)




こんな話は置いといてっと汗




週末以降本格的に梅雨になりそうだったのでその前に・・・とリベンジへ炎




昨日、仕事終わりに久し振りにフラット夕練さ行って来ましたにっこり





夕練の場所=釣り河北で惨敗を喫した因縁のサーフ



退社時、白石国は晴れだったのに霧がすごかったっすタラ~





夕練で実績のポイントに入るも開始10分は反応ナシ




居れば応えは早く帰ってくるはずなのに





居ないのか・・・




と嫌な予感が頭を過るあせる




移動しつつ居るはずだと信じてロッドを振る





アクションはスローにワンピッチ




すると着底と同時にゴッチンびりびり




居たコレあはは




ゴンゴンゴンとほんっとマゴチのファイトは楽しいキラキラ





普段なら撮り直すところ
◆Ocean Ruler:ガンガンジグSJ 30g/イワシグリーン




せっかちなのが伝わる一枚カメラ(笑)




嬉しい1本にもう一枚パシャリカメラキラキラ




ちゃちゃっとリリースしてからの2投目でまたゴッチン音符


◆Ocean Ruler:ガンガンジグSJ 30g/イワシグリーン



ガンガン丸吞みビックリ



幸いにもエラには掛かってなく元気に帰っていきましたにっこり




そして2本目から4投目のフルキャスト着底ゴッチンびりびり
◆Ocean Ruler:ガンガンジグSJ 30g/イワシグリーン




サイズはダウンしたものの開始から20分でリミットメイクびっくり




その後は少し時間は空いたものの




4本目

◆Ocean Ruler:ガンガンジグSJ 30g/キンアジ



そして、もう暗くなったので後3投って決めたところで




この日イチの5本目にっこり

◆Ocean Ruler:ガンガンジグSJ 30g/キンアジ



太くて食べ頃だったんですがリリース




って訳で



つかえていた何かが吹っ切れた夕練でしたあはは




いや~行って良かったびっくり




マゴチばっかのヤスネタですが




フラット大好きなのでまだまだ通いますのでご了承下さいませm(__)m




ほんでまずぅ~~バイバイ



◆◇◆タックルデータ◆◇◆

=====================

■ロッド:Valleyhill/FLAT SABER CPFS-99MM

■リール:ダイワ 13セルテート  2510PE-H

■ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.8

■リーダー:フロロ 16lb

=====================

  


Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(0)フラットマゴチ

2017年06月29日

有給釣行♪


どんも




タイトル通り




火曜日こっそり平日釣行さ行ってきましたにやり





気合入れて3時起床びっくり





なんてことはせず




目が覚めたら良くのんびりプランにんまり





で、目が覚めたのは5時半




もう少し睡眠・・・・




睡眠




睡眠




と思ったもののこっから寝れないのが釣りバカ(笑)




起きてサーフへGO~車




さすが平日だけあって入りたいところには入り放題音符




でも



開始早々異変に気付く




プラグを投げリフフォさせると途中から違和感が




回収するとプラグがラインに絡まって戻ってくるタラ~




しかも毎回およよ




30gのガンガンSJを投げてもギリッギリ着底を確認できる程度わーん





どうやら




底荒れしてるっぽいダウン





そんな状況でもしっかりボトムを取ることに集中しながらキャストを繰り返していると





小さめのリフトでガツンとバイトびりびり




でも首は振らない




マゴチじゃないならカニか~!?



テンションを掛けつつロッドに聞いてみると



鈍い生命感が伝わってくる




巻いててもゴミっぽい




とこれば~




そう注目





久し振りのヒラメでした~ナイス
◆Ocean Ruler:ガンガンジグSJ 30g/イカナゴゴールド


サイズは46㎝とイマイチしたが贅沢言ってらんない1枚に満足音符




実はもうこの時点で




ネタできたしも今日はういいかなって(笑)




でも、それからも何だかんだロッド振って




マゴチ1

◆Ocean Ruler:ガンガンジグⅡ 30g/イカナゴゴールド


バラシ2




・・・





・・





で終了~~





結局10時半までやって上記反応のみと激シブでしたダウン





違うサーフへの移動も考えたんですが




地元に戻り白石川本流トラウトへ




結果は




チェイスの数の割には

◆oryno:隼50型丙 オリカラ




ヤマメ1本のみガーン




退渓途中に滑ってコケて




ウェーダーん中まで浸水し強制終了えーん




有給釣行リベンジだな(謎)




ほんでまずぅ~~バイバイ


◆◇◆タックルデータ◆◇◆

=====================

■ロッド:Valleyhill/FLAT SABER CPFS-99MM

■リール:ダイワ 13セルテート  2510PE-H

■ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.8

■リーダー:フロロ 16lb

=====================

■ロッドJackson/カワセミラプソディTULN‐522L

■リール:daiwa/15ルビアス2004H

■ライン:VARIVAS/スーパートラウトアドバンス DOUBLE CROSS 0.6号

■リーダー:VARIVAS/トラウト ショックリーダーフロロ 4lb

■oryno:ワンオフランディングネット

=====================
  


2017年06月28日

大会後の週末フラット後編

投稿者:ヤス



わいわいと盛り上がった土曜日でしたが




ってきり総長は車中泊して翌日も夜明けからフラットだろうと思ってたら




干されてるのに




朝早くから用事あるから帰るってえーん




SGさんはシーバス求めて北に行くっていうし




結局日曜は一人寂しくピン釣行にしょんぼり




一瞬、北へシーバスも頭によぎったものの




マゴチ4本しか獲れてなく全然物足んないわーん




ってことで2日連続でフラットに決定注目




3時にアラームで目を醒ますもきっちぃ~どくろ




それでもちゃっちゃっと準備しサーフへ出発車=33




4時過ぎにサーフイン




基本




開始直後は丁寧なリフフォで攻めます(笑)




すると前日同様に2投目のリフトでナイスゴッチンバイトびりびり



◆Ocean Ruler:ガンガンジグSJ 30g/イカナゴゴールド

幸先よく50ジャストにっこり



更に数投後2連チャン音符


◆Ocean Ruler:ガンガンジグSJ 30g/キンアジ




◆Ocean Ruler:ガンガンジグSJ 30g/キンアジ



調子に乗っちゃってFBに




今日はいいかも~




なんてupしたものの




upから30分後に4本目タラ~

◆Ocean Ruler:ガンガンジグSJ 30g/イワシグリーン



を、獲るもこっから反応だだ下がりダウンダウンダウン




でも、大会であんなだったし




こんな状況だからこそ魚を獲れるようにならないと・・・




と変にストイックになり




《つ抜け》まで帰らないと決める炎





そう決めたものの





んま~しぃっぶぅわーん





ランガンしながらポツポツと魚を獲っていく感じ


◆Ocean Ruler:ガンガンジグSJ 30g/パープル




◆Ocean Ruler:ガンガンジグSJ 30g/キンアジ



◆Ocean Ruler:ガンガンジグSJ 30g/イカナゴゴールド




◆Ocean Ruler:ガンガンジグSJ 30g/イワシグリーン




そしてラスト2本までが長かったおよよ





バラシも4度程やらかし





2本獲るまで約2時間も掛かっちゃう始末




どーせならSJで10本獲ったろーって思ったんですが





何しても反応が得られず




ガンガンⅡにしたらパタパタと釣れました




見切られてたんすかね~(;'∀')

◆Ocean Ruler:ガンガンジグⅡ 30g/レッドヘッドピンク

◆Ocean Ruler:ガンガンジグⅡ 30g/レッドヘッドピンク





何だかんだで《つ抜け》達成したのは12時前
(;´Д`)汗




MAXは8本目に獲った54㎝



自撮りを試みましたが

ちょっと違うんだよなぁ。。。。あせる





またそこそこサイズ獲ったらチャレンジしてみます(^o^;)カメラ




ってわけで



大会後のフラットリベンジ釣行記でしたが




大会の時はなんだったんだか・・・




謎のままですおよよ





ほんでまずぅ~~バイバイ






◆◇◆タックルデータ◆◇◆

=====================

■ロッド:Valleyhill/FLAT SABER CPFS-99MM

■リール:ダイワ 13セルテート  2510PE-H

■ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.8

■リーダー:フロロ 16lb

=====================


  


Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(0)フラットマゴチ

2017年06月27日

大会後の週末フラット前編

投稿者:ヤス



アノ大会から一週間




週末は





自分のレベルを再確認する意味でフラットへ炎炎




土曜日はまた?総長がこっちに来るとの連絡が入ったものの




俺もSGさんも前夜はそれぞれ夜遊び




SGさんと個別にやり取りし






じゃぁ電球





せっかく総長くるなら・・・・






4時待ち合わせってことで連絡して








場所取っててもらいましょう
作戦決行(爆)







ぶっちゃけ早くても7時くらいにしか行ける気がしない





でも




連絡ナシのまま3時間放置ってのは





さっすがに





ちょこっとだけ罪悪感がある





なので頑張って4時半に起きて





5時半に合流ナイス






頑張った俺!





1時間半も早く行った!!





防潮堤からサーフを見下ろすと総長が寂しそうに1人でロッド振ってる




防潮堤を降り、総長の下へ向かう




犬が飼い主を見つけたかの様な表情で俺を見てる




途中で足を止めて何度ロッドを振ろうと思ったことか




よく我慢した俺!




話が長くなる前に軽く挨拶と状況を聞いて




キャスト開始





すると2投目のリフトでガッびりびり





バイトの割には小さいファイト





正体は




ソゲ~
◆Maria:DUPLEX 31g CTOP






開始2投目のキャッチで今後も釣れる気しかしない






だったものの・・・





その後反応があるのはカニばっかタラ~





総長を見ててもカニばかりの様子




でも、総長にとってはある意味本命の様で満足そう(笑)




そして開始から約3時間してやっとゴチンびりびり

◆DUO:フリッパー 32g キラキラグリーンキャンディー


すると総長にもhitびりびり





地合い到来炎





って時にフルキャスト後に原因不明のラインブレイクえーん





残ったラインは半分以下





これじゃこのまま釣り続行は不可能




泣く泣く・・・


開店1時間前の上州へダウン




開店と同時にライン+αを購入し駐車場でライン自巻きし




急いでサーフに向かうと




かな~り怪しい人が

正体は言わなくても・・(^▽^;)



肝心の総長は

ゴー・・・ロク?の良型獲ってましたナイス





そしてもう1人のアノ方は一向に来る気配なし





やっと来たのが12時前(爆)
詳しくはコチラで↓↓↓
黄色い星SGさん『どらごんさん家の日記帳』
http://doragon1059.naturum.ne.jp/e2938589.html




でも、それでもしっかりサクッと釣っちゃうところが流石なんですよね~






リスタートの俺の釣果は






1本目と同じくフリッパーで2本目

◆DUO:フリッパー 32g キラキラグリーンキャンディー





途中外道のぐぅぐぅを挟んで
◆Maria:ムーチョルチア 35g 弱肉強食






3本目はライン購入時に一緒にGETしてきたばかりの新兵器でびっくり

◆Jackson:飛び過ぎDaniel 30g/ グリーンキャンディー







ブッ飛ばしてロッドを立ててのただ巻きでゴッチンびりびり

沖で喰ってからのゴンゴンと暴力的なファイトはサイコーでしたぁあはは






そしてラストの4本目は今季イチナイス





ロクマルには届かないものの
ナイスコンディションのゴーナナにっこり



◆Ocean Ruler:レンジキープ 21g ブレードチューン+スライダー改ずんだ




フルキャスト後大きめのリフト~アップ




からのスイミングでひったくりゴッチンバイトでしたウィンク






帰りにバッカン満タンのカニを半分持たされたので
(バッカン持ち込みに気付いた瞬間にこーなると察してましたしょんぼり






代償として3杯強奪(笑)





茹でて



美味しく頂きましたあははビール





オチはっと・・




ゴーナナのブツ持ちのこの写真に対して




この



総長のブツ持ち(爆)





総長




お疲れ様でした~





また





いつでも待ってますかんね~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ






by:仙南コンビ






ほんでまずぅ~~バイバイ


◆◇◆タックルデータ◆◇◆

=====================

■ロッド:Valleyhill/FLAT SABER CPFS-99MM

■リール:ダイワ 13セルテート  2510PE-H

■ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.8

■リーダー:フロロ 16lb

=====================


  


Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(0)フラットマゴチヒラメ

2017年06月23日

最近のトラウトまとめ



つい最近



人生で中々の重大決心をしたヤスです




フラットの合間や仕事終わりに






ちょくちょくトラウト行ってたのでまとめてupし鱒びっくり





まずは会社の仲間と





サクラ以来の登場のハヤマスターと






俺より黒い?腹〇メガネことSZくん(爆)





写真ヘタクソですがこの日イチの体高のあるヤマメキャッチナイス






支流ではこの2人が仲良くポイント潰しの場面も(笑)




これも思い出の1ページに・・・





おっとっと汗





ちなみに俺は
ヤマメ1本とバラシ数本えーん







ほんでこっからは





仕事終わり=白石川本流






ボウズも何度か喰らって鱒(>_<)




更に休日の白石川本流







数は出ないものの掛かればまずまずサイズって感じの本流
(MAXは26cm)



こりゃ秋に向けて楽しみ音符





過去1本しか獲ったことのない尺上




今季は出逢えるか!?





ほんでまずぅ~~バイバイ



◆◇◆タックルデータ◆◇◆

=====================

■ロッドJackson/カワセミラプソディTULN‐522L

■リール:daiwa/15ルビアス2004H

■ライン:VARIVAS/スーパートラウトアドバンス DOUBLE CROSS 0.6号

■リーダー:VARIVAS/トラウト ショックリーダーフロロ 4lb

■oryno:ワンオフランディングネット

=====================
  


Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(0)渓流(トラウト)

2017年06月19日

釣無魚的2017釣り河北フラットフィッシュin亘理

投稿者:ヤス



昨日は




『釣り河北フラットフィッシュin亘理』




に参戦して来ましたびっくり




前回のブログでも書きましたが釣無魚からの参加者は





タカさん、SGさん、幸村さん、カフスさん、ゆうぎずさん、さとぴー、さっかーちゃん、タクヤさん、ヤスの9人





まずは前日




15時過ぎにSGさんとプラへ




一ヵ所目は二人で小一時間撃ってムハンNG




二か所は某サーフへ




1キャスト1ゴミの中





魚は入ってました~あはは






サイズはパッとしないものの4本獲った他に2バラシ3バイトで納竿





そしてここからは前入りメンバーの





タカさん、SGさん、ぎずさん、さとぴー、ヤスで前夜祭ビール




と思っていたら




junさんからお誘いを頂き




急遽大前夜祭に混ぜていただきました~ビールビールビール




本格的なアウトドア料理から焼肉まで



めっちゃ旨かったっすあはは





御馳走様でしたm(__)m





電球





忘れちゃいけないのが注目





この前に





前夜祭の差し入れを持って来てくれたM塚のおんつぁん(笑)


どもっしたにっこり






そして大会当日はP誘導のお手伝いのため3時起床睡眠




レギュレーションの後




いよいよ競技スタート炎




到着順から出発車==33




タカさんを除くメンバー全員で前日入ったサーフへびっくり





したらまさかの開始1投目でぎずさんにバイトがビックリ





が、惜しくもノンキー(>_<)




終始シブイ状況で魚を掛けるメンバー達




時間は掛かったもののメンバー皆魚を獲った様子ナイス




誰か一人を除いては・・・タラ~




11時過ぎに余裕を持って帰着し






検量へ




各自獲った魚がコチラ↓↓↓




タカさん
1本
(写真なし汗






さっかーちゃん
1本






砂の番人

1本






カフスさん
1本





SGさん

1本





タクヤさん

2本






ぎすさん

2本






チーム内で唯一リミットメイクを果たしたさとぴー8位!
3本
(一番小さいのはブツ持ちなし)






そして俺は・・・にやり



















ズゥーーーーンダウン




まさかのノーバイトノーフィッシュ( ノД`)…






今季フラットやってて初の完封負けが大会になるとは。。。えーん






来年の大会に向けて精進せねばっわーん





検量も終わり表彰式へ





参加者121名の中ウェインしたのは43名…



この状況でいうなら



釣無魚メンバーは健闘したほうだったかな(^^;



テッペンから5位まので方々がコチラ注目
おめでとうございましたくす玉




ちなみに1位の方はヒラメ78㎝獲ってましたービックリ





盛り上がったじゃんけん大会も終え最後に釣無魚参加メンバーでパシャリカメラキラキラ







今大会の運営に携わって頂いた全ての関係者の皆様



参加されたアングラーの皆様



そして前夜ビールご一緒させていただいた皆様



お疲れ様でしたキラキラ



お陰様で大変有意義な時間を過ごさせて頂きましたにんまり



来年は上位に食い込めるように頑張ります炎








ホントにお疲れ・・・


様でしたびっくり(爆)






ほんでまずぅ~~バイバイ



◆◇◆タックルデータ◆◇◆

=====================

■ロッド:Valleyhill/FLAT SABER CPFS-99MM

■リール:ダイワ 13セルテート  2510PE-H

■ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.8

■リーダー:フロロ 16lb

=====================


  


Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(6)フラット大会マゴチヒラメ

2017年06月14日

まずまずフラット

投稿者:ヤス



昨日のブログでしれっと書いてましたが




18日の





釣り河北フラットフィッシュin亘理



参戦しまーすにっこり





参加される皆様どうぞ宜しくお願いいたしますm(_ _)m






で。日曜のお話ですが





土曜日のしっぶい釣果にもめげず




翌日のプランをSGさんと立てると




S:『ココに3時集合だな( ̄▽ ̄)』




ヤ:『え・・・タラ~さ、3時ですか』



(3時って…)



恐る恐る




ヤ:『SGさん今日もやらかして、その前もやらかしてますよね・・・・』




S:『だぁ~いじょぶだってぇ~(笑)』





胡散臭い笑みで保証ゼロの発言(爆)




(来ないな…タラ~




って黒い腹の中で思い解散




その夜




改めて3時集合であることをSGさんにLINEで確認し俺は早めに20時には就寝睡眠





そして2時にセットしたアラームで俺は頑張って起床ZZZ…
(マジねみ~)




そして俺は約束した待ち合わせ場所へ向かう車




そして俺は到着




そしてSGさんは





来ないよね~(爆)




想定内っちゃ想定内ですけどニコニコ汗




到着をLINEで伝えてるとどんどんアングラーの車が入ってくる





もー待ってらんなくなって土曜日同様に一人で先にエントリーダッシュ


まだ薄暗いのに先行者数名





まずミノーで探るも反応なし




なので




早く魚を獲って楽になりたいってのと




居るか居ないかを手っ取り早く探る意味で




ジグ投入注目





するとフルキャストからのボトム…って時に





コンッ!とフォールでナイスバイトビックリ




反射的にガッツリあわせてゴンゴンファイト開始にやり





中々のサイズっぽい





よっしゃー今日は良いスタート切れそうだぁ




ふっ………




まじかぁ(´д`|||)





2日続けてファーストフィッシュをバラしΣ(ノд<)




でも、魚は居るびっくり




気持ちを切り替えてキャストすること数投




今度はフルキャストから半分程巻いたところでゴチンッびりびり





これもまずまずサイズっぽい






そして




ふっ………




うぅ…(;´д`)




もうバレる気しかしない





案の定3度目のhitもバラしダウン





そしてよぉーやくファーストフィッシュわーん






そしてよぉーやく




SGさんも登場えー
(5時くらい?)




寝坊しただけあってか昨日の帰り際よっか数才若返ってみえる(謎)





釣果の方は反応がある時はパタパタと釣れ








数分後にはシーーンタラ~




ってのを何度も繰り返し




獲れたのは










西風が強くなって来た頃には





追い風に乗せてプラグの練習(^_^;)))










サイズはさて置き4本釣れてくれましたあはは


◆DUO:Beach Walker Fulcrum 31g グリーンゴールド





◆Maria:DUPLEX80mm/31g CTOP 





ファルクラムもデュプレックスも同じストップ&ゴーでの釣果でしたが





デュプレックスの方は浮き上がりやすい感じで掛かったのは3本全てフロントフック( ゜o゜)




と、プラグでベロも




ヒラメって思ったのは内緒です(~_~;)





他には・・・



いざって時に備えてワームの練習も
◆スライダー 閖上グリーン改(すんだグリーン)

長時間水に浸けておくとずんだ色になりますヨ(笑)






実はこの日は次女の誕生日



なので・・・




13時になり




そろそろお先します!



ってSGさんに挨拶しに行ったら



S:『ダメ』




か、帰れない…




しかも一緒に上がるって言ってたショウさんもキャストし始めたビックリ





そのショウさんにハウルでバイトが多発





ちょっと前にジグを何度も投げてた場所





そんな状況にSGさんに変なスイッチが入ってしまい





ワーム(フラッグシャッド)を投げ始めた




S:『これで1本獲るまで待ってろって~』




こーなれば俺もやるっきゃなくなり




三人並んでワームゲームVS




難なく?キャッチにやり





が・・・約束の1本を獲ったのにまだ帰らせてくれないガーン





結局SGさんがワームで2本獲るまで待たされ


何だかんだで帰路につく頃には15時前車汗






まぁ~





結果的に最後はコレはコレで盛り上がったし




帰宅後はちゃーんと次女の誕生日を祝えたので結果オーライなんすけどねにっこり




あ、そうそうびっくり




ショウさんは



しっかりこの日イチの60手前のナイスマゴチ2本獲ってましたナイス
(他にも50以下数本)





先週の59に続いてイイの獲るなぁ~




大会じゃ最低でものこういうの3本揃えないと上位には入れないっすねタラ~






仙南コンビの結果やいかに・・・・!?



同日のSGさんのブログはこちらからどうぞ!(昨日up済)
黄色い星SGさん『どらごんさん家の日記帳』
http://doragon1059.naturum.ne.jp/e2932061.html





あ、仙南コンビの他に釣無魚からの大会参加者は




タカさん



幸村さん



ぎずさん



さとぴー



さっかーちゃん



カフスさん



タクヤさん



総勢9名で参戦しますので改めましてよろしくお願いいたしますびっくり




ほんでまず~~バイバイ


◆◇◆タックルデータ◆◇◆

=====================

■ロッド:Valleyhill/FLAT SABER CPFS-99MM

■リール:ダイワ 13セルテート  2510PE-H

■ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.8

■リーダー:フロロ 16lb

=====================


  


Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(0)フラットマゴチ

2017年06月13日

しっぶいフラット



昨日のブログupは週末の疲れと諸事情によりサボっちゃいました(^_^;)))




ってか




ここ最近




釣りとは関係のないところで色々あってupする気分でもないんですが。。。





でも




ソレはソレ汗




ココじゃ関係ない話なので気持ち切り替えて書きますね~パンチ





どもパーこっからはいつものヤスですニコニコ





さてさて先週土曜日のネタ注目




この日もSGさんとの仙南コンビでのフラット釣行にっこり




今週末に迫った大会のプラも兼ねて気になるサーフに入るべく3:30某サーフPに待ち合わせ




すると




時間になってもSGさんは現れない・・・




現れる気配もナイ




そうこうしてる間にもアングラーがサーフへ入って行くあせる






気ぃ揉み屋でもある俺はSGさんを待てずに一人で先にエントリー



入りたいポイントは空いていたので一安心にんまり





早速ジグをフルキャスト~





朝のアツい時間帯炎




居れば答えは早いはずびっくり




はず・・






はず・・・・






は…





ゴチッびりびり





居たぁ(°▽°)





でも波打ち際でバラすガーン





1日の始まりをバラしからって結構ダメージデカイ(>o<")





気を取り直してキャストしてると〇坊してきたSGさん登場





仙南コンビで並んでキャストするも





この1本獲るのがやっとこで移動を決断わーん




この時6:00




もう入れないだろうと諦めつつも目的のサーフへ






すると





タカさんの後輩のヨウヘイさん御一行様が入っていて





そのちょこっと先に入れてもらえる事にドキッ





ラッキー音符





期待度MAXでキャスト開始すると





まぁー当たらない(-_-)






隣のSGさんをチラ見する





その度に





ロッドがゴンゴンダウンダウンビックリ








いってな~~い(爆)








ココマデシブイとは・・・





ネチっこく攻めてやっとこの日2本目汗





そうこうしている内にヨウヘイさん達が帰るって事でやってたポイントを譲ってもらえることにキラキラ
(ヨウヘイさんどーもでした!)






すると!






まぁー当たらない(笑)





そしてSGさんはロッドがゴンゴンダウンダウンビックリ

















いってな~~い(爆)









2本目からどれくらい時間が空いただろう





やっと3本目(>_<)


ってかこのサイズを3本目といっていいのか。。。タラ~






そして東風の爆風がガーン





ガンガン40gも投げたけど





この日は





スピンビーム強しでした力こぶ









強風に加え雨(後に雷雨雷)が降り出したところで納竿





全体的に渋く




ストップ&ゴーじゃ口使ってくれなかったですしょんぼり
(全てアクション付けての釣果)




日曜編へ続くっびっくり




ほんでまずぅ~~バイバイ



◆◇◆タックルデータ◆◇◆

=====================

■ロッド:Valleyhill/FLAT SABER CPFS-99MM

■リール:ダイワ 13セルテート  2510PE-H

■ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.8

■リーダー:フロロ 16lb

=====================



  


Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(2)フラットマゴチ

2017年06月08日

ふらっと夕練②


投稿者:ヤス



火曜日



仕事が終わってから2度目のフラット夕練に行って来ました注目



前回同様に陽が暮れるまでの小1時間勝負炎




でもこの日は




予報通り風がきっちがった~わーん




先ずはいつものガンガンジグSJ30gをキャスト~




・・・・へっ




飛ばなっ汗





2回目をキャストするも







やっぱ





飛ばなっ汗汗




せっかく来たのにこれじゃ釣りにならないべや~あせる




なら




とスピンビームを探すも何故かケースにないタラ~




おいおいマジか汗




ハート




コレがあったじゃん電球




とコレをキャストしてみると




さすが小さなシルエットで40g




向かい風にも負けずにスっとんでくれボトムもしっかり取れるあはは




これなら釣りになるなにやり




とキャスト・キャスト・キャスト~





アクションはボトム着底後



チョン




チョン




チョン




とボトムを取りながら小刻みにアクション







この数投後にゴチンびりびり





ゴンゴンゴンゴン気持ちイイ~ドキッ





平日にこれを味わえるなんて贅沢過ぎにんまり





1本目音符





巷で噂の?
SG撮り(笑)





ほどなくして2本目音符

サイズダウン(笑)




3本目は長さはないものの体高のある個体



ここから反応が途絶えるも




あと1本汗




の思いに応えてくれた4本目にっこり












ブツ持ち撮ったものの魚近すぎましたf(^^;




バレバレですが





コレ=◆Ocean RulerガンガンジグSJ40g(イワシチェリー)注目





普段は重くて出番が余りなかったですが




こーいう日も想定して数個は持ってた方が





間違いナイっす!





ってススメておきながら




この1コしかないので追加しますニコニコ汗






って訳で特別イイのが出ない夕練でしたが





平日の短時間釣行で1本でも出れば満足と挑んでいるので




サイズは出なくともこれだけ出てくれれば十ゅ~~分にんまり





今日から週末に向けて天気下り坂ですが





今週末はどうなるすかね~




ほんでまずぅ~~バイバイ




◆◇◆タックルデータ◆◇◆

=====================

■ロッド:Valleyhill/FLAT SABER CPFS-99MM

■リール:ダイワ 13セルテート  2510PE-H

■ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.8

■リーダー:フロロ 16lb

=====================


  


Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(0)フラットマゴチ

2017年06月05日

仙南コンビでおもてなし

投稿者:ヤス




昨日はまた夜明けに合わせて仙南サーフ行って来ましたびっくり




今回は仙南コンビの他に他県メンバーの2人も一緒フフフ




1人は『今週そっち行くかも~』って連絡もらってた山形支部のショウさん





ま、ショウさんの場合は来るかもってやり取りがあったので普通っちゃ普通の誘いです人差し指




問題は・・・





《こっちのお方》





アノ方小悪魔からの指令で《こっちのお方》へぼっこりLINE
(土曜日夜)






事前連絡なんて一切ないので《こっちのお方》は










地元でフラットナウでした(笑)
(※時間にも注目です)






このかわいそう過ぎる指示を出してきたのは





ご想像にお任せいたしますm(__)m





もー《こっちの方》はお分かりかと思いますが





いわき支部の総長びっくり





この後返信がなかったんですが





しっかり前入りしてました(笑)





んで、日曜日




某コンビニに待ち合わせし




ショウさんに挨拶





半分デッド状態のいわきのジジィを起こして4:10サーフイン




流石仙南サーフ




既に先行者多数




空いてる場所に入り4人並んでキャスト開始~




朝イチはミノーで探る




すると数投後にガッ!っとバイトが





が、正体不明のままバラシ(>_<)





で、次に反応があったのは





まさかの舌タラ~






なんでお前がこのレンジで喰ってくんだよ~って思いつつカメラしてると







隣のショウさんのロッドがゴンゴンいってるビックリ





幸先良く1本目~にっこり





いや~釣ってもらえてよかった




SGさんも掛けた様子




あとは総長汗






ま、直ぐに



釣ってましたナイス




これで他県メンバー2人には釣ってもらったんで




後は自分達の釣りに専念する仙南コンビ(笑)




こっからは写真メインでダァーっといきますニコニコ汗



















他にも獲ることはできましたが残念ながらプラグので釣果はナシ。。。




この辺がまだまだなトコロっすわーん






俺なんかよりゴンゴンゴンゴン総長もショウさんロッド曲げてましたにっこり






ロッドを曲げてたと言えば





同日のフラットの大会に参加していたタカさんが急遽参戦炎





来て早々にロッド曲げてたっすよーにっこり







最後にザックリまとめると




朝イチ、プチ爆タイムがあったものの




反応が途絶える時間帯があったり




また短時間でプチ爆あったりと約半日ずーっと楽しめました音符





MAXサイズはショウさんの59㎝グッド
(ブツ持ちのは別の魚)




俺はサイズは伸びなかったものの数だけでいえば今季イチ




でも。。。




メンバーの中じゃ一番獲ってなかったすけど。。(〃_ _)σ∥




あ、この日一番獲ってたのはSGさん注目




ふと見ると毎回SGさんのロッドが曲がってたってみーんな言ってるくらいでしたから汗
黄色い星SGさん『どらごんさん家の日記帳』
http://doragon1059.naturum.ne.jp
(この日のは明日upかな??)





ホントはもっとやってたかったんすが





SGさん、総長、ショウさんの疲れがピークに達した13時に終了






帰り支度をしてると大会を終えたタカさんが再び合流





大会の結果は







5位入賞キラキラ









やったっすねびっくり



おめでと~タカさんくす玉






さて・・・今度は誰にゲリラ招集かけるかな~にやり






ほんでまずぅ~~バイバイ




◆◇◆タックルデータ◆◇◆

=====================

■ロッド:Valleyhill/FLAT SABER CPFS-99MM

■リール:ダイワ 13セルテート  2510PE-H

■ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.8

■リーダー:フロロ 16lb

=====================


  


Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(4)フラットマゴチ

2017年06月01日

ふらっと夕練!

投稿者:ヤス



先日夕練でサーフへ行って来ました注目



時間的に日が暮れるまでの約1時間勝負炎





ただでさえせっかちくんなのに




一時間勝負となればわったわたと準備しキャスト開始汗汗




南東からの風が邪魔なものの





2投目でゴチンびりびり




◆Ocean Ruler:ガンガンジグSJ 30g/イワシグリーン




幸先イイー音符






1本居るなら他にも・・・にやり





居たっすね~あはは






◆DUO:フリッパー 32g キラキラグリーンキャンディー


◆Maria:ショアトリッカー 35g/ ラインピンクパール


◆Maria:ムーチョ・ルチア 35g/マイワシ


◆Maria:ムーチョ・ルチア 35g/ブルーイワシ?


◆SIMANO:スピンビーム 32g ZUNDAグリーン




MAXは55㎝




反応があったのは沖



手前では反応がなかったので



手返し優先でフルキャストから半分巻いたら回収してましたにっこり



暗くなるにつれ反応が薄くなり



もう1本釣ったら帰るか。。。




と巻いてると




ドン。





ゴミ?




と思ったものの





アノ鈍く伝わる生命感




アイツがキタっすナイス




今季4枚目となるヒラメびっくり


◆Maria:ショアトリッカー 35g/ ラインピンクパール




サイズは53cm




キープするか悩むも




帰宅してから捌くとなると時間が。。。





なのでリリースしました~わーん




結果




マゴチ6本とヒラメ1枚とじゅ~ぶん楽しめました音符






そうそう電球



Daiwaのメジャー紛失したので



今回はこのメジャーに↓にっこり
(既にup済みでしたが)


決め手は




グリーン(☆∀☆)



それだけっ(笑)




ほんでまずぅ~~バイバイ


◆◇◆タックルデータ◆◇◆

=====================

■ロッド:Valleyhill/FLAT SABER CPFS-99MM

■リール:ダイワ 13セルテート  2510PE-H

■ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.8

■リーダー:フロロ 16lb

=====================

  

Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(2)フラットマゴチヒラメ