ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2020年08>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人

 

 

◆釣無魚各魚種レコード◆
※更新日:2020.7.08

 

【陸っぱり】

★シーバス
あきちゃん:98cm

★ヒラメ
リキ:82cm

★マゴチ
ヤス:63cm

★メバル
タカ:35.5cm

★ベッコウ
タクヤ:47cm

★クロソイ
タカ:48cm

★アイナメ
ヨシキ:52cm

★アジ
総長:28cm

★クロダイ
タクヤ:55cm

★サクラマス
みっちー:63cm

★ヘラブナ
りゅう:51cm

★ナマズ
総長:72cm

 

【オフショア】

★シーラ
タカ:130cm

★ワラサ
タカ:5k

★ヒラマサ
タカ:6.3k

 

【トラウト】
※エリアは除く

≪渓流≫

★ヤマメ
みっちー:47cm

★イワナ
みっちー:42cm

★ブラウントラウト
ヤス:42cm

★ロックトラウト
ヤス:51cm

★ブルックトラウト
ヤス:43cm

 

≪ランドロック≫

★サクラマス
ヤス:56cm

★NEW!イワナ
みっちー:51cm

★レインボー
ヤス:55cm

 

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2020年08月31日

そこそこ?県南サーフ

投稿者:ヤス





週末は






ほんとだったら土曜の夜にメンバー数人でボートロック予定だったんだけど






天候不順により中止にえーん






これにより急遽夕方からの予定がなくなってしまい






このまま呑んで1日が終わるのも勿体なかったので






夕マズメホーム県南サーフ







16時サーフイン






アングラーはまばら





開始から間も無くして







1本目 16:20

ナゼカコノカラーデヨクツレル

◆DUO:ハウル 21g/ハウルシャッド





さい先よく出てくれたのは良かったけど






中々渋く






18時を過ぎた頃にパタパタと2本釣れてくれて座竿





2本目18:10

◆バディーワークス:45head 21g/フラッググラブ5inch(メロメロメロン)





3本目18:15

◆DUO:ハウル 21g/ハウルシャッド






んで翌日の昨日






4時過ぎにサーフイン







前日の雨で水温が下がり状況が変わってくれることを期待してエントリー








まだ暗いうちから1バラシ1バイト(>_<)
(どっちもハウルで)





こりゃやっぱ今日いいかもにっこり






と思ったらここからパッタリ反応がなくなるガーン







しかも海藻?が引っ掛かってきてうっとうしい(>д<)






ちなみに水温は26℃








ランガンするも反応はなく






最初に入ってたエリア付近に戻ると






沖でコチッ!






ロリコチのスレ6:29







!?







こいつがヒントになり






同じ立ち位置で







狙って獲った1本目汗








6:33

◆シマノ:スピンビームTG 42g/サーフカーニバル






周りみてもダメそうなので移動してみることに車
(朝からアングラー並んでたけど確認できたの3本)






7:10






防潮堤登ると






帰ろうとするアングラー






座って休憩してるアングラー






ってことは。。。。タラ~ソウイウコトダヨナ






ま、せっかく移動してきたので残り一時間ココでやり切る事にパンチ







遠浅エリアだけどそれなりに水深があり何か変わった??






向かい風強めだったのでビームをキャスト






すると沖でゴチンびりびり






居んじゃん音符





この日2本目





7:22

◆シマノ:スピンビームTG 42g/サーフカーニバル






この後風が弱まったタイミングでハウル投入






ココのエリアは意外と手前に居る事あるからな。。。







と、手前までしっかり巻いてくると。。。






ゴチンびりびり





やっぱ居たあはは






3本目7:36

◆DUO:ハウル 21g/ハウルシャッド






この後ヘンチマン42gに換えて沖をトントンとネチってたら






ゴチンびりびり





ココやばっ(*゚∀゚)






って思ったらバラシ(>_<)






この後も沖を攻めたり手前を攻めたりしたけど






出掛ける用事があるので8時半納竿





ちなみにこの日のお昼は




小十郎で野菜マシ、アブラ、ニンニクマシマシでガッツリエネルギー&塩分チャージ(笑)







ほんでまずぅ~~バイバイ






★☆★2020フラットカウンター★☆★
・マゴチ×98(MAX:60㎝)
・ヒラメ×2(MAX:69㎝)
・ソゲ×4



◆◇◆タックルデータ◆◇◆

=====================

■ロッド:バレーヒル/フラットセイバー CPFS-99MM

■リール:シマノ 15ツインパワー4000HG

■ライン:シマノ ピットブル PE 1.0

■リーダー:バリバス フロロ 16lb

■カメラ:オリンパス TG-4

=====================





  

Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(0)フラットマゴチヒラメ

2020年08月28日

秋色尺ヤマメ

投稿者:ヤス





タイムラグあるけど





日曜のダメダメサーフを早上がりした後のお話




コレの後ね下
『おやおや?県南サーフ』
https://bouzu2010.naturum.ne.jp/e3358504.html





せっかくの休みをこのまま終える事はムリ
(-д-´。)
(土曜出勤だったから尚更)






こうなるとトラウト行くしかないパンチ





ってことで一旦帰宅し家





わたわたとトラウトの準備汗





そして山へ車を走らせること小一時間ZZZ…ネミー






過去まぁまぁオイシイオモイをしてる渓到着







お盆休み中はトラウト行ってないこともありすっげー久し振りに感じる(笑)







先行者が居ないことを願うも






車は無かったけど入渓地点から足跡がガーン足跡







でも幸いにも当日や前日ではないっぽい感じ






案の定





一発目の場所でさい先よく1本目が出てくれたにっこり

◆オライノ:隼50型甲 エヴァ初号機(オリカラ
)






この後もチェイス有りで






好反応音符







2本目

◆オライノ:隼50型甲 エヴァ初号機(オリカラ)





3本目

◆オライノ:隼50型丙 ピンクヤマメ(オリカラ)





4本目

◆オライノ:隼50型丙 ピンクヤマメ(オリカラ)




5本目

◆オライノ:隼50型丙 エヴァ零号機(オリカラ)



6本目は…イワナ


◆オライノ:隼50型丙 エヴァ零号機(オリカラ)

上こー見えて27cm)





7本目







8本目

◆オライノ:隼50型丙 エヴァ2号機(オリカラ)





9本目

◆オライノ:隼50型丙 エヴァ2号機(オリカラ)





他チェイス多数





バラシ4本?





写真撮る前に逃走2本汗






途中からまた足跡もあり






出て来ない区間あったけど十分癒されたし楽しめたにっこり






なんといっても






7本目のヤマメは

◆ジャクソン:メテオーラ ヤマメ





ナント今季初の尺ヤマメドキッ





ポイント的に膝下位の水深






大きな岩も沈んでて流れも効いている






流れがボサに当り






こりゃー出るでしょ!ってポイント







慎重にボサ際にアップキャスト






すると・・・






ボサ下からメテオーラ目掛けてギュン!とデカイ影が突っ込んで来たビックリ






チュ・・した程度でデカイ影がボサ下へ戻りる
(フックには触ってない様子)






え。。。ビックリ!?





としばし固まりガーン






やべっ・・・デケェ・・・と独り言(笑)






頼むから出てくれ汗









戻って行ったボサ際にアップキャスト






この辺だな・・・ってところで






ギュンびっくりっと出て来て





今度はイッパツで喰ったびりびり






目の前でローリングする魚体が見え





体色、サイズを目の当たりにし






とにかくバラシたくなかった






何度かドラグ出されて焦ったけど





無事にランディングした時には






『いったな(尺)』と確信







確信とは言っても実際に測ってみたらギリ(^^;)










面構え、体色、側線の色、鰭




全て惚れ惚れする綺麗過ぎる尺ヤマメだった






毎回尺獲った時に書いてるけど






ホンっとこの水系じゃ年間通して尺ヤマメ出るのって1本出るかでないか
(通ってる方々はこの気持ち分かるはず)






もうね。






感無量







やり切った感ハンパ無くて






朝のダメダメサーフのもやもやも一気にすっ飛びましたわ(笑)







気付けばトラウトも後一か月程で禁漁





今まではサーフにウェイトおいてたけど





禁漁まではサーフ、トラウト半々でいこうかなにっこり





綺麗な秋ヤマメに逢いたいしねにんまり






ほんでまずぅ~~バイバイ



☆★☆2020トラウトカウンター☆★☆
・ヤマメ×54(MAX:30.5㎝)
・イワナ×41(MAX:32㎝)




◆◇◆タックルデータ◆◇◆

=====================

■ロッド:ジャクソン/カワセミラプソディTULN‐522L

■リール:ダイワ/15ルビアス2004H

■ライン:バリバス/スーパートラウトアドバンス DOUBLE CROSS 0.6号

■リーダー:バリバス/トラウト ショックリーダーフロロ 4lb

■フック:カルティバ/シングル55M ♯8♯10

■カメラ:オリンパス TG-4

=====================

  

2020年08月27日

おいおい…県南サーフ

投稿者:ヤス





昨日は有給音符
(昼前に用事あるけど)






なもんで勿論朝からホーム県南サーフ






とは言っても仕事の疲れがあるし






平日だしって事でゆっくり?寝て4時出発







5時前にサーフイン






流石平日だ(笑)







先行者数名のみ





撃ちたいトコは撃ち放題音符


しかも激アツタイムなはず炎






いざキャスト開始びっくり






先ず心配してたのは魚の反応よっかゴミ(海藻含む)






数投投げたけど






ゴミは抜けたみたいでストレスフリーキラキラ






後は掛ける事に集中するだけびっくり






こりゃいくらでもやれるなあはは






だったけど







激アツなはずの朝マズメムッハン






すると







便意がバイトびりびり







これには勝てずに一端トイレタイム・・・・にんまり








一仕事終えてどーせならとエリアを変えてみることに







アングラーは5人程







ココも実績◎なエリアだけど








1時間くらいランガンしムハン+周りも掛けてない






マジか・・・あせる






と遠浅なエリアに大きく移動







ココでもランガン







したけど







ワーム投げてもジグでかっ飛ばしても







ムハン








結局いつものエリアに戻るも








朝イチからエリアを変えずに粘ってたアングラーさんに状況聞いてみたら








まさかの








何も反応ありません。。。周りもダメです。







Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン







この後、30分位やって潔く?撤収。。orz






結局入ってる間はどのエリアでも魚掛ける人見なかった







以上、ゴミも抜けたけど魚も抜けてた県南サーフでしたえーん






せっかくの有給ムダにした感半端ないけど






休み取ってて釣りできるってマジ幸せ






そう纏めるしかないヤスでした






(爆)






ほんでまずぅ~~バイバイ






★☆★2020フラットカウンター★☆★
・マゴチ×92(MAX:60㎝)
・ヒラメ×2(MAX:69㎝)
・ソゲ×4



◆◇◆タックルデータ◆◇◆

=====================

■ロッド:バレーヒル/フラットセイバー CPFS-99MM

■リール:シマノ 15ツインパワー4000HG

■ライン:シマノ ピットブル PE 1.0

■リーダー:バリバス フロロ 16lb

■カメラ:オリンパス TG-4

=====================

  

Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(0)フラットマゴチヒラメ

2020年08月25日

あれあれ?県南サーフ

投稿者:ヤス





1本トラウトネタあるんだけど






トラウトよっか注目度が高いサーフネタいきます(^^;





昨日





日中の風が気になって行くかどうか悩んだんだけど





夕練行けるの今月いっぱいだから





定時で上がりいつもの県南サーフへGO車汗






現地に着くと思ったより風は収まってたけど






また1キャスト1ゴミ(>o<")





日曜のゴミとは異なり緑の細い海藻?みたいなやつえーん
(波の泡も薄い緑色だったタラ~





ゴミに負けず手堅くハウル投げてると





開始15分位で1バイトびりびり





少し粘るもそれっきり・・・





なのでランガンして魚を探すダッシュ







が。。。






まー何投げても何しても





アタラナイおよよ






見える範囲で自分の他アングラーは3人





近くのお二人はワームやフリリグを使用






誰もロッドが曲がらず






薄暗くなって来た頃には1人・・・また1人・・と帰って行く






同じコトやってても釣れる気がしなかったので





途中からジグで遠投し沖に着いてる魚を狙うものの





けどそう簡単に応えは出ず・・・





こりゃ今日はダメか~





俺もこれで帰ろダウン






って思った矢先





ストップ&ゴーのフォール中にコチッびっくりっとナイスバイトびりびり





やっぱ沖に居たあはは






しっかし





やっとだよぉ~~

◆シマノ:スピンビームTG 42g/サーフカーニバル





サイズは50あるなし位で大きくはないけど貴重な1本にんまりホッ…






この後はもちろん即撤収びっくり(笑)





マゴチも終盤戦って時なのにこの状況いつまで続くんだか。。。タラ~





今週また行ってみますパンチ




ほんでまずぅ~~バイバイ




★☆★2020フラットカウンター★☆★
・マゴチ×92(MAX:60㎝)
・ヒラメ×2(MAX:69㎝)
・ソゲ×4



◆◇◆タックルデータ◆◇◆

=====================

■ロッド:バレーヒル/フラットセイバー CPFS-99MM

■リール:シマノ 15ツインパワー4000HG

■ライン:シマノ ピットブル PE 1.0

■リーダー:バリバス フロロ 16lb

■カメラ:オリンパス TG-4

=====================



  

Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(0)フラットマゴチヒラメ

2020年08月24日

おやおや?県南サーフ

投稿者:ヤス






先週末土曜日は出勤日ダウン







16時に上がり夕練で県南サーフ

でも現地着くと向かい風強しわーん






そんな中でもワームや沖(きっとジグ)で掛けてるアングラーが






いいなぁ~って殺気が消えたのが良かったのか






色々ヘビロテしてたら不意に







50m先くらいでゴッチンびりびり




頭デカイしこりゃまた60いったな?




◆オーシャンルーラー:ガンガンジグⅡ 40g/ピンクコットンキャンディー





と思ったらごーきゅー





食いごたえありそうだったけどリリース





この後ワームで2回バイトあったけど乗らずに終了





そして一夜明けて





3時半位に再び県南サーフインZZZ…





したっけ止んでない向かい風(;´д`)






ワーム?ジグ?少し考えて





スピンビームからスタート





1キャスト目から

この有り様(-_-;)






でも、前回暗くても釣れるのは確認済みなので






ゴミに負けじと投げること10分位?で





◆シマノ:スピンビーム 32g




45くらい?だけど1本目キャッチ





とりあえず1本目出たものの






サイズには納得いってない(-_-;)






明るくなってこれまでの時合いを期待したけど






相変わらずゴミだらけおよよ






沖はゴミが少なかったのでジグで沖を攻めたら






いつの間にかバックラガーン







バックラ修復不可でライン切断してリーダー組み直してキャストしたけど






ハウル投げても下糸出る始末ガーン







数投やってみたけど7時過ぎに撤収しましたわ






でも





こんな状況でも獲ってる人は獲ってる。流石です。





また今週タイミング次第で出撃してみますびっくり






ほんでまずぅ~~バイバイ






★☆★2020フラットカウンター★☆★
・マゴチ×91(MAX:60㎝)
・ヒラメ×2(MAX:69㎝)
・ソゲ×4



◆◇◆タックルデータ◆◇◆

=====================

■ロッド:バレーヒル/フラットセイバー CPFS-99MM

■リール:シマノ 15ツインパワー4000HG

■ライン:シマノ ピットブル PE 1.0

■リーダー:バリバス フロロ 16lb

■カメラ:オリンパス TG-4

=====================





  

Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(0)

2020年08月21日

今季初ロクマル♪

昨日に続きまた夕練ネタびっくり




もち南サーフ





今の閑散期は16時もしくは16時半が定時(^w^)





っつても今月いっぱいまでだけどえーん






昨日17:15サーフインパンチ




さて、どうか…






3投目で







17:20

◆DUO:ハウル21g/ハウルグラブ






小さいけどとりあえず1本目(^^;)





カラーを変えて…




2本目17:24

ゴッパチナイス




3本目17:32

◆DUO:ハウル21g/ハウルグラブ




4本目17:39

◆バティーワークス:45HEAD 21g/フラッググラブ5inchメロメロメロン



5本目17:53

◆DUO:ハウル21g/ハウルシャッド




6本目17:55

◆ブルーブルー:ジョルティ 22g/スーパーブルー




7本目18:00

◆ブルーブルー:ジョルティ 22g/スーパーブルー




8本目18:12

◆DUO:ハウル 21g/ハウルシャッド




9本目18:15


◆バディワークス:45HEAD 14g/フラッグシャッド4inchメロメロメロン




10本目18:23

◆DUO:ハウル 21g/ハウルグラブ







陽が暮れ始まると活性がガクンと落ちてバラシ1で終了





昨日の夕練は





リフフォでは反応が悪く





ロッド寝せ気味でボトムからあまり離さないただ巻きに好反応でした注目







平日の仕事終わりにこーしてゴンゴン遊べるって






しあわせにんまり







ちなみに7本目のマゴチは





スリムなロクマルあはは
(やっと今季60up出てくれた)





巻きでゴチンびりびりって最高のバイト&ファイトでした音符






以上、今週土曜日は仕事で釣り行けないヤスでした~orz





ほんでまずぅ~~バイバイ





★☆★2020フラットカウンター★☆★
・マゴチ×89(MAX:60㎝)
・ヒラメ×2(MAX:69㎝)
・ソゲ×4



◆◇◆タックルデータ◆◇◆

=====================

■ロッド:バレーヒル/フラットセイバー CPFS-99MM

■リール:シマノ 15ツインパワー4000HG

■ライン:シマノ ピットブル PE 1.0

■リーダー:バリバス フロロ 16lb

■カメラ:オリンパス TG-4

=====================



  

Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(0)フラットマゴチヒラメ

2020年08月20日

夕練県南サーフ


連休が開けた月曜日






仕事終わってから県南サーフへ






17:15から暗くなるまでの18:45までやって






17:26
◆DUO:ハウル21g/シャッド




17:49
◆バデーワークス:45HEAD 14g/フラッグシャッド4inch メロメロメロン



18:18
◆BlueBlue:ジョルティ 22g/スーパーブルー
(初めてジョルティで釣った)





マゴチ3本





バラシ1






ジグでは反応ナシタラ~






夕マズメのお祭り期待したんだけどなぁ~あせる











ちなみに最近良く使ってるハウルのシャッドは

数年前のルアフェスん時のつかみ取り?でGETしてたモノ(笑)





ピンクはまだまだ在庫あるけどレッドは間もなく在庫切れタラ~







今頃重宝するとは(^^;






ほんでまずぅ~~バイバイ




★☆★2020フラットカウンター★☆★
・マゴチ×79(MAX:58㎝)
・ヒラメ×2(MAX:69㎝)
・ソゲ×4



◆◇◆タックルデータ◆◇◆

=====================

■ロッド:バレーヒル/フラットセイバー CPFS-99MM

■リール:シマノ 15ツインパワー4000HG

■ライン:シマノ ピットブル PE 1.0

■リーダー:バリバス フロロ 16lb

■カメラ:オリンパス TG-4

=====================


  

Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(0)フラットマゴチヒラメ

2020年08月19日

朝爆県南サーフ!

投稿者:ヤス




お盆休み残り2日間のネタ






15日(土)




この日はリキさんと釣行にっこり





3時半コンビニ待ち合わせ





本当はタカさんも来るハズだったけど





肉喰い過ぎたらしく?不参加にダウン






目的の駐車場に着いたら既にめっちゃ車停まってる





まさかタラ~





と思ったら入りたいエリアには既に先行者多数ガーン





諦めてそこから離れたところにリキさんとエントリー





暗い内は反応なかったけど





明るくなって来たら





バタバタ釣れ出した





ってかアングラー多っ(; ゚ ロ゚)






半分以上はお知り合いのアングラーさん達だったけど(笑)






少し離れたトコで最近会うシオさんHitびりびり
(実は入りたかったエリア)





ちょっと話聞きに行き





俺も1回投げさせてもらっていいすか(^_^;)?





快くOKを貰いハウルグラブをキャスト





着底を確認しじっくり大き目のリフフォアップダウン





数回アクションさせたら





フォールでコンびりびり






シオさんにブツ持ちまで撮ってもちったカメラ






4:34

◆DUO:ハウル21g/グラブ




この時も周りを見れば誰かしらのロッドが曲がってる状態






まさにお祭り状態






リキさんの元に戻ると1バイトあったみたいだけど根掛かりもしたらしく






根掛かりせずかつ人の少ない方へ移動






移動した先で





2投連続hitびりびりびりびり




4:58
◆DUO:ハウル21g/シャッド


5:01

◆バデーワークス:45ヘッド 14g/フラッグシャッド メロメロメロン







とノーカンサイズのロリマゴチ





5:26

◆DUO:ハウル 21g/シャッド






この頃にはお祭りも終わりかけだったけど





リキさんも

しっかりキャッチナイス
(他バラシ有)







この後はあのお祭りがなんだったんだおよよ





って位周りでも反応がなくなり






周りでポツ・・・・ポツ・・・って感じ






リキさんが7時過ぎに上がり





その後





7:58

◆オーシャンルーラー:ガンガンジグⅡ40g/ピンクコットンキャンディー





なんとか1本追加し納竿





この日は夕方から庭BBQビールやって気持ち程度の家族サービス(;^ω^)












で、連休最終日の16日(日)





いつもの様に3時出発





前日ほどじゃないけど





まだ暗い内から先行者数名





最近良く会う同じ白石から通うアングラーさんに声を掛け(当ブログ読者)





隣に入れてさせてもらい暗い内からキャスト開始





明るくなるまでの時間潰しと思ってたら





右側のアングラーさん達が既に数本掛けてるビックリ
(明るくなってから県南サーフを代表する一団だったと知ったw)






プラグ投げてたけど





ワームを投げてみると






俺にも釣れたヾ(*´∀`*)ノ






4:20


◆バデーワークス:45HAED 14g/フラッグシャッド4inch メロメロメロン





この後明るくなり出し





右側のアングラーさん達はバタバタ釣ってる汗






俺も釣りてー





って思ってたらhitびりびり






右側で暗い内からオイシイ思いしてた





一団の中のシオさんにまたブツ持ちをお願い(笑)








4:37

◆DUO:ハウル21g/シャッド






この後45ヘッド21g+フラッググラブでhitするもバラシ






ま、まだまだこれからにっこり






と思ったらこの日の時合いはめっちゃ短かく






こっからは移動しながらポツポツ・・・





5:15

◆DUO:ハウル21g/シャッド






6:18
(同じ白石のアングラーさん写真どもでした)

◆DUO:ハウル21g/シャッド






手前で反応がなくなったので





ジグで沖のフレッシュな個体を狙うも






1バラシで8時納竿





ここから30分くらい駄弁って撤収車





しっかし土曜日の朝イチの時合いと比べ





この日の時合いは身近過ぎたなぁしょんぼり





なんだろ?





陽が差す時間が殆どなかった=スイッチ入り切らなかった?のかなー






ま、魚の気持ちはわかりません(笑)





こんな感じで





一応県南サーフはお盆休み後半はマゴチ祭りでした炎
(そんな本数獲ってないけど)






普段1人での釣行が多いけど





この連休後半は色んなアングラーさんとお会いし話させてもらい





釣り以外でも楽しいサーフゲームとなりました音符





またお会いした際には宜しくお願いしますにっこり





ほんでまずぅ~~バイバイ





★☆★2020フラットカウンター★☆★
・マゴチ×76(MAX:58㎝)
・ヒラメ×2(MAX:69㎝)
・ソゲ×4



◆◇◆タックルデータ◆◇◆

=====================

■ロッド:バレーヒル/フラットセイバー CPFS-99MM

■リール:シマノ 15ツインパワー4000HG

■ライン:シマノ ピットブル PE 1.0

■リーダー:バリバス フロロ 16lb

■カメラ:オリンパス TG-4

=====================



  

Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(0)フラットマゴチヒラメ

2020年08月17日

お盆休み後半戦スタート

今年のお盆休みはトラウトに浮気せず






毎日ホーム県南サーフ通ってたヤスです荒波






お盆休み後半三連休初日から釣り






書くまで時間空いたんでザックリいきます(爆)







14日(金)





4時サーフイン

写真じゃ薄明るく見えるけどまだ真っ暗・・・おばけ







お目当ての場所に入り暗い中ぶっ飛び君からキャスト開始






薄明るくなってきた頃に手前でゴンびりびり







暗くても喰ってくんだビックリ






と思ったらバラシ(>_<)






こうなったらゴムで手前から探る作戦にパンチ






したらコレがハマったびりびり





1本目4:27


◆DUO:ハウル 21g/グラブ




2本目4:33

◆DUO:ハウル 21g/グラブ




3本目4:39

◆DUO:ハウル 21g/グラブ





こっからバラシ3連チャンガーン





4本目5:17

◆DUO:ハウル 21g/シャッド






たまにはジグでも釣りたくなりオフベイトでゴチンびりびりゴチンびりびり







5本目5:34

◆バディーワークス:オフベイト 30g/メロメロメロン






6本目5:47

◆バディーワークス:オフベイト 30g/メロメロメロン





確かこのあたりでもバラし2連チャンガーン





ここまできたらつ抜け行ったる!





と2桁行くまで帰らないと決めるパンチ






7本目7:17

◆バデーワークス:45HEAD 21g/フラッググラブ5inch



8本目7:34

◆オーシャンルーラー:ガンガンサーフフラッター 35g/グリーンゴールド





この辺からは





も~あぢーし反応悪くなり出しきっちかった汗






9本目8:03

◆DUO:ハウル 21g/シャッド





10本目キタ~音符





帰れる~音符






って思ったらノーカンサイズえーん




8:43
◆オーシャンルーラー:ガンガンジグⅡ 30g/バレンシアゴールド





こっからノーバイトの中1時間経過したところで








やぁ~っと






11本目9:49


◆オーシャンルーラー:ガンガンジグⅡ 40g/ピンクコットンキャンディー





取りこぼしなきゃもっと早く上がれたんだけどなーえーん





ちなみに、ゴム遊びは朝イチはリフフォアップダウン






陽が昇ってからはただ巻きでしたびりびり





翌日、翌々日に続く





ほんでまずぅ~~バイバイ




★☆★2020フラットカウンター★☆★
・マゴチ×69(MAX:58㎝)
・ヒラメ×2(MAX:69㎝)
・ソゲ×3



◆◇◆タックルデータ◆◇◆

=====================

■ロッド:バレーヒル/フラットセイバー CPFS-99MM

■リール:シマノ 15ツインパワー4000HG

■ライン:シマノ ピットブル PE 1.0

■リーダー:バリバス フロロ 16lb

■カメラ:オリンパス TG-4

=====================

  

Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(0)フラットマゴチヒラメ

2020年08月11日

県南サーフ満喫!?

今年のお盆休みは




8日、9日、10日三連休アップ




11日、12日、13日仕事ダウン




14日、15日、16日三連休アップ





こんな感じのヤスです(^_^;)






って訳でお盆休み前半は三日間とも




ホーム県南サーフ




先ずは11日(土)





4時サーフイン





入りたいポイントには何故かピンで先行者・・えーん
(ナゼニソコナンダ・・)




その横に入り





何投げてもダメでウロウロ行ったり来たりして






ムハンの中1時間半経過してようやくhitびりびり






5:29

◆バディーワークス:ヘンチマン 42g/シルエットブラック






この頃に先行者がランガンし出したので





空いたソノ場所に入り数投でゴチンびりびり





やっぱ居たドキッ





5:54


◆DUO:ハウル 21g グラブ





後が続かないのでまたランガンして1本追加






6:34

◆DUO:ハウル 21g グラブ





雨が降る前にポイント移動車






到着し間もなく雨が降り出し撤収ダウン







10日(日)





3時に起きるも雨音が聞こえ諦めて二度寝ZZZ…





7時に起きトラウトも頭に過ったけど





結局また県南サーフへ





この天気だし最近の状況(シブい)だからアングラーも少ないべ





と思いながら8:30到着





案の定ガラガラ(笑)





入りたい場所も空いてたナイス





幸先良く





8:57


◆DUO:ハウル 21g シャッド



1本出て気持ちはめっちゃ楽になったけど





続かない。。あせる






雨も本降りだし9時を過ぎた頃には


貸し切り状態雨





ランガンしても反応はなく





1本目の場所に戻ってみるとバイトがビックリ





少しコースを変えて・・・hitびりびり




10:01

◆バディーワークス:45ヘッド 21g/メロメロメロン





場を休ませまたこの場所に戻ってみると





やっぱりまた居たびりびり




10:21

◆DUO:ハウル 21g シャッド




この日はピンだったな~





結局3本とも立ち位置一緒





とりあえずこの場所には満足したので移動





したけど・・・反応ナシで撤収





10日(月)





4:24サーフイン
(※hit時間もコレ上で確認してます)






先日ピンで反応あった付近には先行者Σ(゚Д゚)





こりゃ入れないガーン





と隣でキャスト開始





勿論ハウルから(笑)





したっけ開始数分でhitびりびり





4:34

◆DUO:ハウル 21g グラブ




こんな早い時間帯に釣れるのって超久し振り音符





この後もバラシやバイトがあり明らかに高活性ドキッ





隣ではヒラメも出てる!





ちょくちょく移動しながらやって




4:56

◆DUO:ハウル 21g シャッド






5:47

◆DUO:ハウル 21g シャッド



5:55

◆バディーワークス:45ヘッド 21g/メロメロメロン






手前では反応がなくなってきたのでジグにチェンジ





そしたらコレがアタリで沖でバイトが





6:40

◆オーシャンルーラー:ガンガンジグⅡ 30g/バレンシアゴールド





7:03
(ノーカンサイズ)

◆オーシャンルーラー:ガンガンジグⅡ 30g/バレンシアゴールド




8:08

◆オーシャンルーラー:ガンガンジグⅡ30g/レッドゼブラ




これ以外にも数回バイトがあったけど





反応も暑さも厳しくなってきたので9時納竿






こんな感じで2日間はタフコンだったけど





全日結果出てくれたので良かったかなにっこり





今回ワームを多用したけど





基本は大き目のリフト&フォールで誘い





バイトがあるのはほぼフォール中
(ストップ&ゴーでも2本位出たけど)





あのコンッ!ってバイトを取るのにハマった(笑)





さて今日から三日間仕事頑張ろっ力こぶ





連休後半もサーフメインかな(笑)





ほんでまずぅ~~バイバイ





★☆★2020フラットカウンター★☆★
・マゴチ×59(MAX:58㎝)
・ヒラメ×2(MAX:69㎝)
・ソゲ×3



◆◇◆タックルデータ◆◇◆

=====================

■ロッド:バレーヒル/フラットセイバー CPFS-99MM

■リール:シマノ 15ツインパワー4000HG

■ライン:シマノ ピットブル PE 1

■リーダー:バリバス フロロ 16lb

■カメラ:オリンパス TG-4

=====================


  

Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(0)フラットマゴチヒラメ

2020年08月06日

ド平日の県南サーフ

投稿者:ヤス





昨日upした予告通り






用事が終わってからホーム県南サーフへグッド






その前に。。。





この前日夕練に入り1時間ちょいやって
マゴチ1






んで話戻って






その用事とは健康診断の再検査えーん






引っかかったのはいつもの肝機能で






ガンマ-GTPが300up
(※2w禁酒してこれ)






先生からはこりゃ高いねー






高くても普通は100くらいなんだけどね(失笑)






アルコール分解が早い人と遅い人がいるから気を付けてね。






このまま呑み続けてたら肝硬変になるからねにっこり






ってサクッと言われたどくろ






少し凹んだけど






再検(検尿、採血)が終わってしまえば後はせっかくの有給を満喫しるしかない(笑)







10:10ホーム県南サーフインパンチ

干潮絡みだったのでまずは遠浅なこのエリアから(笑)







ココでは1時間のつもりが1時間半やって

ガリガリマゴチ1








ロリコチのスレ2本・・・ガーン






この後移動しいつものエリアに








ホントはこのエリアが本命だったけど






一時間やってコイツ1本のみおよよ




更に南に行くか・・・





最初に入ったエリアに戻るか悩んでタラ~






結局遠浅なあのエリアに戻ってみることに車汗







準備を済ませキャスト開始






フル干から2部?位上がったタイミング







42gのヘンチマンをかっ飛ばすも反応ナシ






そのまま横移動・・・






ガンガン40g






ガンガン30g







サッパ反応ないあせる






落ち着いて左右を眺めると






左側に明らかに手前から掘れてる場所発見ナイス






ココは先ず手前を探ろうとハウル21gをキャスト






着底確認





大き目のリフト・・アップアップ





もっかいリフトアップ





巻きはじめようかって時にバイトびりびり






もうゴリ巻き(笑)


モザイク入ってる様に見えるけどただのハウルです(笑)





更に写真撮って直ぐにびりびり






少し横移動して





もう1本追加ナイス




こっから更に追加!





と行きたかったけど急に潮が上がって来た?





ハウルじゃさっきまでのhitポイントがエリア外に(;´д`)





ジグに変えてトントンするも




ベロ一枚で15時ちょい前に納竿





夕練のマゴチをキープさせてもらい

刺身にして美味しくいただきましたにっこり





あ。。





梅雨明けし一気にクソ暑くなったので


熱中症対策しっかりして楽しみましょーね汗






ほんでまずぅ~~バイバイ







★☆★2020フラットカウンター★☆★
・マゴチ×44(MAX:58㎝)
・ヒラメ×2(MAX:69㎝)
・ソゲ×3



◆◇◆タックルデータ◆◇◆

=====================

■ロッド:バレーヒル/フラットセイバー CPFS-99MM

■リール:シマノ 15ツインパワー4000HG

■ライン:シマノ ピットブル PE 1

■リーダー:バリバス フロロ 16lb

■カメラ:オリンパス TG-4

=====================


  

Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(0)フラットマゴチヒラメ

2020年08月05日

ハヤマスターと川遊び

投稿者:ヤス





前回のリキさんとサーフの前日の話





ハヤマスターと6時半に待ち合わせしトラウトへ日の出





数日前の大雨でまだ本流は増水傾向





他の場所も増水が心配だったけど





ちょっと多いな。って程度で全然問題ナシ





特にドラマ魚も出なかったし





なんか写真もほぼ適当だったので






一気に釣果へ(;^ω^)




















ハヤマスターはと言うと。。





バラシまくり(笑)




だったけど





ちゃんと数本獲ってて

時にはダブルキャッチってこともあはは





この日1本目の場所を終え車に戻ったのが11時くらい






前から気になってた場所へ移動






でも過去何度か入ったことあるんだけどチェイスすらなかった渓





あまり獲ってないハヤマスターに先行させると





まさかの1投目で





この日イチの尺か!?ってイワナがhitびりびり





色んな意味で2人してビックリビックリビックリ(笑)





俺がランディングしようとネットを手に取った





ところでバラシやがるハヤマスター(笑)





バラシ慣れてるけど(謎)この1本はかなりショックだったらしいガーン





その後も遡上したけど





ココは他の渓よりアベレージが大きく










面白い渓だったあはは




ちなみにこの日イチのトラウトは






このヤマメドキッ




27ってとこだったけど




面構えもカッコよく





体高もあり




ヒレもキレイな見惚れる1本だったなぁドキッ





さてと





今日は用事終わらせたらサーフ行こうかなー(謎)





ほんでまずぅ~~バイバイ




☆★☆2020トラウトカウンター☆★☆
・ヤマメ×45(MAX:29㎝)
・イワナ×40(MAX:32㎝)




◆◇◆タックルデータ◆◇◆

=====================

■ロッド:ジャクソン/カワセミラプソディTULN‐522L

■リール:ダイワ/15ルビアス2004H

■ライン:バリバス/スーパートラウトアドバンス DOUBLE CROSS 0.6号

■リーダー:バリバス/トラウト ショックリーダーフロロ 4lb

■フック:カルティバ/シングル55M ♯8♯10

■カメラ:オリンパス TG-4

=====================



  

2020年08月03日

リキさんと砂遊び

投稿者:ヤス




土曜日はトラウト行ったんだけど






需要があるサーフネタから(^^;





ちなみに土曜はトラウトやって帰宅したの16時前ガーン
(翌日サーフなのに遊び過ぎた)






翌日の日曜はリキさんと家家の間とって仙南サーフに入ることに
(何気リキさんとはアポ取って2人で遊ぶって初)





だったんだけど






急遽土曜の夜に県南サーフに変更







トラウトで疲れたせいか3時のアラームまで爆睡ZZZ…






待ち合わせのコンビニで合流車車






ガイド役とは言え





特にあんま作戦は立てず





いつも入ってるエリアへエントリー(爆)






車の台数の割にはアングラーは少な目







駄弁りながら空いてるエリアに入ったけど

向かい風あるし





波もあるし





濁りありーの





ウネリ気味!?






ほんじゃーやりますか~と並んでキャスト開始炎







見た目の状況とは裏腹に30gでもボトム取れるし







殆どゴミもない






ただ少し左に流される程度






開始間もなくして





少し離れたアングラーさんがキャッチしてる様子






??きっと知り合いだな~






と思って挨拶がてら状況聞いてみることに





そしたらハウルの21gで45のヒラメ






意外と手前なんすね~






って挨拶を交わしリキさんの隣に戻りキャスト再開







程なくして




4:50



リキさんのロッドが曲がるびっくり

◆オーシャンルーラー:ガンガンサーフフラッター 30g/アカキン





正体はマゴチだったけどこの状況では羨まし過ぎる1本ナイス






写真を撮りリスタートした






1投目?2投目?





フルキャトからのワンピッチで沖でガツンびりびり






首は振らず一瞬青物?って思ったけど





いや。コイツは・・






と慎重に寄せて




4:55







◆オーシャンルーラー:ガンガンサーフフラッター 35g/グリーンゴールド





42㎝のヒラメキャッチ音符






この直後隣のアングラーも掛けてて明らかに時合い炎






したっけ





またしてもリキさんのロッドが曲がってるビックリ




5:02







マジかリキさん!と思わず独り言(笑)





サイズも良さそうびっくり





冷静にファイトするリキさん





問題なく波に合わせて

◆オーシャンルーラー:ガンガンサーフフラッター 30g/アカキン





ガッツリハーモニカ喰いの50upのヒラメナイス







ある意味ガイドとしてはもう大満足にんまり





だったけどそこは釣り人のサガ






俺にも炎と追加を期待してキャストしたけど





この後時合い終了・・・・ダウン






折れかけた時にバイトがあり






ゴンゴンいってて明らかにマゴチだったけどバラシガーン






更にリキさんと駄弁ってリスタートして間もなくバラシガーンガーン







8時近くなりリキさん帰宅






そっから10時近くまで粘ったけど






1バラシして終了ガーンガーンガーン






いずれも沖のネチネチトントンでの反応でした





喰い浅かったのかな~えーん








梅雨も明けたし





こっからのサーフゲームに期待しましょびっくり






ほんでまずぅ~~バイバイ





★☆★2020フラットカウンター★☆★
・マゴチ×40(MAX:58㎝)
・ヒラメ×2(MAX:69㎝)
・ソゲ×3



◆◇◆タックルデータ◆◇◆

=====================

■ロッド:バレーヒル/フラットセイバー CPFS-99MM

■リール:シマノ 15ツインパワー4000HG

■ライン:シマノ ピットブル PE 1

■リーダー:バリバス フロロ 16lb

■カメラ:オリンパス TG-4

=====================


  

Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(0)フラットマゴチヒラメ