ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2019年12>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人

 

 

◆釣無魚各魚種レコード◆
※更新日:2020.7.08

 

【陸っぱり】

★シーバス
あきちゃん:98cm

★ヒラメ
リキ:82cm

★マゴチ
ヤス:63cm

★メバル
タカ:35.5cm

★ベッコウ
タクヤ:47cm

★クロソイ
タカ:48cm

★アイナメ
ヨシキ:52cm

★アジ
総長:28cm

★クロダイ
タクヤ:55cm

★サクラマス
みっちー:63cm

★ヘラブナ
りゅう:51cm

★ナマズ
総長:72cm

 

【オフショア】

★シーラ
タカ:130cm

★ワラサ
タカ:5k

★ヒラマサ
タカ:6.3k

 

【トラウト】
※エリアは除く

≪渓流≫

★ヤマメ
みっちー:47cm

★イワナ
みっちー:42cm

★ブラウントラウト
ヤス:42cm

★ロックトラウト
ヤス:51cm

★ブルックトラウト
ヤス:43cm

 

≪ランドロック≫

★サクラマス
ヤス:56cm

★NEW!イワナ
みっちー:51cm

★レインボー
ヤス:55cm

 

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2019年12月31日

ご挨拶。

今年も残すところ
あと数時間になりました。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?

本年も多くの方々に
出逢いお世話になりました❗️
新メンバーも増え
来年もかわらず呑んだくれます(笑)
釣りに飲み会に仲間との楽しい時間を
全力で行きたいと思います‼️

来年もメンバー共々、宜しくお願いしますm(_ _)m



  

Posted by 釣無魚 at 21:00Comments(0)

2019年12月23日

2019釣無魚忘年会!!

どもー




前回釣りしたのは先月末





そん時





ホームクロソイ3時間やってノーバイトだったヤスです(|||´Д`)





先日土曜日は





釣無魚


忘年会





場所は塩釜の


大吉亭
(多賀城から移転)








19時~閉店まで飲み放題あははビールビールビール









乾杯しーの~






二年振りの鹿鍋

みっちー待てパー(笑)


更に牡蠣鍋もドキッ





鯨&鯨ベーコンも入った刺盛りドキッ










んでコレ下はナカムー差し入れの注目





沖縄県産山羊の刺身ビックリ

ショウガ醤油でウマシびっくり(臭みナシ)





各々景品持ち寄って



あみだくじプレゼント




















後ろでジュージューイイ~匂いするな~





と思ったら


タカさんとさっかーちゃんが何か焼いてる( ゚Д゚)





そっハート





釣無魚ド定番の



牛タン~ドキッ






しかも芯タンの厚み1.5mmビックリ






その他は。。

























こんな感じ(笑)





呑んで呑んで






喰って喰って





笑って笑って











0時30分終了~




次の飲み会は新年会!? 





出れんだべか俺。。。タラ~






ほんでまずぅ~~バイバイ
  

Posted by 釣無魚 at 06:45Comments(0)

2019年12月19日

ブースト!

お久しぶりのみっちーです(^^)



夏の楽しい思い出のお話。








8月4日にグリーンパーク不忘さんで


FORESTによる


釣って飲んで食べて笑っての子供から大人まで楽しめるイベント【ブースト】が開催されました。




あいにく招待されたイベントの日は用事があり前夜祭のみ参加させていただきました(^^)





到着し車を降りて会場に向かう途中に


「あんまり○○川を荒らすなよー」といきなり
石巻シーバスフリーク会長の佐藤雄一プロ(^^;


写真はありませんが前日に釣ったばかりだとかのマグロの刺身やホタテ、すぐに酔っぱらい状態に










サクラマスを手にしたく佐藤雄一プロや小野寺さんに飲みながら追波川や旧北上川などの攻略法などを情報収集\(^o^)/

小野寺さんは…ただの酔っ○らいでしたが(笑)


それ以外にもあまり聞けないような話など楽しく時間が過ぎていきました。




FORESTスタッフの薄井さん、本間さんや家泉さんと後半はヤマメトーク

























楽しい夜をありがとうございますございました!




ここからは次の日のメインとなるイベント!ブーストの様子を一気に(^_^ゞ































































写真を見てるだけでも楽しいが伝わります!

スプーンに自分のオリジナルカラーを塗り釣って楽しい食べて楽しい!そして釣り方はプロが優しくご指導してくれます。


釣りに興味のない妻や彼女に釣りの楽しみを
子供に最高の笑顔を(^_^ゞ




また宮城で開催される時には皆さんも是非



足を運んではいかがでしょうか?




  

Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(0)エリア

2019年12月05日

北へGO

ホーイ\(^^)/



お久しぶり❗です。



誰って?



久々に登場のリキ&嫁だよ~




相変わらず夫婦で楽しんでますよ



釣りも超久しぶりですが(汗)



狙う魚は

1,クロソイ

2,ベッコウ

3,アイナメ

4,メバル

5,どんこ


贅沢に全部釣りたい我が家。


欲丸出しです



しかも移動面倒くさいから


一ヶ所のみのポイントで


うーむ(^_^;



何処に入るか?


悩んで悩んで



10年前位に通ってたポイントへ



久しぶりに来たけど



魚の気配感じぬ・・・・


しかも濁ってる。



アタリはあるが


多分、子メバル?かな



嫁さんが最初に釣る。







ベッコウ



自分はジアイがきたか~って思ったら


・・・・


釣れない⁉️



嫁さんは絶好釣。







サイズダウンだが


パターンを掴んだ嫁。


素直に釣りたい自分は


嫁さんにアドバイスを聞く。


ただのリフト&フォールだよ



えっ((((;゜Д゜)))


自分もやってるよ~、何故だ~、この違いは~



嫁さんを見ると



リフト&フォールじゃなく


縦じゃなく


横にロッドをさばいてる


横の動きに好反応❗








これだけで釣果は全く違う



自分もやっとこさ








久々のクロソイ



同じパターンで








アイナメ~



ラストは








どんこも釣れたぞ~



5種魚達成。



何本か持ち帰り







自然に感謝しながら


いただきました。



では( ̄ー ̄)



  

Posted by 釣無魚 at 12:00Comments(0)メバルクロソイベッコウ