2015年02月26日
二夜連続!!
ううぅ~・・・最近、釣り疲れが取れないやすです
今回はサラッと行きまーす
火曜日に続いて昨夜もクロソイを求めてナイトロ行って来ました!
今回はSGさんも一緒
お誘いしないと後でエライ事になっちゃいますので
SGさんに前日までのパターンを説明。
シュッ・・・
っと並んでキャスト開始。
すると
わずか2投目で・・・
SGさんキャッチ
これには驚きましたが、釣って貰えた事が嬉しがったっす
だって
誘って釣れなかったらぁ・・・
昨日、釣ったから釣れなかったとか、
本当はココじゃなく、違う場所なんじゃないのか
って絶対に言われますからぁ(+o+)
開始早々に1本目を捕ったSGさん
『いや~これで俺はいつ帰ってもいいっす』
煽ってくる・・・・(-_-)
好調だった昨日とは打って変わってバイトが無い
焦って来た。。。。
こうなったら・・・
数投目でコンッ
ダブルウェーブ(汁物)でキャッチ(^_^.)
前日同様、汁はこれで封印
・・・
・・
・
一気にまとめへ(爆)
開始当初はシブかったですが、後半にプチ地合があり、
終わってみれば5本キャッチのバラし数回と充分楽しめました
内、1本は30upでしたよん♪
SGさんも離れたところで何度かフラッシュ光ってたみたいなので、
釣果はコチラ【どらごんさん家の日記記帳】にてどーぞです~↓↓↓
http://doragon1059.naturum.ne.jp/
何度か『あぁ・・・』って聞こえて来たような・・・(笑)
ほんでまずぅ~゛
2015年02月25日
やっぱりクロが好き♪
投稿者:やす
先週末の二日連続釣行の疲れが取れきれない火曜日・・・(´д`|||)
残業無しで帰宅しでまったり過ごそうかと思っていたんですが、
総長と行ったナイトロがフッと頭を過る。。。
天気予報、潮を見てみると風も大丈夫そうだし、潮も良い感じ。
こ、これは行くっきゃない
前回の釣行で完全にhitするイメージは出来ている。
魚が居れば確実に釣れるはず!
そんな強気でも早い時間で魚を捕りたいので汁からスタート(爆)
あの角度にキャストして、こ~巻けばコンッって来るはず・・・・
開始20分後。
来ん。
うっそ・・・前回のこのパターンはたまたまだったのか???
でも、釣れるはずと信じてキャストを続けていると
コンッ!
やっぱ来た~( ´∀`)♪
スレンダーなクロちゃんキャッチ♪
これで汁は封印
1本目から10分後。
コンッ!
・・・・ではなく
ゴンッ
明らかに今まで捕って来たやつとは違う引き
グングン引いて、ドラグもジィージィー
足元まで寄せると、お?
やっぱデカイ。。。
タモもないので、ブッコ抜くっきゃない
波と魚が落ち着いたタイミングで一気にうりゃ~~~
びちゃびちゃ。。。。
捕った・・・・・
お。。。。(゜ロ゜)?
おお!?
体高もあるしぃ~~~良いんじゃないの~~~~~(゜ロ゜;ノ)ノ?
つ、遂に・・・・
これまでの努力が報われる
目標にしていた
よ、
40・・・・・・
upがキタ・・・・・・・・・・・か゜゜(´O`)°゜
38cm
またしても2cm足りましぇんでした(。>д<)
しばし、茫然・・・(@_@)
気を取り直してこの魚を捕ったコースを少しずらしたところを通すと再び
ゴンッ
でも、掛けるまでには至らず・・・orz
まだチャンスはあると通すと、コンッ!
さっきのバイトはあなたじゃありませんよね(-_-;)??
その後は後日の事を考え、戻りながらサクサク撃って・・・
コンッ!
コンッ!
(初のバルキーホッグで)
コンッ!
TOTAL:6本
惜しくも40cmには届きませんでしたが、
疲れた体に鞭撃ってでも行って良かったっす♪♪♪
まだまだ通うっすよ~~~
ほんでまずぅ~~゛
2015年02月24日
わいわいエリアフィッシングぅ~
投稿者:やす
またお前かよ~もうお前はいいよ~って声が聞こえて来そうですが・・・
すみませんが、お付き合い下さいませm(__)m
昨日upしたナイトロ中。
日曜は天気が持ちそうだと判断した、リキさんご夫婦がこっちに来るとLINEで連絡が。
その際のやり取りとリキさん御夫婦の釣行記はコチラを覗いて下さい
エンジョイ釣り日記↓↓↓
その事を総長に伝えると、迷う様子は一切無く『またアソコで泊まります』
それを聞いた自分は
特に驚く事も無く、普通(爆)
総長に対して何かがマヒしてます。
そして夜が明けて、日曜日
某コンビニに6時集合
この日のメンバーは総長、リキさん御夫婦、SGさん親子とやすの6人
約束の6時になってもSGさんは来る気配なし・・・
真夜中まで焼酎をロックで呑みながらゲームしてたみたいなので、
遅れるだろうと判断して先にしゅっぱ~つ
安全運転で無事に目的地であるグリーンパーク不忘に到着
リキさんへ簡単にポンドの説明をし、いざ開始ぃ~
ちなみに、リキさん御夫婦はこの日がエリアデビュー
自分にとっては地元なので、
なんとか楽しんで帰ってもらいたいって気持ちでいっぱい
そんな気持ちの中、さっそくリキ奥さんにhit
が、惜しくもバラし(>_<)
すると、今度はリキさんにhit
バラすことなく、無事にエリア初魚キャッチ
せっかくの魚が小さくなっちゃっちゃいました(/´△`\)
次にキャッチしたのは自分でした(^_^.)
前日に総長から教えてもらったデジ巻で
ここでSGさん、どらちゃん登場
全員揃った直後に~~
リキ奥さんにもエリア初魚キャ~ッチ
駆け寄って写真をパシャリ
すると、リキ奥さんの背後から魚を持ったおっさんが。
ついでに撮りました(笑)
そして、どらちゃんもキャッチ
こちらは微笑ましいショットで
しっかし、どらちゃんはどんな釣りでもしっかり釣果を出しますよね~
メンバーの中では、既にお父ちゃん超えてっぺ。って声もチラホラ・・・
あ、総長は・・・
一人でボウズになるのを焦ってましたが、ちっさいの釣って安心してました(笑)
その後もそれぞれポツポツとキャッチするも、デカイのは釣れず
するとSGさんの発案で皆揃って違うポンドへ移動
SGさんが皆にマル秘?アドバイスをし、とある場所に並んで入る。
まだかまだかと、落ち着かない様子でその時を待つ・・・
そして、いよいよ~
わくわくドッキドキの放流タイム
こっからお祭りモード突入~~~
ボコボコ釣れるのでは良いサイズのだけっす
コレを経験された方はご存じだと思いますが、撮ってる時間があれば釣ってたいですもんね(^-^;
リキさん!
リキ奥さん!
総長!
ん?小さいっすね(笑)
そして、自分も(^o^ゞ
何気にエリア自己新となる47cmのレインボー
勿論、どらちゃんも~!
どらちゃんには他に良いヤツを掛けたんす
ドラグ出っぱで中々寄って来ない
皆で応援したんですが、残念ながら途中でフックアウト(>_<)
んん~惜しかった
短時間ですが、楽しめた~
???
SGさんは
と言うと・・・
対岸でひっそり釣りしてました。
【自分はいいからゲストに楽しんでもらう】
そんなシラフなSGさんに感謝であります(  ̄▽ ̄)
放流タイムも落ち着いた頃に皆でまった~りお昼
ココで食べるカップラは最高っすよね~
そして午後の部開始
午前中はこんなだったのに
午後からは、どんより
でも、魚の活性はまずまずで、早速自分にキタっす!
この日はこのアワビ?マジョーラ?カラーが良かったっす♪
終盤は総長とどらちゃんが大活躍
総長、ナイスなブラウンとレインボーを連続でキャッチ
どらちゃんもでっけーのキャッチ
すると、この魚からある事件?が起きるんですが、
それはココでは書けません(爆)
終了、少し前にリキさんに良いサイズがhit~
落ち着いてファイトを楽しんでました↓↓↓
16時過ぎに解散となりましたが、あっと言う間でした。
エリアは皆でわいわい行くと楽しいですね♪
そして、エリアは奥が深いという事を改めて感じました。
何をしても釣れない時でも、安定して釣ってる方が居る。
あれ凄いですよねー
ホント、自分の腕と引き出しの無さを痛感させられました・・・orz
写真を撮る工夫ももっと必要だなぁ
次はいつかな~~~
どらごんさん家の日記記帳↓↓↓こちらも覗いてみてくださ~い
http://doragon1059.naturum.ne.jp/
ほんでまずぅ~~゛
2015年02月23日
仙南enjoy!!
投稿者:やす
久し振りの更新っス
先週末は久し振りに天候にも恵まれ、釣り日和でしたね~♪
そんな週末。
日曜日はチームのエース≪ゆ≫言い出しっぺで仙南に来てわいわいエリアフィッシング
ちなみに、参加者は・・
パパ、総長、リキさん御夫婦、SGさん親子、タカさん、自分と≪ゆ≫の総勢9人
多ぉっ・・・(笑)
でも、盛り上がるコト間違いなしでしょ
が・・・・
言い出しっぺの≪ゆ≫から、土曜日から山形へ出張になったとLINEが
ボートロックに続き、エリアもドタキャンって。。。
ッチ・・・今回のブログはお願いしようと思ってたのに。。ブツブツ・・・
(でも、お仕事ですからしょうがないっすね)
この、≪ゆ≫のドタキャンから歯車が狂い出す。
日曜日の予報が変わり、
の予報に。
そして、パパも日曜は仕事になってしましったとキャン
≪ゆ≫はどぉ~でもいいけど、パパのキャンは痛かったっす
そんな悪い情報続きなので、日曜のエリアは中止しようって事に
でも!!
諦め切れない男がいたんですよ~~~~
その男とは・・・
総長!!
どんだけ仙南好きなんすかぁ~(*´∀`)
日曜日天気が悪いならって事で、土曜日AM5時過ぎには白石入り。
そしてSGさん親子と先に行って、既に始めている模様
模様・・・と、言いますのもぉ
前日の金曜日、自分は飲み会でして、帰宅したのは深夜1時。
起床10時。
むにゃむにゃとスマホを見て、
この時初めて総長が来てて、SGさんとやり取りしてて、既にエリア入りしてる事に気付いたんす(;゚д゚)ェ...................
バタバタ準備し
こんな雪道を爆走?し
到着したのは~
グリーンパーク不忘
到着時11時
エリアは数回行った事はあったんですが、実は・・・
から約20分と一番近いエリアなんですが
グリーンパーク不忘は初めてf(^_^;
他から比べると、かな~り良心的なお値段なんですね~
総長、SGさん、どらちゃんに挨拶をし、目に付いた総長のタックルにビックリ
ガチじゃないっすか・・・・
(ネットはSGさんのっす)
状況を聞くと、ポツポツ釣れているとのこと。
早速キャストし、間もなくして・・・・キタっす
総長に(-_-;)
その直後に~
自分にもキタっす(^^♪
サイズは30後半位(´∇`)
でも、この魚を捕ってからアタリが無い・・・
そうこうしている内にSGさんとどらちゃんは帰宅時間に。
どらちゃん魚キャッチしてたのに、気付けば無かったわ~ごめんよ~(>_<)
SGさんは自分が合流してからキャッチしてたの見た事なかったっすが ( 艸`*)
この日のSGさん親子の活躍はこちらでどぞっす
★どらごんさん家の日記記帳↓↓↓
http://doragon1059.naturum.ne.jp/
SGさん親子が去ってから数分後・・
来ましたよ来ましたよ~~~~~
餌(ペレット)撒きタイ~~~~ム(☆∀☆)
コレ↑↑↑じゃ解りずらいですが、水面がザワついてるのは風とかじゃなくナブラ状態なんです
コレには魚もアングラーもテンション上がるっすよね~
このお蔭で数本追加する事ができました♪
横に居た総長にも勿論hit
慌てずにチリチリと良いドラグ音を出しながらファイトを堪能してます
キャッチしたのは良型のレインボー!
この後の釣行も予定していたので、16時に終了~
終日天候に恵まれましたし、楽しい不忘デビューとなりました(*´ω`*)
この後の釣行とは・・ナイトロっす!
割愛させて頂きますが、ちゃ~んと総長も捕りましたよ~ん!
メンバーから『やすと一緒だと釣れない』って言われるプレッシャーもあったので、
総長ナイスフィッシュでした(*´∀`)♪
自分も3本捕りましたが、総長が捕った魚がヒントになったのは間違いないっす
実は・・・
先週平日に2回行って、2回共バイトも無く撃沈してたのは内緒っす
さて、日曜日は・・・
次回へ続く・・・・かも
ほんでまず~゛
2015年02月09日
2015年 初仙南サーフ!!
投稿者:やす
先週末は・・・
金曜日⇒職場の歓迎会
先日の好釣果が頭から離れず、呑んでても考えるのはナイトロの事ばかり。。。
歓迎会の記事をFBにupしたらSGさんが『釣れてますよ(笑)』といじめてくる
その時の模様はSGさんのブログでどうぞっす↓↓↓
http://doragon1059.naturum.ne.jp/
土曜日⇒嫁の実家で義母の還暦お祝い
SGさんからお誘い受け、一瞬グラッときたんですが、
既に酔っ払いでしたし、アノ空気の中『釣りに行って来ます!』とは流石に言えずにモンモンムラムラ。。。
モンモンムラムラの中、釣無魚の砂担当である幸村さんは翌日曜日にサーフへ行くとの事。
実は少し前に幸村さんから誘われてたので、フラットの準備も万全にしてたんす
よし、日曜のプランが決まった
朝練(クロソイ)やってから幸村さんと合流
どーしてもクロソイを釣りたかったのはSGさんのせい・・・そうだ、そうだ・・・・
(後に、幸村さんからは浮気者って言われる事に)
このクソ寒いのに3時半にを出発しクロソイを求め出発
ここまでする・・・?
釣れる保証も無いのに・・・ほんとアホっす(爆)
Pに着くと、風も無く良い感じ♪
早速キャスト。
この辺で・・・・
コンッ!!
って来ない。。。
うっそ~ん・・・?
デジマ~
と!
ここで!
雨が降って来る・・・
早起きしたのに・・・
ボウズのままサーフ合流かぁ~
と諦めていた時に
コッ
ちた~~
パターン見ぃ~~っけ♪
バイトあるある~
結果、4本キャッチのバラし3
サイズはともかく、クロソイ達のお蔭でモンモンムラムラは解消し、サーフへ移動~
ウェーダーを履いて準備をしていると・・・
ん・・・
コレこのまま釣りに行ったらヤバいな・・・ってヤツがキタので、
無理せずにウェーダーを脱いで〇〇〇排出へ
そんなことしてたら、幸村さんとの合流時間に1時間近く遅れる事に
(幸村さんごめんなさい。。うんな事があったもんで。。)
合流前に、何かをこっちに向かってキャストして来た事はココでは伏せておきますね(-_-)
そんなドSな幸村さんですが、実は優しいんすよ。
俺は知ってます
海の状況、地形を的確に教えてくれ、缶コーヒーまで頂きました
帰り際にはワームもこん盛りと
あざっした!
あ、肝心なサーフ釣行ですが、
波が少し高いものの、問題無いレベルでした。
最初にキャストしたのはアクシオン。
・・・
十投もしない内にスピンビームへチェンジ(爆)
フルキャストし、ストップ&ゴー
すると・・・
Σ(゜Д゜)!!
隣の幸村さんのロッドが曲がってる
おおぉ~スゲェ~~~
思わず駆け寄る
写真写真~♪
すると。
ゴンゴン曲がってたロッドがフッ・・・と真っ直ぐに。。。
あっ。。。。
やべ・・・
コレ、ヤバいやつだ・・・( ̄ロ ̄lll)
思わず距離を保ちながら苦笑い。。。
この気持ち解って頂けますよね???
でも、ホント惜しかったっす。
自分も自分がバラしたかの様な気持ちに
でも
魚は居る
そうテンションを上げキャスト再開
アクションは変えずにストップ&ゴー
すると・・・
ぷるっ!?
?
ぷるぷるぷる・・・
お?
何かキタ!?
ん?
軽くなった?外れた?
を何回か繰り返しながら揚がって来たのは
手乗りソゲ。しかもスレ。。。
び、微妙だ・・・
まぁサイズ的にも自分らしいっちゃ自分らしいんすけどねぇ f(-_-;)
でも、幸村さんからは、
『この時期にソゲ(スレでも)捕れるって凄い事ですよ』
ってお褒めのお言葉を頂きました
その後、ドラマは起きる事は無く、こんなん追加で終了となりました~
こいつにはヒルがくっついてて気持ち悪かったぁ~(>_<)
って事で、自分もこれで2015年砂遊び開幕です
この時期でも魚は居るって事は確信持てたので、また行ってみまーすp(^-^)q
ね?幸村さ~ん(*´ω`*)
あ、それと。。。
次回以降、波が穏やかだったらコレ↓↓↓で頑張りたいと思います!
同行した砂の番人のブログの方も覗いてみて下さい~m(__)m
東北海釣魂『砂道』↓↓↓
http://turidamasii.naturum.ne.jp/
ほんでまずぅ~゛
2015年02月06日
今週のナイトロは・・・・・
ども、おひさしぶり~です(^-^)/
最近、何もないところでつまづく事が多くなってきたやすです
(特に会社で。安全靴履いてるせいかな・・・ブツブツ・・・)
昨日、既にSGさんのブログでupされましたが、
んーーと・・・一昨日になるすかね。懲りずにナイトロ行って来ました!
SGさんのブログはコチラでどうぞっす↓↓↓
http://doragon1059.naturum.ne.jp/
と、その前に・・・
実はその前日にもこっそり?一人でナイトロ行ってました(^^ゞ
この日はホームにしている場所から少し離れた場所にエントリー。
ココに入るのは確か・・・三回目?
全てシャロ―で捕っていたことからメバルタックル(gh/1.5g)も準備し、ライトロックタックル(gh/3.5g)の2本で実釣開始。
メインはメバルタックル。
1本でも釣れれば良いなぁ~何て思ってたら、早速バイト!!
でも・・
このバイトは・・・
やぱりメバルちゃんでした
今年初メバルちゃん
正直、ココで釣れるとは思ってなく、嬉しい1匹(*´ω`*)
この後メバルは1匹追加するも連チャンせず
ヘチ狙いに切り替え、まだまだ若い?30前のアイナメをキャッチ。
50代が良いのにぃ~(爆)
そして、過去にクロソイを捕ってるPへ移動。
潮も引いてドシャロ―なので1.5gで着水と同時か、1~3カウントでリーリング。
すると数投目でコンッ!ではなくモンッ~
柔らか目のロッド(Daiwa/彩華)だからっすかね(^_^.)
ファイトからするに明らかに本命
スリリングなやり取りでしたが落ち着いて寄せて、無事にキャーッチ
いや~楽しめた~
っと満足していたところで、少し離れた所にアングラーが一人入って来たんす。
すると、立て続けに2本捕ってる
帰り際に挨拶させてもらいましたが、前にもココで挨拶を交わしてる方でした。
(釣ってたのはクロソイ)
自分は1本捕るのがやっとだったのに・・・orz
やっぱ、通ってる方は違うな~
魚がどこに着いて、どう攻めれば(パターン)魚が捕れるか知ってるんだな・・
ってブツブツ言いながら帰宅しました
で
前振りが長くなりましたが、ここからはSGさんとの釣行記になります
入った場所はホームにしているP
SGさんのブログでは自分から
『来い!!』
って事になってますが
あれは
フィクションっす(>_<)(爆)
LINEで
や:≪今日は〇〇ですか?≫
S:≪いや・・・今日は真っ直ぐ帰ります。頑張って下さい!≫
や:≪了解しました~≫
と、返信しつつも・・・釣りより晩酌を取ったんだな・・・(-_-)って思ってたのは内緒です
すると、数分後。
S:≪やっぱり・・・行きます(泣)≫
と返信((笑)
※コレ、ノンフィクションです!
Pに着くとほぼ無風でナイトロには最適!
SGさんと少し離れていざ実釣開始ぃ
中層をイメージし7gで3カウント。
流れが効いているのでドリフトさせながらストップ&ゴー
すると数投目。
ストップさせフォールした瞬間にコッ
やぁ~りぃ~
SGさんに見せ付け釣れた事を報告しに行くも、
『全然小さいじゃないっすか~』と冷たいお言葉・・・
でも、内心は・・・
(ふふっ・・・これでいつでも帰れるぜ~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ)
さい先よく、1本捕れたので気が楽になった次のキャスト。
さっきと同じ攻め方をすると、さっきよっか明確なコンッ
クロソイってこのバイトがたまらないんすよねぇ~♪♪♪
1本目もそうでしたが、コンディション良いんでしょう
サイズの割(30手前)にはめっちゃ引いてくれました
どや~って感じで隣のSGさんの方を見ると、パシャパシャ光ってる。
↑この魚を持って寄ってみると、やっぱり釣ってる
や:『やりましたね!今日良いっすよね~
あ、俺の方デカイので2匹並べて写真撮りましょう!』
SGさん・・・
『やです』
えぇ・・(´д`|||)
なので、少し遠目から・・・パシャリ
?
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
メバルじゃねっすか?
他の魚をキャッチしていた時も・・釣りを止め
『写真下さーい。同じ様な写真ばっかなので・・』
でも
『やです』
ど、どんだけすかぁ。。(〃_ _)σ∥
(ご自身のブログでネタバレになるのが嫌だったみたいっす)
ぶっちゃけ、到着後が地合いだった様で、後半はキャッチ出来ず・・・・
そんなんでも、予想外の好釣果?に二人共満足して納竿としました
その日自分にヒットしたのはすべてエコギア/キジハタグラブ・パールグロウでした
一時はピークが過ぎたかと思ったナイトロですが、まだいけそっすよ~
ただ、良い時とダメな時で釣果がハッキリしそうですが(^o^;)
ほんでまずぅ~゛