ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2017年08>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人

 

 

◆釣無魚各魚種レコード◆
※更新日:2020.7.08

 

【陸っぱり】

★シーバス
あきちゃん:98cm

★ヒラメ
リキ:82cm

★マゴチ
ヤス:63cm

★メバル
タカ:35.5cm

★ベッコウ
タクヤ:47cm

★クロソイ
タカ:48cm

★アイナメ
ヨシキ:52cm

★アジ
総長:28cm

★クロダイ
タクヤ:55cm

★サクラマス
みっちー:63cm

★ヘラブナ
りゅう:51cm

★ナマズ
総長:72cm

 

【オフショア】

★シーラ
タカ:130cm

★ワラサ
タカ:5k

★ヒラマサ
タカ:6.3k

 

【トラウト】
※エリアは除く

≪渓流≫

★ヤマメ
みっちー:47cm

★イワナ
みっちー:42cm

★ブラウントラウト
ヤス:42cm

★ロックトラウト
ヤス:51cm

★ブルックトラウト
ヤス:43cm

 

≪ランドロック≫

★サクラマス
ヤス:56cm

★NEW!イワナ
みっちー:51cm

★レインボー
ヤス:55cm

 

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年08月15日

白石川水系トラウト⑤


せっかくの連休なのに



この天気くもり雨



やんだぐなるっすね~えーん



こんな天気だとテンションも上がらないダウン




でも



この天気(雨)がトラウトの活性をキープしてる事は確か




先週のどっかで



レインボーにリップをヤラレタ隼をリペアし

この隼オンリーで復帰戦に行って来ました炎




まずは白石川本流からスタート




気になってたスイムを確認すると




大丈夫っぽいにっこり
(ほっ。。)




すると早速ロリッコヤマメちゃん達が果敢にアタック(笑)







こんなコ達が5本は釣れたかな



でも



中にはまずまずのも居て




このコと






このコ

色気づいてきたキレイなコ達でした(〃▽〃)ポッ



ヤマメばっかだとイワナが釣りたくなり



次はイワナゾーン(とある支流)へ


イワナゾーンのはずが

先ず出迎えてくれたのはヤマメ~ニコニコ汗


岩陰から隼目掛けて元気に突っ込んできてくれました(笑)




更に釣り上がると



いかにもって流れ込みが出現びっくり



着いてればイッパツのはず炎




そして・・・



この支流にしたらランカーといっても過言ではないサイズのイワナをキャッチナイス





尺には届かないものも



この支流ではこのサイズを獲ったのは初だったので満足して帰路に付きました車音符




トラウトネタはまだ続きます・・・



ほんでまずぅ~~バイバイ




◆◇◆タックルデータ◆◇◆

=====================

■ロッドJackson/カワセミラプソディTULN‐522L

■リール:daiwa/15ルビアス2004H

■ライン:VARIVAS/スーパートラウトアドバンス DOUBLE CROSS 0.6号

■リーダー:VARIVAS/トラウト ショックリーダーフロロ 4lb

■ランディングネット:oryno

=====================