2017年12月31日
本年もありがとうございましたm(__)m
振り返れば
良いことも悪いことも色々ありました❗
先ずは
本年もFishing Team 釣無魚を
御愛好頂きありがとうございました❗
今年も多くの方々に
フィールド、飲み会や飲み会で(笑)
お会い出来たこと感謝します。
来年も楽しくをもっとうに仲間と笑って
フィールドに立ちたいと思います❗
来年もteam、メンバー共々、宜しくお願いしますm(__)m
最後に
自分は現在、ノーバイツとの掛け持ち状態。
釣無魚の会長として
全てをメンバーに任せっきりで
まったく役に立てずですが
好き勝手やらせてくれて支えてくれてる
メンバーに感謝です❗
OceanRulerからのサポートにしても
メンバーが率先して使ってくれて
釣果もだしてもらい感謝感謝です(^_^)
さて!
まだまだ呑み足りないので
これから朝まで呑みます~(’-’*)♪
では皆様、良いお年を~(ノ´∀`*)


2017年12月31日
2017年釣り納め
昨夜
強風覚悟でホーム漁港へ
手っ取り早く結果を
5時間やって







◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=====================
・リール:シマノ TWIN POWER C3000
・ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.8
・リーダー:フロロ 12lb
2017年12月27日
仙南しぶでしぶしぶ





































◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=====================
・リール:シマノ TWIN POWER C3000
・ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.8
・リーダー:フロロ 12lb
2017年12月25日
しぶしぶ


この年末のぱたぱた感が好きなヤスです
先週は残業ありーの

残業後長女の部活の迎えありーの

で思うように釣りに行けない日々。。。
ようやく行けたのは冬至の22日金曜日
とは言え
残業し用事を済ませてからエントリー









◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=====================
・リール:シマノ TWIN POWER C3000
・ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.8
・リーダー:フロロ 12lb
2017年12月18日
2017年 大忘年会!!


















































































2017年12月13日
きっつかったけど。。。
いつものクロソイネタですがお付き合いくださいませ…人( ̄ω ̄;)
先週末金曜日は仕事終わってから!
ならばと土曜日出撃~

事前に風をチェックすると風が強い予報

ま、この予報ならギリなんとかなるかと暗くなる時間に合わせてエントリー
したっけ爆風まではいかないものの風強っ(>o<")
いつもの3.5gじゃ風にライン取られて何やってか分からない
こんななので5gのジグヘッドに交換してみる




鼻は垂れるは
なんで来たんだ


そしてやっと



こんな状況でのキャッチだったので
いつものアベレージだったけどめっちゃ嬉しかった~(笑)
その後はと言うと…
吹きやまない強風の中ポツポツと4本
(キャッチ時間(撮影)入れてみました)





デカイのだけが釣果じゃないなって思えた釣行でした(;^ω^)




◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=====================
・リール:シマノ TWIN POWER C3000
・ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.8
・リーダー:フロロ 12lb
2017年12月11日
俺の黒
飲み会続きで体重が戻りつつある、みっちーです
今回もクロソイの漁港でナイトゲームに行ってきました。
職場のまだ海釣り数回しかしたことがない後輩と共にだったので後輩にイージーにクロソイとコンタクトをって考えで
クロソイのニューアイテム

【OceanRuler】のライズアッパー
なんでも浮き上がりがいいと言うことでこいつを持って釣行。
上げ初めに開始。最初の漁港は水深がありここは得意のテキサスで。(【エコギア】キジハタグラブ)
まだ潮が動き始めたばかりということでクロソイの動きはわかりませんが自分的にまだ活性があがっていないと思いボトム付近のリフトアンドフォール。
7グラムで大きめのリフトアンドフォール、抑え気味のリフトアンドフォールを繰り返して反応が無かったので10グラムで同じアクション。
ただ、同じといってもワームのフォールスピードが違うので海の中に潜って見た訳ではないですがまったくの別パターンと予想。
バイト無し……
【reins】のレインズホッグにチェンジし7グラムに戻して抑え気味のリフトアンドフォールでコンッ!とバイトがあるも乗らず。
もう1度同じやり方で
コンッ!ときました

ワームの波動の違いなのかワームチェンジでの微妙なフォールスピードが良かったのかはわからないけれども……
とりあえず


ベッコウは本当美しい!サイズは前回よりもダウンでしたがまずまずの引きで楽しめました。
ここから風速4メートルと吹雪で今からと言うときにここで断念。
風裏を探して車内で休憩。雨雲レーダー通り、風も雪も無くなり今度は水深がそんなに深くはない漁港。
ここで5グラムのライズアッパーへチェンジ。
【BaitBreath】のベタンコカーリーテイル(シャンパンゴールド)の2インチで。
レンジキープって言うのが苦手な自分。
このジグの浮き上がりの良さを利用してストップアンドゴーっぽく3回ほどリトリーブしカーブフォールを2秒くらい。
このやり方を数回繰り返して
コッ!

気持ちいい!(笑)
サイズはともあれ買ったばかりのジグとワームですぐに釣れたってのは嬉しいしバイトが気持ちいい!(笑)
少し離れた所で後輩もバラし。後輩は悔しがってましたが次の課題ができたって事で。
帰り道は


こんな感じで雪がさらっと。今から雪の量も増えると思いますので皆さんも安全運転で(*^^*)
ではでは。
2017年12月08日
おいおい。。。












なんとなく今季始めの頃に
なんか例年と違うな。。。
ってイヤな予感はしてたんだけどやっぱ的中か・・・









◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=====================
・リール:シマノ TWIN POWER C3000
・ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.8
・リーダー:フロロ 12lb
2017年12月02日
NEWアイテム!



















◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=====================
・リール:シマノ TWIN POWER C3000
・ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.8
・リーダー:フロロ 12lb
2017年12月01日
北で磯ロック
今日から師走
そして今日から新しい朝を迎えたヤスです(謎)
昨日upした北遠征ですが
明るい内は磯ロックやってみました








ネスト守ってな~(^|0|^)

◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=========================
・ロッド:AbuGarcla Rock Sweeper NRC-782EXH+
・リール:シマノ メタマグDC7
・ライン:SunLINE FCSNIPER 16LB
・シンカー:Ocean Ruler INTER SINKER 21g
=========================