ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2017年12>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人

 

 

◆釣無魚各魚種レコード◆
※更新日:2020.7.08

 

【陸っぱり】

★シーバス
あきちゃん:98cm

★ヒラメ
リキ:82cm

★マゴチ
ヤス:63cm

★メバル
タカ:35.5cm

★ベッコウ
タクヤ:47cm

★クロソイ
タカ:48cm

★アイナメ
ヨシキ:52cm

★アジ
総長:28cm

★クロダイ
タクヤ:55cm

★サクラマス
みっちー:63cm

★ヘラブナ
りゅう:51cm

★ナマズ
総長:72cm

 

【オフショア】

★シーラ
タカ:130cm

★ワラサ
タカ:5k

★ヒラマサ
タカ:6.3k

 

【トラウト】
※エリアは除く

≪渓流≫

★ヤマメ
みっちー:47cm

★イワナ
みっちー:42cm

★ブラウントラウト
ヤス:42cm

★ロックトラウト
ヤス:51cm

★ブルックトラウト
ヤス:43cm

 

≪ランドロック≫

★サクラマス
ヤス:56cm

★NEW!イワナ
みっちー:51cm

★レインボー
ヤス:55cm

 

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年12月31日

本年もありがとうございましたm(__)m

今年も残すところあと数時間。
振り返れば
良いことも悪いことも色々ありました❗

先ずは
本年もFishing Team 釣無魚を
御愛好頂きありがとうございました❗

今年も多くの方々に
フィールド、飲み会や飲み会で(笑)
お会い出来たこと感謝します。

来年も楽しくをもっとうに仲間と笑って
フィールドに立ちたいと思います❗
来年もteam、メンバー共々、宜しくお願いしますm(__)m

最後に
自分は現在、ノーバイツとの掛け持ち状態。
釣無魚の会長として
全てをメンバーに任せっきりで
まったく役に立てずですが
好き勝手やらせてくれて支えてくれてる
メンバーに感謝です❗

OceanRulerからのサポートにしても
メンバーが率先して使ってくれて
釣果もだしてもらい感謝感謝です(^_^)

さて!
まだまだ呑み足りないので
これから朝まで呑みます~(’-’*)♪

では皆様、良いお年を~(ノ´∀`*)








  


Posted by guritaka at 21:00Comments(6)その他

2017年12月31日

2017年釣り納め

投稿者:ヤス



昨夜



強風覚悟でホーム漁港へ



手っ取り早く結果を




5時間やって








2本のみタラ~




しかも反応があったのは開始1時間以内で



それ以外は2バイトあっただけ




ま、早い段階で獲れたので




釣り納めでボウズは回避できたので気持ちは楽だったっすわ(^_^;)




って訳でこれにて2017年ヤスネタ終了




今年も良いのが出ないヤスネタにお付き合い頂きありがとうございましたm(__)m




来年もこんな感じだと思いますが宜しくお願い致しますびっくり




それではまた来年びっくり




よいお年をびっくり




ほんでまずぅ~~バイバイ




◆◇◆タックルデータ◆◇◆

=====================

・ロッド:Angler‘s Republic PALMS/EXGS-762

・リール:シマノ TWIN POWER C3000

・ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.8

・リーダー:フロロ 12lb

・ジグヘッド:Ocean Ruler:Rise  Upper  3.5g 5g

=====================
  


Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(2)ロッククロソイナイトロック

2017年12月27日

仙南しぶでしぶしぶ

どーも





チャンカワイです(爆)







しぶしぶだった金曜ナイト




その翌日土曜日も懲りずにエントリー




向かう途中車




今日は1本獲れてば良い方かなタラ~




とネガティブになりつつも




今日は昨日とは違うんじゃ!?




とポジティブに考える自分も
(考えないとムリともいう)





夕暮れ前に駐車場到着車




この日はスタートからSGさんと一緒にっこり




少し離れて二人で堤防を撃ち歩く





30分後びっくり






ナントびっくり







仙南コンビ2人して













ノーバイト







口を揃えて






今日もヤバい。。。(汗)
(本来のホームなら二人でやれば数本出ててもおかしくない)




そしてこっから別行動






SGさんと別れた数分後





なんとか




(17:50)
1本目あはは













この1本目から30分後に2本目ナイス



更に堤防の先端へ撃ち歩くもムハン。。。





戻る事には潮も下げて来たので状況が変わってきたか?




と戻りながら撃つも状況は変わらずおよよ





そしてずっと3.5gを貫き通してきたけど





同じ事をやってても埒が明かないとライズアッパーを5gにチェンジし





ワームも実績




レインズ ロックバイブグラブ/切り身へ炎




これで一時的に集中力が増したアップ(笑)




ものの・・・





そう簡単には応えは帰ってこずタラ~




んだよ~釣れな過ぎだべよ・・・





って思ってたら





不意に




明確なコンッびりびり




キッたコレびっくり





ゴリ巻き~



(19:20)


サイズは相変わらずっすけどね(;^ω^)





写真を撮って少しだけ移動して





再び同じブレイク沿いにキャストすると・・・





反応がないまま間もなくピックアップってところで





ひったくりバイトびっくり



瞬殺(笑)





写真撮ってると
うぐうぐ。。と少し苦しそう?





バス持ちしフックを外そうとしたら





ウヴェ~




なにか吐き出しやがったガーン






出てきたのはコイツ


ボラ?




これで入ってきたか!?





と思ったもののその後はパッタリしょんぼり





そしてSGさんが戻って来て情報交換




ヤ:『オレ4本だけっす・・・(;´д`)』




したっけ





SGさんは











S:『1本』







ガーン






家族が待ってる俺は





干されてるのに気付いてないおっさんを残して






先に納竿にやり





その後のSGさんはと言うと




・・・




昨日up済みのコチラからどーぞ(多分この日)
黄色い星SGさん『どらごんさん家の日記帳』






今夜も風は強い予報ダウン
(ってかまた娘の迎え)





明日28日は仕事納めからの忘年会だしビール





翌日29日も昔の職場の先輩後輩と忘年会だしビールビール





と、なると




イケる日は30日のみ??タラ~











天候次第じゃ・・・













まさか!?
















この日の釣行が釣り納めになる可能性も










どうなる俺の釣り納め!?





ほんでまずぅ~~バイバイ(>_<)


◆◇◆タックルデータ◆◇◆

=====================

・ロッド:Angler‘s Republic PALMS/EXGS-762

・リール:シマノ TWIN POWER C3000

・ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.8

・リーダー:フロロ 12lb

・ジグヘッド:Ocean Ruler:Rise  Upper  3.5g 5g

=====================


  


Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(0)ロッククロソイナイトロック

2017年12月25日

しぶしぶ


靴下HMCクリスマスツリー




この年末のぱたぱた感が好きなヤスです



先週は残業ありーのダウン



残業後長女の部活の迎えありーのダウン



で思うように釣りに行けない日々。。。



ようやく行けたのは冬至の22日金曜日



とは言え



残業し用事を済ませてからエントリーダウン




久し振りの釣行でストレス発散びりびり




といきたかったけど・・・





けど・・





け・・・ど・・






 







約3時間やってこの3本のみタラ~



ストレス発散するどころか逆に溜まっちゃう釣行にえーん



ま。。。書くのは楽だからいっか~(爆)





ほんでまず~~バイバイ




◆◇◆タックルデータ◆◇◆

=====================

・ロッド:Angler‘s Republic PALMS/EXGS-762

・リール:シマノ TWIN POWER C3000

・ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.8

・リーダー:フロロ 12lb

・ジグヘッド:Ocean Ruler:Rise  Upper  3.5g

=====================
  


Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(0)ロッククロソイナイトロック

2017年12月18日

2017年 大忘年会!!




金曜日は前の職場の忘年会ビール




そして土曜日は!



NoBites×釣無魚



大忘年会ビールビールビール




場所は毎年恒例のココ↓↓↓

多賀城の大吉亭




今年の釣無魚の参加者は




タカさん、SGさん、リキさん、




幸村さん、さっかーちゃん、タクヤさん、ヤスの7人





仙南支部3人で18時前に入店し早速ビールが運ばれてきて






先ずは控えめに?乾杯



食べ物は定番のシカ鍋に




フライ盛り



刺盛り



シカ刺



こちらは
前夜にタカさんが釣りたてのクロソイの刺身びっくり





そしてコレも旨かったびっくり

焼き牡蠣



あっと言う間に一皿なくなると




また運ばれてくる(*゜Q゜*)




そして更にもう一皿びっくり




食い放題!?って錯覚してしまうほど(笑)




これが出るまではブツブツなんか言ってたSGさんもこの表情(笑)
(牡蠣好きらしいです)




もう真面目に書くのはここまでで。。




後は恒例の画像貼り付け~(爆)




お初の方や久し振りの方



そして毎週会う人まで声が枯れるまで盛り上がりましたあはは





画像から楽しさわかってもらえると思いますヨ~








ほんではどぞっカメラ人差し指















 












どっから来た!?おっさんコンビの不仲説(笑)
※全くそんなことはありませんよ
















こっからはくじ引き&じゃんけん大会にっこり


中には巨匠協賛のアブのリールもキラキラ





















楽しい時間はホントあっと言う間に過ぎ




最終電車に乗るべくお店を後に。。。








終電の中で偶然にJ〇Nさんとバッタリびっくり


サーフ以外でのこのお二人のツーショットはレアすかね(笑)




毎年ですが



忘年会の主催と終始場を仕切っていただいたブルさん、タカさんお世話様でしたキラキラ



そして参加された皆様お疲れ様でしたにんまり





以上





さっかーちゃんのこの写真が







せんとくんにしか見えないヤスでした(爆)





ほんでまず~~バイバイ



  

Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(0)飲み

2017年12月13日

きっつかったけど。。。

投稿者:ヤス



おはよーございます



いつものクロソイネタですがお付き合いくださいませ…人( ̄ω ̄;)





先週末金曜日は仕事終わってから!





直行で娘の部活の迎え( ノД`)…




ならばと土曜日出撃~車=33




事前に風をチェックすると風が強い予報タラ~




ま、この予報ならギリなんとかなるかと暗くなる時間に合わせてエントリー



したっけ爆風まではいかないものの風強っ(>o<")



いつもの3.5gじゃ風にライン取られて何やってか分からない




こんななので5gのジグヘッドに交換してみる
※ライズアッパー5g持ってなかったのでレンジキープね注目



なんとかラインテンション感じつつリーリング可能になったので




今日はコレだなにやり





と強風に負けずに撃ちまくる炎






撃ちまくる。。。





そう・・・・撃ちまくる=反応ナシやべー






鼻は垂れるは





指先の感覚なくなるはで




なんで来たんだ!?…と後悔えーん






そしてやっと






開始から一時間過ぎたところでやっとファーストバイトびりびり




18:02
 




こんな状況でのキャッチだったので




いつものアベレージだったけどめっちゃ嬉しかった~(笑)





その後はと言うと…




吹きやまない強風の中ポツポツと4本
(キャッチ時間(撮影)入れてみました)





18:28




18:48
 




19:11




20:06


サイズは相変わらず




本来ならこの釣果じゃ満足なんてできないけど




あの状況(強風)の中で魚出せただけヨシだったかと




デカイのだけが釣果じゃないなって思えた釣行でした(;^ω^)




ちなみに・・・




今週は雪(路面凍結)による心配と






またしても娘の部活迎えがあるので





平日釣行行けませーーんえーん





それに




週末は金、土と忘年会だしあははビール





なので今週はもうupナシです(爆)





ほんでまずぅ~~バイバイ






◆◇◆タックルデータ◆◇◆

=====================

・ロッド:Angler‘s Republic PALMS/EXGS-762

・リール:シマノ TWIN POWER C3000

・ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.8

・リーダー:フロロ 12lb

・ジグヘッド:Ocean Ruler:レンジキープ 5g

=====================
  


Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(0)ロッククロソイナイトロック

2017年12月11日

俺の黒

どーもー\(^o^)/

 

飲み会続きで体重が戻りつつある、みっちーです

 
今回もクロソイの漁港でナイトゲームに行ってきました。
職場のまだ海釣り数回しかしたことがない後輩と共にだったので後輩にイージーにクロソイとコンタクトをって考えで
 
 

クロソイのニューアイテム
 

 

 


【OceanRuler】のライズアッパー

 

 

なんでも浮き上がりがいいと言うことでこいつを持って釣行。

 

 

上げ初めに開始。最初の漁港は水深がありここは得意のテキサスで。(【エコギア】キジハタグラブ)

 

まだ潮が動き始めたばかりということでクロソイの動きはわかりませんが自分的にまだ活性があがっていないと思いボトム付近のリフトアンドフォール。

 

7グラムで大きめのリフトアンドフォール、抑え気味のリフトアンドフォールを繰り返して反応が無かったので10グラムで同じアクション。

 

 

ただ、同じといってもワームのフォールスピードが違うので海の中に潜って見た訳ではないですがまったくの別パターンと予想。

 

バイト無し……

 

【reins】のレインズホッグにチェンジし7グラムに戻して抑え気味のリフトアンドフォールでコンッ!とバイトがあるも乗らず。

 

もう1度同じやり方で

 

 

コンッ!ときました

 

 

 

 

 


 

ワームの波動の違いなのかワームチェンジでの微妙なフォールスピードが良かったのかはわからないけれども……

 

 

とりあえず

 

 







 





ベッコウは本当美しい!サイズは前回よりもダウンでしたがまずまずの引きで楽しめました。 

ここから風速4メートルと吹雪で今からと言うときにここで断念。

 

 

 

 

 

風裏を探して車内で休憩。雨雲レーダー通り、風も雪も無くなり今度は水深がそんなに深くはない漁港。

 

 

ここで5グラムのライズアッパーへチェンジ。

【BaitBreath】のベタンコカーリーテイル(シャンパンゴールド)の2インチで。

 

 

レンジキープって言うのが苦手な自分。

 

 

このジグの浮き上がりの良さを利用してストップアンドゴーっぽく3回ほどリトリーブしカーブフォールを2秒くらい。

 

このやり方を数回繰り返して

 

コッ!




 

 

気持ちいい!(笑)



サイズはともあれ買ったばかりのジグとワームですぐに釣れたってのは嬉しいしバイトが気持ちいい!(笑)
少し離れた所で後輩もバラし。後輩は悔しがってましたが次の課題ができたって事で。



帰り道は













こんな感じで雪がさらっと。今から雪の量も増えると思いますので皆さんも安全運転で(*^^*)

ではでは。  

Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(0)クロソイ

2017年12月08日

おいおい。。。

投稿者:ヤス



今週のナイトロも風のない日をチェックして出撃
(先週末のナイトロは金、土と娘の部活迎えで行けずダウン





月曜日は開始3投目で1本出るも






途中から結構な雨が雨








足早に撃ち歩き







3本追加し撤収~ダッシュ




んでど真ん中水曜日




下げ潮真っただ中




したっけも~~~~~~~











釣れねぇ釣れねぇ





今季初スカシ喰らいましたわえーん





んで昨夜リベンジ炎





前日はただタイミングがズレてただけだな~




と言い聞かせエントリー




言い聞かせたものの





このアベ以下の2本のみ(-_-;)













平日釣行




かつ




最近は前より粘る気力もないモチベーションなので




全日1時間半位しかやってまへんダウン





なんとなく今季始めの頃に



なんか例年と違うな。。。
(例年着くべきとこに着かないしサイズもさっぱり伸びない)



ってイヤな予感はしてたんだけどやっぱ的中か・・・タラ~





良いと言えば




昨夜の釣行からバレーヒルの






タイタニュームα シールドグローブパー
(もちグリーンニコニコ




露出する指先部分は寒さで感覚鈍くなるもののあったけ~にんまり




釣行終わって外すと手の平が汗で蒸れて湯気がビックリホカホカ




誰かみたく穴空けないように使おっと(笑)




ほんでまず~~バイバイ





◆◇◆タックルデータ◆◇◆

=====================

・ロッド:Angler‘s Republic PALMS/EXGS-762

・リール:シマノ TWIN POWER C3000

・ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.8

・リーダー:フロロ 12lb

・ジグヘッド:Ocean Ruler:Rise  Upper  3.5g

=====================
  


Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(0)ロッククロソイナイトロック

2017年12月02日

NEWアイテム!

投稿者:ヤス



こないだリキさんが気になるモノをFBにupしていて




思わず俺も即バイト(笑)




その気になるモノというのがコチラ↓↓↓注目


◇Ocean Ruler:Rise Upper(ライズアッパー)



しっかりパッケージの左上には



クロソイって(☆∀☆)



ウエイトは


1.8g、2.2g、2.8g、3.5g、5gの5種




これまで使用していたレンジキープと比べると




フックサイズがこんだけちゃいます



ワームを頻繁に交換する俺は




せっかくだけどワームキーパー折って使いましたf(^^;)




んでこなだの火曜日




この新しい武器をひっさげてホーム漁港へ炎




エントリー後ド干潮を迎え潮止まりになることから




手っ取り早くオイシイポイントへ





ホームじゃベースにしてる3.5gから使ってみることに







したら・・・





イッパツびりびり







同じ3.5gでもう1本追加



まずまずのペース




お次は2.8g



ブレイクラインにキャストしスローに誘ってみると



スッコンびりびり
 


するとこの辺で潮止まりを迎え反応が途絶える・・・




ド平日釣行なので潮が動くまでなんて待ってらんないのでキャストを続け



更にウエイトを下げ1.8gでブレイクを攻めるも




まーあたらない(笑)




潮止まりから30分以上ノーバイトが続き




また2.8gに戻してみると




さっきまでの無反応がウソの様に2連チャンビックリ



 

 


地合い!?



と思ったものの再び沈黙




なんだったんだか・・・(◎-◎;)





こっからは戻りながらザックリ撃ち歩いて




1本追加したところで納竿




約2時間でトータル6本




今回購入したのは1.8g、2.8g、3.5gの3種




2.2g、5gも買っとけばよかったかな~タラ~





ま、しばらくはライズアッパー中心にクロソイやってみます(^∇^)




ほんでまず~~バイバイ



◆◇◆タックルデータ◆◇◆

=====================

・ロッド:Angler‘s Republic PALMS/EXGS-762

・リール:シマノ TWIN POWER C3000

・ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.8

・リーダー:フロロ 12lb

・ジグヘッド:Ocean Ruler:Rise  Upper  3.5g、2.8g

=====================


  

Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(0)ロッククロソイナイトロック

2017年12月01日

北で磯ロック

おはようございます




今日から師走




そして今日から新しい朝を迎えたヤスです(謎)




昨日upした北遠征ですが




明るい内は磯ロックやってみました炎




ま・・・






こんなもんですわ・・(。´・ω・)




しかし
アイナメのヒレってス・テ・キハート



イクメン頑張れよ~



ネスト守ってな~(^|0|^)






とちゃちゃっと写真もらってオールリリース



今時期のアイナメはキープ最小限に・・・




ほんでまずぅ~~バイバイ


◆◇◆タックルデータ◆◇◆

=========================
・ロッド:AbuGarcla Rock Sweeper NRC-782EXH+

・リール:シマノ メタマグDC7

・ライン:SunLINE FCSNIPER 16LB

・シンカー:Ocean Ruler INTER SINKER 21g

=========================

  

Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(0)ロックアイナメ磯ロック