ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2023年05>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人

 

 

◆釣無魚各魚種レコード◆
※更新日:2020.7.08

 

【陸っぱり】

★シーバス
あきちゃん:98cm

★ヒラメ
リキ:82cm

★マゴチ
ヤス:63cm

★メバル
タカ:35.5cm

★ベッコウ
タクヤ:47cm

★クロソイ
タカ:48cm

★アイナメ
ヨシキ:52cm

★アジ
総長:28cm

★クロダイ
タクヤ:55cm

★サクラマス
みっちー:63cm

★ヘラブナ
りゅう:51cm

★ナマズ
総長:72cm

 

【オフショア】

★シーラ
タカ:130cm

★ワラサ
タカ:5k

★ヒラマサ
タカ:6.3k

 

【トラウト】
※エリアは除く

≪渓流≫

★ヤマメ
みっちー:47cm

★イワナ
みっちー:42cm

★ブラウントラウト
ヤス:42cm

★ロックトラウト
ヤス:51cm

★ブルックトラウト
ヤス:43cm

 

≪ランドロック≫

★サクラマス
ヤス:56cm

★NEW!イワナ
みっちー:51cm

★レインボー
ヤス:55cm

 

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2023年05月29日

ヤマメマトメ

投稿者:ヤス




その後も海には行かず






尺ヤマメをお求めて右往左往(^_^;)





たまってたので画像で一気にカメラ


















チビばかりしょんぼり







ここからはエリアを変えてギャンギャンチェイスを堪能あはは











でも。。。釣れども釣れども尺には程遠くMAX25㎝タラ~



先週仕事帰りの夕練下






と、別日に26㎝





更にこないだ27日(土)





朝から尺狙いでエントリーするも。。。




移動を繰り返し






1万歩以上歩いて





獲れたのは







この2本だけ












他1バイト1チェイスのみおよよ






んん~本流も例年よっか水位低いんだよな~





魚影も薄い様な気がするの気のせいかや。。





ほんでまずぅ~~バイバイ




☆★☆2023トラウトカウンター☆★☆
・ヤマメ×35(MAX:29.5cm)

・イワナ×27(尺上×3 MAX:33cm)

・レインボー×6(尺上×4 MAX:35cm)


◆◇◆タックルデータ◆◇◆

=====================

■ロッド:ジャクソン/カワセミラプソディTULN‐522L

■リール:シマノ/20ツインパワーS2000SHG

■ライン:バリバス/スーパートラウトアドバンス DOUBLE CROSS 0.6号

■リーダー:バリバス/トラウト ショックリーダーフロロ 4lb

■フック:カルティバ/シングル55M ♯10

■ウェーダー:ブルーストーム/BGJ-SWD2

■シューズ:リトルプレゼンツ/ミッドストリームWDシューズⅡ

=====================

  

2023年05月26日

久々にソルトネタ!

最近、ずっとトラウトネタ続きだったので




ちと他のメンバーソルトネタを





リキさん夫婦は北でライトゲームを堪能
















デイで20upのメバルをボコボコって




楽しいに決まってるっしょ!




メバル意外には。。

サバ(笑)



べっこうも




で、お次はタクヤさん




サーフでマゴチやシーバスをキャッチ




例年なら俺もとっくにサーフ通ってる頃だけど





人だらけで億劫になってるのと



サーフ<尺ヤマメ




になってるんだよね~f(^^;)




でもそろそろサーフにも出撃してみよっかな




全然準備してないけど(笑)





ほんでまず~~



  

Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(0)メバルロックフラットマゴチヒラメ

2023年05月25日

今季2本目の。。。

投稿者:ヤス




すっかり繁忙期も過ぎ




スーパー定時で帰れることもしばしばキラキラ






そんなある日





仕事帰りに寄り道釣り





到着すると謎の濁り(*´・д・)






まー折角来たからやるしかないと腹をくくり






準備を済ませる






序盤は全くの反応(-_-;)





中盤付近でやっとチェイス






何度もチェイスしてくれ






喰わせるだけだった(笑)

◆ジャクソン/メテオーラ52 キンヤマメ






そしてこの後の流れ込みで





一度グン!とバイト






居た居た






と回収してると





濁りのからギラリと光る魚体が足元まで追って来て反転ビックリ





え。。。





デカかった。。





今の尺じゃ。。(゚Д゚; )ハカハカ








その後暫く粘るも出て来ず帰宅ダウン






あんなの見たもんだから帰っても悶々





で、翌朝





いつもより1時間早く起きて






出勤前にリベンジパンチ






でも、全くムハンでタイムアップ






気持ちを切り替え(謎)仕事はきっちりこなし






仕事終わりに三度チャレンジ炎







下流側からエントリーするもチェイスすらない








そしてヤツを確認した流れ込みに到着






慎重に立ち位置に立ちキャスト。。。






コースを変え





レンジを刻み






ルアーを変えるもムハン。。。






あぁ~ダウン






もう居ないか。。。







。。。帰って晩酌すっか






とヤル気OFFでキャストしてたら






突然ドンッびりびり





一瞬状況が飲み込めななかったけど





アワセは決まりドラグがジージー





兎に角必死だった






無事にキャッチし撮影場所を探し移動






◆ジャクソン:メテオーラ52/チャートブラックヘッド







でも





またなんぼ測ってもサイズは29.5だった(苦笑)





尺ったと思ったんだけどなしょんぼり





尺はどこだ~




ほんでまずぅ~~バイバイ





☆★☆2023トラウトカウンター☆★☆
・ヤマメ×18(MAX:29.5cm)

・イワナ×26(尺上×3 MAX:33cm)

・レインボー×6(尺上×4 MAX:35cm)


◆◇◆タックルデータ◆◇◆

=====================

■ロッド:ジャクソン/カワセミラプソディTULN‐522L

■リール:シマノ/20ツインパワーS2000SHG

■ライン:バリバス/スーパートラウトアドバンス DOUBLE CROSS 0.6号

■リーダー:バリバス/トラウト ショックリーダーフロロ 4lb

■フック:カルティバ/シングル55M ♯10

■ウェーダー:ブルーストーム/BGJ-SWD2

■シューズ:リトルプレゼンツ/ミッドストリームWDシューズⅡ

=====================



  

Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(0)渓流(トラウト)ヤマメ

2023年05月23日

ニジ祭り?

投稿者:ヤス



随分と前のネタで






写真確認したら5月13日(土)






確かこの日は朝から2ヶ所回るも全然出てこず。。





悩みつつ大きく移動





移動先は水位も水質もめっちゃ良い感じ





すると2投目でドンッびりびり





ギャンギャン走って





ピョイーンとジャンプ





バレた(^_^;)





30あるなし位だったかな








その後も2バラシ





ココにしては珍しく序盤から活性が高い






その後なんだかんだで獲れたのは
(釣れた順)


31㎝

◆ジャクソン:メテオーラ52/ヤマメ





35㎝

◆ジャクソン:メテオーラ52/ヤマメ


32㎝

◆INVITE:ACT/芽吹き


他サイズダウン。。

◆INVITE:ACT/芽吹き


◆ジャクソン:メテオーラ52/ヤマメ






と。




ギャンギャンチェイスで何度も出てきてくれた



◆ジャクソン:メテオーラ52/ヤマメ



29.5㎝の泣き尺ヤマメ(>_<)





ネット入れた時はよっしゃーパンチ






って思ったんだけど





なんぼ測っても0.5足らず。。えーん





でも、このキレイ過ぎるパーマークドキッ





ヤバすぎたわw





ほんでまず~~バイバイ




☆★☆2023トラウトカウンター☆★☆
・ヤマメ×16(MAX:29.5cm)

・イワナ×26(尺上×3 MAX:33cm)

・レインボー×6(尺上×4 MAX:35cm)


◆◇◆タックルデータ◆◇◆

=====================

■ロッド:ジャクソン/カワセミラプソディTULN‐522L

■リール:シマノ/20ツインパワーS2000SHG

■ライン:バリバス/スーパートラウトアドバンス DOUBLE CROSS 0.6号

■リーダー:バリバス/トラウト ショックリーダーフロロ 4lb

■フック:カルティバ/シングル55M ♯8♯10

■ウェーダー:ブルーストーム/BGJ-SWD2

■シューズ:リトルプレゼンツ/ミッドストリームWDシューズⅡ

=====================

  

2023年05月17日

GW最終日!

投稿者:ヤス



世間が言うGW最終日の5月7日(日)
(土曜日は仕事)




夜中から中々の降りっぷり雨ザアザア






寝ながらZZZ…





この雨量ならアソコ激アツじゃ。。。






ワンチャンあるかも





ってことで






寝て曜日から予定変更し




雨の中、山へ向かうパンチ






現場に到着





うん。予想通り良い感じの水量と濁りにやり





こりゃイワナの活性アゲアゲなはずアップ





でも問題はプレッシャー





GWでひっきりなしに人は入ってたはず





でもそんな心配は即吹っ飛んだナイス






濁りの中から何度もチェイス




一度掛かっても喰ってきたニッパチ

◆ジャクソン:メテオーラ52/キンヤマメ






これを皮切りに





◆ジャクソン:メテオーラ52/キンヤマメ







◆ジャクソン:メテオーラ52/銀箔



ヤマメは出るもデカイのは出ない。。


◆ジャクソン:メテオーラ52/キンヤマメ





この日の狙いは尺イワナ炎







そして出たあはは





少し沈めてトゥイッチ入れた瞬間ドスびっくり




◆ジャクソン:メテオーラ52/銀箔







お腹でっぷりの33㎝




ミッションクリアで満足だったけど





もう1本出てくれた





◆ジャクソン:メテオーラ52/ジョインター別注カラー チャートブラックヘッド






32㎝






雨の恩恵を受けた良い日になった(笑)





あ。。。でも増水時はくれぐれも無理はせず安全第一で楽しみましょうね汗





ほんでまずぅ~~バイバイ






☆★☆2023トラウトカウンター☆★☆
・ヤマメ×15

・イワナ×26(MAX:33㎝)

・レインボー×1(MAX:31㎝)


◆◇◆タックルデータ◆◇◆

=====================

■ロッド:ジャクソン/カワセミラプソディTULN‐522L

■リール:シマノ/20ツインパワーS2000SHG

■ライン:バリバス/スーパートラウトアドバンス DOUBLE CROSS 0.6号

■リーダー:バリバス/トラウト ショックリーダーフロロ 4lb

■フック:カルティバ/シングル55M ♯8♯10

■ウェーダー:ブルーストーム/BGJ-SWD2

■シューズ:リトルプレゼンツ/ミッドストリームWDシューズⅡ

=====================


  

2023年05月12日

GW前半のトラウト

投稿者:ヤス



GW前半



叩かれる前にと渓流入ったけど



何処入っても














遊んでくれるのは




ちびっこばかり(´-ω-`)




そんな中唯一




ギャンギャン走るは跳ねるわ




コイツは楽しかった(*゚∀゚*)



同時にもう一匹デカイの出て来たんだけど




こっちの小さい方が喰っちったダウン





オマケ

サル。。だよね?





ほんでまずぅ~~バイバイ





☆★☆2023トラウトカウンター☆★☆
・ヤマメ×13

・イワナ×21(MAX:31㎝)

・レインボー×1(MAX:31㎝)


◆◇◆タックルデータ◆◇◆

=====================

■ロッド:ジャクソン/カワセミラプソディTULN‐522L

■リール:シマノ/20ツインパワーS2000SHG

■ライン:バリバス/スーパートラウトアドバンス DOUBLE CROSS 0.6号

■リーダー:バリバス/トラウト ショックリーダーフロロ 4lb

■フック:カルティバ/シングル55M ♯8♯10

■ウェーダー:ブルーストーム/BGJ-SWD2

■シューズ:リトルプレゼンツ/ミッドストリームWDシューズⅡ

=====================

  

2023年05月11日

GWおっさんの集い

投稿者:ヤス



GW中盤の5月3日(水)~4日(木)




鱒好きが集まり某所でワイワイ楽しんで来ましたあはは




因みに




俺のGWは





29日30日休み




1日2日仕事





3日4日5日休み




6日仕事





7日休み





なんとも微妙だけどいい意味で考えれば





休みボケ





いわゆる5月病にはならないかな





話は戻って






3日はタクヤさんガイドで渓流連れてってくれるってことで





8時前に待ち合わせ場所に到着


尺イワナや尺ヤマメが釣れた実績ポイントを




10000万歩以上歩くも





GW真っただ中+代掻きの濁りのせいか大苦戦





いや。。。代掻きだったらイワナの活性は上がるから





人的プレッシャーだったな。。
◆ジャクソン:メテオーラ52/キンヤマメ




結果ちびヤマメ1本だけえーん
(他チェイスやバラシ数回)






待ち合わせ場所に戻るとタカさんも着いてた




次に到着したのはSGさん




昼とっくに過ぎてたし






喉乾いたしもービールでしょ?





と思ったらSGさんからまさかの一言が





『だめだめ釣りすっからびっくり





(°Д°)エッ。。






嫌がるタカさんを強引に?連れてった(笑)





残ったのはオレとタクヤさんタラ~





タクヤさんの





『ヤスさんやりましょ!』






の悪魔の囁きで






プシュアビール

最高の1本目だったな~にんまり





そんなこんなしてるうちに





福島からオテさん、鎌ちゃんも合流
(七ヶ宿ランドロックで知り合った仲間)





すると変態オテさんが子供の様なテンションでロッド持って消えてった。。





陽も傾き始めたころ




3人が戻って来て





最後にみっちーが到着し





やっと皆で乾杯






オテさん手作りのタケノコ料理
画像上からメンマ、煮物、春巻きキラキラ





どれもみな旨かったな~にっこり





ちなみに福島では煮物にニシンを入れるらしい注目




他はホタテやホッキ






鎌ちゃんからは日本酒びっくり


これにはすかさずSGさんが即バイト(笑)




こんな感じで楽しい仲間のと時間は過ぎてく














焼き鳥や牛タンも焼いてワイワイしてると・・・






1人浮かない人が。。。





上この通りオテさんのテンションがダダ下がりなのだタラ~




1人席を外したと思ったら暫く戻って来ない





どーしたんすか!?と聞くと






どーやら車のカギを失くしたしいガーン






おそらく到着して釣りに行った時に落としてしまったっぽい






真っ暗の中ライト照らして一通り皆で探すも見つからず






幸い?にもカギを掛けずに釣り行ったみたいで






カギは開いた状態だったので自車で車中泊可能







翌日は朝イチ釣りして




それから皆で探そうってことになり






この日はいつもよっか全然早く就寝睡眠






翌朝は4時前には起きて





各々準備して





各々釣り場へ向かい薄暗い中キャストを始める






開始直ぐバイト





でも本命じゃーない






とキャストしてると







10gのチヌーク青銀でてろてろ巻いてると






ココ。。っと乗った








ま、正体はわかってたけど







貴重な1本なので慎重にやりとりし






確実にキャッチ



こいつのデカイ奴を獲りたかったけど







明るくなるにつれ反応はパタッととまる
(ここまで2バイト1キャッチ)






因みに。。。。。






離れた場所でオテさんはウロウロとカギを探してゾンビ状態(爆)





みっちーからも






遠いとっから来たんだから後で皆で探すから今はキャストしな!





って声は掛けたんだけど






折角のアツい時間帯も棒に振ってたな。。。





タカさんもボウズ回避してたし




オレも飽きてきたのでオテさんのカギ捜索へ






この数分後







タカさんが草むらからカギ発見キラキラ






流石タカさん





見掛けは悪過ぎだけど





こーいうのは持ってる男なのだ(笑)






見つけてもらった代償はオテさんしか知らない。。。(謎)





でも






みんなこれで一安心にんまり






キャストに集中できる炎






と思ったけど状況は相変わらずなんで






諦めた(笑)





各々片付けしてると






オテさんが






ほれ、うめよ~








って



オテ製のイチゴジャムを溢れんばかりに食パンに付けてくれるイチゴ






未明から活動開始したこともありこの甘さはヤバ過ぎたドキッ







今回の〆はこのオテさんのお手(オテ)製ジャム(笑)





って訳で釣行の際はルアーロストしても良いから





車のカギは失くすなってことでパー





ほんでまずぅ~~バイバイ



◆◇◆タックルデータ◆◇◆

=====================

・ロッド:ジャクソン カワセミラプソディ TUNL-722ML

・リール:ダイワ 13セルテート  2510PE-H

・ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.8

・リーダー:フロロ 12lb

===============


  

2023年05月08日

七ケ宿ダムランドロック終了

投稿者:ヤス



【第12戦目】
4月23日(日)





【第13戦目(最終)】
4月29日(土)





両日もと朝から入るも何事もなく4月で終了



今季満水になってもここまで通ったのは




オテさんの奮闘があったからこそ




解禁日のあのラインブレイクさえなければな




と何度思った事か。。。





来シーズンはリーダー組み直して挑みます





ほんでまずぅ~




  

Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(0)サクラマスランドロック