2021年03月09日
令和3年釣無魚的解禁日
かなーりお久しぶりの呪術廻戦よりいまだにブリーチ派のみっちーです
卍解!!
さて、今年も解禁日…ではなく少しズレた3月7日に恒例の七ヶ宿ダムへ行って来ました。
前情報では上流の川の色がかなり茶色で嫌な予感しかしない。Facebookのお友達の写真を見る限り…

かなーりヤバそうな予感です。(写真は許可を頂いてます)
前日19時に待ち合わせ(1名遅刻)
あの川の色を見たらもうメインと言ってもいい前夜祭を静寂の山の中でスタート。

しかし肉買ってくるねぇ。朝のお腹の具合とか考えないのかな?とか思いますw


便秘を解消した自分はもはや数日出る気がしないので安心。
「さみー!」とか言いながらも


タカ「愛ちゃん不倫してるらしいよ!」
みっちー「まじで!?旦那じゃなくて愛ちゃん?!」
ヤス「テレビ見てねんすか?」
こんな感じでサクラマスのサの字も出ないトークをしながら1次会終了。
二次会はボスの車でまったり飲み。
たしか去年は開幕と同時に…
タカ「こぼしたりひっくり返したりしないでくださいょぉー」からの
たしか去年は……

こんな感じで仙石さんがやらかす

いい思い出ですね!
「ん!?」


ヤスさんさすがです。最速で醤油やらかす。
ヤス「刺身食べてくださいよ」
みっちー「肉で限界ですよわ」
タカ「俺刺身食えないから~」
こんな感じで釣りの情報交換をしつつも夜中の24時に解散し各々車中泊。
朝の4時45分
俺ら以外の誰かの車に灯りがつき、準備を始めている!
これはピンチ!急いで準備をせねば!
ヤス「ヤバいっすよ、先越されますよ。あの知らない人、着替えてますよ!」
その知らない人は福島の友、たがっさんでしたw
知らない人じゃないしLINEで昨夜呼びつけたのを思い出すw

早くもみんなでお茶っこタイム

日の出とともに俺らの解禁日
戦闘開始!!



濁ってるし寒いしガイドやラインローラーが毎度凍るしで修行でした。
足場のいい対岸には25人くらいならんで釣り人。
からの

お茶っこタイム

福島の鎌田くんも加わり

去年は朝の7時くらいで3匹くらいは釣れてるのを確認できているのだがこの日はいまだに対岸も含め誰も釣れていない
投げる!
探る!
早巻き!
ジャーク!
リフト&フォール!
仲間でいろいろするも反応得られず
釣りお茶釣りお茶釣り時々おにぎり釣りを繰り返し
ついに七ヶ宿ダムが得意なあの男の竿に反応が!!

「おお!さすがたがっさん!!」

ヤスさん「やったっすねー!」
みっちー「さすがたがし!」
鎌田くん「んん?!」

40.3センチの見事なヘラブナ!

やる!やる!とは聞いていたが今年はとんでもないのを釣り上げたw
もう周りは大爆笑でしたw
それを眺めていた対岸のやる気のない座ったりコーヒー飲んだりしてる10人くらいのアングラーが一斉に立ち上がり釣りを始める!
対岸のアングラーにやる気を出させた記念すべき思い出の40アップヘラが出たあたりで

うちらは昼飯食べて終了となりましたw
仇は遅れてきた中ボスが取ってくれるに違いないと信じて

7日堰堤付近確認できたのは
チャクラ鱒1
40アップヘラのみとなりました。
毎年釣れない解禁日のブログ、本当に申し訳なく思っております。来年こそは!!
それからおそらくこの水位の上昇を見ると堰堤は消え失せてしまうけれどもこれから通う人、まだまだチャンスはありそうです。
卍解!!
さて、今年も解禁日…ではなく少しズレた3月7日に恒例の七ヶ宿ダムへ行って来ました。
前情報では上流の川の色がかなり茶色で嫌な予感しかしない。Facebookのお友達の写真を見る限り…

かなーりヤバそうな予感です。(写真は許可を頂いてます)
前日19時に待ち合わせ(1名遅刻)
あの川の色を見たらもうメインと言ってもいい前夜祭を静寂の山の中でスタート。

しかし肉買ってくるねぇ。朝のお腹の具合とか考えないのかな?とか思いますw


便秘を解消した自分はもはや数日出る気がしないので安心。
「さみー!」とか言いながらも


タカ「愛ちゃん不倫してるらしいよ!」
みっちー「まじで!?旦那じゃなくて愛ちゃん?!」
ヤス「テレビ見てねんすか?」
こんな感じでサクラマスのサの字も出ないトークをしながら1次会終了。
二次会はボスの車でまったり飲み。
たしか去年は開幕と同時に…
タカ「こぼしたりひっくり返したりしないでくださいょぉー」からの
たしか去年は……

こんな感じで仙石さんがやらかす

いい思い出ですね!
「ん!?」


ヤスさんさすがです。最速で醤油やらかす。
ヤス「刺身食べてくださいよ」
みっちー「肉で限界ですよわ」
タカ「俺刺身食えないから~」
こんな感じで釣りの情報交換をしつつも夜中の24時に解散し各々車中泊。
朝の4時45分
俺ら以外の誰かの車に灯りがつき、準備を始めている!
これはピンチ!急いで準備をせねば!
ヤス「ヤバいっすよ、先越されますよ。あの知らない人、着替えてますよ!」
その知らない人は福島の友、たがっさんでしたw
知らない人じゃないしLINEで昨夜呼びつけたのを思い出すw

早くもみんなでお茶っこタイム

日の出とともに俺らの解禁日
戦闘開始!!



濁ってるし寒いしガイドやラインローラーが毎度凍るしで修行でした。
足場のいい対岸には25人くらいならんで釣り人。
からの

お茶っこタイム

福島の鎌田くんも加わり

去年は朝の7時くらいで3匹くらいは釣れてるのを確認できているのだがこの日はいまだに対岸も含め誰も釣れていない
投げる!
探る!
早巻き!
ジャーク!
リフト&フォール!
仲間でいろいろするも反応得られず
釣りお茶釣りお茶釣り時々おにぎり釣りを繰り返し
ついに七ヶ宿ダムが得意なあの男の竿に反応が!!

「おお!さすがたがっさん!!」

ヤスさん「やったっすねー!」
みっちー「さすがたがし!」
鎌田くん「んん?!」

40.3センチの見事なヘラブナ!

やる!やる!とは聞いていたが今年はとんでもないのを釣り上げたw
もう周りは大爆笑でしたw
それを眺めていた対岸のやる気のない座ったりコーヒー飲んだりしてる10人くらいのアングラーが一斉に立ち上がり釣りを始める!
対岸のアングラーにやる気を出させた記念すべき思い出の40アップヘラが出たあたりで

うちらは昼飯食べて終了となりましたw
仇は遅れてきた中ボスが取ってくれるに違いないと信じて

7日堰堤付近確認できたのは
チャクラ鱒1
40アップヘラのみとなりました。
毎年釣れない解禁日のブログ、本当に申し訳なく思っております。来年こそは!!
それからおそらくこの水位の上昇を見ると堰堤は消え失せてしまうけれどもこれから通う人、まだまだチャンスはありそうです。