ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人

 

 

◆釣無魚各魚種レコード◆
※更新日:2020.7.08

 

【陸っぱり】

★シーバス
あきちゃん:98cm

★ヒラメ
リキ:82cm

★マゴチ
ヤス:63cm

★メバル
タカ:35.5cm

★ベッコウ
タクヤ:47cm

★クロソイ
タカ:48cm

★アイナメ
ヨシキ:52cm

★アジ
総長:28cm

★クロダイ
タクヤ:55cm

★サクラマス
みっちー:63cm

★ヘラブナ
りゅう:51cm

★ナマズ
総長:72cm

 

【オフショア】

★シーラ
タカ:130cm

★ワラサ
タカ:5k

★ヒラマサ
タカ:6.3k

 

【トラウト】
※エリアは除く

≪渓流≫

★ヤマメ
みっちー:47cm

★イワナ
みっちー:42cm

★ブラウントラウト
ヤス:42cm

★ロックトラウト
ヤス:51cm

★ブルックトラウト
ヤス:43cm

 

≪ランドロック≫

★サクラマス
ヤス:56cm

★NEW!イワナ
みっちー:51cm

★レインボー
ヤス:55cm

 

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2025年04月18日

久し振りのクロソイ!

投稿者:ヤス



3月29日(土)



この日は半日仕事



風と潮回りをチェックし



ギリギリまで悩んで



この日の朝にワタワタと準備を済ませ出勤



キッチリ仕事を終らせ北へ向かう



今年になってから北へ行くのは初



期待しちゃうけど…



実は…



去年11月~4週間位?週末通ったけど



クロソイからの反応は皆無だったんだよね(T-T)



果たして今回はいかに。。。



暗くなる前に到着




暫し時間潰し




薄暗くなってきた頃からキャスト開始




開始直後は反応ナシ。。。




いるならもう出てもいいんだけどなぁ




とブツブツ言いながらキャストを繰り返す



マジかよ…今回もダメか…



と思ってたら




トンッ!



居た!



そんなに大きくはないけど




 
いやー釣れて良かったヽ(´ω`)ノ 



久し振りのクロソイにニヤニヤ(笑)



2本目を狙う




も、クロソイからのコンタクトは無し…




間にメバルを狙ったけど



表層からボトムまで全部チーバス( ´~`)




メバルは

これだけ



翌日に備えて9時過ぎに寝る




で、2時半に起きてクロソイを狙う




先ずは表層巻き巻き…



次は少し沈め巻き巻き…



次は少し沈めてストップ&ゴー




すると…




フォール中にコンッ




合わせるもフッキングせず



でも居た!




同じとこにキャストし同じアクションで攻めると…




またフォールでコンッ!



今度はしっかりフッキング



狙い通りのヒットは嬉しぃーね



アベサイズだけど


これまでの状況から贅沢なんか言ってらんない(笑)



こりゃ数本出るな



と思ったけど前夜と同じ流れに…(´・ω・`; )



いつもの場所に見切りを付けて移動



したものの...反応無しで夜が明けて納竿



やっと土曜日も休みになったし



こんな貧果にもめげずにまた通います!




ほんでまずぅ~~
















  

2025年04月10日

その後のランドロック

投稿者:ヤス



何やら今年の北は



過去無いくらい厳しい状況みたいですね…
 


まぁ、その後の七ヶ宿ランドロックも釣れてないすけど(俺はね)



一応、あん時なにしったけ??




って時の確認用にログ残しておこうかと



3月16日(日)
オテさんと待ち合わせ



まだ真っ暗な5時前には水辺に立ち

2本目のサクラマスを狙う




朝マズメに期待したものの




ん?おさわり?ってのが1度だけ…




戻りながら場所を変えてみた





何事もなく終了~



3月23日(日)
この日は長女の誕生日でもあるので一花咲かせたいところ



ちなみにこの日はピン釣行だったので



飽きたら即移動(笑)







バックウォーター(公園側)に行ったら



戻ってくるアングラーがいたので



挨拶がてら状況聞いてみてら



濁りあってダメとのこと




でも対岸で1本出てたと教えてくれた




4月6日(日)
久し振りにオテさんと一緒



夜明け前に到着と思い4時にアラームセットするも




二度寝(´д⊂)‥




起きたら5時



到着したら朝マズメの高活性タイムは終ってた(×_×)



風も殆どなくちょー凪





それでも時々ライズは時々見られ




お!?




って期待するもオテさんに1バイトで終了



相変わらず簡単ではないサクラマス



いつまで通おうかな。。。




次回はひさっびさにソルトネタいきます(^-^)/




ほんでまずぅ~~


  

Posted by 釣無魚 at 06:00Comments(0)サクラマスランドロック