ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2015年06>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人

 

 

◆釣無魚各魚種レコード◆
※更新日:2020.7.08

 

【陸っぱり】

★シーバス
あきちゃん:98cm

★ヒラメ
リキ:82cm

★マゴチ
ヤス:63cm

★メバル
タカ:35.5cm

★ベッコウ
タクヤ:47cm

★クロソイ
タカ:48cm

★アイナメ
ヨシキ:52cm

★アジ
総長:28cm

★クロダイ
タクヤ:55cm

★サクラマス
みっちー:63cm

★ヘラブナ
りゅう:51cm

★ナマズ
総長:72cm

 

【オフショア】

★シーラ
タカ:130cm

★ワラサ
タカ:5k

★ヒラマサ
タカ:6.3k

 

【トラウト】
※エリアは除く

≪渓流≫

★ヤマメ
みっちー:47cm

★イワナ
みっちー:42cm

★ブラウントラウト
ヤス:42cm

★ロックトラウト
ヤス:51cm

★ブルックトラウト
ヤス:43cm

 

≪ランドロック≫

★サクラマス
ヤス:56cm

★NEW!イワナ
みっちー:51cm

★レインボー
ヤス:55cm

 

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年06月29日

荒れる前に!


昨夜の小話





土曜日夜に



嫁と二人で呑みに行きビールビール








サービスでエシャロットを頂いたんですが




(実際のカメラじゃありませんが、こんなんです↑↑↑)








昨夜嫁が











や嫁『あれ、美味しかったよね~!』









や『ん?あれってなに??』










や嫁『あれ!あれ!んーーーーと・・・・』










電球

















や嫁『ウォシュレット!!』












『トイレかよ汗









こんな天然の嫁を持つやすですガーン









いや~

せっかくの週末が天候ダメッダメ雨くもりで台無しでしたねダウン



ほんなら荒れる前に行くっちゃパンチ




ってことで





金曜日は仕事終わってから近場で夕練行ってみましたぴよこ3

久し振りに入った場所でしたが、渇水気味タラ~





そんな状況でも元気なヤマメ達が遊んでくれましたよ~んキラキラ







3キャッチ、1バラシ、チェイス数回




んで翌日土曜日はアノ雨、強風の中4時過ぎから某河口へ車

こんな時に来るなんてホントばかだぁ・・って独り言を良いながら準備タラ~




濁り、増水が心配でしたが全然問題なく、釣りができる状況♪♪♪




しかも、こんな天候なのでアングラーも自分の他、奥に1人だけテヘッ



先ずはショアトリッカー35gをキャスト~~~

追い風でかなりぶっ飛ぶビックリ




着底を確認し、



アクションはストップ&ゴー



巻き巻き巻き、トンッ。




巻き巻き巻き、トンッ。






そろそろ・・・・コノ辺でゴチンッって・・・









・・・・





ゴチンッって・・・







・・











全っ然っこないガーン







しかも、ゴミが多いし・・・ダウン








本降りの雨+強風でいつ折れてもおかしくない状況なので、

なんとか早い段階で魚からのコンタクトが欲しいところ。






んじゃ、こっちはどうだんべ。って事でシンペンをキャストしてみる事に。

着水を確認後、1秒に2回転程で巻き巻き・・・・





そして2投目

追い風に乗せてかっ飛ばして巻き巻き巻き巻き・・・・













ガツンッ!!!













うっそ!?マジでキタビックリ汗

って思ったのは内緒です(爆)







掛けたのは結構沖汗






遠くの方で豪快に2度程エラ荒いびっくり



しかも、チーバスかと思いきや、まずまずなサイズ!



魚体が見え、サイズがわかるとバラしたくないと焦る汗





この時、ふとあきちゃんの教えが頭を過る。。。




去年、北でチームメンバー数人でシーバスに行った時、

あきちゃんから教えてもらった事。








『シーバスは掛けたらロッドは立てるな』








ロッドは立てない、ロッドは立てない・・・・



ブツブツ言いながら、バレんなバレんなと必死汗





近くまで寄せるも、魚も最後まで諦めずジィー・・・ジィー・・・とドラグを出される汗





そして何とか無事にキャーーーーチクラッカー









ちと大袈裟に書きましたが、釣れたのはこんなんす(^^ゞ




ココの河川では初となる50upの55cm。

普段シーバスを狙わない自分にとっては充分な魚でしたキラキラ






よし!ネタできた~~~

と思いつつも、なんとか本命を捕りたいと再び底狙いにシフトグー





でも、相変わらずバイト無し・・・




ならばとDSをブッ飛ばす!!






ズルズルと底引き








すると






コッ!








何とも小さなバイト






アワセを入れ巻くも、全然引かないし、引いても引きが弱い



こりゃイッシーかぁ・・・ダウン










って思ってたら、もう少しってところでゴンゴンと首振り汗







本命でした(笑)




この後は戻りつつ再びシーバスを狙い









数投目で






ガツンッ!!








ジィー!!








バシャバシャ汗
















フッ・・・









エラ荒い一発で終了でした~orz




まっ、アノ悪天候の中、魚出せたので良かった良かったニコニコ







今回の雨で海、山共に状況回復後は楽しみですね~www






ほんでまずぅ~~パー゛゛


  

2015年06月25日

ショウさんとフラット

情緒不安定です(謎) 

そして釣果も不安定?やすです!


これで掴みはOKですネ(爆)






up遅くなりました~

今回は先日upしたトラウトネタの翌日、日曜日のネタとなりまーす(^o^;)





この日は山形支部のショウさんと仙南フラット!


※明るくなってから撮影カメラ




入る場所は超メジャーサーフびっくり
ここ最近サーフはご無沙汰だったので自分も楽しみ♪

この前日は結構な荒れ模様だった様で、状況が回復するか不安だったんですが・・・

そこはテキトーで楽観的なO型。


なんとかなっぺ。と判断。


激戦区なので、待ち合わせは3時半グー



3時過ぎに駐車場に到着すると、

なんとショウさん抜け作?エントリー直前(;゚Д゚)エエー




そんなショウさんを待たせ、パタパタと準備汗




準備を終え防潮堤に登ると、戻って来るアングラーの姿が・・・



こ、これは・・・



人生に三つの坂があるという中の・・・




≪まさか≫??

(使うところが違いますがご勘弁を)





確かに・・







まだ真っ暗なのに、白波がハッキリわかる程の状況で撃つ前から怖気づく・・タラ~



これって・・・(´Д`|||)





と思いつつもキャスト開始



40gのガン吉をキャスト。


着底は確認できる。



が・・・・





ストップ&ゴー・リフト&フォール等のアクションをするも底取り出来ずに、

ぎずさん状態(爆)



ジグ回収時はエライ左からかえってくるし。。。。






そう・・





何をやってるんだかわからない状況男の子エーン







ものの数分、数投で






や:『ショウさん!移動しましょ汗



この早い展開にショウさんも困惑気味

自分の意見に賛同してくれたものの、




もう少しやりません?

って表情をしたのを見て見ぬ振りしたのは内緒です!





その移動先とは某河口車車




河口には4時過ぎに到着するも既に車もアングラーもいっぱいガーン

ま、二人並んで入れる場所はあったので再び二人並んでキャスト開始ぃ~~びっくり






すると、早速1投目から自分にバイトが!






や:『ショウさん!魚居ますよ!!』





そんな2投目でゴッチンコびっくり



くぅ~~~ゴンゴン引いて楽しっテヘッ

幸先良く48cmキャッチ!

 





次のキャストでも~~ゴッチンコびっくり

サイズダウ~ンダウン




更にサイズダウ~ンダウンダウン


Σ(*゚д゚*)ハッ!!



今日はショウさんに釣ってもらうんだったと我に返る汗






すると、ショウさん







『あっ・・・ブロークンハート』を連発(笑)






お!掛けた!!と思ってもバラす







そんなのをわざと?繰り返して~~



ショウさんもファーストフィッシュキャッチ!!

サイズはともかく、ショウさんも自分も嬉しい1本でしたキラキラ



でも、この時は朝イチのプチ地合だった様で、暫くムハン状態にダウン


と!この辺りでココの番人が登場~ビックリ



挨拶をし、だらだらと撃ってると更にアングラーが増えてくる・・・

時にはSGさん!?って思える程に目の前に撃たれる場面も(-_-)

正直、アレは勘弁してもらいたかったですわぁ。






そんな中、相手のキャストPを確認しながらもこらえてキャストを繰り返してると、再び地合到来!!





サイズは出ないものの3連チャン&バラシ多数!



朝イチもそうでしたが、魚が着いてるのは沖。

パターンはいつものストップ&ゴーではなく、

ゆっく~りリフトさせるとリフト中にゴッチン、ゴッチンびっくり



少し離れた所でSGさんと一緒にやっていたショウさんもしっかり何本か捕ってましたよん♪



SGさんから借りたバイブで釣ったらしいですチョキ





暫くすると、あれほど居たアングラーも居なくなり、熱いポイントが空いたのでショウさんと移動ダッシュダッシュ




やっぱここ居るのよね~ハート








ショウさんもバラシに苦戦しつつも数本捕ってお昼前に終了としましたぁ。




結果はショウさん6本?やす12本?お互いバラシ多数。

サーフからの移動が正解だったのかどうかはわかりませんが、

取り敢えずはショウさんに楽しんでもらえた様だったので良かった事にしまーすニコニコ汗







あ・・・・

オチ・・・オチ・・・










あった電球








ショウさんってめっちゃ飛ばす(飛距離)んです。







それを見て発したSGさんの一言。









S:『ショウさん飛ばすなぁ~

  人より飛ばせば釣れるって思ってるんだべなぁ~~ははっ♪』






SGさん暴露してすみません。




ほんでまずぅ~~(>_<)汗



  

Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(8)フラット

2015年06月24日

POC 第一戦 網地島フラット

 情緒不安定です。ゆうぎずです。

そして釣果も不安定!(笑)まぁつかみはオッケーですネ(爆)


日曜日、POC 第1戦 網地島を会場におこなわれました。

プラには仕事が忙しく行けず一緒に参加するお魚ハンターミッツさんとタカさんにプラしてもらい大会に挑むことになりました。

その前におこなわれたNBC ソルキャプのフラット大会では自分は魚を捕れず悔しい思いをしました。

まずは一本!という気持ちで挑みました。


当日、タカさんと待ち合わせしフェリーの出発する地点に早めに到着。すでに何人かの人が集まっています。



お魚ハンターのミッツさんに佐々木さん、カッツさんも集合場所に到着して5人で作戦会議。


あれっ?誰かいねぇーなぁーと・・・

あっ、ゴンゾウいねぇー。

はい彼、受付終了15分前まで寝てました(爆)

そんなこんなでフェリーに乗り網地島に出発!(笑)

参加者数は確か73人?

皆さん、気合いはいってますね(°▽°)

若干一名寝坊した奴はほぼ普段着で来てましたけどね(笑)パット見観光客です(笑)

タカさんは出発して間もなく船酔い気味(--;)

ヤバかったらしい(笑)


島に到着しタックルチェックし御祈祷をしてもらいスタート!

まずは作戦どうりフェリー乗り場の脇の防波堤からスタート。



うん!フグのあたりしかありません(爆)

20分もしないでみきりをつけて脇のサーフに。

四人ほどいたが船着き場の方からうっていく。

ここでもフグの猛攻にあいながらも丁寧に探っていくがバイトがない(--;)

ほかの選手もなにも無いとのこと...


するとサーフの脇のテトラ付近で一本あがったようだ!


焦る(*_*)


時間は無情にも過ぎていく、見える範囲で他に釣れている人もいない。


タカさんミッツさんたちは早めに検量所に戻っている。


今日はギリギリまで粘ると決めていた。


最後に一本あがった場所が空いたのでそこに入る。

すごい海藻だ、よくぞここでと思いました(^^;


そこでも色々やりましたが結果は...






全然ダメ!!!

トボトボと戻って閉会式を待ちます。



そしてすべての検量が終わり結果発表。

やはり上位陣はお馴染みの皆さんで占めてました。流石の一言です(^^;

うちのグループからは一本もでないという結果に終わりました。悔しいです。


そしてお楽しみくじ引きではうちのグループはどうせ誰にもあたんねぇーべっていう空気が流れていましたが....なんと!?



当たっちゃいました!!(*´∇`*)



嬉しかったぁ~~(о´∀`о)


そして閉会式を帰りのフェリーに乗りタベッているとミッツ会長から


「魚釣りてぇー!帰ってフラット大会だ!」とわがままが飛びだし仕方なく戻って雲雀野海岸で一時間勝負をすることに


一位はミッツ会長の船にVIP待遇で2回乗れる券!

ビリは全員メシ奢り!



船を降り指定のサーフに集合しならんでキャスト!

数投後、キャストして着底して3巻。 


ドンっ!!



きたぁ~~~~\(^^)/

タカさんからはバレろコール(笑)

その後また数投後、着底して


もそっ。

一呼吸入れて鬼あわせて!


きたぁ~~~~(о´∀`о)



一本追加し余裕な俺( ´∀`)

焦る参加者(笑)


みんなあたりはあるがバラシたりのんなかったりで釣れないので延長戦!(爆)

そこでやっと佐々木さんがメタルジグで一本とる!二人でニヤニヤ(笑)

そして二人で

「魚はいってきたよー!」とプレッシャー(笑)

結局何度も延長したあげくロストした人の敗けって話になり暗くなり結果・・・後程



暗くなり終了!


第一回お魚ハンター杯の優勝は?!


ゆうぎず!コチ2本、最大47センチでブッチギリ(笑)


2位  佐々木さん  一本 サイズは忘れました(爆)


以下ノーフィッシュ!(笑)

ロストビリは堂々のミッツさんに決定!

ゴチになります!!(笑)


そして閉会。疲れた...

で帰りましたとさっ!

リベンジできてよかった( ´∀`)



改めて大会運営スタッフの皆様、選手の皆様お疲れ様でしたm(__)m




ほじゃねっ!


  
タグ :フラット


Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(6)フラット

2015年06月23日

久し振りに

投稿者:やす



先週末も釣りっこさ行ってましたよぉ~~

でも、ココ最近はフラットのネタばかり・・・(*_*)




たまには違う魚を狙ってみっかな~

って事で土曜日は会社の後輩二人と久し振りに渓流へ行ってみました!



集合時間前に、抜け作してイワナを1本キャッチテヘッ

ちゃっこいですが、久し振りの渓流魚にニヤニヤ(*´艸`*)ァハ♪


◆oryno:隼45型丙/ピンク山女魚(オリカラ)


いつも入ってる場所へ行くのも飽きたなぁ~って事で、

今回は開拓すべく林道へ突っ込みます車汗



車(運転)は先輩であるはずの自分(-_-)



もっと先輩を労わって欲しいものです(-。-;)ブツブツ・・・




ボッコボコ道をトロトロと走ると良い~感じの渓へ到着キラキラ


車内から見るだけでもオイシそうな流れ込み&プールがドキッ

これには皆してテンションMAXアップ






が…

こんな感じのイイ~ところからも全く魚は出て来ない・・・



居ればイッパツなはずなのに・・




すると、やっぱり (´Д`|||)







真新しい足跡があしあとあしあと




はい、開拓終了~ il|li orz il|li



それからはな~んのあてもなく無駄に走り山形入りタラ~



勿論、山形の遊漁券は持って居ないので・・・・・




結果こーなりました。




龍上海(米沢店)の味噌チャーシューメン



さて!

気を取り直して釣りすっと~~グー

再び宮城入りし、良さげなところを撃つもチェイス数回のみと渋い状況。。。



そして最後のポイントへ。

ちなみに、ココはおうちから約10分。



釣っていない後輩達に入りたいポイントを譲りつつ、

自分も撃ってると、ピックアップ寸前で猛突進してバクッ!


◆jackson:奏/ピンクヤマメ

後輩には悪いけど、釣っちゃったハート



その後も・・

◆DUO:SPEARHED RYUKI 50s/ライムチャートヤマメ



◆oryno:隼50型丙/海軍カラー





そして、この日イチは~~~~











◆BUX:5.1g


凛々しい顔した26cm



体高もありナイスコンディションのヤマメさんでしたキラキラ






実は!




これらの魚以外にBIGフィッシュをキャッチしたんすびっくり




突然訪れたBIGバイト!





ジィージィーと鳴きまくるドラグ!!!






バットからひん曲がるカワセミ!!!









や、やつだ!!!












めっちゃ焦りつつも必死でいなし・・・・








無事にキャーーーーッチぴよこ2























ぬぅ~~~~~~~~~ん(爆)



◆oryno:隼50型丙/海軍カラー

最後にSGさんのマブ54cmを釣って終了しましたダウン




ちなみに、先に書いた≪焦った≫のはコノ隼をロストしたくなかったからっす汗


ふぅ~~まじロストしなくて良かった~(>_<)汗








マブのSGさんには大変申し訳ありませんが







きもっ・・・






ほんでまずぅ~~パー


◆◇◆タックルデータ◆◇◆

----------------------------------------------

■ロッドJackson/カワセミラプソディ・TULA‐622UL

■リール:daiwa/ルビアス2004

■ライン:VARIVAS/スーパートラウトアドバンス DOUBLE CROSS 0.6号

■リーダー:VARIVAS/トラウト ショックリーダーフロロ 4lb

----------------------------------------------

  

Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(6)渓流(トラウト)

2015年06月17日

おっさんとフラット その2

どもっす!



尊敬するアングラーは?

って聞かれたら迷わず








しらふのSGさんと答えるであろう、やすですニコッ







先日upした翌日、日曜日のお話です~

実はこの日は普段使わない武器をタックルBOXに忍ばせ出発車=3



いつもより明らかに多いアングラー&入りたいPに先行者有りでテンションダウンダウン

でも、まーアソコ入らなくてもコノ辺でも出るべ!?


っと前日の魚が残ってると信じ切ってキャスト開始~~~びっくり






そして~~~!





















ムッハン(-_-)







周りをキョロキョロしながら撃つも、誰も捕ってない様子ガーン






そんなこんなしてたらお目当てのPが空いたので、すかさずエントリーさせてもらう事に♪



早速、前日好反応だったトコロへキャスト!!

着底を確認しストップ&ゴー。三回巻いてトン。三回巻いてトン。。。。



昨日はコノ辺で・・・・・








ゴンッびっくり






やっぱ居た~アップ




スレ掛かりでちゃいちーですが、狙い通りの1本目に満足満足ドキッ



その次のキャストも同じコースへキャスト。




ゴンッびっくり


似たようなサイズ2連チャン。


うほぉ~こりゃまだまだ出そう~ハート









でも全くのムハンに・・・・



そして夜も明け、空が明るくなって来ると雨が降り出すダウン


ポツポツだった雨が土砂降り&頭上に近いところで雷が(>_<)汗

雷はダメだんべ~って事で一時避難車




雨雲の経過をスマホでチェックし、安全を確認してから再エントリーパンチ

あれだけ居たアングラーも居なくなってて貸切状態キラキラ







すると、再会一投目でぴよこ3











少し離れてた場所でやっていた女性アングラーにもhitしてるビックリ




こりゃ、地合キタかーーーー!?



















来ましたよ~~~テヘッ































来たのは~~~





























































バイブ使いのSGおっさーん










やっとこDSでネチネチと2、3本捕ったところへ来て・・・・





ご想像通り釣ってたPに入りしれーっとキャストタラ~
早速得意のバイブでバラすビックリ






その一部始終を見ていた自分は・・・





アレを試す時だ電球






実は新たな武器とは普段使わない苦手?なバイブ!





勿論アクションは良く分からないので、隣のSGさんの見よう見真似汗



ちょこっとだけヒントを貰い・・・リフトアップブルブル~~、フォールダウン・・着底。

これを繰り返してると、着底の瞬間にゴチンッびっくり





マジで来た~~~テヘッ




カメラを撮ってるとココからSG劇場開幕~~~(+_+)




S:『どの辺???』




や:『あの〇〇の方へキャストして・・だいたいあの辺で反応ありました』





・・・・

SGさん・・・・シュッ!







すると、マジでロッドが曲がってるし・・・(*_*)




しかも、バンバン掛けてる&バラシてる




しまいにゃ、



S:『やすさん、ちょっとアッチの様子見て来てよ~』って・・・・タラ~



そして・・・・



散々釣って








場を荒らして








S:『この後もあるので帰るっす』






と、あっさり去って行きました・・・ガーン

その時のSGさんの釣果はコチラ↓↓↓で確認してみて下さいっす。


青い星どらごんさん家の釣行記

http://doragon1059.naturum.ne.jp/e2484023.html

ここだけの話。釣れたのは全部同じ立ち位置からだったんですよーシーッ







でも・・・・





この時、マジで思った事が一つ。


しらふのSGさんのハイエナ行動バイブの扱いはヤバいっすびっくりびっくり

隣で真似っこしてる自分には反応が少ないのに、バイトありまくりで一人プチ爆状態ビックリ







SGさんが2、3連チャンしてる中、自分はポツらポツらでした。。。











その後、一人での釣行となりましたが、

過去無いくらいのバラシを繰り返し、数本キャッチすることに留まり不本意のままタイムアップダウン



50upは1本も出ずに終了・・・・

数はそこそこ出ましたが、サイズがさっぱりでしたダウン



ま、贅沢言わずに釣れただけ良しとしなきゃっすよねキラキラ

今週末も土日どっちかフラット行く予定でーすびっくり






見掛けても・・・・


イモオヤジだ。っては言わないで下さいね男の子エーン







ほんでまずぅ~~パー



  

Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(2)

2015年06月15日

おっさんとフラット その1

最近、仕事帰りに会社の後輩とバス釣りに行って


ゲーリーのイモばっかで小バス釣ってたら


後輩から~~





『イモオヤジ』





ってあだ名を付けられた やすですガーン






イモは良いけど、オヤジは止めてネ?







さてっと!

今回も次回も仙南フラットネタで行きやすよ~

まずは土曜日!

この日は・・・巷では家族から干されたと噂が絶えない総長とびっくり

確か・・・先週も来てましたよね(*_*)

その先週の模様はSGさんのブログでどぞっす↓↓↓

黄色い星どらごんさん家の日記帳

http://doragon1059.naturum.ne.jp/e2475298.html



そんな総長と4時に待ち合わせ。

が。

ナントこのおっさん・・・・



同日深夜に幸村さんとメバリングへ行っていて、寝ずに合流・・ビックリ

そちらのメバリングの模様は幸村さんのブログでどぞっす↓↓↓

ピンクの星東北海釣魂 『砂道』

http://turidamasii.naturum.ne.jp/




挨拶を済ませ、いざPへ移動車車




入りたいPまで歩いていると、先行者の方が釣ってる。




もしかして、今日は良いのかも~♪

と二人並んでキャスト開始!!


二投目で自分にhitするもバラシ汗

んでも、次の三投目でさい先良くマゴチキャッチクラッカー







や:『総長!今日良いっすよ!』


すると、総長にも直ぐにhitテヘッ



が・・・・

ピックアップ寸前でバラすタラ~



まだ魚は居るっぽいので、その場を総長に預けて、自分は移動ダッシュ



移動先一投目で着底と同時にゴチッ!






その後も適度にゴチッ!ゴチッ!!











そして、総長合流。

なんと総長!!



















釣れてないらしい・・(爆)






や:『んでは、あの辺にキャストしてストップ&ゴーっす!』






ほしたら1投目でゴッチンびっくり



お見事フィッシュの50ちょいびっくり




そして自分もやっとこ50upキャッチキラキラ




そしてこやつも~

総長にナイスサイズのイシモチ!


自分にもグウグウ(笑)









そして、この日イチは~

自己記録タイとなる58cmびっくり






この魚の後、50upは出る事はありませんでしたが、終わってみれば・・・







やす:15本くらい?

総長:5本(※途中、寝てなきゃもっと・・)





総長はこの後も帰宅することなく

空の上どこかに旅立て行きました~車=3



その行先とは・・・



多分その内誰かがupすると思いま~す~(^^ゞ





家族から干されていない自分(←大事っす)はちゃんと帰宅し、

プシュビールとやりながら翌日日曜日の釣りを妄想しつつ準備。





コノ時間って贅沢だったりしますよね~ドキッ





翌日の釣行は後日upしまーす汗





ぶっちゃけ、期待はなさらずに・・・(>_<)













総長、お疲れ様でした~(^.^)/~~~





ほんでまずぅ~~パー

  

Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(6)フラット

2015年06月09日

フラットフィッシュ大会参戦!!

投稿者:やす




おはようございますニコニコ

今回も長文となりますがどーぞお付き合い下さいませ~m(__)m




先日7日、日曜日!!

この日はNBCソルトルアーチャプター宮城 第1戦エコギアcupに参戦して参りました~グー




対象魚は大好きなフラットフィッシュハート

マゴチとヒラメ3匹の総重量を競いますびっくり

(去年の同じ大会ではNB・NFの完封負け orz)


チームからの参加者は自分の他、タカさん、カフスさん、

そして誰もが認める?エースゆうぎずさんの4人男の子ニコニコシロクマ牛雪だるま


受付開始の6時前に会場に到着。6時25ミーティング開始。

今大会は36名の参加でしたが、凄い方々がずら~り・・・


程よく緊張して来る。

独特の緊張感が味わえるのも大会の醍醐味の一つ!



ミーティングも終わり、いよいよ競技スタート車汗

車出発はくじ引き+ジャンケンで決めましたが写真が無いので割愛させて頂きます(^^ゞ



我ら釣無魚メンバーの目指すポイントは・・・






鳴瀬川河口






ま、ド定番ですよね~

問題はエントリーできるかどうか。


参加者の方々も狙っているポイントだろうし、一般のアングラーの方も入ってるはず・・・




クジ運の悪い自分は車出発はケツから3番目ダウン



少し遅れて河口に到着すると・・・・




あ~~~・・・・












空いてた!





しかも先端!!





でも・・・


タカさん、ゆうぎずさん、カフスさんのカイデーな三人で自分の入れるスペースは無しダウン



入れて~っていってもカフスさんから押される危険性がぷんぷんするので、

一人横のサーフにエントリー。




Mariaのショアトリッカー35gで広範囲を手早く探る!


リフト&フォーーーーーール!!!




ワンピッチジャーーーーク!!




ストップ&ゴー!





タダ巻き・・・・





・・・・






チーーーーーーーンガーン





河口に入れる場所を見付け、すかさず移動ダッシュ




皆に聞くも、反応が無いらしい。。

唯一あったのはタカさんか掛けたフグのみ。




すると間もなくしてタカさんが移動。

同じ場所で粘れない自分もくっついて行く事に車車



移動したのは野蒜サーフ




仙南サーフとは違い、波っ気もない遠浅のノペ~~っとしたサーフ。


15分くらいで飽きてきた(爆)



どうやらタカさんも一緒だったらしく、再び移動車車




三か所目に入った場所でも反応ナッシングゥ~~ダウン


完全に瞑想モード突入~~ぴよこ_風邪をひく



そんな中、ネチネチネチネチネチネチネチ・・・と河口で

スケベな釣りを続けてたカフスさんがバラシたという情報が入り、再び河口へ戻る事に!



この時既に10時。


帰着時間が12時なので、余裕を持って11時30分には競技を止めて戻る準備をしなくちゃ汗




河口に戻ってみると・・





ネチってた&結構空いてましたキラキラ



でも・・・

釣れないから空いてたとも解釈できるガーン








んな事は気にせず、もうココで時間までやり通すしかなーい(>_<)






カフスさんも自分も頑張ってると!!!










ココでエースが!!!!!!










まさかの~~~~

















自撮りして遊んでやがりました・・・(-_-)







気を取り直しまして。。。




タカさんとカフスさんが移動。




カフスさんが居た先端が空いたので、そっちに移動しようと思ったんですが、ここでエロい釣りをするカフスさんからアドバイスが。




カ:『先端より、ココでやってた方がいいっすよ。先端は波被るし、ココ出ますってば。コレまじすよ(棒)』


感情をあまり出さないカフスさん



棒読みの様にも聞こえましたが、その言葉を信じで移動を止めて続ける事に。








リグはDSナス8号



シェイク、ストップ&ゴー、ずる引き


この中でテンポ良く探るのはずる引きしかない。



そして

隣に誰も居なくなった、アップ側の河口真ん中へフルキャスト。

沖に流れが効いてる中、ボトムを感じつつずる引きしていると







いぎなり






ゴゴンッ!!









来たコレビックリ








喰った瞬間の明確なバイトからマゴチかと思いましたがイヤイヤファイトが無く、重量感のあるヒラメ特有のファイト!

ソゲサイズじゃないっぽいびっくり




ゴリゴリ寄せて無事にキャーーーッチクラッカー




キャッチしたものの、ココから焦る汗

そう、今大会は生きた魚のみ検量の対象!!!




掛かったトコロは悪くないものの、早くバッカンに水を汲み、

魚を弱らせない様にしないといけない汗



ゆうぎずさんは河口に残ってるものの、少し離れてるし、

呼んだとしてもココまで来たところでゼイゼイと茶色い肉の塊にしかならない汗



サイズを測ることも、カメラも諦め水を汲んで魚をバッカンへ汗汗




ブクブクブク・・・・


ふぅ~良かった~魚は元気だぁキラキラ

ここでパシャリカメラ


バッカンの大きさが45cmなので・・・47、8cmってところですかねニコニコ



ちなみに、ワームはエコギア/グラスミノーM・ウルメ



またこの大会ではNB・NFかと思っていたところでのキャッチだったので、

一気に表彰台に上がりたい+〇ベ〇の欲が湧い来たぁアップアップアップ






そんな思いから、この日初めてアレ投入~





そ、汁です(爆)

スミマセン(>_<)




ダブルウェーブ・ホワイトをさっきヒラメが釣れた同じコースを通す事、数投目。





同じズル引きで明確なゴッチンバイト到来びっくり





一気にアワアを入れイヤイヤファイト開始!

マゴチ確定ドキッ




ゴゴンダウンダウンゴゴンダウンダウン

と暴力的なファイトを堪能し50手前の貴重なマゴチをキャッチチョキ



※この魚もサイズ未測定・・・




すると、タカさんが戻ってきて・・・

3、4投目で




『キタっ!!!』





後ろからファイトシーンを撮ろうかとカメラ思いましたが、マジバレたら家に帰れなくなるので、

一部始終を見守る事に。





一緒にいたゆうぎずさんからは





『バラせ!!バラせ~~~~!!!』っと野次が(笑)






そんなエースの思いは届く事無く、

タカさんもファーストフィッシュキャーーッチクラッカー




バッカンに水を入れようとし、わりと豪快にコケるタカさんビックリ

岩に頭から挟まり、取り出せなくなったマゴチとちょっとしたハプニングがありましたが、魚は無事にバッカンの中へ!




残り時間は後僅か・・

三本目はメタルジグで捕りたい!と思う気持ちも虚しく、帰着の時間に。








駐車場へ車を止め、計量場所までテクテク歩く。



何故か自ら自分のバッカンを持ってくれる、優しいゆうぎずさん!

※『持て』 なんて一切言ってませんからね汗






この計量へ向かう時、もしかしてやっちゃったかも~なーんて話しながら歩いていると、

計量を終えた某有名チームのアノお方が。。。


少しお話させてもらうと、ナント・・・・





50upを3本揃えたとのことビックリ汗








内心






終わった・・・





そのお方はも少し後でご登場とさせて頂く事にしまして・・・





皆さん魚を持ち帰り、その度ドキドキ・・・




計量後・・・



持ち帰りますか??




いえ、リリースでお願いします。




ジャバーーー






その直後。




メンバーから



『あれ?やすさん魚は?ブツ持ち撮ったの??』





『へ・・・?あぁ~~~ダウン




やっちゃいました・・・・

せっかくの魚ブツ持ちしない内にリリースしてしまう大失態やらかしましたガーン





そんな凹んだのを察してくれたゆうぎずさん。


ゆ:『俺がどうにかしてみせますから、持ってる風な格好して下さい!俺こう見えてIT系なんすから!!』



や:『ホントすっか!?じゃぁ・・・』




ゆ:『そうじゃないです!こうして下さい!』






や:『こう???なんすか・・・???』




なすがままにパシャリカメラ

このカメラは最後のお楽しみっす。





そして、いよいよ表彰式びっくりびっくり






測量を見ていた限りだと・・・・


1位は無くとも、表彰台はひょっとするかも♪






下位から順に表彰されていく中・・



タカさん6位クラッカー


やったっすね~クラッカー





そして!






三位を呼ばれても名前を呼ばれない自分と・・・・








先程書いたアノお方=ウミマンのキムさんでフライングの記念写真カメラキラキラ





そっ・・・




二位は自分で






キムさんは唯一のリミットメイク達成でダントツの優勝びっくりびっくり




あの激シブの中50upを3本揃えるなんて・・流石でしたピンクの星




表彰式の最後では・・佐藤雄一プロと岩崎竜美プロより

ノリーズのNewロッド ロックフィッシュボトム2本のプチ説明会もありましたよ~

気になる方は是非~~!








↓↓↓表彰後のひとコマカメラ



この様な大会は沢山のアングラーの皆さんと交流できる素敵な時間だったりもしますよね~♪







ん~~~と

チームの統括はっと・・・・


タカさん  50手前?のマゴチ1本(約800g?)

やす  同じく50手前のヒラメとマゴチを各1本(約1800g)

カフスさん   バラし1、やすを押した回数3

ゆうぎず(さん)  バラし1、自撮り1(爆)





最後に。

今大会の運営に携わって頂いた関係者の皆様。

参加された全てのアングラーの皆様。


お世話様でした。そしてお疲れ様でした。

大変有意義な時間を過ごさせて頂きましたキラキラ








と!

忘れてはいけないのが一緒に参加したメンバー!


事前にプラをし情報収取をしてくれたタカさん!

あのポイントを動かない方が良いとアドバイスをくれたカフスさん!!

バッカン持ち+カメラマンのためだけに参戦したゆうぎずさん(笑)!!



そして・・・

密かに応援してくれたであろう他のメンバーの皆さん(謎)



お蔭で表彰台に登れる事ができましたキラキラ

ありがとうございました(^.^)/~~~




ほんでま・・・・・




あ。。。




ゆうぎずさんが合成してくれたブツ持ちカメラがコチラでーーーす!


期待を裏切らないこのクオリティーは流石の一言ですびっくり






行きますよ~~~








3









2










1





















アホかっ!!!






ほんでまずぅ~~~パー

※写真を提供して下さった、キムさん、岩崎さんありがとうございました♪


  

Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(14)フラット大会

2015年06月03日

今季初マゴチ祭り!!!


投稿者:やす



最近・・・・

どこかで≪ちゃら≫って言われてるやすです。

でも、実際は全然チャラくありませんのからね~汗




さて!

中国出張から帰宅した、翌月曜日は振休のため仕事は休みクラッカー


中国ではFBはNGだったため、香港でお友達の皆さんの記事を見ていると、なにやらマゴチが絶好調であ~りませんかぁ~ビックリ




マゴチは自分の中で一番好きなターゲットと言っても過言では無い魚ドキッ

釣っても楽しいですし、食べても美味しいですからねハート



って訳で迷う事無くフラットに決定テヘッ



朝から一人で行くかな~

なーんて思ってたらチームLINEで幸村さんからお誘い?が!




幸村さんは4時には入るとのこと。

でも、出張疲れもあるので5時~6時の間で合流します!と言いつつ・・・






そこは釣りバカ。

朝3時に起床し、少し遅れたものの4時半前には幸村さんと合流しスタートフィッシュングパンチ






朝日に向かってのフルキャストはめっちゃ気持ちイイ~

改めて日本(宮城)は良いな~って思えた瞬間でもありましたキラキラ




キャストは気持ちが良いものの、なにやらHDWがウヨウヨ・・・

そこは砂の番人!

HDWが少ない場所、かつ他と違う地形を見付け、ココ良さげですね~

ってことで並んでキャストすることに。




おお~

確かにHDWの影響が少ない!!








が・・・・


でも次第に右からHDWが流されて来た。。。






んん~今日はストレスとの戦いの釣りだガーン







とあるキャストで。

ラインにゴミが絡まってる事に気付く。

そのゴミを振り払おうと、ロッドを上下に振りながら巻いていたら






ゴッ!!






へっ!?





中層で食った汗





ヒラメだぁ~~





久し振りのファイトを楽しんで・・・・・!

















バラす(爆)






俺はこんなもんス。。。orz





その後、もHDWの猛攻に悩まされ、

結局は1チャンスをモノに出来ず9時に移動を決意。



撤収する時点でコレっすよ・・・・ガーン


ネタ用に誘ってくれたくれた幸村さんに挨拶して、単独釣行へ車=3





のんび~り朝飯を買って・・・

迷うことなく、決めてたPへびっくり





ん~

思ったより人が居る。






ちゃちゃっと準備し、第二ラウンド開始パンチ



マゴチはどこだ~!と言わんばかりに撃ちまくる!






!?













ムハンガーン







ちょこっと移動ダッシュ






移動し1投目。

30gのメタルジグをフルキャストし着底までをカウントしてみると、こっちの方は7~8秒と意外に深い。




しっかりボトムを取り、魚が居さえすれば答えは出るはず。。。




そう言い聞かせ




アクションはいつものストップ&ゴー



3回巻いてストン。3回巻いてストン・・・・これを繰り返してると





ストンの直後に ゴンッ!!





キタ~~~





久し振りのイヤイヤファイトドキッ





サイズは小さいですが楽し凄ぎ!!



まじ、この魚にどれほど会いたかった事か・・・男の子エーン

小さいですが、嬉しい1本でしたキラキラ





その後も飽きない程度にに魚からの反応があり、

時には3連チャンもあるプチマゴチ祭りびっくりま、バラシの数もっぱなかったっすが・・・ダウン






今話題のガンガンジグⅡ&ガンガンジグSJでもチョキ






この場所では12本釣ってバラシ6でまた移動。

いつもはアングラー一杯なのに平日のせいか貸切状態♪



すると1投目でゴチン!!

フルキャストから間もなくだったので楽し過ぎ~~~テヘッ




ま・・・バラしてやりましたけどね。




魚が居る事は確定したので、気を取り直し、2投目で。

再びゴチン!!





その後もどこに投げてもでゴッチン・ゴッチン(笑)






釣れる釣れる~!!バラすバラす~(爆)

こっちに来て反応が良かったのは着底後、ボトムズル引きに近いスロ~リトリーブ!







すると、この辺で何を嗅ぎ付けたのか(野生の感?)

アノ人から電話が・・・




コワッ・・・・

良い予感は全くしないので、一瞬ぶっちしようか・・・と悩むも

一応電話に出てみる。



??『今、どこ怒




や『きょ、今日は休み貰ってまして・・い、今は〇〇に居ます』




??『そこ、わっかんねーよ』





や『は、はい。では到着する時間に合わせて、〇〇〇で合流しましょう!』





??『わったよ!怒




ブツ・・・プープープー







内心・・・






良いこところだったのに。って思っ














ってないっすからね汗(謎)









その電話の後数本釣って、待ち合わせ場所に行くと、既に到着してるビックリ

早っ汗





かくかくしかじか・・・・ポイントを説明し、

移動開始車車





向う車の中で、








ガイドって事に気付く。

釣れなかった無傷じゃ帰れないとプレッシャーが襲う・・・ガーン






簡単な地形とポイントを説明し、早速キャスト。




すると。








まさかの1投目でhit・・・・

あ、既にバレバレですが合流したのはタカさんですシロクマ





パシャカメラ





あれ・・バレない・・ チッ。。







マゴチ特有のファイトを楽しむ余裕すら見せ付けられ、

キャッチしたのは~









ズドーーーーン!!


1本目から50upの55cm!



タカさんは笑いが。



自分は『ええぇ~~~ダウン』が止まらない。

10数本釣ってるに50upが捕れてないのに、1投目でサクッと・・・

腕・・?ジグ・・・・?


ま、両者ですね。。。認めざるを得ません。。。


その後もタカさんには反応があるらしい。

自分には・・・・ムハン。



自分、タカさん来てから釣れなくなったのは内緒ですシーッ




それでも、なんとか数を伸ばし、夕マズメ前にまたお祭り突入~~~テヘッ


隣のタカさんからも、

アノ身体に似合わない『あっ・・』ってバラした声が何度か聞こえました(笑)




まさに1キャスト1バイトのお祭り状態!!

反応があるのは沖。




フルキャストから1/3程度巻いたら回収する様な状態でしたねー



そして、よ~~~~や~く自分にも明らかに良型がびっくり




ゴンゴンと引く引くぅ~~~

しかも沖だったので楽しい~~






やっとこ50upの56cmキャッチしました~\(^_^)/






16時には帰るつもりでしたが、完全に夢中に成り過ぎて、気付けば18時前タラ~



や『タカさ~ん、俺18時で帰りますよ~』



じゃ、これでラスト1投で~~~




二人でキャスト。

アクションは反応が良かったボトム付近をスロ~に巻き巻き・・・・







隣のタカさんは時よりロッドを大きく煽り・ゆっくりリフトさせてる。








『来ましたよーーーー!』






タカさんに。





1投目とラスト1投で掛けるなんて・・・やっぱタダモノではないんですね。

どんだけ持ってんだか。。。




長々と書かせて頂きましたが、トータル24本。バラシ10以上・・ダウン

今回はいつもあのメタルジグ以外のジグを中心に使用してみました!

また、早いアクションよりもスローなアクションの方が明らかに反応が良かったです!!

hitパターンを見付けるもの釣りの楽しさの一つですよねww




6月に入り、これから最盛期を迎えるフラットフィッシュ。

マゴチ60upを求めて頑張りますよ~~p(^_^)q



あ、先日up済みですがNoBitesさんの『OceanRuler レポートⅦ』の方でも同日の記事はupされておりますので、ガンガンジグのアクション等はそちらでじっくり見てみてください~い(^_^)




ほんでまずぅ~~パー



◆◇◆タックルデータ◆◇◆

-------------------------

・ロッド:Major Craft/ソルテック ST-932FLAT

・リール:Daiwa/セルテート 2510PE-H

・ライン:PE SUNLINE SUPER BRAID 0.8号/フロロ 16lb

・hitルアー:

 Ocean ruier⇒ガンガンジグSJ/シルバー

            ガンガンジグⅡ/トリコロールイワシ

 Maria⇒SHORE TRICKER 35g/ピンクイワシ

 ima⇒市松 30g/サンガツ

      GUN吉 30g/ボーダーレインボー

           30g/グリーンゴールド

                     30g/ピンクトビウオ

 

-------------------------




  

Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(6)フラット

2015年06月02日

帰国!!

投稿者:やす




お久し振りでーーす(≧∇≦)
先日、日曜日無事に中国から帰宅しました♪



出張中の二週間、大好きな釣りが出来ず辛かったっっす汗




勿論家族と会えなかった事も男の子エーン







駅までは嫁と次女がお迎えに来てくれて・・

(長女は中総体)





ダッシュで迎えてくれましたキラキラ






再会後は身体が補してた様で地元『龍流』へ!



んん~~美味かったぴよこ3









海外出張出発と帰国時は外食するのがお約束の我が家おうち






それまで・・・







って事で時間をもらい近場へ釣りっこへドキッ











釣果は出発前と同じ、イワナ1本でしたが、

帰国後初めての魚だった事もあり、大満足でした♪





で、夜は近所の焼き鳥屋さんへびっくり





不在中の嫁の頑張り、長女の中総体、次女の運動会も併せてカンパーイビールビール





やっぱり






日本最高!!







翌、月曜日は早朝からフラット行って来ましたが、

そちらの記事は明日?にでもupしま~~すぴよこ3





手抜き記事ですみません。



ほんでまずぅ~~パー


  

Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(2)その他渓流(トラウト)