ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人

 

 

◆釣無魚各魚種レコード◆
※更新日:2020.7.08

 

【陸っぱり】

★シーバス
あきちゃん:98cm

★ヒラメ
リキ:82cm

★マゴチ
ヤス:63cm

★メバル
タカ:35.5cm

★ベッコウ
タクヤ:47cm

★クロソイ
タカ:48cm

★アイナメ
ヨシキ:52cm

★アジ
総長:28cm

★クロダイ
タクヤ:55cm

★サクラマス
みっちー:63cm

★ヘラブナ
りゅう:51cm

★ナマズ
総長:72cm

 

【オフショア】

★シーラ
タカ:130cm

★ワラサ
タカ:5k

★ヒラマサ
タカ:6.3k

 

【トラウト】
※エリアは除く

≪渓流≫

★ヤマメ
みっちー:47cm

★イワナ
みっちー:42cm

★ブラウントラウト
ヤス:42cm

★ロックトラウト
ヤス:51cm

★ブルックトラウト
ヤス:43cm

 

≪ランドロック≫

★サクラマス
ヤス:56cm

★NEW!イワナ
みっちー:51cm

★レインボー
ヤス:55cm

 

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2024年09月03日

自己新35ヤマメ!

投稿者:ヤス



6月30日(日)



前日は前の会社との仲間で飲み会
(既にアップ済みだけど日中はサーフ)



コロナがあって数年振りの集まりだったけど





楽しかった!




やっぱ仲間は大切だと思った飲み会だった




そんな翌日




飲み会後だから釣りはないなと思ってた




お昼に地元じゃ有名の芝そのへ
自己新35ヤマメ!
中華飯セット?で腹ごしらえ




満腹になり帰宅するもなーんもする事がない





暇だし





明日から鮎解禁だし





本流行ってみるかと軽い気持ちで川へ




1ヶ所目



1バイトのみ




ま、日曜だしな。。




と2ヵ所へ移動




実はこの場所




2週間前にやらかした場所




やらかしたと言うのは。。




膝下位の開けた瀬




そこを撃ってたら




回収間際で突然



上流からメテオーラに突進してくる魚体




え?なにこいづ(;゚Д゚)




マジか



と思ったら喰った



ドラグがジィージィーと出されながらも




寄せて





ネットに手を伸ばした瞬間に






フッ……




あっ。。!




って発してから暫く動けなかった




それは確実にヤマメだった



デカかった…




余裕で尺越えてた…



めっちゃ悔やんだ…




その後も通ったけど姿は見ぬまま…




で、話は戻って30日




若干の濁りと弱い雨というか




普通に雨が降りだした中スタート




前にやらかした場所まで適当に撃ち歩く



トロ場から流れが効きだしたエリアで



ドン



ん?根掛かり?岩にハマッたか…



ロッドをあおってうまいこと外して



回収しようと早巻き



そしたら




ドンッ!





ジィーー



リアクションで喰った!?



ギャンギャン走るし




めっちゃ引く




やばやば



ニジ?



のわりにジャンプはしないし




ニジっぽくない




ワンチャンヤマメだったりして...




そしてやっとギラりと魚体が見えた




デカイけどどっちだ…??




良く見たら




ヤマメ!




ヤマメと確認したら一気にハカハカしてきた



やばやば



頼む頼む




が止まらない




そして…




無事ネットイン


自己新35ヤマメ!

自己新35ヤマメ!

自己新35ヤマメ!

自己新35ヤマメ!

自己新35ヤマメ!
◆ジャクソン:メテオーラ52/アカキン



サイズは自己新となる35㎝



ちなみにこの後
自己新35ヤマメ!
33㎝のニジが出たけど



この写真だけで即リリース(笑)





地元本流のスーパーヤマメのサイズの基準は




良くわからないけど




35ならスーパーヤマメと呼ばせて下さい(^^;



おそらく



大きさからして



前回やらかしたヤツだったんじゃないかと思う




こうしてスーパーヤマメキャッチした訳だけど




これまでココに何度通ったことか



やらかした時と




今回こそ反応あったけど





それ以外は無、無、無





それでも




ココ着くはずだよなって通い続けて良かった



ちなみに




尺(良いやつ)釣れた時は



何か忘れ物とかないかしっかり確認するようにしてます。




スマホ、グローブ、メジャー等…



良いやつ獲った後に




何かやらかす説あるから…(謎)




今回で今季5本目の尺ヤマメ
(これも自己新)



秋ヤマメで尺でたら最高なんだけどなぁ~





ほんでまずぅ~~






このブログの人気記事
令和3年釣無魚的解禁日
令和3年釣無魚的解禁日

2021年 解禁間近の七ヶ宿ダム
2021年 解禁間近の七ヶ宿ダム

東北の巨匠
東北の巨匠

新春ボート(ジギング、SLJ、ロック、)
新春ボート(ジギング、SLJ、ロック、)

フラット開幕!?と、ご報告
フラット開幕!?と、ご報告

同じカテゴリー(渓流(トラウト))の記事画像
6年振りのランドロックサクラマス!
2024年 ラスト渓流②
2024年 ラスト渓流①
終盤戦で大イワナ!
秋色探し
8月の尺ヤマメ
同じカテゴリー(渓流(トラウト))の記事
 6年振りのランドロックサクラマス! (2025-03-07 06:00)
 2024年 ラスト渓流② (2024-10-31 06:00)
 2024年 ラスト渓流① (2024-10-15 06:00)
 終盤戦で大イワナ! (2024-09-27 06:33)
 秋色探し (2024-09-23 06:30)
 8月の尺ヤマメ (2024-09-17 06:33)

この記事へのコメント
行間が空いた状態で、すごく読みにくい
Posted by nom at 2024年09月04日 16:56
ずっとこのスタイルでやってきてるので(笑)
年重ねると尚さら変えられなくて(^_^;)

そんでも読んでくれてありがとうございまーす(笑)
Posted by 釣無魚 at 2024年09月10日 21:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自己新35ヤマメ!
    コメント(2)