ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2017年08>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人

 

 

◆釣無魚各魚種レコード◆
※更新日:2020.7.08

 

【陸っぱり】

★シーバス
あきちゃん:98cm

★ヒラメ
リキ:82cm

★マゴチ
ヤス:63cm

★メバル
タカ:35.5cm

★ベッコウ
タクヤ:47cm

★クロソイ
タカ:48cm

★アイナメ
ヨシキ:52cm

★アジ
総長:28cm

★クロダイ
タクヤ:55cm

★サクラマス
みっちー:63cm

★ヘラブナ
りゅう:51cm

★ナマズ
総長:72cm

 

【オフショア】

★シーラ
タカ:130cm

★ワラサ
タカ:5k

★ヒラマサ
タカ:6.3k

 

【トラウト】
※エリアは除く

≪渓流≫

★ヤマメ
みっちー:47cm

★イワナ
みっちー:42cm

★ブラウントラウト
ヤス:42cm

★ロックトラウト
ヤス:51cm

★ブルックトラウト
ヤス:43cm

 

≪ランドロック≫

★サクラマス
ヤス:56cm

★NEW!イワナ
みっちー:51cm

★レインボー
ヤス:55cm

 

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年08月25日

山男通信(ごちゃ混ぜver)

連日の雨で釣りに行きたい欲求が爆発しそうだったM塚ことみっちーです。

閲覧が少なく不人気?とヤスさんが言っていたのだけれど最初は

【渓流編】

やっと晴れるー!と四時に現場に。日が上る時間がだいぶ遅くなってきて四時半くらいからやっと明るくなってきました。
ランドロックやってたころは四時からキャストしてたのになぁと秋に近づいているのを実感し、いざ入渓。

たしかここは少しだけ深かったかなーって思った瞬間、想像以上に深くて開始1分経たないのに肩まで入水。


いくら晴れたからといってもまだまだ増水気味でした。落ち着くにはもう少しだけ時間がかかるかもしれません。







流れも速く少し危険な感じだったけれど






こーなると止められない(笑)


途中で鳥なのかもしくは猿なのかわからないよーなキーキーっと鳴く獣の声にビビりながらも突き進む。






渓流あるあるで






ミノーがクレモナに激しく絡まりまくる(笑)
「どんだけだよ」とぶつぶつ文句言ってます。


そしてここは間違いない!って大場所でチビッコヤマメしか釣れない。(手のひらサイズやネットの隙間から逃げてくサイズやら……)


腹が減ってきたし疲れたので終了。久々に太陽の顔を拝んだって感じで気持ちが良かったです。
もう少しナイスなサイズの奴や秋を感じさせるよーな魚を出せるよう頑張り鱒(^^ゞ



【シーバス編】
近場の川へエントリー。増水気味で流れも速い。
付き場はわかっているのであとは上手くミノーをそこに流してやるだけ。

簡単なようで難しい。流れがいつもよりあるのとリトリーブのスピードがマッチしないと食ってこない。

失敗だなと思ったら即回収を繰り返し







流れが速いからサイズは50半ばだったけれど引く引く
やっぱりシーバスは楽しい



久々の御対面だったのでキープし
















美味しくいただきました。次はサイズアップ頑張ります。





【サーフ編】

のんびり11時半くらいから県北サーフへ。気温は31度と最高の天気!風も無く波も穏やかで平日のせいか貸し切り状態。

ガンガンジグSJで広く探るも小さい蟹ばかり反応してくる。
時折蟹の足だけだったりハサミだけだったり(汗)




コーヒー休憩をはさみ潮が上げ三分くらいでガンガンジグⅡのバレンシアゴールドにチェンジ。









ここでガラ師のじぃさんが来る。

じぃさん「釣れてたかぁー?」

私「いえ、まだ何も釣れてませんねー。」

じぃさん「あんちゃん胴長履いてんだからあっち行ったらいーべ」


はい?Σ(-∀-;)

私「……これ、胴長じゃないんです、実は。」



後から来たのになんだこのじぃさんと怒りのフルキャスト。


穏やかな海こそ六面フラッシング構造をいかし大きめのリフトで広範囲の魚にアピール(と海の中を勝手に妄想中)








妄想は大事だな(笑)


ガラ師のじぃさんお構い無しに自撮り(*≧∀≦*)






サイズは59センチ。惜しい!


すぐに54センチを追加。その辺りから雲行きが怪しい。
携帯がブーブー鳴ってるので確認すると竜巻注意報。あんなに晴れてたのに雨がちらつき初めてどこか遠くで雷も。

気付けばじぃさんも居なくなり

もう1匹とフルキャストしたらゲリラ豪雨で強制終了となる。






遅れてきた俺の夏休み、トラウトにシーバス、フラットと楽しむことができました(*^^*)
次回はサイズアップできればなーと思ってます。



でわでわ(^^ゞ