ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人

 

 

◆釣無魚各魚種レコード◆
※更新日:2020.7.08

 

【陸っぱり】

★シーバス
あきちゃん:98cm

★ヒラメ
リキ:82cm

★マゴチ
ヤス:63cm

★メバル
タカ:35.5cm

★ベッコウ
タクヤ:47cm

★クロソイ
タカ:48cm

★アイナメ
ヨシキ:52cm

★アジ
総長:28cm

★クロダイ
タクヤ:55cm

★サクラマス
みっちー:63cm

★ヘラブナ
りゅう:51cm

★ナマズ
総長:72cm

 

【オフショア】

★シーラ
タカ:130cm

★ワラサ
タカ:5k

★ヒラマサ
タカ:6.3k

 

【トラウト】
※エリアは除く

≪渓流≫

★ヤマメ
みっちー:47cm

★イワナ
みっちー:42cm

★ブラウントラウト
ヤス:42cm

★ロックトラウト
ヤス:51cm

★ブルックトラウト
ヤス:43cm

 

≪ランドロック≫

★サクラマス
ヤス:56cm

★NEW!イワナ
みっちー:51cm

★レインボー
ヤス:55cm

 

QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2025年04月18日

久し振りのクロソイ!

投稿者:ヤス



3月29日(土)



この日は半日仕事



風と潮回りをチェックし



ギリギリまで悩んで



この日の朝にワタワタと準備を済ませ出勤



キッチリ仕事を終らせ北へ向かう



今年になってから北へ行くのは初



期待しちゃうけど…



実は…



去年11月~4週間位?週末通ったけど



クロソイからの反応は皆無だったんだよね(T-T)



果たして今回はいかに。。。



暗くなる前に到着




暫し時間潰し




薄暗くなってきた頃からキャスト開始




開始直後は反応ナシ。。。




いるならもう出てもいいんだけどなぁ




とブツブツ言いながらキャストを繰り返す



マジかよ…今回もダメか…



と思ってたら




トンッ!



居た!



そんなに大きくはないけど




 
いやー釣れて良かったヽ(´ω`)ノ 



久し振りのクロソイにニヤニヤ(笑)



2本目を狙う




も、クロソイからのコンタクトは無し…




間にメバルを狙ったけど



表層からボトムまで全部チーバス( ´~`)




メバルは

これだけ



翌日に備えて9時過ぎに寝る




で、2時半に起きてクロソイを狙う




先ずは表層巻き巻き…



次は少し沈め巻き巻き…



次は少し沈めてストップ&ゴー




すると…




フォール中にコンッ




合わせるもフッキングせず



でも居た!




同じとこにキャストし同じアクションで攻めると…




またフォールでコンッ!



今度はしっかりフッキング



狙い通りのヒットは嬉しぃーね



アベサイズだけど


これまでの状況から贅沢なんか言ってらんない(笑)



こりゃ数本出るな



と思ったけど前夜と同じ流れに…(´・ω・`; )



いつもの場所に見切りを付けて移動



したものの...反応無しで夜が明けて納竿



やっと土曜日も休みになったし



こんな貧果にもめげずにまた通います!




ほんでまずぅ~~
















  

Posted by 釣無魚 at 06:00Comments(0)ロッククロソイナイトロック

2024年11月29日

今月の釣りっこ

投稿者:ヤス



今月上旬~中旬にかけ




色々とあって釣りに行けず




気持ちも上がらず…



そんな状況の中でも




ちょこちょこ行ってました





ホームナイトロに数回通うも




クロソイからのコンタクトは




無、無、無。。。



ならば!




と北へ行くも



小さいの1バラシだけで反応無さすぎ(x_x)



結局ライトゲームタックルで















アジやメバルに遊んでもらい



デイゲームでもライトゲームで癒された





マハタに


キジハタも



どちらもベッコウかと思った(^_^;)



別日別エリアでは

メッキ?


チーバス











丁度回遊に当たったみたいで




この2種が小一時間ずっと入れ食い状態(笑)




でも。。




ほんとはデイメバ釣りたくて行ったんだけどねf(^^;




いい加減クロソイ釣らなきゃ…(汗)




ほんでまずぅ~~  

2024年10月08日

第4回亘理町長杯参戦

投稿者:ヤス


週末は第4回亘理町長杯に参戦




と、その前に(前日)



プラをしに行ったものの



何ヵ所か眺めて



大畑南エリアに30分位入っただけ(笑)



その夜



前夜祭前にライトゲーム




メバルはサイズの割には良いバイト


クロソイ来たー

と思ったらチーバス



まだまだ釣れそうだったけどタカさんが到着




オテさんがまだ来なそうなので




2人で開始(笑)



へくさむしと格闘しながオテさん待ち



そしてやっと21時過ぎにオテさん到着



軽く呑んで翌日に控えて就寝(。-ω-)zzz



3時アラーム前に起きると




既に会場に向けて並んでる



大会初参戦のオテさんを起こしてその列へ並ぶ




受付を済ませて会場へ



千葉めぐみさんのMCで開会式が始まり






ゲストアングラーの紹介

左から堀田さん、飯島さん、タカさん、いがっちゃん



タカさんは毎回緊張気味(笑)



この後堀田さんの合図で競技スタート!



今回のエリアは



珍しくいつもの大畑ではなく



前日プラなんてしてない笠野2(南側) 



朝イチ行ってクソ地形だったら




途方にくれるパターン(汗)




せかせかと準備して防潮堤を登ると。。。




60m程先にブレイク




手前が掘れてる感じ




イケそっすね♪




と、オテさんと並んでキャスト



途中でタカさんも合流し3人でヒラメを狙う



ファーストフィッシュはオテさん(笑)



オ『俺のフグで終わりですかねぇ~』




ヤ『可能性大っすね(笑)』




なーんて会話をしつつも



なんつったて大会



時に本降りになる雨にも負けずにロッドを振る



沖は捨てて手前をハウル14gで攻める




ボトムを取り
(取らない時もあるけど)




中層を意識してひたすら巻き巻き…




そして




ガツッ!



明確なバイト



目が覚めた(笑)





それなりに見えても


ソゲ

ヒラメは40㎝以上が対象魚だけど一応写真を撮る
(オテさん写真あざっす)



その後もこれ1択でひたすらキャスト



救いだったのはアングラーが少なく




ランガン出来たから飽きずにやってやれた




サイズアップを狙うもその後は1バイトで帰着へ
(ちゃんとゴミ拾いしたよ)




帰着を済ませると生け簀には






70upが2枚も( ̄□ ̄;)!!



しかも数も出てる(ノ゚Д゚)ノ



そんなこんなで閉会式



めぐみさんとシオさんで抽選会開始


残念ながら俺とオテさんは呼ばれなかったけど



豪華景品がズラリ



貴重な?新米も!



当たった人はじゅーぶん元取ったはず!(笑)



で、表彰式


 
亘理市長からご挨拶




キッズ賞



レディース賞



3位は70㎝




2位は72㎝




そして堂々の1位は74㎝



堀田さんからのインタビューも

完全にエリア外してた(爆)



ちなみに1位~3位の商品がこちら⬇




入賞者全員で記念撮影




今年も怪我や事故等はなく



楽しい大会をありがとうございました!



大会関係者の皆さん



亘理創生会の皆様



ゲストアングラーの皆様



メーカー関係者の皆様




繋釣会の皆様



未明から大変お疲れ様でしたm(_ _)m




今後も楽しい大会宜しくお願いします(^人^)




帰宅後は片付けをし




2時間萌花(コーギー)と昼寝(。-ω-)zzz




それでも翌日にも疲れは残ってた。。。




年には勝てんね(^_^;)




ほんでまずぅ~~





  

2024年07月02日

急遽北へ

投稿者:ヤス



5月18日(土)




この日は岩沼で9時から講習会




その前に川へ




やれても30分弱




準備を済ませて川へ降りると





濁ってる。。。




ま、居れば出るだろ





と深く考えずにキャスト開始(笑)




そしたら




足元までチェイス





次のキャストでHIT






キレイな本流ヤマメ♪



時間がないので直ぐにリリースして再開するも




チェイスのみでタイムアップ



そして講習中にタカさんからLINEが入る



ざっくり書くと




メバルやクロソイ釣りたいんだけど





1人で行くのも...




って内容




この連絡がなければ仙南サーフか県南サーフに入るつもりだったけど




ボスからのお願いじゃー断れない




って訳で

ビリーで食べて北へ




現地に着くと風が邪魔




しかも予報と違う方向から吹いてるし( ̄~ ̄;)



とりあえずライトゲームで



アジとメバルをキャッチ



タカさんも合流して

メバル



風裏探してランガンして




遠くに歩いてったタカさんが中々戻ってこない



聞くと



イカ(コウイカ)やってた(゚Д゚;)




で、3時間位寝て




県北サーフへ






結果は







だけ。。。



大きく移動して




タカさんのマル秘ポイントへ




俺はちっこいメバルだけだったけど




タカさんは

ちっこくても太刀魚!




しかも数本




こっからならシーズンによってはショア太刀行けるのかな(・・?




帰りに岩沼の

ここに寄って



つまみGET




そして帰りに何気なしに寄り道…





続く





ほんでまずぅ~~

  

2024年06月06日

GODZILLA現る

投稿者:ヤス



前回の続き





この時期は夜明けも早くなったので




2時半起床




目的のポイントまで移動(´д⊂)‥ネミィ




開始して直ぐに本命からのバイトびりびり




乗らなかったけど居たなぁ




少し他を撃って場を休めて





入り直す




その1投目





キャストから数巻きしたところで





トンッ!びりびり




表層で喰ってきたので




一瞬バシャバシャと大暴れ汗




しかも直ぐに




40UP確定の




ヤバいヤツと分かるファイト汗




潜られたら終わりなのでゴリゴリ巻く





切れんなよ





頼むからバレんなよ





と、もーハラハラドキドキ




足元まで寄せてテンション掛けながら




水面照らすと





ウソでしょ。。




ヤバッ




マジか。。。びっくり






こりゃ抜けん。。





幸いにも近くに小さな磯場があったので





そこにそぉーっと置く(抜く)ことに




頼むから切れんなよ。。。




で。。。





で。。。





無事にキャッチ





◆オーシャンルーラー:ライズアッパー2.2g
◇ベイトブレス:ET シャッド







自己記録を2cm更新した47cmキラキラ


写真じゃそんなに迫力伝わらないけど




まさにGODZILLAだった




ブツ持ちも撮ったけど

何度撮っても真顔(爆)




もっと良い写真欲しかったけど





弱る前に



ありがと!



もう釣られんなよ~




とリリースにんまり





その後は






まだ夜明け前でクロソイタイムだったけど





反応はなく




撮った写真を確認したりして




ぽやぽや状態(笑)





明るくなって帰り足にデイメバやって

このサイズが入れ食い状態だったけど



まぁまぁサイズはこれだけ







気になってた場所まで大きく移動してみたけど





パッとせず帰宅





いや~




仕事終わりにわざわざ白石から行った甲斐があったわ





クロソイ中毒者としては




まだクロソイやりたいけど




フラットや渓流も忙しくなってくるから




クロソイはまた10月以降かなわ(^-^;




ほんでまずぅ~~






☆★☆2023~2024ナイトロカウンター☆★☆
・クロソイ×38(MAX:47㎝)

・ベッコウゾイ×1

・シーバス×1

・ヨロイメバル×1

・オウゴンムラソイ×1




◆◇◆タックルデータ◆◇◆

====================
・ロッド:アブガルシア ロックスイーパー NRS-6102L MGS

・リール:シマノ 19ストラデイック3000MHG


・ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.8

・リーダー:フロロ 16lb

====================


◆ライトタックル(メバ、アジング用)

====================
・ロッド:がまかつ ラグゼ宵姫EX S74L-solid

・リール:シマノ 20ツインパワーC2000SHG


・ライン:ラパラ PE0.2

・リーダー:ダイワ 月下美人 4lb

====================

  

Posted by 釣無魚 at 06:30Comments(0)ロッククロソイナイトロック

2024年06月03日

GW前半のナイトロ

投稿者:ヤス




GW前半のネタ





5月3日





半日仕事して




ビリー行って






北へ向かう




明るい内に到着し




デイメバで遊ぼうかと思ったら




本命ポイントに全然居ない(・´ω`・)




漁港をランガンして




なんとか

22cmキャッチ



今回からリールを新調し

ツインパ入魂





でも単発で後が続かずちょい仮眠(。-ω-)zzz




暗くなり始めた頃からメインゲームの






ナイトロでクロソイを狙う




ってかそもそも今の時期釣れんのかや(゚∀゚;)??




まーやってみないと分からない





ってことでキャスト開始





すると早速





あのバイトがびりびり




のらなかったけど今のはクロソイだなと確信にやり




その数投後





トンッ!





と気持ち良いバイトがびりびり







いやーやっぱクロソイはおもせーあはは




クロソイタックルのリールも新調してて

ストラディックにも入魂完了グッド





でも。。。






幸先良かったものの続かず苦戦およよ





ランガンして



オウゴンムラソイ





クロソイ






ベッコウをキャッチ



36.5cm



そこそこ釣れたので翌日に備え早めに車中泊車睡眠





翌日に続く~





ほんでまずぅ~~バイバイ




☆★☆2023~2024ナイトロカウンター☆★☆
・クロソイ×37(MAX:45㎝)

・ベッコウゾイ×1

・シーバス×1

・ヨロイメバル×1

・オウゴンムラソイ×1




◆◇◆タックルデータ◆◇◆

====================
・ロッド:アブガルシア ロックスイーパー NRS-6102L MGS

・リール:シマノ 19ストラデイック3000MHG


・ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.8

・リーダー:フロロ 16lb

====================


◆ライトタックル(メバ、アジング用)

====================
・ロッド:がまかつ ラグゼ宵姫EX S74L-solid

・リール:シマノ 20ツインパワーC2000SHG


・ライン:ラパラ PE0.2

・リーダー:ダイワ 月下美人 4lb

====================








  

2024年05月16日

2024初釣り

いやー




ブログ放置と言う名の





完全サボりでしたm(_ _)m




いやね
(言い訳始まります)



仕事柄11月位から3月いっぱいまでが繁忙期なんだけど





今年は4月いっぱいまで余裕がない日々で




かつ、新年度を迎え人事異動に伴い




仕事量が増えて





3月からその引き継ぎもあって




毎日残業の日々。。





帰宅して晩酌して風呂入って寝る





そんな日々が続いてたけど





やっと今月に入り落ち着いて来たって感じ




なもんで





当時作成だったネタが眠ってたんでアップします
f(^^;





とは言っても




3月にupしたランドロックネタよっか前の





初釣り(1月)のネタですがm(_ _)m







ども、年男のヤスです




2024初釣りは




クロソイ狙いに北へ!




早々に1本出てくれた( ≧∀≦)







これで肩の荷がおりた(笑)




連チャンを期待したけど




まー反応がない。。




あの手この手色々試して




表層まきまきからのフォールで






トンッ!





と気持ちよきバイト





と、もう1本追加




数は出なかったけど




初釣りで釣れたし




30up出てくれたからヨシ。






次はランドロックネタかなー





ほんでまずぅ~~




  

Posted by 釣無魚 at 06:30Comments(0)ロッククロソイナイトロック

2024年01月15日

2023釣り納め

年明け早々にあの地震




令和6年能登半島地震で被災にあわれた方々




被災地の1日でも早い復興と



これまでの生活に戻れますよう祈っております。





釣無魚一同





投稿者:ヤス



12月30日




この日は仕事納め




事務所の掃除やら




ソメイヨシノ喰らって




釣り納めで北へ!




予定より遅く到着(^_^;)




現地には既にタカさんが





39のナイスクロソイをキャッチしたらしい







本命ポイントは温存しててくれた?みたいだけど





アッチもコッチもなーんも反応ナシ(´~`)





釣り納めでスカシはゴメンなので





ライトタックルへ(笑)



安定のアジ




に、混ざりメバルも






ちなみにタカさんは珍しくアジ釣れてない




確かに




パターンはほぼ一緒だけど着き場が釣る度変わる感じ




でもまー流石はボス




終わる頃には数抜かされてた(^o^;)




で、予定通り?0時過ぎには就寝





仕事明けだったから




気持ちゆっくり?寝て3時半起床





ライトゲームには逃げずクロソイ縛り






思ってたよりシブかったけど








なんとか3本キャッチ





帰りにデイメバ













MAX22㎝







2024釣り初めも勿論クロソイから!




ほんでまずぅ~バイバイ




☆★☆2023ナイトロカウンター☆★☆
・クロソイ×40(MAX:45㎝)



◆◇◆タックルデータ◆◇◆

====================
・ロッド:アブガルシア ロックスイーパー NRS-6102L MGS

・リール:ダイワ セルテート

・ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.8

・リーダー:フロロ 12lb

====================




  

2023年12月18日

釣り納め?

どもクロソイ中毒者のヤスです(笑)



12月10日(日)



久しぶりにホームへ釣り




この日は風向きが




南西、西、東としょっちゅう変わってやりにくかったおよよ




3時間半ロッド降って








この2本のみ





他に反応はナシ





刺激が足りなかったけど






釣れただけヨシとしないとね





気付けば今年もあと2週間余り




今週末はアレだし。。




もしかしたら今回の釣行で釣り納めになるかも。。





ほんでまずぅ~~バイバイ





☆★☆2023ナイトロカウンター☆★☆
・クロソイ×37(MAX:45㎝)

・シーバス×1

・ヨロイメバル×1




◆◇◆タックルデータ◆◇◆

====================
・ロッド:アブガルシア ロックスイーパー NRS-6102L MGS

・リール:ダイワ セルテート

・ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.8

・リーダー:フロロ 12lb

====================


  

Posted by 釣無魚 at 06:30Comments(0)ロッククロソイナイトロック

2023年12月13日

北でナイトゲーム4(クロソイ40up)

投稿者:ヤス





12月2日(土)





この日は午前中仕事





そして。。。




翌週からは3ヵ月間土曜日は出勤日にダウン





だったら





迷わず行っちゃうっしょパンチ





ビリーに(笑)


今回はトッピングチケットあったので麺+100gに




ん。麺はデフォルトの200で良いや(爆)






って訳で北に到着







普段はしないけど






ドーピング(笑)






いつもの参戦者は






ナシ。







ひっそり来て見た(笑)







迎えた夕マズメ






コレが激アツだった炎






下を筆頭に



31㎝?



24.5㎝




30㎝




30㎝?




25㎝




バタバタと5本キャッチナイス





この他バラシ数回、バイト数回のマズメパワー炸裂びりびり







時合いが終わると何だったんだ。。!?






って位反応がなくなったので





お土産のアジ狙いへ


(小さいのはリリース)




その後クロソイを求めランガンするもムハン





仕事の疲れもあったので





22時過ぎにZZZ…






で、3時起床





本命のクロソイを求めてランガン




入ったことのない場所で2本







1本はやっとこのノーシンカーで釣れた




ダイワのダックフィンシャッドだったかなはてな




ストラクチャー周りをテロテロ巻いてコンッ



これまで3本はバラシてたのでちょっと嬉しかったにっこり











本命Pへ





一通り通すも反応ナシ






他を撃って入り直すと。。。





トンッびりびり




これまでとはファイトが違うびっくり




ダイワ:HRK JKカーリー3.8inch/ホロパール
◇オーシャンルーラー:ライズアッパー 2.2g



37.5㎝










サイズダウンタラ~





ここまでトータル9本





サイズも出たし満足





だったんだけど





トンッ!




とバイトは控えめだったものの





ファイトがエグかった




明らかにこれまでとは別格サイズ





慎重にやり取りできる場所ではないので





潜られない様にゴリ巻き





足元まで寄せ





ヘッドライトを点けると




ヤバ。。。マジか。。ビックリ





ネットないし





抜くしかないけど




抜ける。。。か??





頼むから切れないでわーん





とブッコ抜く




足元に横たわるクロソイ




やば。。が止まらない




そのクロソイがこちら下





◆ダイワ:HRK JKカリー3.8inch/ホロパール
◇オーシャンルーラー:ライズアッパー 2.2g


自己新となる45㎝ナイス




なるべくスローにフワフワと漂わせるアクションが効いたのかな





最後にブツ持ちを撮り

ありがとな!とリリースにっこり





この後のデイメバは不発だったけど




記憶にも記録残る北遠征で




めっちゃ楽しかったびっくり







クロソイはオールリリースし






キープしたのはアジだけ下







アジフライで食べたかったけど




そんな技量はなく唐揚げで美味しくいただきました(^-^)



また行きたいけど体力が。。。ガーン





ほんでまずぅ~~バイバイ



☆★☆2023ナイトロカウンター☆★☆
・クロソイ×35(MAX:45㎝)

・シーバス×1

・ヨロイメバル×1




◆◇◆タックルデータ◆◇◆

====================
・ロッド:アブガルシア ロックスイーパー NRS-6102L MGS

・リール:ダイワ セルテート

・ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.8

・リーダー:フロロ 12lb

====================


◆ライトタックル(メバ、アジング用)

====================
・ロッド:がまかつ ラグゼ宵姫EX S74L-solid

・リール:ダイワ 12ルビアス2004

・ライン:ラパラ PE0.2

・リーダー:ダイワ 月下美人 4lb

====================

  

2023年12月11日

北でナイトゲーム3

投稿者:ヤス





11月25日(土)





11時の開店に合わせてビリーへ





この日はいつものビリーラーメンに




野菜多め+ニンニク多め





ニンニク多過ぎた汗





腹くっつくなりのんびりと北へ向かう






この日は





タカさんとぎずさんが参戦予定






と仕事終わってからリキさん夫婦も






こりゃ楽しくなりそうあはは





暗くなり始めた頃にタカさんとぎずさんが合流





2人が準備してると





コンッ!とバイト






が、足元でバレたわーん





右にタカさん






左にぎずさんがエントリー







すると






数投で釣るタカさん





ぎずさんはクロソイのワームないっていうから






好きなの使ってイイっすよ





とワームBOXを手渡すと


釣りやがった。。。





俺白石から来て先に入ってんのよ?





KY過ぎっしょ汗





俺の魚取んないでくださいよー





しかも二人はもうアジPが気になるって。。。





俺はまだ釣ってないし移動は考えていない





でも。。。見えない重圧が掛かっている。。。






そんな空気を魚が読んでくれたのが







コンッ!




いや~気持ちよきバイトだった音符






ぎずさんが欲しいっていうのでプレゼント






え~もう一本位欲しいな~





っていうもんだから




釣ってやりましたわナイス







さ、アジ行きましょ音符






とアジPへ





余裕っしょ





と思ったら釣れね~(笑)







3人でやって数匹のみ。。





ダメだってこので移動し再びクロソイ狙い






その移動先で2バラシ1バイト





暫く粘ってたけど





リキさん夫婦が近くにエントリーしたと連絡があったので合流することに






ここでタカさんに急用が入り早上がり






俺がリキさん夫婦と合流すると




(ぎずさん撮影)

既に奥さんが35㎝のクロソイをキャッチしていたようで






丁度リキさんもキャッチしてた




どーも俺がココが苦手で





釣り方を教えてもたっても





全然釣れる気がしないおよよ





ぎずさんが帰ると





なぜかアジが釣れ出した(笑)





アジングしながら




リキさんが34のクロソイキャッチびっくり





その後はアジ、アジ、アジ。。。






で0時前に解散し車中泊睡眠







3時に起きて誰も居ない堤防へ





先ずはクロソイ





反応がなくライトタックルへ





またアジだらけかなー






とキャストすると





ひったくるバイトびりびり




ドラグが出される汗





お?クロソイか??





と思ってブッコ抜くと






え?




マジか!?









まさかの良型メバル




メジャーは。。。





こっち着いてから気付いたんだけど家に忘れて来た。。。






魚に合わせてリーダーを切って帰宅したら計測することに(^^;)
(って訳でリリース)





単体って事はないよな





と色々探ったけどアジばっか





本命にしてた朝マズメのクロソイは





まさかのノーバイトタラ~





出ると思ったんだけどなぁダウン






帰り足でデイメバPへ





17位のがポコポコ釣れる中





良型も








この2本はキープさせてもらい




帰宅後計測


26と22




生きてたらもうちょい大きかったのかな??





あ、切って来たリーダー計測したら27でしたあはは
(何気自己新)






ちなみにぃ




23日にホームナイトロ入ったんだけど





3時間ロッド振ってスカシてましたえーん






ほんでまずぅ~~バイバイ




☆★☆2023ナイトロカウンター☆★☆
・クロソイ×10(MAX:37㎝)

・シーバス×1

・ヨロイメバル×1




◆◇◆タックルデータ◆◇◆

====================
・ロッド:アブガルシア ロックスイーパー NRS-6102L MGS

・リール:ダイワ セルテート

・ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.8

・リーダー:フロロ 12lb

====================

  

2023年11月27日

北でナイトゲーム2

投稿者:ヤス




11月11日(土)





この日は午前中お仕事





きっちり仕事を終わらせてナイス






ビリーへ(笑)

今回は野菜多め




これを食らうってことは






そう、二週連チャンで北へ





この日は仕事終わってからタカさんとみっちーが合流予定にっこり





みっちーからアジのリクエストあり






狙った時に限って釣れなかったりするけど





果たして。。。





到着したら丁度夕マズメ






風裏になる漁港にエントリーしてクロソイからスタート





コツッと小さいバイトながら乗った





でも小さい。。

ライズアッパー3.5g+ゲーリーのグラブにまさかのメバル(-∀-`; )





一通り撃ってクロソイからの反応がないのでライトタックルに




すると



アジ



またアジ






アジ






メバル





こんな感じでループ






アジはみっちーのお土産用にキープナイス






そんなこんなしてるとタカさんから






着きましたよー





こっち風ないっすよ♪





急いで合流




確かに風はないけど





魚っけもない。。。





なのでアジPへ




先週より渋い?中





順調に数を伸ばすタカさん





2人で20位釣ったかな?





別な漁港に入ってたみっちーと合流






こっちでもアジ





みっちー





もーアジいらねっすよわ(笑)って





結局クロソイは釣れず





どんこばっか










またこーなって解散(笑)






俺は3時間程仮眠を取って




未明からクロソイ狙い




眠ぃ~(´д⊂)‥





でも折角来てるんだからやらないと




ムニャムニャな感じで1投目






表層スイミング。。。





すると






目覚めの一撃





超気持ちよき






トゥンびりびり







これまた引く引く






マジか連発(笑)



今季MAXのサンナナ




こりゃ期待できるな





って思ったけどその後はムハンでタイムアップタラ~






帰り足に良さげな場所ランガンして






見っけたにやり




サイトでデイメバ音符





しかもその中に20upの良型が混じってるビックリ





16位のは直ぐバイバイ





ワーム以外でジグでも



(↑ダイソージグ)





小さいのをかわし





やっと


にーごー





これ以外にも何本か掛けんだけどバラシわーん





日が晴れ入ると反応はなくなり納竿






クロソイは1本だけだったけど






今回も楽しい釣行だった




帰宅後は

萌花のけっつ見ながら昼寝(笑)




ほんでまずぅ~~バイバイ






☆★☆2023ナイトロカウンター☆★☆
・クロソイ×8(MAX:37㎝)

・シーバス×1

・ヨロイメバル×1




◆◇◆タックルデータ◆◇◆

====================
・ロッド:アブガルシア ロックスイーパー NRS-6102L MGS

・リール:ダイワ セルテート

・ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.8

・リーダー:フロロ 12lb

====================


  

2023年11月24日

北でナイトゲーム

投稿者:ヤス





11月4日(土)





三連休の中日





車中泊の準備をして北へ






その前に恒例のビリー(笑)



今回同行するのは






みっちーとタクヤさん





二人とも仕事終わってから来るので






まずは一人でライトゲーム






14時頃に到着








チビッ子しか釣れん(;´・ω・)





途中昼寝したりして






夕マズメ





先ずは手堅くアジ




2連チャンするもその後パタリと反応がなくなったので






本命のクロソイ狙いへパンチ





ここでやっとタクヤさん到着





したっけ






開始間もないのに2本キャッチしてるしΣ(゚Д゚)
(俺は先にやってて1バイトだけなのに)





レンジ、ワームの種類、アクション全部聞いた(爆)







でも俺にはムハン。。。






でも諦めずにキャストを続け







何とか2本ちょき





と、ヨロ





みっちーも合流するも相変わらずクロはシブイのでアジPへ






乗らないバイトにヤキモキしてたけど






0.6gのジグヘッドに換えたらコンスタントにキャッチ





ちっこいクロソイも





その後はカップラーメンを喰らい
(昼にビリー食べたけど)




(なんかコワイ。。)






クロソイ狙いで移動したものの






反応は相変わらず






朝マズメに期待し俺は3時過ぎに先に仮眠睡眠





んで5時半起床





めっちゃ眠い。。






1人で昨日皆で散々撃った場所をランガン






してたら。。。





気持ちいの良いトンッびりびり



めっちゃ引く





あがったのは




サンゴーの本命



来て良かった~音符ととりあえず満足して帰路へ車






帰宅後はアジの下処理をし
(遠征組はこの作業が辛い)






萌花と昼寝ZZZ…柴犬






この翌週も北へ行ったのはまた次回で






ほんでまずぅ~~バイバイ





☆★☆2023ナイトロカウンター☆★☆
・クロソイ×7

・シーバス×1

・ヨロイメバル×1




◆◇◆タックルデータ◆◇◆

====================
・ロッド:アブガルシア ロックスイーパー NRS-6102L MGS

・リール:ダイワ セルテート

・ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.8

・リーダー:フロロ 12lb

====================


  

Posted by 釣無魚 at 06:30Comments(0)ロッククロソイナイトロック

2023年11月20日

2023クロソイ始動

投稿者:ヤス




相変わらず





ブログサボりまくりだったけど




繁忙期前に行っとかないと汗





ってことで先月からホームクロソイ通ってました釣り





今季初戦は10月14日





まだ早いかなー





と思いつつも





1本出てくれた



ちなみに3時間程ロッド振ってこの1本のみ




んで10月29日




ランガンしまくりでやぁーっと1本


助けてくれたのは中国出張の際に買ったワーム(笑)






と、他に

チーバス


乗らないバイトが何度かあっんだけど




正体はこいつだったみたい





更に11月3日





この日も同じ様に苦戦。。。



最後の最後で1本出てくれた




釣れたのはこの3日だけど





その他2日はスカシくらったかな(>_<")






ホームがこんな状況だったから





北へ車=33




それはまた次回




ほんでまずぅ~~バイバイ




☆★☆2023ナイトロカウンター☆★☆
・クロソイ×3

・シーバス×1




◆◇◆タックルデータ◆◇◆

====================
・ロッド:アブガルシア ロックスイーパー NRS-6102L MGS

・リール:シマノ 08ツインパワー C3000

・ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.8

・リーダー:フロロ 12lb

  

Posted by 釣無魚 at 06:30Comments(0)ロッククロソイナイトロック

2023年09月22日

北へライトゲーム

投稿者:ヤス






9月2日(土)の釣行







前日金曜仕事終わってから







帰宅せずにそのまま北へ






その前に





恒例のビリーへ(笑)










腹いっぱいになり目的の漁港に到着



朝マズメ狙いなので夜はサクッと




小一時間程やったけど

こいつのみ



反応イマイチで早めに寝る





翌日は4時に起きて早速釣り開始





サクッと何か釣れるだろって思ってたけど





甘かった





小さなバイトはフグかちゃりこ




そんな中ようやくメバル来たと思ったら



ヨロイメバル




その後リキさん夫婦も合流するも





俺は





こいなのばかり



リキさんはというと



サクッとメバル





更にサイズアップして


27㎝!




更には

良型のクロソイも




パチコは俺もリキさんもバラシ




メバルが本命だったんだけど今回はダメだったな~





何やら最近釣禁になったメジャーな漁港があるみたいね




漁港は漁師さんの仕事場




作業の邪魔に邪魔になるような場所には駐車しない




ゴミは持ち帰る




すべての漁港が釣禁にならぬように




マナー守って遊ばせてもらいましょ





ほんでまずぅ~~

  

Posted by 釣無魚 at 06:30Comments(0)ロッククロソイナイトロック

2023年02月13日

2023クロソイ1本目

投稿者:ヤス



ども、コロってた訳ではなく




週末となると状況が悪かったり




タイミングがあわなかったりで




元旦の初釣り以降釣り行けてませんでした(^_^;)





5日、日曜日の午前3時

釣り開始





風はさほどでもなく





満潮絡みだったので期待大






だったんだけど





反応があったのはこの1本のみ



30upだったしヨシとしなきゃね(^_^;)



◇オーシャンルーラー:ライズアッパー 3.5g
◆ベイトブレス:ベタンコスリムカーリー4.4inch





ロッドは地元の釣具屋の初売りで





表示価格から20%オフ+2000円引きで購入した





バレーヒルのサイファリストHRX CPHS-78M下






10年振りくらいでロックロックロッド新調






でも、まだまだ馴染まない感じで





これまで使ってたアブのロックスイーパーの方が扱いやすかった(^_^;)







ほんでまずぅ~~バイバイ





☆★☆2022ナイトロカウンター☆★☆
・クロソイ×15(MAX36㎝)

・ベッコウゾイ×1(MAX30㎝)


◆◇◆タックルデータ◆◇◆

====================
・ロッド:バレーヒル サイファリストHRX CPHS-78M

・リール:シマノ 08ツインパワー C3000

・ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.8

・リーダー:フロロ 12lb

・カメラ:オリンパス TG-4
====================


  

Posted by 釣無魚 at 06:00Comments(0)ロッククロソイナイトロック

2023年01月11日

2023年初釣り

投稿者:ヤス




もう正月気分抜けてますが




新年明けましておめでとうございます門松




本年も宜しくお願いしますm(_ _)m




年末は31日まで仕事し




仕事上、待機日にあたり呑めない大晦日に





なので去年の最後の食事はカレー(泣)






こーなったら





と年越し前に寝て




2時からホームナイトロ開始パンチ
(呑まないと起きるのも楽だわー)




誰も居ない漁港





そして





魚も居ない。。。えーん





フル干潮止まりの4時位にしばし休憩





30分程休憩し再スタート





上げてきて魚も動き出してきて欲しいところ





が。。。





状況は変わらず何しても反応がないえーん






空もうっすら明るくなりだし






初日の出拝んで帰るか。。。






と思ってたらバイトがビックリ





クロソイっぽくないな






って思ったら




2023ファーストフィッシュは


ベッコウ



【6:32】

◇オーシャンルーラー:ライズアッパー3.5g
◆ベイトブレス:ベタンコスリムカーリー4.4inch/スポーンチャート




ギリギリでホゲ回避汗





いやー釣れて良かった~へへん






この後は移動して

初日の出拝んで帰宅車=33





ほんでまずぅ~~バイバイ





☆★☆2022ナイトロカウンター☆★☆
・クロソイ×14(MAX36㎝)

・ベッコウゾイ×1(MAX30㎝)


◆◇◆タックルデータ◆◇◆

====================
・ロッド:アブガルシア ロックスイーパー NRS-6102L MGS

・リール:シマノ 08ツインパワー C3000

・ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.8

・リーダー:フロロ 12lb

・カメラ:オリンパス TG-4
====================








  

2022年12月13日

クロソイ中毒者③

ども、クロソイ中毒者ヤスです(笑)





前に書いたけど





繁忙期に入り2月いっぱいまでは土曜日も出勤日に汗






週末近くになるとタイドグラフをチェック





体力的にキツイんだけど





中毒者はそんでも行ってしまう(笑)






土曜日は早めに上がれたので






サクッと晩酌を済ませ





2時過ぎに起床





普通に雨。。。。ガーン





そんでも





憑りつかれた様にホームナイトロへ向かう(笑)





この日は大潮で7:40満潮






上げ潮でタイミング的には良いのだが





心配なのは雨、風





幸いにも到着時には雨は弱まってたけど





風が邪魔





誰も居ない堤防でいつものライズアッパー3.5gからキャスト開始






ワームは最近助けてもらってるパワシャ





開始30分程で1バイト有り





明らかにクロソイのバイトだったけど小さかったのかも





この時間帯にバイトがあるのって大事





モチベーションが保たれる





でも次第に北西からの風が強くなってくるタラ~





止んでいた雨もウェアにボタボタと音を立て降って来やがる






それでも中毒者は1本目を求めてロッドを振る





そしてやっと待望のバイトびりびり





かっさらう様なバイトで






当たった瞬間ハンドルから手離された(笑)





【4:48】
またパワシャに助けてもらったあはは


◇オーシャンルーラー:ライズアッパー 3.5g
◆エコギア:パワーシャッド4inch




32㎝




この後更に風が強まりライズアッパー3.5gでは厳しくなってきたので





5gのライズアッパーと先日購入したカーリースリムに変えてランガン





海面はジャバジャバ波





お、車入って来たな





と遠くから気にしてみてたけど





直ぐに戻って行く車2台は見た(笑)





夜明けまでは時間あるけど





こりゃいい加減限界かな・・・






と半ば諦めモードで戻りながら撃ってると



【5:39】


◇オーシャンルーラー:ライズアッパー 5g
◆ベイトブレス:ベタンコスリムカーリ4.4inch/スポーンチャート



30㎝




【5:42】

28㎝のガリガリ。。。




と立て続けてhitびりびりびりびり






入って来た?時合い?





サイズupしたかったけど





【6:00】

サイズダウンの28㎝で納竿





サイズはダウンしていったけど





あれだけの風の中ので明確過ぎるクロソイのアノバイトはやっぱ楽し過ぎるわ(笑)






ほんでまずぅ~~バイバイ





☆★☆2022ナイトロカウンター☆★☆
・クロソイ×14(MAX36㎝)




◆◇◆タックルデータ◆◇◆

====================
・ロッド:アブガルシア ロックスイーパー NRS-6102L MGS

・リール:シマノ 08ツインパワー C3000

・ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.8

・リーダー:フロロ 12lb

・カメラ:オリンパス TG-4
====================



  

Posted by 釣無魚 at 06:30Comments(0)ロッククロソイナイトロック

2022年12月12日

クロソイ中毒者②

投稿者:ヤス




先週の6日(火)




この日は夏にピロリ菌の検査結果を聞きに行くため有給
(薬飲んで5ヶ月後くすり





繁忙期序盤だけど





せっかくの有給なので





早起きしてクロソイへ(笑)





午前2時45分エントリー(´ぅω・`)ネムイ






開始から間もなくして






眠気も吹っ飛ぶトンッびりびり






幸先良く1本目あはは
【2:55】


◇オーシャンルーラー:ライズアッパー 3.5g
◆エコギア:パワーシャッド4inch




30㎝





この後は。。。










クランクとかジグウェイト変えたり色々試すも












誰も居ない堤防をひたすらランガンして






やっとこの日2回目のバイトびりびり





まずまずのサイズっぽく35はあるかな






と思った矢先にバレるガーン





1本目から2時間は経っていたのもありしばしフリーズ。。。






もう居ない(釣れない)のはわかってるんだけど





同じ場所で粘ってみたけどダメ





空が明るくなってきた頃






もうダメだな。。今日は1本かぁ。。。






バラしたヤツもったいなかったなぁダウン






なんて諦めかけてた時に





トンッびりびり






マジか?ココで!?






と驚いた(笑)





だってココ開始から何十回と通した場所






バイトも気持ちよかったけどファイトも楽しませてもらった1本




【6:07】

◇オーシャンルーラー:ライズアッパー 3.5g
◆ベイトブレス:ベタンコスリム3inch/ブラック・ゴールド
(ワーム吹っ飛んだ(^_^;))




今季イチの36㎝





この1本にてこの日はタイムアップ日の出





バラシた1本はもったいなかったけど





最後に出てくれて良かった~にんまり






あ。同日の肝心なピロリ菌検査は

無事殲滅してましたちょき






ほんでまずぅ~~バイバイ




☆★☆2022ナイトロカウンター☆★☆
・クロソイ×10(MAX36㎝)




◆◇◆タックルデータ◆◇◆

====================
・ロッド:アブガルシア ロックスイーパー NRS-6102L MGS

・リール:シマノ 08ツインパワー C3000

・ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.8

・リーダー:フロロ 12lb

・カメラ:オリンパス TG-4
====================


  

Posted by 釣無魚 at 06:30Comments(0)ロッククロソイナイトロック

2022年11月29日

ナイトロ熱

どーも!食レポ担当のみっちーです。


後輩にクロソイが釣りたい、苦手と相談を受け俺のやり方でいいのならと半島釣行に行って来ました。



が…まぁーバイトがない

結局2人でメバリングに逃げ軽く遊んでもらい帰宅することになりました。



はい。

これで完全にリベンジのスイッチが入りました。




納得いかず夕方から半島に。大潮なんだけど穏やかでほぼ凪。風も無くアングラー優位な状況。



最初の漁港。ブレイクあたりの表層を引いてくると時折引っかかる感じ、水草が点在していると予想。
その横を通す感じでブレイク目掛けて遠投。

表層狙うも反応無し。浮いてる個体が居ないと想定してボトム付近を狙い初バイトも乗らず。


もう一度、フォールでコンッ!と










35くらい。

その後狙うも反応無し移動



次の漁港は船やブイ狙い

ここでも表層あたりは反応無く船付近でボトム狙い。



遠投してボトム着底。リトリーブからのダートで即バイト。しかも合わせた瞬間、まぁまぁの重量感。






切り身カラー、まじで最高






久々のベッコウゾイ





おしい!38。

この後続かず終了。




こんなたまらない引きを味わったら…
連日連夜半島に。


ほぼほぼクロソイには出会えず…


結構クロソイ釣り得意だと思ったんだけど
海水が高いって情報ももらってたしまだ厳しいのかなと。




お初のヨロイ








またしても35くらい


で、結局1週間で4回半島に通い釣果は…
微妙。



土曜日(5回目)

チームのたくやと日勤終わりに雄勝方面へ。



昼間から半島に行ってるたかさん、やすさんチームと状況やベイト、魚影の濃さなどこまめに連絡を取りながら状況がいい方でってことで。



昼間のエンジョイたかさん、やすさんペアは


















エンジョイしとる


干潮に雄勝の漁港の方が状況が良さげということで合流。
そして潮止まり。

潮が止まってるってことは…



カップラーメンタイム!そして芋を焼いてみる!





キャラメリゼ風だけど砂糖は少なめで。















たかさん「ラーメンに合わね~」





やすさん「あんめぇ~」

俺「これでも砂糖少なめにしたんすよー」



そんなこんなでお腹も満たされ

みんなで船やブイ狙い



たかさんと常夜灯周りを攻めブレイク付近から






いたねー!



そしてすぐさまたかさんが…


たかさん「ヤバいヤバい!俺3ポンドなんだけど!」

と言いながらメバルロッドぶち曲がりぶっこ抜き







いたねぇ~!


すぐにたくやとやすさんが駆けつけるも反応無し、そしていよいよ爆風…



終了


荒れてたってことや濁りも強くいまいち魚はいるけど活性が良くなかったなと。


荒れてない、濁りもあまりない、ベイトが多い
こういった条件が重なる時にやらないと厳しいなと久々に実感しました。



雪が降るまで…



サイズアップ目指して孤独に頑張りたいと思います。  

Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(0)クロソイナイトロック