2024年09月27日
終盤戦で大イワナ!
投稿者:ヤス
9月16日(月)
まぁまぁな雨で渇水だったところも
だいぶ潤った
こんな時は
アソコ1択
到着すると予想通りイイ感じに増水+濁り
こりゃ尺出るべ~(。-∀-)ニヤリ
準備を済ませて入渓
すると
まさかの1ヵ所目でデカイヤツがチェイス
よゆーで尺越えてる(゚A゚;)ハカハカ
ヤツが戻って行った方へキャスト
手前までチェイスしてきて
バクッ!バクッ!
(丸見え)
思わずビックリアワセしてしまいバレた…
やっちまった…(>_<")
ダメかわ?と思いながらも
スイッチ入ってるならワンチャンあるか…
頼む出てこい
とキャスト
応えは直ぐだった
スイッチ入ったまんまだったようで
メテオーラにバクバク向かって来た
そして
バクッ!
メテオーラ喰って上流へ走る
少しおくって
落ち着いてアワセを入れて
ファイト開始
最初こそ暴れたけど
すんなり寄ってきてくれた


◆ジャクソン:カワセミラプソディ
◇ジャクソン:メテオーラ52/アカキンヤマメ
ヤバッ
デカッ
長っ
細っ(笑)
いかちぃー



三つ口イケメンの大イワナ41cm
(初めてのイワナ40up)
いつかはホームで獲りたいと思ってた40up
ついにこの日が来るとは
条件が合わないと難しいことは分かってたつもり
これまでの経験が実った1本だった
これまで渇水で食えてなかったかな

ガリガリだった
ありがとな~ごめんな
とブツブツ言いながら最低限の時間で写真をもらい
感謝を伝えて直ぐにリリース
久し振りにシビレるやつに逢えた
この後
達成感半端無い中やったけど
尺イワナ1チェイスと
尺イワナ1バラシ
他チェイス多数
綺麗な秋色ヤマメも出てくれ


これで今季終わっても良いくらいだわ
と思ったけど
まだ行くわな(笑)
ほんでまずぅ~~
9月16日(月)
まぁまぁな雨で渇水だったところも
だいぶ潤った
こんな時は
アソコ1択
到着すると予想通りイイ感じに増水+濁り
こりゃ尺出るべ~(。-∀-)ニヤリ
準備を済ませて入渓
すると
まさかの1ヵ所目でデカイヤツがチェイス
よゆーで尺越えてる(゚A゚;)ハカハカ
ヤツが戻って行った方へキャスト
手前までチェイスしてきて
バクッ!バクッ!
(丸見え)
思わずビックリアワセしてしまいバレた…
やっちまった…(>_<")
ダメかわ?と思いながらも
スイッチ入ってるならワンチャンあるか…
頼む出てこい
とキャスト
応えは直ぐだった
スイッチ入ったまんまだったようで
メテオーラにバクバク向かって来た
そして
バクッ!
メテオーラ喰って上流へ走る
少しおくって
落ち着いてアワセを入れて
ファイト開始
最初こそ暴れたけど
すんなり寄ってきてくれた


◆ジャクソン:カワセミラプソディ
◇ジャクソン:メテオーラ52/アカキンヤマメ
ヤバッ
デカッ
長っ
細っ(笑)
いかちぃー



三つ口イケメンの大イワナ41cm
(初めてのイワナ40up)
いつかはホームで獲りたいと思ってた40up
ついにこの日が来るとは
条件が合わないと難しいことは分かってたつもり
これまでの経験が実った1本だった
これまで渇水で食えてなかったかな

ガリガリだった
ありがとな~ごめんな
とブツブツ言いながら最低限の時間で写真をもらい
感謝を伝えて直ぐにリリース
久し振りにシビレるやつに逢えた
この後
達成感半端無い中やったけど
尺イワナ1チェイスと
尺イワナ1バラシ
他チェイス多数
綺麗な秋色ヤマメも出てくれ


これで今季終わっても良いくらいだわ
と思ったけど
まだ行くわな(笑)
ほんでまずぅ~~
2024年09月23日
秋色探し
投稿者:ヤス
今季の渓流も残り僅か…
前回upした尺ヤマメの後も本流通ったけど
放水も収まり厳しい状況に
なら
とサイズ二の次で秋色を探しへ
8月31日(土)
ちょーひっさし振りのエリアへ
やっぱこっちはエリア外さなきゃ釣れるね










めっちゃ綺麗な秋ヤマメ出てくれたけど

ラストはニジだった(^_^;)
更に9月1日(日)
この日もサイズは忘れて秋色探し






⬆このこは○んでるみたいな色してた(゚A゚;)
9月7日(土)
全然イワナ釣ってなかったから
イワナ狙い


早々に2本出てくれた(^-^)
その後も釣れたけど






バラシも多かったなぁ(;-Д-)
9月8日(日)





そこそこ楽しんだので早めに納竿
ほんでまず~~
今季の渓流も残り僅か…
前回upした尺ヤマメの後も本流通ったけど
放水も収まり厳しい状況に
なら
とサイズ二の次で秋色を探しへ
8月31日(土)
ちょーひっさし振りのエリアへ
やっぱこっちはエリア外さなきゃ釣れるね










めっちゃ綺麗な秋ヤマメ出てくれたけど

ラストはニジだった(^_^;)
更に9月1日(日)
この日もサイズは忘れて秋色探し






⬆このこは○んでるみたいな色してた(゚A゚;)
9月7日(土)
全然イワナ釣ってなかったから
イワナ狙い


早々に2本出てくれた(^-^)
その後も釣れたけど






バラシも多かったなぁ(;-Д-)
9月8日(日)





そこそこ楽しんだので早めに納竿
ほんでまず~~
2024年09月17日
8月の尺ヤマメ
投稿者:ヤス
8月22日(木)
17時過ぎに退社し
本流へ寄り道
ダムから放水が効いてる様でめっちゃ良い感じ
エリア的に
下りながら撃つ
(誰か居たら入らない)
水深もあり流れも効いてる場所に到着
過去20cm位のヤマメしか出たことない場所
でも、イイヤツ着く思うんだけどなー
と下流へフルキャスト
少し沈めてちょんちょーんとアクションは控えめ
魚に見付けてもらえる様にゆっくり攻める
2投目
同じアクション
ドフッ
この時点で尺確定
元気いっぱい引くわ引くわ
ただ自分から寄ってくにはちと危険だったので
慎重に慎重に寄せて
無事にネットイン

保険の写真を撮り
写真撮れる場所まで移動し
河原でぶつぶつ撮影会(笑)





◆ジャクソン:メテオーラ52/銀箔

33㎝
秋色出ててきれいな魚体だった(///∇///)
これで今季5本目となる尺ヤマメ
あ、そういや…
今季尺イワナ釣ってないや。。
と気付いた(×_×;)
残り僅かだけど釣れるかや????
ほんでまず~~
8月22日(木)
17時過ぎに退社し
本流へ寄り道
ダムから放水が効いてる様でめっちゃ良い感じ
エリア的に
下りながら撃つ
(誰か居たら入らない)
水深もあり流れも効いてる場所に到着
過去20cm位のヤマメしか出たことない場所
でも、イイヤツ着く思うんだけどなー
と下流へフルキャスト
少し沈めてちょんちょーんとアクションは控えめ
魚に見付けてもらえる様にゆっくり攻める
2投目
同じアクション
ドフッ
この時点で尺確定
元気いっぱい引くわ引くわ
ただ自分から寄ってくにはちと危険だったので
慎重に慎重に寄せて
無事にネットイン

保険の写真を撮り
写真撮れる場所まで移動し
河原でぶつぶつ撮影会(笑)





◆ジャクソン:メテオーラ52/銀箔

33㎝
秋色出ててきれいな魚体だった(///∇///)
これで今季5本目となる尺ヤマメ
あ、そういや…
今季尺イワナ釣ってないや。。
と気付いた(×_×;)
残り僅かだけど釣れるかや????
ほんでまず~~
2024年09月03日
自己新35ヤマメ!
投稿者:ヤス
6月30日(日)
前日は前の会社との仲間で飲み会
(既にアップ済みだけど日中はサーフ)
コロナがあって数年振りの集まりだったけど
楽しかった!
やっぱ仲間は大切だと思った飲み会だった
そんな翌日
飲み会後だから釣りはないなと思ってた
お昼に地元じゃ有名の芝そのへ

中華飯セット?で腹ごしらえ
満腹になり帰宅するもなーんもする事がない
暇だし
明日から鮎解禁だし
本流行ってみるかと軽い気持ちで川へ
1ヶ所目
1バイトのみ
ま、日曜だしな。。
と2ヵ所へ移動
実はこの場所
2週間前にやらかした場所
やらかしたと言うのは。。
膝下位の開けた瀬
そこを撃ってたら
回収間際で突然
上流からメテオーラに突進してくる魚体
え?なにこいづ(;゚Д゚)
マジか
と思ったら喰った
ドラグがジィージィーと出されながらも
寄せて
ネットに手を伸ばした瞬間に
フッ……
あっ。。!
って発してから暫く動けなかった
それは確実にヤマメだった
デカかった…
余裕で尺越えてた…
めっちゃ悔やんだ…
その後も通ったけど姿は見ぬまま…
で、話は戻って30日
若干の濁りと弱い雨というか
普通に雨が降りだした中スタート
前にやらかした場所まで適当に撃ち歩く
トロ場から流れが効きだしたエリアで
ドン
ん?根掛かり?岩にハマッたか…
ロッドをあおってうまいこと外して
回収しようと早巻き
そしたら
ドンッ!
ジィーー
リアクションで喰った!?
ギャンギャン走るし
めっちゃ引く
やばやば
ニジ?
のわりにジャンプはしないし
ニジっぽくない
ワンチャンヤマメだったりして...
そしてやっとギラりと魚体が見えた
デカイけどどっちだ…??
良く見たら
ヤマメ!
ヤマメと確認したら一気にハカハカしてきた
やばやば
頼む頼む
が止まらない
そして…
無事ネットイン





◆ジャクソン:メテオーラ52/アカキン
サイズは自己新となる35㎝
ちなみにこの後

33㎝のニジが出たけど
この写真だけで即リリース(笑)
地元本流のスーパーヤマメのサイズの基準は
良くわからないけど
35ならスーパーヤマメと呼ばせて下さい(^^;
おそらく
大きさからして
前回やらかしたヤツだったんじゃないかと思う
こうしてスーパーヤマメキャッチした訳だけど
これまでココに何度通ったことか
やらかした時と
今回こそ反応あったけど
それ以外は無、無、無
それでも
ココ着くはずだよなって通い続けて良かった
ちなみに
尺(良いやつ)釣れた時は
何か忘れ物とかないかしっかり確認するようにしてます。
スマホ、グローブ、メジャー等…
良いやつ獲った後に
何かやらかす説あるから…(謎)
今回で今季5本目の尺ヤマメ
(これも自己新)
秋ヤマメで尺でたら最高なんだけどなぁ~
ほんでまずぅ~~
6月30日(日)
前日は前の会社との仲間で飲み会
(既にアップ済みだけど日中はサーフ)
コロナがあって数年振りの集まりだったけど
楽しかった!
やっぱ仲間は大切だと思った飲み会だった
そんな翌日
飲み会後だから釣りはないなと思ってた
お昼に地元じゃ有名の芝そのへ

中華飯セット?で腹ごしらえ
満腹になり帰宅するもなーんもする事がない
暇だし
明日から鮎解禁だし
本流行ってみるかと軽い気持ちで川へ
1ヶ所目
1バイトのみ
ま、日曜だしな。。
と2ヵ所へ移動
実はこの場所
2週間前にやらかした場所
やらかしたと言うのは。。
膝下位の開けた瀬
そこを撃ってたら
回収間際で突然
上流からメテオーラに突進してくる魚体
え?なにこいづ(;゚Д゚)
マジか
と思ったら喰った
ドラグがジィージィーと出されながらも
寄せて
ネットに手を伸ばした瞬間に
フッ……
あっ。。!
って発してから暫く動けなかった
それは確実にヤマメだった
デカかった…
余裕で尺越えてた…
めっちゃ悔やんだ…
その後も通ったけど姿は見ぬまま…
で、話は戻って30日
若干の濁りと弱い雨というか
普通に雨が降りだした中スタート
前にやらかした場所まで適当に撃ち歩く
トロ場から流れが効きだしたエリアで
ドン
ん?根掛かり?岩にハマッたか…
ロッドをあおってうまいこと外して
回収しようと早巻き
そしたら
ドンッ!
ジィーー
リアクションで喰った!?
ギャンギャン走るし
めっちゃ引く
やばやば
ニジ?
のわりにジャンプはしないし
ニジっぽくない
ワンチャンヤマメだったりして...
そしてやっとギラりと魚体が見えた
デカイけどどっちだ…??
良く見たら
ヤマメ!
ヤマメと確認したら一気にハカハカしてきた
やばやば
頼む頼む
が止まらない
そして…
無事ネットイン





◆ジャクソン:メテオーラ52/アカキン
サイズは自己新となる35㎝
ちなみにこの後

33㎝のニジが出たけど
この写真だけで即リリース(笑)
地元本流のスーパーヤマメのサイズの基準は
良くわからないけど
35ならスーパーヤマメと呼ばせて下さい(^^;
おそらく
大きさからして
前回やらかしたヤツだったんじゃないかと思う
こうしてスーパーヤマメキャッチした訳だけど
これまでココに何度通ったことか
やらかした時と
今回こそ反応あったけど
それ以外は無、無、無
それでも
ココ着くはずだよなって通い続けて良かった
ちなみに
尺(良いやつ)釣れた時は
何か忘れ物とかないかしっかり確認するようにしてます。
スマホ、グローブ、メジャー等…
良いやつ獲った後に
何かやらかす説あるから…(謎)
今回で今季5本目の尺ヤマメ
(これも自己新)
秋ヤマメで尺でたら最高なんだけどなぁ~
ほんでまずぅ~~