ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2018年12>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人

 

 

◆釣無魚各魚種レコード◆
※更新日:2020.7.08

 

【陸っぱり】

★シーバス
あきちゃん:98cm

★ヒラメ
リキ:82cm

★マゴチ
ヤス:63cm

★メバル
タカ:35.5cm

★ベッコウ
タクヤ:47cm

★クロソイ
タカ:48cm

★アイナメ
ヨシキ:52cm

★アジ
総長:28cm

★クロダイ
タクヤ:55cm

★サクラマス
みっちー:63cm

★ヘラブナ
りゅう:51cm

★ナマズ
総長:72cm

 

【オフショア】

★シーラ
タカ:130cm

★ワラサ
タカ:5k

★ヒラマサ
タカ:6.3k

 

【トラウト】
※エリアは除く

≪渓流≫

★ヤマメ
みっちー:47cm

★イワナ
みっちー:42cm

★ブラウントラウト
ヤス:42cm

★ロックトラウト
ヤス:51cm

★ブルックトラウト
ヤス:43cm

 

≪ランドロック≫

★サクラマス
ヤス:56cm

★NEW!イワナ
みっちー:51cm

★レインボー
ヤス:55cm

 

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2018年12月31日

年末のご挨拶

ご無沙汰してます。
年末と年始にしか出てこなくなった
タカです(笑)
本年も多くの方々と出会い、お世話になりました❗️
ブログを更新してくれてる
メンバーにも感謝・・・・・してます(笑)
来年もメンバー共々、
宜しくお願いいたしますm(_ _)m



  

Posted by guritaka at 17:00Comments(2)

2018年12月31日

ナイトロック26

投稿者:ヤス




釣り納め




昨夜行って来ましたびっくり





17:00~20:30までやって





この1バイト1キャッチのみ汗





釣れたのは開始から2時間後のこと





いや~厳しかった(>_<)





先行者もいたけど





同じく1本のみだったとか。。。






で!







今朝入り直し




5:00~本当の釣り納めパンチ





結果、シブイのは相変わらずで





薄っすら明るくなって来たころにプチ地合いに入り






なんとか3本




こんな状況+釣り納めなのでサイズは二の次三の次(笑)





とにかく釣れて良かった(*´∀`*)




それだけ(笑)





そしてついさっき




大晦日に良くないコトが・・・





今朝の釣行を終え帰宅し





スマホの電源入れようとしたら入らないえーん




年末年始のご挨拶できない状態となるので




この場をお借りしご連絡させてもらいますm(__)m





それでは皆さん良いお年を~バイバイ





うぅ・・スマホどうしよ。。。ダウン





★ナイトロックカウンター★
・クロソイ×202(内30up×9)
・ベッコウゾイ×6
・アイナメ×1



◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=========================
・ロッド:AbuGarcia NRS-6102L MGS

・リール:シマノ TWIN POWER C3000

・ライン:ヨツアミ G-soul X8 Upgrade PE0.8

・リーダー:フロロ 12lb

・ジグヘッド:オーシャンルーラー ライズアッパー3.5g

・カメラ:オリンパス TG-4
=========================


   

Posted by 釣無魚 at 08:23Comments(0)ロッククロソイナイトロック

2018年12月28日

ナイトロック25

投稿者:ヤス



いよいよ



年末寒波







襲来!!





なんでこのタイミングなんだよ怒怒汗





って思ってるのは俺だけじゃないはず。。。




その前にと行ける時に行っきなハート





って嫁。

















は言わないけど俺が思ったので(爆)





また




連日釣行決行びっくり





夕暮れに合わせ現地入り





余裕かまし車内で『oh!バンデス』テレビ





観てたら後で来た先行者1人に先越された汗





先行者は堤防の奥までは行かず手前で釣り開始





ホッとし先行させてもらい実釣開始炎





西風強め





潮はもう少しで満潮潮止まり





タイミング的には良かったものの





反応は乏しく





開始から1時間やって






◆ベイトブレス:ベタンコスリム3inch/レッド・シード



この2本の2バイトのみ。。。





ま、満潮潮止まりからの下げが効いてからが勝負びっくり






30分経過






1時間経過!





1時間半経過!!





2時間経過!!!






時より無風に近くなりイモ投入パンチ





・・・






それでも・・・・





ノーバイト。。。





前日のクリスマスナイトで挽回したエリアでも






ショートバイト数回のみおよよ





結局





ウロウロして獲れたのは





◆ベイトブレス:ベタンコスリム/レッド・シード





この1本のみ





開始から4時間やってコレ。。。orz





リキさんとの釣行より





超超激シブえーん





そのまま帰宅し翌朝を迎えたもののZZZ…





今思えば未明に入り直せばよかったなと後悔。。。





これで釣り納めとなるのは避けたいけど





自然相手の遊びなのでしょうがないかな。。。ダウン





ほんでまずぅ~~バイバイ



★ナイトロックカウンター★
・クロソイ×198(内30up×9)
・ベッコウゾイ×6
・アイナメ×1



◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=========================
・ロッド:AbuGarcia NRS-6102L MGS

・リール:シマノ TWIN POWER C3000

・ライン:ヨツアミ G-soul X8 Upgrade PE0.8

・リーダー:フロロ 12lb

・ジグヘッド:オーシャンルーラー ライズアッパー3.5g

・カメラ:オリンパス TG-4
=========================

  


Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(0)ロッククロソイナイトロック

2018年12月27日

ナイトロック24

一足先に?



正月休みに突入したヤスですm(__)m




クリスマスサンタクロースクリスマスツリープレゼント靴下も終わり




毎年ここから大晦日まで一気に加速すんすよね~





我が家のクリスマスはイヴの24日に終了ビールケーキ





25日のクリスマスナイトは風も潮も良さげ




嫁と次女に『釣り行ってもいいかや?』って聞くと





二つ返事で『どーぞ』




いいんだか悪いんだか。。。(苦笑)




微妙なところだけど遠慮なしに出撃車




クリスマス&平日だし誰も居ないべと思いきや




入りたい場所には先行者2人タラ~




しゃーないのでその手前で先行者が帰るのを待ちながら釣りスタート




潮は満潮潮止まりから下げに入るタイミング




好きなタイミングだけど




前回リキさん夫婦が来た時にあの激シブっぷりだったので




まただったりして・・・と不安が過るウワーン





結果は・・・




序盤はあっちに行ったりこっちに行ったり足で魚を探し2本獲るのがやっとわーん


◆SAWAMURA:ワンナップシャッド 3inch/アマガエル




◆reins:Gテールスイマー 4inch/完熟レッド




ま、本来のココでのパターンでのhitには一安心




そして先行者が1人・・・また1人と帰りにやりニヤリ




やっとやりたいエリアに突入ダッシュ





でも状況は変わらず中盤はポツ。。ポツ。。って感じ






◆reins:ロックバイブグラブ 4inch/スカッパノン



更に足で稼いでポツ。。ポツ。。




◆バークレイ:パルスワーム 4.1inch/ホワイト



ちなみにこの時点でこの日のミッションは達成人差し指(笑)




ミッションも達成したし




一通り撃ち歩いたし




戻りながら帰ろうと




撃ち歩いたエリアを再び撃ちながら戻ることに




丁度下げ潮が効いてきたのが良かったのか




数十分前に撃って反応が無かった場所でもバイトが出て




終盤にあれよあれよとhitびりびりhitびりびりnitびりびり


◆バークレイ:パルスワーム 4.1inch/ホワイト




◆SAWAMURA:ワンナップシャッド 3inch/アマガエル


◆バークレイ:パルスワーム3.8in/グリーンゴールド


◆MARS:R32/グリーンフラッシュ



◆reins:Gテールスイマー 4inch/完熟レッド




この日もいつものサイズばっかで終了かと思ってた矢先




コンッ。とバイトは控え目だったものの




いざ合わせると中々の重量感で




普段は出ないドラグがチリチリ




ドラグを締めて慎重にやり取りして無事にキャッチナイス


◆reins:Gテールスイマー 4inch/完熟レッド








口閉じサンヨンのクロソイにっこり





最近サイズに恵まれてなかったから




めっちゃ引いたし




サイズも35upだと思ってしまった(笑)





クリスマスクロソイに記念自撮りカメラキラキラ
(被りモノはありません(笑))




たまにこういうのが出るホーム




だからこそ面白いんすよね~にんまり




あ、ミッションは




クリスマスカラーで釣るってことでしたクリスマスツリーサンタクロース





ほんでまずぅ~~バイバイ



★ナイトロックカウンター★
・クロソイ×195(内30up×9)
・ベッコウゾイ×6
・アイナメ×1


◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=========================
・ロッド:AbuGarcia NRS-6102L MGS

・リール:シマノ TWIN POWER C3000

・ライン:ヨツアミ G-soul X8 Upgrade PE0.8

・リーダー:フロロ 12lb

・ジグヘッド:オーシャンルーラー ライズアッパー3.5g

・カメラ:オリンパス TG-4
=========================


  


Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(0)ロッククロソイナイトロック

2018年12月26日

ナイトロック23

投稿者:ヤス



前回の未明ナイトロの同日びっくり




帰宅し睡眠とってZZZ…睡眠




今度は普通にナイトロックへ出撃(笑)




リキさん夫婦も遊びに来るらしい音符




未明であんくらい釣れたし




今夜も楽勝だべにっこり




と思ってたら




人多すぎガーン





空いてるところに入り




いつものライズアッパー3.5gで始めるも反応が得られず




無風だったことからイモ投入




するとイモに変えて1投目でベッコウ

◆ゲーリーヤマモト:イモグラブ60/チャートチャートフレーク





更に数投後





中層のフォールでコンッ!



ナニかが尾鰭に寄生ガーンザワッ・・・





そして再度ライズアッパー3.5gに戻し





いつものパターンで狙うナイス











やっぱり反応が無い。。。





そう




この日は




超激シブ




そして風は出だすわ時より雨は降る出すわで




いいとこなしやべー




結局




3.5gじゃ一度も反応がなく
(こんな事初。。。)




普段は使わない7gで2本



◇オーシャンルーラー:レンジキープ7g
◆MARS:ボディーキール 3inch/オレンジ??





これが今日のパターンか電球!?




と思ったもののハマらずおよよ





イモで1本追加するのがやっとこ



リキさんはというと




やはりシブかったようで苦戦しつつも

パターンをみつけて何本かキャッチしてたみたいにっこり




ピンクの星リキさん『エンジョイ釣り日記』↓↓↓
https://lights.naturum.ne.jp/e3176378.html




こんな釣果だったので




また未明に入り直した




ってことは流石にしませんでした(^_^;)





ほんでまずぅ~~バイバイ




★ナイトロックカウンター★
・クロソイ×181(内30up×8)
・ベッコウゾイ×6
・アイナメ×1


◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=========================
・ロッド:AbuGarcia NRS-6102L MGS

・リール:シマノ TWIN POWER C3000

・ライン:ヨツアミ G-soul X8 Upgrade PE0.8

・リーダー:フロロ 12lb

・ジグヘッド:オーシャンルーラー レンジキープ7g

・カメラ:オリンパス TG-4
=========================


  


2018年12月25日

ナイトロック22

投稿者:ヤス




だ~から嫌いだよ音符



こんな日に出掛けるの




人がやたら歩いてて




用もないのに~音符
(by:ユニコーン/雪が降る街)





まさに昨日はそんな感じ(汗)

(名取イオン)





さて





今回のネタは先週土曜日釣り??






仕事中にチームイチのロックバカ(爆)






タクヤさんからLINE





どうやらホームを荒らしに来たらしく(笑)



アベレージサイズがめっちゃ釣れてるらしい




こっちは仕事中~(>_<)




アベとはいえ




仕事中にあのバイトが恋しくなりドキッハカハカ




仕事終わりにそのまま直行車=33




で、エントリー時間は日を跨いで




この時刻時計




疲れた、眠い、嫁の許しは二の次にやり




貸し切りだろ~




と思いきや




1台の車が(;゜゜)エッ





この時間帯に人が居る事はホッとすることと考えいざっ炎





早々に反応があるもちっこい様で乗らないバイトが2連チャン




からの



ベッコウにっこり




開始から15分





こりゃいいなあはは





って思った矢先




ここからバイトが遠退き沈黙の時間突入ダウン




出だしであの反応だったのに…




もっと丁寧に攻めるんだったと後悔( ´△`)




あれこれ試して何とか数本キャッチ











ざっくり書いてるけどそれなに時間は経過




そして下げ潮が効いてきたあたりで反応が良くなり




連チャンとまではいかないものの活性上がってきたアップ




この好反応はそれなりに朝まで続き


















時々プラグでもキャッチナイス
(この時間は喰わせきれず手こずった汗



コレは↑↑↑今年のノーバイツ×釣無魚の忘年会でgetした





コレ使えるべびっくりと思って使い続けること釣行数回やっと釣れたハート

◆ジャクソン:デッドフロート80 イワシ




そしてこれはバス用の


◆ジークラック:BBマスタング50/ゴーストキンクロ




ゲストも1本まじえ







ラストはフィッシュは

すっかり明るくなってからのモーニングクロソイ晴れ




ぼちぼち釣り納めのプラン立てなきゃだけど





また寒波がぁ~ガーン





安全第一で考えます汗




あ、そうそう




先行者の正体は・・・




この方でした(笑)




ほんでまずぅ~~バイバイ




★ナイトロックカウンター★
・クロソイ×177(内30up×8)
・ベッコウゾイ×5
・アイナメ×1




◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=========================
・ロッド:AbuGarcia NRS-6102L MGS

・リール:シマノ TWIN POWER C3000

・ライン:ヨツアミ G-soul X8 Upgrade PE0.8

・リーダー:フロロ 12lb

・ジグヘッド:オーシャンルーラー ライズアッパー 3.5g

・カメラ:オリンパス TG-4
=========================

  


2018年12月24日

ナイトロック21

投稿者:ヤス



えーっと。。。




この日は先週木曜日




特記事項ナシなので




ばかザックリで(爆)




初めポツポツ







サイズもダメダメで




このまま終了か。。およよ





って諦めかけた時に時合い突入し炎





わたわたと追加あはは















この地合いに助けられ




数的には満足したけど




サイズがね・・・あせる





次回も似たようなネタ続きます・・・




ほんでまずぅ~~バイバイ




★ナイトロックカウンター★
・クロソイ×161(内30up×8)
・ベッコウゾイ×4




◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=========================
・ロッド:AbuGarcia NRS-6102L MGS

・リール:シマノ TWIN POWER C3000

・ライン:ヨツアミ G-soul X8 Upgrade PE0.8

・リーダー:フロロ 12lb

・ジグヘッド:オーシャンルーラー ライズアッパー 3.5g

・カメラ:オリンパス TG-4
=========================


  


Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(0)ロッククロソイナイトロック

2018年12月20日

ナイトロック20

投稿者:ヤス




前回、前々回と不本意なナイトロ続き┐(-。-;)┌





まーどんな釣りもコレを含めて『釣り』なんすけどね(;^ω^)





で、あれから




行けるタイミングを見つけて




2時間限定の短時間釣行へ炎





この日は前回までの様な強い風はなく微風程度





まずはいつものレンジキープの3.5gにパルスワームでスタートし





サクッと1本キャッチナイス






でもまだまだ炎





次っびっくり





とロッドを振りまくるも




この日も反応はイマイチで




釣れてもサイズさっぱりタラ~





◆バークレイ:パルスワーム4inch/イエローレッドアップル



挙句の果て反応もパッタリなくなる始末。。。orz




ウェイトを5gに換え




レンジはもちろんトレースコースを変えても反応は得られない




打つ手なしか・・・




この時風が無風だってことに気付き




この条件ならコレか電球
(いつもブログ観て下さってる方にはバレバレ(笑))




とアレをフルキャスト





僅かに感じるボトムを感じつつ




ロッドをスローに上げ下げし




時にチョンチョンとロッドを操作




こうしてボトムのストラクチャーを感じつつネチネチ攻めること数投





コンッ!っとナイスバイトびりびり






だった割には


ちっさ(苦笑)




でも、あれだけ反応なかったのに




コレにしたら反応が得られたということは・・・にやりニヤリ





少しコースを変えて同じアクションで攻めると




またコッ。。。




やっぱ魚は居るナイス




こうして乗らないバイト&すっぽ抜けを繰り返してるうちに




またコッ。。っと僅かな生命感




今度は合わせたい気持ちをグッとこらえて




ロッドをゆっくり立ててきいてみる・・・・と・・・




ラインから伝わる生命感ハートクンクン




ゆっくりロッドを下げつつ糸ふけ取って・・・





鬼合わせびっくり




すると中々の重量感




アベ以上確定くす玉





ゴリゴリゴリ巻き





最近のクロからは味わえないナイスファイトで遊んでくれたのは




◆ゲーリーヤマモト:イモグラブ 60/チャート・チャートフレーク


今季MAXタイの34㎝




当初はネタ用だったイモ




いまや普通に釣れるワームの部類に入り




こうして困った時にやってくれる頼もしいワームにナイス




もちろんこの前に釣ったちっさいやつも




カールみたくなってるけどイモ(笑)
(60丸吞み)




久し振りにまずまずサイズ出て




ココ最近のモヤモヤリセットできたけど




欲しいのは40upパンチ
(何年前から言ってるけど汗





数年間にはSGさんが獲ってるものの




通ってるホームでは難しいのはわかってるつもり




いっつも程遠いサイズばっかだけど




これでもココで釣るからこそ価値があると言い聞かせて





いつかは40up獲ったります炎





よ。。。多分(笑)





ほんでまずぅ~~バイバイ



★ナイトロックカウンター★
・クロソイ×151(内30up×8)
・ベッコウゾイ×4



◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=========================
・ロッド:AbuGarcia NRS-6102L MGS

・リール:シマノ TWIN POWER C3000

・ライン:ヨツアミ G-soul X8 Upgrade PE0.8

・リーダー:フロロ 12lb

・ジグヘッド:オーシャンルーラー ライズアッパー 3.5g

・カメラ:オリンパス TG-4
=========================




  

Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(0)ロッククロソイナイトロック

2018年12月18日

ナイトロック19

投稿者:ヤス





この日は金曜日注目





日中は風が強く





夜まで風は残りそうだったので




録りだめしてたジョジョ(黄金の風)観たりしてまったりにんまり

ドォォーーーン


やっぱジョジョはおもせーね





まったりへへん





まったりにっこり





まったりしょんぼり





まったりガーン





あっと言う間にジョジョも観終わっちゃたし





もぉ~~~~





ムリわーん(爆)





結局





嫁に了解もらって出発車汗





最近ならとっくに入ってる時間




完全出遅れたけど




いざポイントに着くと




先行車1台のみ車音符




気になってた風は・・・




強いっちゃ強いけどなんとかなる程度





さぁー前回の消化不良釣行をスカッと解消したいところパンチ





堤防の先には先行者





手前から一通り撃ち歩く





着いてれば数投で反応があってもいいところを通しても





うんともすんともいわない





こりゃヤバいパターンじゃーないか・・・・タラ~





すると先端にいた先行者(ここの常連さん)が戻って来たので





ご挨拶





状況を聞くと同じくダメとのこと





やっぱ今日はヤバいなタラ~





先に入らせてもらうも強くなる西風





そして雪まで飛んでくるやべー





水面はザブザブ




これじゃもう一枚下のレンジか・・・はてな




といつもの3.5gから5gへウェイトを上げてみる





すると答えは早かったナイス




5gにし2投目でトンッ!






はぁ~1本目までが長かったぁー




開始から1時間半くらい経ってたかな




その後も西風に悩まされながら




粘って粘って




なんとか






◆バークレイ:パルスワーム3.8inch/グリーンゴールド




3本追加




強風の中でもド明確な




トンッ!てバイトびりびりはたまらんすドキッ





その後は粘っても反応が得られないので





堤防を戻ってると




どぉぉーーん(笑)




SGさんと久し振りに遭遇(笑)
(↑↑↑ダベリ中にhitしてるし(゜ロ゜;ノ)ノ)




状況を聞くと




けっこうイイらしいΣ(・ω・ノ)ノ汗





来た時に撃ってた場所なのに




え゛ぇ~~ガーンって感じ。。





SGさんがどんだけ釣ったのか・・





既に昨日upされてるSGさんのブログで確認してみて下さい汗
青い星『どらごんさん家の日記帳』
https://doragon1059.naturum.ne.jp/e3173288.html






やっぱSGさんは上手い。




これだけは確信の持てた




2連続消化不良part2のナイトロでしたダウン
(いや、こんなの前にもあったな(笑))





ほんでまずぅ~~バイバイ




★ナイトロックカウンター★
・クロソイ×147(内30up×7)
・ベッコウゾイ×4




◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=========================
・ロッド:AbuGarcia NRS-6102L MGS

・リール:シマノ TWIN POWER C3000

・ライン:ヨツアミ G-soul X8 Upgrade PE0.8

・リーダー:フロロ 12lb

・ジグヘッド:オーシャンルーラー ライズアッパー5g

・カメラ:オリンパス TG-4
=========================

  


Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(0)ロッククロソイナイトロック

2018年12月17日

ナイトロック18

投稿者:ヤス




いや~汗




寒い




仕事行くにしても




寒い




買い物行くにしても




寒い




なにするにしても




寒い





でも




あのクロソイのバイトびりびりびりびりびりびり




求めてクソ寒くてもナイトロックへびっくり




この日は13日木曜人差し指





まずは幸先良く2本






◆バークレイ:パルスワーム3.8inch/グリーンゴールド




からの




1時間ノーバイト(-_-;)シーン…




いつものパルスではないのかはてなはてな




あれこれ試しあせる





ポツポツ拾って数を伸ばし







◆バークレイ:Tテールミノー 3.5inch (※廃盤)









◆reins:Gテールスイマー 4inch/完熟レッド





◆バークレイ:パルスワーム3.8inch/ブルーシルバー



3時間半やってこの釣果タラ~




もうちょい数もサイズも期待してた潮回りだったんだけど・・・





なんだかなぁ…のナイトロでしたダウン






ほんでまずぅ~~バイバイ



★ナイトロックカウンター★
・クロソイ×143(内30up×7)
・ベッコウゾイ×4





◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=========================
・ロッド:AbuGarcia NRS-6102L MGS

・リール:シマノ TWIN POWER C3000

・ライン:ヨツアミ G-soul X8 Upgrade PE0.8

・リーダー:フロロ 12lb

・ジグヘッド:オーシャンルーラー ライズアッパー3.5g

・カメラ:オリンパス TG-4
=========================


  


Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(0)ロッククロソイナイトロック

2018年12月13日

ナイトロック17

投稿者:ヤス






今回の休みに行くならココpart3注目ちょき!?





いや~寒むくて寒くて




この時間で納竿・・・









じゃなくて汗








この日はココからスタートどくろ





だって





この日(11日)





仕事中に予報をチェックすると





翌日からの休日初日12日夜は風速4~5mガーン






こりゃムリ(ヾノ・ω・`)






だったら汗






とこの日





仕事中に嫁にLINEし了承をもらい





仕事終わってから準備&飯を済ませ





いつものホームへGO車汗





行ける時に行っとかないと





やってらんないし汗





んで、あのカメラ↑↑↑時間から釣行スタート(>_<)





小雨は降ってたものの風も弱く先行者ナシグッド





ゆっくり準備しいざエントリー炎






すると開始15分でファーストキャッチにっこり



こりゃこの先も期待できるなドキッ





って思ってたら





天候急変ガーン





急に西風が強まり





それに乗って雨?みぞれ?もガーン





そんな中でも





せっかく来たんだおん





やったるパンチ





ってクソ天候にも負けずにロッド振ってびりびり












追加してやりましたわナイス




MAXは


◆バークレイ:パルスワーム3.8inch/グリーンゴールド
(この日全てコレ注目




口閉じ1cmズレの32cmってとこにっこり





想定外の悪天候だったけど雨雪





タイミングにも助けられた小一時間釣行でしたにんまり






ほんでまずぅ~~バイバイ




★ナイトロックカウンター★
・クロソイ×132(内30up×7)
・ベッコウゾイ×4




◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=========================
・ロッド:AbuGarcia NRS-6102L MGS

・リール:シマノ TWIN POWER C3000

・ライン:ヨツアミ G-soul X8 Upgrade PE0.8

・リーダー:フロロ 12lb

・ジグヘッド:オーシャンルーラー ライズアッパー3.5g

・カメラ:オリンパス TG-4
=========================


  


Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(0)ロッククロソイナイトロック

2018年12月10日

ナイトロック16

投稿者:ヤス




休日に行くならココpart2ちょき(笑)




前回の釣行は木曜ナイト




予報と濁りを考慮し




また




翌金曜未明にナイトロ決行炎




でも今回は未明とは言っても前回の未明よっか1時間遅い4時に現地入り




心配だった濁りは前夜よっか若干濁り入ってたけど




なんとかなるなってレベル




潮は・・・




前回ん時は到着後フル干潮止まり




だったけど




今回はフル満潮止まりガーン






ま、基本




行ける時に行く音符




潮は二の次!




がヤススタイルなので




到着後潮止まりだろうと天候(特に風)さえ問題なきゃ行っちゃいます(笑)




って堂々と言い放ったものの




この日も前日同様に1時間ノーバイト(爆)




明るくなるまで後1時間汗




そう未明ナイトロは




寒さとの闘い&時間との勝負VS




そしてやっと





トンッ!




ファーストフィッシュは5:10





ワームは前日同様信頼のパルスウィンク
◆バークレイ:パルスワーム3.8inch/グローシルバーフレック




この後は明るくなるまでポツポツと釣れてくれ















ラストフィッシュは




いつもよっか踏ん張るヤツだなって思ったら





ベッコウにっこり




明るくなった6:15に納竿




約2時間の釣行で半分ノーバイトだったけど




今回の未明ナイトロも楽しめたのでヨシあはは




しっかし急激に寒くなった~わーん




これからは防寒対策ガッツリして体調管理しつつ




路面雪だるまにも気を付けながらナイトロせねば汗





ほんでまずぅ~~バイバイ




★ナイトロックカウンター★
・クロソイ×126(内30up×6)
・ベッコウゾイ×4





◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=========================
・ロッド:AbuGarcia NRS-6102L MGS

・リール:シマノ TWIN POWER C3000

・ライン:ヨツアミ G-soul X8 Upgrade PE0.8

・リーダー:フロロ 12lb

・ジグヘッド:オーシャンルーラー ライズアッパー3.5g

・カメラ:オリンパス TG-4
=========================

  

2018年12月08日

ナイトロック15

まず初めに。。。




先日ブログの画像容量がいっぱいになり(5MB)





管理画像から画像削除したら





一部のブログ内(最近の)の画像が消えちゃいましたえーん
(無知過ぎました(>_<))





復元できた画像もありましたが





もうデジカメからもスマホからも削除してしまった画像については復元不可





なので過去記事で一部画像が無いブログがあります





すいませんm(__)m
(※その後画像使用容量を変更し対応)








ここからはいつものブログに(^_^;)





いよいよ冬将軍が本気を出して来た木曜ナイト(休日)注目





天気予報をチェックすると





週末に向けて荒れ模様になることから





今回の休み中行くならココしかないなと出撃車=33






途中、風もそんなじゃなく降っていた雨も弱くなり





夕マズメから入るにはタイミングバッチリウィンク





。。。





現地ついた途端

西からの強風+ボタボタと本降りの雨ガーン





着替えを済ませて待機しながら雨雲をチェックすると





雨雲が抜けるのは19時くらいやべー





ただでさえせっかちなのにそんなに待ってられる俺じゃない汗





ん~~ムリ汗行ぐっパンチ





と、17時にずぶ濡れ覚悟で出撃ダッシュ汗





堤防歩いてる時点でビッダビダ。。。





冷たい雨風に加え寒さもハンパなく間違いなく今季イチヤバい気温ガーン





あ、勿論誰も居ません(爆)





こりゃもう短時間勝負炎





なので鉄板ワームをチョイス人差し指
(詳細は下記に)






でも








開始から1時間近くノーバイトガーン






更にどこからか雨が滲んできて手首から肘までウエッティー状態(両腕)わーん






こんな状況にも負けず鉄板ワームを信じロッドを振り続け















◆バークレイ:パルスワーム3.8inch/グローシルバフレック
http://www.purefishing.jp/product/brand/berkley/b_bait/b_soft/pb/pb_sw/saltwater_pulse_worm38inch_38.html




連チャンはしなかったけど





ポツポツって感じでなんとか(^o^;)





そんな拾う釣りだったといえ





あの雨、風の中でも



トンッ!びりびり






って明確バイトは気持ちヨスギドキッ





このバイトがあるからこんな状況でも来ちゃうんすよね~音符





次第に雨は上がり





風も弱くなり





あん時はなんだったんだ・・・!?





ってくらい天候回復してきたびっくり






けどタラ~





さっぱ反応が無くなり





戻りながら2本追加したものの




このサイズダウン





納竿時には沖からの濁りも入り始め






翌日金曜は厳しくなるなと思いつつ納竿





この日も





冷えた身体に

鍋焼きうどんが染みたヤスでしたにんまり






ほんでまずぅ~~バイバイ




★ナイトロックカウンター★
・クロソイ×120(内30up×6)
・ベッコウゾイ×3




◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=========================
・ロッド:AbuGarcia NRS-6102L MGS

・リール:シマノ TWIN POWER C3000

・ライン:ヨツアミ G-soul X8 Upgrade PE0.8

・リーダー:フロロ 12lb

・ジグヘッド:オーシャンルーラー ライズアッパー3.5g

・カメラ:オリンパス TG-4
=========================

  


Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(0)ロッククロソイナイトロック

2018年12月06日

ナイトロック14

おはよーございます




昨日の『水曜』を観てテレビ

改めてパンサー尾形(宮城県東松島市出身)を好きになったヤスです(笑)




その反面…




クロちゃん

これマジなら最悪っしょ…(-_-;)



こん時の顔は




いくら俺でもできませんよ(謎)





前回のブログの最後に








忘年会の当日も行っちまった




って書いたけど




その日の夜はもちろん忘年会ビール




だったので





行ったのは1日の未明3時過ぎからびっくり




起きんの辛かったけどZZZ…




なんか納得出来ず




頑張って起きて行ってみたって訳パンチ





現地入りするとがっつら潮引いてるビックリ





どうやら3時半くらいが干潮だったみたいで到着し直ぐに潮止まりガーン





でも、ま何とかなるだろうと完全貸し切りの堤防を撃ち歩く炎





まー当たんない





まじかよぉ~(´Д`|||)





この時間から入ってスカシってよっぽどアホじゃんかよ…えーん




とぶつぶつ




もう車に戻ってサーフに向けて仮眠すっかなわ睡眠




なーんて考え始めた時




いつもより沖で待望の初バイトびりびり





やっとキタードキッ





ファイトからしてまずまずっぽい!?





潜られないようにロッド立ててゴリ巻きして




ぶっこ抜き~アップ
◆バークレイ:パルスワーム3.8inch/ブルーシルバー




ふー長かったぁ~にんまり




サイズは33といい方にっこり





ちなみにこの時

4:41




くそさみー中一時間以上ノーバイトだったよ~汗





この後少しずつだけど反応が出始めて


◆ゲーリーヤマモト:イモグラブ 60/チャートチャートフレーク





イモで2本目





パルスのカラーチェンジで3本目

◆バークレイ:パルスワーム3.8inch/グローシルバーフレック
(ワーム見えてないけど)





トータル3本獲ったもののまた反応が途絶えてしまい・・・





東の空が薄っすら明るくなり始めた頃びっくり





ついに




地合い突入キラキラ






この1本を皮切りに





1キャスト1ヒットあはは




そうじゃない時でも2キャスト1ヒット状態音符




ちゃっちゃっと写真撮ってリリースして




わたわたとキャスト(笑)




結局












◆バークレイ:パルスワーム3.8inch/グローシルバーフレック



一気に7本追加にっこり




1本目に継ぐ良型は出なかったけど




この地合いでメッチャ楽しめたし





なんとかつ抜け達成汗





これで前日のモヤモヤはすっ飛びましたわあはは




ちなみに釣れたポイントは





前夜も




この日来て直ぐにも





散々撃った場所




あんなに生命反応なかったのにどくろ




何度かこういうの経験してるけど




回遊のタイミングって言ってしまえばそれまでだけど




ホント不思議なもんすね~




地合い終了してなんやかんややってたら

すっかり明るくなってましたσ(^_^;)




この後


サーフに入るも




眠気と強風で二時間ほどやって帰宅家




そこから昼寝して忘年会に出掛けたって訳でした電車





ほんでまずぅ~~バイバイ



★ナイトロックカウンター★
・クロソイ×112(内30up×6)
・ベッコウゾイ×3



◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=========================
・ロッド:Angler’sRepublic PALMS/EXGS-762

・リール:シマノ TWIN POWER C3000

・ライン:ヨツアミ G-soul X8 Upgrade PE0.8

・リーダー:フロロ 12lb

・ジグヘッド:オーシャンルーラー ライズアッパー3.5g

・カメラ:オリンパス TG-4
=========================

  

Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(0)ロッククロソイナイトロック

2018年12月05日

ナイトロック13

今回のナイトロネタはちょっと遡って



忘年会前日の金曜ナイト




この日は夕マズメからエントリーし




ロッドはいつものロックスイーパーからアンリパのエクスプレッションで挑む事に





幸いにも先行者ナシの貸し切り状態音符




ま、これは今の内だけだろうと




せかせかと堤防の根っこからテンポ良く撃ち歩く作戦ににやり




暗くなりはじめだけど




俺みたいに気の早いヤツはもういるだろうと思ってたら




開始から僅か2投目でトンッ!

やっぱ俺みたいなのいた(笑)




うん、良い出だしにっこり




さらに数投後に




トンッ!








トンッ!

◆バークレイ:パルスワーム3.8inch/ブルーシルバー




ここまで来てワームから




PLEXにルアーチェンジにやり




ワームよっか反応は落ちたけど




この日もちゃんとキャッチナイス




◆LONGIN:PLEX水面直下7.5g/ドチャートマット



そしてこれが今季100本目のクロソイくす玉
(サイズ関係なしにカウントf(^_^;))




100本目はプラグで獲ったるパンチ




と決めてたんでね(゜∇^d)




ここからプラグを続けたけど




反応がないのでまたワームへ戻し




トンッ!




トンッ!





トンッ!




っと行くはずが。。。




さっぱり釣れんおよよ




たまにあるバイトも明らかに小さいヤツ等




後から増えてくると思ってたアングラーが全く来なく




終始やりたい放題だったのに




追加できたのは




◆LONGIN:PLEX水面直下7.5g/ドチャートマット



◆LONGIN:PLEX水面直下7.5g/チャートグリーンパール




この2本のみタラ~



プラグで出せたから良かったものの



数もサイズもさっぱりで





20時位に撤収し




完全消化不良なナイトロにダウン




なので翌日忘年会の日にまた行っちまったヤスでした炎




ほんでまずぅ~~バイバイ




★ナイトロックカウンター★
・クロソイ×102(内30up×5)
・ベッコウゾイ×3



◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=========================
・ロッド:Angler’sRepublic PALMS/EXGS-762

・リール:シマノ TWIN POWER C3000

・ライン:ヨツアミ G-soul X8 Upgrade PE0.8

・リーダー:フロロ 12lb

・ジグヘッド:オーシャンルーラー ライズアッパー3.5g

・カメラ:オリンパス TG-4
=========================




  

Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(0)ロッククロソイナイトロック

2018年12月03日

2018大忘年会!!

投稿者:ヤス




12月1日(土)は毎年恒例の




NoBites×釣無魚




大忘年会あはは




お店に向かう際





強風?で電車が遅れるハプニングもあったけど





無事に仙台に到着し




開始時間の19時丁度にお店に到着ナイス




今回はココ↓↓↓

『ぼんてん漁港勾当台店』




にお世話になりましたにっこり




到着後間もなくして



ブルさんの乾杯の音頭で乾杯!








そしてどんどん運ばれてくる料理キラキラ












どれもうんまいドキッ




この料理を前に




釣無魚の食レポ担当のみっちーは



大好きなアジフライをがっつき




ビールで流し込み




またアジフライを喰らい

この至福の表情(笑)




これらのみっちーの表情から旨さ伝わるでしょ?(笑)




鱒ネタ、ソルトネタまで各々話は盛り上がり

















恒例のビンゴ~音符




写真撮るの遅れてしまい




いい景品の画像ナシ(>_<)




さーこっからは恒例の画像貼り付けで(爆)




























楽しかった4時間の宴はあっという間に過ぎ23時過ぎに解散




そっから最終電車に乗り






白石国到着は

この時間ガーン




ちょくちょく会う方々



ご無沙汰だった方々



そしてお初だった方々



お疲れ様でしたにっこり




さて




また次回はクロソイネタに戻りますよ~釣り



ほんでまずぅ~~バイバイ
  

Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(0)飲み