2020年10月28日
まったりハゼ釣り
投稿者:ヤス
ブログ放置してました(汗)
サーフは荒れ気味だったし
大丈夫かな?って思った週末も風強いし波高め
何よりも
密かに平日仕事終わりにホームナイトロ行って
4連?5連敗中(×_×)
同じチームのSGさんは渋いながらも結果出してるのに俺はノーバイト(T△T)
昨日、一昨日なんかも風は大丈夫そうだったけど
繁忙期突入前なのに仕事バタバタしてきて
定時では帰れず諦めて帰宅(T-T)
ストレスも溜まりつつあるけど…
今回のネタは先々週?の日曜日
手長エビがピークの頃から次女に『釣りしたい!』と言われ続けてて
ハゼも食いたくなったし
家族サービスにもなるし
亘理漁港にハゼ釣り行ってみることに
8時に現地到着
我が家のハゼ釣りは全てメバルタックルで代用

(俺のはラグゼ宵姫EX)
駐車場に車を停めてちゃちゃっと準備して速攻で2本ロッド準備し嫁も次女もキャスト始めるも反応がないらしい…
んな訳ねーべやと俺もキャスト開始してみるも、確かに反応がない(--;)
直ぐに俺は着き場を探して別行動(笑)
すると移動後直ぐにちっこいハゼキャッチ
(キープには程遠かったので写真も撮らずにリリース)
この直後にもバイトがあるので
嫁と次女を呼ぶ( 」゚Д゚)」オーイ!
すると

親父として容赦しない1匹目(笑)



お次は次女!本命のハゼ!!

に、ゲスト1のチンチン…(笑)


焦り見え見えの嫁にも食べ頃サイズの本命とゲスト2のマゴチ
(マゴチはもちリリース)
メバルタックルでのやり取りには十分楽しそうだった(笑)
一気に結果へ(笑)

ちっこいのはリリース(入れ換え)して
食べる分、食べれるサイズをキープ
三枚下ろしは面倒だったので(爆)

全部唐揚げでサクサクッと美味しくいただいた(^∇^)
ちなみに…
漁港でもライジャケ装着してたのは極一部
小さい子供も釣りしてた姿が多々見受けられたので
万が一に備えてライジャケ装着させましょ!

と!
週末は『亘理長杯in県南サーフ』に参戦させてもらいます
(運営の皆さん大変でしょうが頑張って下さい!)
釣無魚からはタカさんとヤスがエントリー
エントリーは200人??
入るとこなさそーだし
最近全然サーフいってないしで既に諦めモードだけど
久しぶりの大会だし
雰囲気だけでも楽しんできます(笑)
お会いした際には宜しくお願いします~(^∇^)
ほんでまずぅ~~
ブログ放置してました(汗)
サーフは荒れ気味だったし
大丈夫かな?って思った週末も風強いし波高め
何よりも
密かに平日仕事終わりにホームナイトロ行って
4連?5連敗中(×_×)
同じチームのSGさんは渋いながらも結果出してるのに俺はノーバイト(T△T)
昨日、一昨日なんかも風は大丈夫そうだったけど
繁忙期突入前なのに仕事バタバタしてきて
定時では帰れず諦めて帰宅(T-T)
ストレスも溜まりつつあるけど…
今回のネタは先々週?の日曜日
手長エビがピークの頃から次女に『釣りしたい!』と言われ続けてて
ハゼも食いたくなったし
家族サービスにもなるし
亘理漁港にハゼ釣り行ってみることに
8時に現地到着
我が家のハゼ釣りは全てメバルタックルで代用

(俺のはラグゼ宵姫EX)
駐車場に車を停めてちゃちゃっと準備して速攻で2本ロッド準備し嫁も次女もキャスト始めるも反応がないらしい…
んな訳ねーべやと俺もキャスト開始してみるも、確かに反応がない(--;)
直ぐに俺は着き場を探して別行動(笑)
すると移動後直ぐにちっこいハゼキャッチ
(キープには程遠かったので写真も撮らずにリリース)
この直後にもバイトがあるので
嫁と次女を呼ぶ( 」゚Д゚)」オーイ!
すると

親父として容赦しない1匹目(笑)



お次は次女!本命のハゼ!!

に、ゲスト1のチンチン…(笑)


焦り見え見えの嫁にも食べ頃サイズの本命とゲスト2のマゴチ
(マゴチはもちリリース)
メバルタックルでのやり取りには十分楽しそうだった(笑)
一気に結果へ(笑)

ちっこいのはリリース(入れ換え)して
食べる分、食べれるサイズをキープ
三枚下ろしは面倒だったので(爆)

全部唐揚げでサクサクッと美味しくいただいた(^∇^)
ちなみに…
漁港でもライジャケ装着してたのは極一部
小さい子供も釣りしてた姿が多々見受けられたので
万が一に備えてライジャケ装着させましょ!

と!
週末は『亘理長杯in県南サーフ』に参戦させてもらいます
(運営の皆さん大変でしょうが頑張って下さい!)
釣無魚からはタカさんとヤスがエントリー
エントリーは200人??
入るとこなさそーだし
最近全然サーフいってないしで既に諦めモードだけど
久しぶりの大会だし
雰囲気だけでも楽しんできます(笑)
お会いした際には宜しくお願いします~(^∇^)
ほんでまずぅ~~
2017年08月09日
ファミリーフィッシング♪
台風5号は温帯低気圧に変わった様ですねー

まだ台風が南にあるこないだの日曜日
久し振りにファミリーフィッシング

長女は部活のため嫁と次女との3人

ターゲットはハゼ

例年だと秋口からやるんですが
ダメ元で行ってみっか?
と軽い気持ちで亘理漁港へ
我が家のハゼ釣りと言えばメバルタックル

家族の分積んだらロッドホルダーフル装着

漁港へ到着しエサを購入すべく釣具屋さんにハゼの釣果を聞いてみると
『ボチボチですね~』とのこと
やっぱまだ早かったか

不安の中
先ず嫁と次女のタックルを準備
そして嫁がキャスト
したら・・・
まさかの1投目でいきなりhit


しかも本命のハゼ

こうなると一気にスイッチが入りむうむうどなって(夢中になって)釣りする嫁(笑)
自分のタックル準備中に今度は次女にhit


小さいながらも唐揚げには丁度良いサイズ

早く俺も釣りたい(笑)
ちゃちゃっと準備し1投目
着底を確認しゆっくりとボトムをズルズル・・・・・
コココッ・・・ビシッ! グングン



キター


次女にドヤ顔を決めてやりました(笑)
この後も家族3人でハゼに夢中になり
きた~

あぁ~

エサ付けてー
針飲まれた

などを繰り返し
500円分のエサは残り僅か

なので最後は
少し飽きっぽいところがある次女に
自分でエサ付けて
自分で投げて
自分で3匹釣るまで帰れないがんなー
ってミッション発令

キャストが定まらなかったものの何とか20分程でミッションクリアー

結果は約3時間で31匹の釣果

家族で食べるにはちょっと多かったので
生きてた小さなサイズはリリース
キープしたハゼは
定番の唐揚げ

天ぷら


そして食べてみたかった刺身にして美味しく頂きました



バイトもさることながらファイトも楽しいハゼ
これからハイシーズンをむかえますので
安全第一で楽しんでみてはいかかでしょうか~
侮れないターゲットですよ

ほんでまずぅ~~
