2017年02月28日
2017年 解禁間近の七ヶ宿ダム!

















































◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=====================
【ランドロック】
・リール:ダイワ 13セルテート 2510PE-H
・ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.8
・リーダー:フロロ 12lb
■ロッドJackson/カワセミラプソディTULN‐522L
■リール:daiwa/15ルビアス2004H
■ライン:VARIVAS/スーパートラウトアドバンス DOUBLE CROSS 0.6号
■リーダー:VARIVAS/トラウト ショックリーダーフロロ 4lb
=====================
2017年02月27日
週末の仙南コンビ2














































◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=====================
・リール:シマノ TWIN POWER C3000
・ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.8
・リーダー:フロロ 12lb
=====================
2017年02月24日
中国支部 釣行記④














































2017年02月23日
ど真ん中
平日ど真ん中の昨夜
仕事が忙しいっていってるSGさんを引っ張り出してナイトロ行って来ました








大丈夫かな~

◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=====================
・リール:シマノ TWIN POWER C3000
・ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.8
・リーダー:フロロ 12lb
=====================
2017年02月22日
中国支部 釣り具屋編③











































2017年02月20日
週末の仙南コンビ

風は大っ嫌いなので





























Σ(・ω・ノ)ノ!

◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=====================
・リール:シマノ TWIN POWER C3000
・ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.8
・リーダー:フロロ 12lb
=====================
2017年02月17日
昨夜のナイトロ











◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=====================
・ロッド:Angler‘s Republic PALMS/EXGS-762
・リール:シマノ TWIN POWER C3000
・ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.8
・リーダー:フロロ 12lb
=====================
2017年02月16日
中国支部 釣行記③
弁当も食べ終わり午後の部スタートです

なにやら遠くの方で地元アングラーが騒いでる
お?
おぉ~

バラマンディらしき魚を獲ってる(゜д゜)
おぉーやっぱ居るんだなぁ~ってキャストを繰り返してると
ゴンッ!
っといぎなりの初バイト

でも掛かるまでは至らない

すぐさま同じところへキャスト
すると
ゴンッ!
今度はフッキングしたもののULのロッドがバットまで曲がる

やべぇ。。やべぇ。。ドラグ出ねぇ・・・・
調整しようとしたところで
エラ洗い?ジャンプ?一発でブッツン
やっちまったっす・・・・

暫し呆然 orz
気を取り直し頭ん中を整理する
バイトがあったのはブレイク
もちろん午前中も何度も撃ってたので恐らく地合い

カウントは3
ココを重点的にやってれば・・・

プルプル震えが止まらない指先で焦りつつ再度リグる
気を取り直してブレイクラインを撃ち続ける
暫くすると
三度目のゴンッ!!
バイトと同時に引くわ引くわ
落ち着いてドラグを調整するも今度こそ切れんなよ~

っても~う必死

中々浮いて来ない魚
魚体の確認も中々できない
突っ込まれるたびに切られるんじゃとヒヤヒヤ


そしてやっと魚体が見えた!
赤い魚体

タイ

表層まで浮かせたものの抜けるわけはない

そうこうしてるうちにもボトムへ突っ込もうとする魚

アワアワしてると隣のポンドに店員発見

思わず
くわいでん


(くわいでん:快点=急いで)
って叫ぶ

すると誰かのタモを持って駆け付けてくれ

ランディ・・・・
ディ・・
・・・ディ・・
ン・・・
グ

獲ったった・・・(T▽T)
ネタできたぁ~

プルプルと震える手で撮影開始

中国大陸で初めてルアーで仕留めた魚がコイツです


赤い魚体に小さくも鋭い歯


マングローブジャック
マジ、タイかと思ったのは内緒です(笑)

サイズは40ちょいってとこだったかと

スカリに入れてニヤニヤしながら再開するも充実感に包まれ集中できないほど

この後
同行してたヒデキさんにもHIT


同じく
マングローブジャック
ヒットルアーはゲー〇ーのカッ〇テール/グリンパでした

結局は
6時間やってそれぞれ


釣行後、釣ったマングローブジャックを持ってホテル近くの日本料理屋さんへ



塩焼きと煮付けで美味しくいただきました


この時も、今も思いますが
休日は大切ですね
さて、まだまだ中国支部は続きますよ~(謎)
再見~~

2017年02月15日
頂きモノ









風に乗せて遠投しスローに巻いてると














◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=====================
・ロッド:Angler‘s Republic PALMS/EXGS-762
・リール:シマノ TWIN POWER C3000
・ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.8
・リーダー:フロロ 12lb
=====================
2017年02月14日
中国支部 釣行記②



http://bouzu2010.naturum.ne.jp/e2590887.html





































2017年02月13日
釣りに行かない週末は!













































2017年02月10日
中国支部 釣行記①




























更に後日






2017年02月08日
中国支部 釣り具屋編②































2017年02月06日
エンジョイフィッシング








































◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=====================
・ロッド:Angler‘s Republic PALMS/EXGS-762
・リール:シマノ TWIN POWER C3000
・ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.8
・リーダー:フロロ 12lb
=====================
2017年02月05日
最近の極寒夜遊び
久しぶりのM塚ことみっちぃです。
1月22日、1月26日、1月31日と北へ。とりあえず最近のチーム内の流行りにのろうと……

【俺の股間シリーズ】ではなくチャイナワームを試しに。
では一気に







すんません。キジハタグラブ祭りでした。
チャイナワームは最終兵器のいわゆる引き出しの奥の奥に(笑)

毎度のこと、水温は8度から7度。生態的にあまり活性は良くないしキツい感じでポツポツとって感じでした。
1月26日は大潮でほぼ無風とアングラーには好条件でしたがバイトのみで魚を拝むことすらできませんでした(泣)
3月くらいからアイナメが夜によく釣れるしサイズもいいと聞いたことはあるんですが意外ともう釣れてくれました。
50オーバーなんてもんは出ませんでしたが40オーバー数本。
クロソイは平均30センチくらいのが数本。ストラクチャー周りをリフト&フォールよりはスローリトリーブが今回は効きました。若干風があったほうがいいような感じでした。

朝方、こんな気温ですけれどサクラマスはのんびりスタートするとして、まだまだ夜遊び頑張りたいと思います(*^O^*)
では、また(^^ゞ
2017年02月03日
中国支部 釣り具屋編①

去年の中国(珠海)出張中の釣りに関わるネタを数回に分けてupしていきたいと思いますので宜しくお願いしますぅ~



まずは
ネットで調べたり、現地の知り合いに連れて行ってもらった釣具屋さん巡りネタから

何店か行ったんですが出張中初めて行った釣具屋は



























2017年02月01日
ネタ用ワーム















