2017年05月31日
仙南コンビでサーフ満喫!!!



SGさんと翌日のプランを立てる
SGさんは
明日はガチで行くど

とのこと(゜ロ゜)
珍しく本気だ(笑)
んじゃ~どするすか~

色んな意味でABKは候補から除外し

翌朝エントリーしたのは


ABKよりもサーフの方がヒラメが出る率も高いし
サーフにはABKにはナイ面白さがあるすからね(゜∇^d)!!
期待の朝マズメ

先ずは俺に

ゴンゴンゴン!
キタ~♪ヽ(´▽`)/
フッ…
SGさんのロッドもゴンゴンいってたもののバラシた様子
ま、次次ぃ~~

ポジティブだったのは開始一時間ほど(爆)
反応没有

そんなシブイ状況でも

しっかり魚を獲っていくSGさん(確かトータル4本?)
こっそりアクションをマネするも全くあたらない
更にはゴミも掛かりはじめ
そろそろ限界

って時に
ゴン!
頼むからバレんなよー




だって
この前にも3つバラしてたんすもん(;つД`)
やぁーーとこの日1 本目

◆Ocean Ruler:ガンガンジグSJ 30g/イワシグリーン
長かった…(T▽T)
その後は



接写したらキモかった

この後地合いが来るのを待つも
一向に反応ナシ
思いきって移動を決断

移動を言い出した俺にSGさんは
ついにデタな

って表情を一瞬見せるも
『俺はいいよ。結構楽しんだから』
と快く?移動を承諾


























































◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=====================
■ロッド:Valleyhill/FLAT SABER CPFS-99MM
■リール:ダイワ 13セルテート 2510PE-H
■ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.8
■リーダー:フロロ 16lb
=====================
2017年05月30日
困った時のABK
先週末は
金曜日の飲み会からスタート























◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=====================
■ロッド:Valleyhill/FLAT SABER CPFS-99MM
■リール:ダイワ 13セルテート 2510PE-H
■ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.8
■リーダー:フロロ 16lb
=====================
2017年05月28日
ABK今季初コチ祭り!!
県南サーフの後
アソコのポテンシャルはあんなモンじゃないはずだ...
と向かった先は
阿武隈川河口
例年なら既にお祭りも何回かあった時期だし
去年5/22には念願だった60upのマゴチも獲ってる
そろそろ・・
と淡い期待を胸に向かってみると
いくら平日とは言えPガラッガラ
またかよ

案の定
アングラーは一緒のタイミングで入った方と二人っきり
雨は小降り
風は若干追い風
早速キャストししっかりボトムを取る
フルキャスト後は丁寧にボトムを感じつつリフフォ





何かが出そうだ(爆)


おや。。?







ガンガン2丸吞み

周りをみると次第に増えて来るアングラー
早速掛けるアングラーの姿も
そう
今期初のお祭りだったのです

こっからは一気にいきやすね~











他は写真が雑だったので割愛

主なアクションは
ゆっくり目のリフフォ
ストップ&ゴー
ボトムズル引き
でしたがどのアクションにしてもスロー気味に反応良かったっす

着き場は入ってすぐは沖でしたが
次第に手前での反応が多くなりました
ゴミがなきゃもっと数は伸ばせてたかと


いよいよ本領発揮し出したABK!
激アツです

ほんでまずぅ~~

◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=====================
■ロッド:Valleyhill/FLAT SABER CPFS-99MM
■リール:ダイワ 13セルテート 2510PE-H
■ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.8
■リーダー:フロロ 16lb
=====================
2017年05月26日
雨の県南サーフ!























◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=====================
■ロッド:Valleyhill/FLAT SABER CPFS-99MM
■リール:ダイワ 13セルテート 2510PE-H
■ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.8
■リーダー:フロロ 16lb
=====================
2017年05月24日
仙台サーフ! ~幸村様々~
また続きっ






































◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=====================
■ロッド:Valleyhill/FLAT SABER CPFS-99MM
■リール:ダイワ 13セルテート 2510PE-H
■ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.8
■リーダー:フロロ 16lb
=====================
2017年05月23日
阿武隈川河口でフラット






































◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=====================
■ロッド:Valleyhill/FLAT SABER CPFS-99MM
■リール:ダイワ 13セルテート 2510PE-H
■ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.8
■リーダー:フロロ 16lb
=====================
2017年05月22日
仙南サーフで初ヒラメ!
















やっぱし(  ̄▽ ̄)ニヤリ


























◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=====================
■ロッド:Valleyhill/FLAT SABER CPFS-99MM
■リール:ダイワ 13セルテート 2510PE-H
■ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.8
■リーダー:フロロ 16lb
=====================
2017年05月19日
白石川本流










































◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=====================
■ロッドJackson/カワセミラプソディTULN‐522L
■リール:daiwa/15ルビアス2004H
■ライン:VARIVAS/スーパートラウトアドバンス DOUBLE CROSS 0.6号
■リーダー:VARIVAS/トラウト ショックリーダーフロロ 4lb
■oryno:ワンオフランディングネット
2017年05月18日
昨夜も!
昨夜も真っすぐ

毎回ですが
いいの出ないしね~(爆)
スーパー定時を決めいつものホームに着くも






















◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=====================
・ロッド:Angler‘s Republic PALMS/EXGS-762
・リール:シマノ TWIN POWER C3000
・ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.8
・リーダー:フロロ 16l
2017年05月17日
最近のナイトロック
いつものホームへ
そう
いまだにクロソイやってたヤスです


この日は先行者2名
通りすがりに挨拶をし堤防の先へ
今夜はどうかな~っていつものブレイクラインへ一投目
もうすぐ藻が絡むな・・・
ドンッ!
とハンドルを止められ突然のファイト

一瞬泡喰ったものの藻に潜られることなくゴリ巻きし魚を浮かせると
ん?
お!?





サイズはサンゴー






































◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=====================
・ロッド:Angler‘s Republic PALMS/EXGS-762
・リール:シマノ TWIN POWER C3000
・ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.8
・リーダー:フロロ 16l
2017年05月16日
山形 メバル編
ここ最近は 釣りしてなかった訳では 無いのですが…… 町の役員会 PTA 行事事で>_<
毎週のように釣り三昧したい今日この頃ですね~
さて 5月13日 久々に土曜日も休み
これはフラット行くしかないと思い予報を見ると……
波高けー(;´Д`) ナゼキョウナンダ……
仕方なく行き先を日本海に
ただ 日本海は 波はさほどでもないが強風とか(´`:)
ライトゲームの天敵じゃん………(;´Д`)
風裏探して 何とかやってみますか(ゝω・)
と言うことで 地磯でメバル調査開始
現地に着くと 風は穏やか 波もさほど これは 予報を裏切る結果
とりあえず シャロー帯から探り 湾処 外シャロー………ムハン………釣れても ノンキーサイズ
ならばとPをかえ 少し水深のあるエリア
1投目で………

サイズは25cm シーズンのギリアベレージサイズですね
その後は続かず チビメバの猛攻(;´Д`)
時間も深夜1時近く
ラストは堤防で朝マズメを迎えようと 近くの堤防へ
さっそくキャストすると………メバルではない鯵のアタリ
釣り上げると ファイトは微妙だったので小さいの覚悟したら………

(;゚д゚) 尺鯵 釣れちゃいました
気分良いすね(*´ー`*) たまにはこんな事も無いとね
その後も 尺鯵3 メバル3 20~25cm15本と釣り 朝マズメ この調子で鯵と思った瞬間
青物のナブラ
やっぱり 朝マズメ少し前からアタリ止まったのは キミ達のせいだね
ジガー達に場所を譲り 納竿
帰り道 漁港 サーフと見て行きましたが青物 結構釣れてました
どれ ラーメン食ってかえっがなぁ(帰ります)


2017年05月15日
今季初マゴチ
投稿者:ヤス
この週末はフラット~~

って思ってた方も多くいらしたんじゃないでしょーか~

俺もその中の一人でしたが
週末に限って天気が・・・








っと反射的に合わせると伝わる生命感












◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=====================
■ロッド:Valleyhill/FLAT SABER CPFS-99MM
■リール:ダイワ 13セルテート 2510PE-H
■ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.8
■リーダー:フロロ 16lb
=====================
2017年05月12日
GWトラウト




















・ヤマメ:25
・イワナ:6
・サクラマス:1
・ブラウントラウト:0
・ブルックトラウト:0
・レインボー:1
・スチールヘッド:1
◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=====================
■ロッドJackson/カワセミラプソディTULN‐522L
■リール:daiwa/15ルビアス2004H
■ライン:VARIVAS/スーパートラウトアドバンス DOUBLE CROSS 0.6号
■リーダー:VARIVAS/トラウト ショックリーダーフロロ 4lb
■oryno:ワンオフランディングネット
2017年05月11日
GWデイナマ




















ナマズの目標サイズはナナマル
いつかはデるかな~

◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=====================
■ロッド:AbuGarcia/Hornet STINGER HSC-6112M
■リール:SIMANO/メタマグDC
■ライン:??/フロロ 16lb
=====================
2017年05月10日
GW半島デイメバ
我が家恒例の牡鹿半島メバリング

(デイメバメイン)











先に調査隊を派遣させる(爆)






































プラグをキャストしてみるも


















◆◇◆タックルデータ◆◇◆
----------------------------------------------
・ロッド:がまかつ LUXXE宵姫EX S74L-solid
・リール:daiwa/ルビアス2004
・ライン:ラパラ PE0.3
・リーダー:ダイワ 月下美人 4lb
・ジグヘッド:オーシャンルーラー クレイジグレンジキープ 1.2g 1.5g
・ワーム:ガルプ ベビーサーディン チャート
マリア スリムクローラー 1.8インチ
ダートスクイッド 1.5インチ
----------------------------------------------
2017年05月08日
2017年 わいわいサーフ始動!














































◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=====================
■ロッド:Valleyhill/FLAT SABER CPFS-99MM
■リール:ダイワ 13セルテート 2510PE-H
■ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.8
■リーダー:フロロ 16lb
2017年05月03日
淡水サンデー
今日からGWって方も多くいるんじゃないでしょうか~

(お仕事の方すいません

俺もその1人









結構前日と同じ行動パターン(笑)




喰え!
喰え!




めんこい(笑)































・ヤマメ:15
・イワナ:6
・サクラマス:1
・ブラウントラウト:0
・ブルックトラウト:0
・レインボー:1
・スチールヘッド:1
◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=====================
【渓流】
■ロッドJackson/カワセミラプソディTULN‐522L
■リール:daiwa/15ルビアス2004H
■ライン:VARIVAS/スーパートラウトアドバンス DOUBLE CROSS 0.6号
■リーダー:VARIVAS/トラウト ショックリーダーフロロ 4lb
■oryno:ワンオフランディングネット
【ナマズ】
■ロッド:AbuGarcia/Hornet STINGER HSC-6112M
■リール:SIMANO/メタマグDC
■ライン:??/フロロ 16lb
=====================
2017年05月02日
オールガイド
6時半起床

疲れを引きずったまま白石国の某コンビニで車中泊した総長と7時過ぎに合流



永眠せずに無事に目を醒ましてたました(笑)
この日は総長のオールリクエストによるオールガイド

先ずは渓流から

アツいエリアはもう少し気温が上がってから取っておくことにし
今季実績アリのエリアからエントリー
川幅いっぱいにルアーを飛ばす総長
自分から見える範囲から投げて魚の反応(チェイス)を目で確認できた方が楽しいし、いいっすよ!
って言ってるのに終始スタイルを変えない総長

魚の反応は掛かった時だから。
目が悪いから見えない。
って。。。

そんなこと矢先にチェイス(総長は見えてない)
チェイスっすよ

って教えた矢先にhit



サイズは全然ですがガイドの立場としてそんな事より獲ってもらえたことがイチバン

こりゃ何本かは獲ってもらえるな

って思ったものの朝イチで温存していたアツイエリアでもチャンスをモノにでず手こずる総長

結局。。。
チェイス、バラしのみで最初に獲った1本のみ

俺は
総長の後を撃つかたちとなりましたが
(時々流れが強い場所は先行)
まずまずの1本と


◆oryno:隼丙50型/エヴァ初号機(オリカラ)
小さいの1本

トータル2本獲れました(^_^;)
昼飯を食べ次のリクエストの場へ移動
次のリクエストは

デイナマ
少し離れてやってると総長がバシャバシャと何か掛けてる

その何かとは・・・・



この直後、東からの風が強くなりデイナマは強制終了
ラストのアレまで陽が暮れるまで仮眠















ウチ1本は腹パンのgoodコンディション

俺は



・ヤマメ:13
・イワナ:5
・サクラマス:1
・ブラウントラウト:0
・ブルックトラウト:0
・レインボー:1
・スチールヘッド:1
◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=====================
【渓流】
■ロッドJackson/カワセミラプソディTULN‐522L
■リール:daiwa/15ルビアス2004H
■ライン:VARIVAS/スーパートラウトアドバンス DOUBLE CROSS 0.6号
■リーダー:VARIVAS/トラウト ショックリーダーフロロ 4lb
■orynoランディングネット
【ナマズ】
■ロッド:AbuGarcia/Hornet STINGER HSC-6112M
■リール:SIMANO/メタマグDC
■ライン:??/フロロ 16lb
【ナイトロック】
■ロッド:Angler‘s Republic PALMS/EXGS-762
■リール:シマノ TWIN POWER C3000
■ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.8
■リーダー:フロロ 16l