2021年11月01日
また
10/23土曜
また半島へ
今回は単独ではなくメンバーと複数釣行

午前中は家でまったり過ごし
午後、半島に向けて出発
ガソリン代上がったもんだからエコ運転を心掛け高速は80キロ
丁度半島入りしたタイミングでリキさんからLINE
リキさん夫婦は離れた場所で遊んでるとのこと
俺はとりあえず安定のメバルと遊ぶ



車から数歩のところでこんなに遊べるなんてステキ過ぎ(♡>艸<)
薄暗くなり初めた頃にリキさん夫婦と合流すべく車を走らる
も…
リキさん夫婦のとこはフグの反応しかないらしい( ºΔº )〣エェー
ならって事で途中の漁港を偵察

常夜灯下を覗いてみると
ヤツ発見(▭-▭)✧
いるいると早速キャスト
すると
コココッ…とあのついばむ様な乗らないバイトが
やっぱヤツだ
そして

豆アジキャッチ
暫くやるも乗らないし数もそんな入ってないっぽいのでリキさん夫婦と合流
リキさんと合流しだべってると
表面パシャパシャと何かがライズしてる
ヤ『ちと、投げてみます』
したら
やっぱココにもいた

リキさん夫婦も準備開始(笑)
間もなくタカさん乱入(笑)
開始間もなくサバやらカマスを連チャンさせるリキ奥さん!

何やら繊細な釣りが大好きらしい(=゚ω゚)b
苦戦しつつつも数を伸ばしてくヤス(笑)


その両隣りで
あっ。。

あっ。。。

変な声を返すリキさんとタカさん(笑)
何やら乗らないのをロッドのせいにしてる(爆)
苦戦してたタカさんにファーストフィッシュ!
アジでもメバルでもなく

サバだけどなんかめっちゃ嬉しそーだった(笑)
リキさんは
ここだけの話
奥さんのロッド(月下のソリッド)をこっそり借りて

豆アジ釣って見事ボーズ回避(笑)
飽きて来た頃
丁度良いタイミングでスパイス的な感じに
みっちー合流(笑)
すると流石はボス
キャストどころか準備する間に
タ『お湯沸かして下さい!』
ミ『先ずは釣らして下さいよー』
って言う割に…
ミ『あ、メバルタックル持って来てねーっす。トラウトタックルならありますが…ヤスさんジグヘッドけろ』
ヤ『何にしココまで来たんすか!』
と思ったけど、ソコは優しいオレ
渡したジグヘッドに対して
ミ『なんすかこれ?フック伸びてねっすか??』
ってみっちー劇場炸裂(笑)
やっと俺の近くから離れ
自分で持ってたグラミノSSで釣り開始したっぽい
豆アジなんてチョロいッスよー
なんて言いつつ乗らないバイトにヤキモキしてる(笑)
そしたら
ミ『あ!根に潜られた!』
と嘘かホントか分からないけど残念がってる
ヤ『ホントに魚だったんすかー??』
と声を掛けるも出待ちしてるっぽい
すると
ミ『おー出て来た』

クロソイキャッチ
ヤ『ホントに魚だったんすね(笑)』
こんな感じてでソーシャルディスタンス保ちつつ
ワイワイ遊んで
リキさん夫婦撤収に合わせて3人は場所移動
移動先でも豆アジ数匹とカマス


良いサイズのメバル(22㎝)やサバ

オウゴンムラソイ釣って



(みっちーのおごり)
俺は車中泊し1時就寝

4時に起きて各漁港をプラプラ
豆アジ、メバルに遊んでもらいアナハゼ釣ったとこで移動

震災前と同じ様に1キャスト1ヒット

ワームで飽きた時には




プラグでも
無限に釣れるけど流石に飽きて来たので
戻りながらロックでもやってみることに

車から数分の小さい磯場
手っ取り早く釣りたかったからワームはガルプ(笑)
すると1投目でヌン…

全然引かない…
ベッコウ

て思ったら
まさかのタコ

何やらタコは色々と問題があるみたいなので
勿体ないけどリリース
その後しっかりアイナメ2本キャッチ


やっぱガルプ(パルスワーム)はズルい(笑)









◆◇◆タックルデータ◆◇◆
====================
【ライトゲーム】
・ロッド:がまかつ ラグゼ宵姫EX S74L-solid
・リール:ダイワ 12ルビアス2004
・ライン:ラパラ PE0.2
・リーダー:ダイワ 月下美人 4lb
・カメラ:オリンパス TG-4
・バケツ:マグバイト アクアライブバケツ/ホワイト
【ロック】
・ロッド:アブガルシア ロックスイーパー NRC-782EXH+
・リール:シマノ メタマグDC7
・ライン:?? フロロ16lb
====================
2020年12月30日
2020釣り納め
年末年始は
31日まで仕事で
4日から仕事のヤスです

こんな状況なので釣り納めは27日の日曜日
この時間帯しかなく
3時半から6時半(夜明け)の3時間
現地到着すると先行者ナシ

満潮からの下げってタイミングで期待も◎
今季シブイけど
何とか1本と思った釣納め

結果
3時間ノーバイトで終了

ま、意味やり切ったので悔いはナシ
って訳で

2020釣り納めはノーバイトで終了

今季も釣無魚ブログをご覧になって下さりありがとうございましたm(__)m
クソコロナの終息はまだまだ先ではありますが
釣りよりも
呑みでワイワイやりたい気持ちは皆一緒なこのチーム(笑)
クソコロナ終息したら
ワイワイ呑みまくるどぉ~(笑)
ほんでまずぅ~~

◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=====================
・ロッド:アブガルシア ロックスイーパー NRS-6102L MGS
・リール:シマノ 11ツインパワーC3000
・ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.8
・リーダー:フロロ 12lb
・カメラ:オリンパス TG-4
=====================
2020年11月12日
北へ①
繁忙期突入で全然ナイトロ行けそうになく
もう今季の平日ナイトロは諦めたヤスです(T△T)
前回のブログで報告させてもらったアイテムでメバルを釣りたくて
めっちゃ久し振りに北へGOε=(ノ・∀・)ツ
ヤスさん来るなら俺も行くよーってタカさんが連絡をくれ
今回もタカヤスコンビ(笑)
9日(土)
10時に出発し用事を済ませ
なんだかんだで雄勝入りしたのは14時前
明るい内はこれまためっちゃ久し振りに磯ロック
3年振りくらい??
ロープ使わないと降りれないとか
車降りてからかなり歩くとか
危険な場所には行きません(^^;;
磯到着
ベイト使うのもいつ以来だか(^^;
スパイク痕無し
両サイドにはシャロー
正面はディープで根と砂地が隣接する磯場
まずは14gテキサス+パルスワームでシャローをサーチ
すると回収際にチェイス
すぐさまピッチングで入れ
サイトでゴン
35位?だけど久し振りの磯ロックでアイナメ出せて一安心
さ、2本目と思ったところで人の声が…
(゜Д゜≡゜Д゜)?
良く見たらボート浮いてる…( ノД`)…
ぁんだよーもう沖叩かれてんじゃん(-_-;)
案の定ディープエリアはノーバイト
シャローエリアを丁寧に攻めるも2バイトのみで撤収
移動し車から3分の磯へ行くもスパイク痕有りでノーバイト
この頃には暗くなりだしたので
メバルを求めて漁港へ
クロソイも実績がある場所なので両方狙ってみる
常夜灯が点灯した頃
スロープでメバルを狙ってたらバイトが
いたいた(*´∀`)♪
と思ったらメバルじゃないっぽい
正体は
ムラソイ
そしてまたバイト
そしてまたまた
ムラソイサイズup(笑)
もちろん2本とも
◇がまかつ ラグゼ:AJカスタム 1.5g
◆がまかつ ラグゼ:トレモロAJ 2.6inch(クリアアミグロー)
ウミタナゴはうようよ居たけどメバル、クロソイの姿は見ることができず
仕事だったタカさんと雄勝湾某所で合流
タカさん準備中に早速キャスト開始(笑)
上のレンジをメインにランガンしてみるもノーバイト
ポイント外してる
と思ってたらタカさんドラグ鳴ってる(;゚д゚)エッ?
タカさんが船のロープやブイに引っ掛かるはずないし
と思って近寄ると
釣ってるしΣ(゚ロ゚;)メバルイタンダ
レンジ、パターンを教えてもらうと
(0.9gで10カウントのデッドスロー)
確かにバイトが出だした
(俺は1.2gのAJカスタム使用)
でも乗らないバイトだったり掛けてもすぐバレたり
そんな中このタフな状況でも
タカさんは数本追加
(タカさん持つと小さくみえるけど18~19位ある)
その後は一緒に釣りするのはお初のF村さんも合流し
3人で雨、風吹く中23時までやるも
俺は
このロリッコ1匹のみ
ちなみにショートバイトの正体はアジ(豆)だった
三人で集合写真撮って撤収
このまま1人で牡鹿へ移動
この後は…また後日upします(^^;)
ほんでまずぅ~~
◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=====================
・ロッド:アブガルシア ロックスイーパー NRC-782EXH+
・リール:シマノ メタマグDC7
・ライン:ダイワHRFロックフィッシュフロロ 16LB
・シンカー:1/4oz~1oz
・フック:ガマカツ
=====================
・ロッド:がまかつ ラグゼ宵姫EX S74L-solid
・リール:ダイワ 12ルビアス2004
・ライン:ラパラ PE0.2
・リーダー:ダイワ 月下美人 4lb
・カメラ:オリンパス TG-4
====================
2020年10月08日
ナイトボートロック!
投稿者:ヤス
土曜日のお話
前回upした夜明けからの県南サーフの後
10時位に帰宅
先月ならこっからトラウトも考えたけど
禁漁入ったから大人しく昼寝して
家のことやったりして
15時半に家を出る
そう。この日はチームメンバー数人とナイトボートロック
18時半出港予定だったけど
SGさんの仕事の都合により19時半出港に。
その数時間前…
タカさんとオープンして間もない多賀城キャスティングに待ち合わせしたものの
通い馴れない道路で大渋滞(>_<)
かなりタカさんを大分待たせちゃったけど
ちゃんと待っててくれたタカさんに感謝(^人^)
無いと思ってたバディワークスの99ヘッドの他
これからのシーズンに必須になるモノを購入
そして今回お世話になったのは
ノーバイツエイタクさんの罵り丸
数年前の年末に乗った
ノーバイツvs釣無魚のクロソイバトル以来の罵り丸
SGさん待ちの中
今回参加のタカさん、リキさん、さっかーちゃん、ヤスは準備を済ませ出港を待つ
まさかのSGさんの登場にビックリしたけど(謎)
全員集まったところで
いざ出港
ってかやっぱこの船カッコイイ(☆∀☆)
ロッド並んだとこなんてヤバすぎ
否が応にも高まる
この日は風もなく
波も問題ナシ
最後に合流したSGさんもよっぽど楽しみにしてたのか
子供の様にボートからの景色を眺めてる(笑)
(゚Д゚;)オエ?
裸足だし(笑)
写真少な目だったのでこっからは一気に結果へ(爆)
ファーストフィッシュはリキさんのクロソイ!
少し離れたたのとまた釣れるだろうと思って撮影せず。。。
次はタカさんにメバル!
これも離れてたし俺にもやっとバイトが出た頃だったので撮影なし。。。
そしてやっと俺も1本目となる20upのメバルをキャッチ
◇オーシャンルーラー:レンジキープ 2.2g
この後数か所移動を繰り返すも全体的にシブい状況で
メバル2本追加するのがやっと・・・
最大24㎝で3本共20up
(キープし煮付けにして美味しく頂きました)
他はリキさんがデカイクロソイバラシ(>_<)
SGさんバイトのみ・・・
さっかーちゃんは一番バイト取ってたんじゃないかな??
そしてボスは
写真撮り損ねたけど睡魔?酔い?に襲われて終盤は横になってた(^^;
こんな感じでシブかったわけだけど
久し振りのメンバーとの釣りだったし
楽しみにしてた罵り丸
釣果以上のモノがあったのでヨシ
これからハイシーズンを迎える宮城のナイトロック
またワイワイリベンジマッチして来ます
ほんでまずぅ~~
◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=====================
【ナイトロック】
・ロッド:アブガルシア NRS-6102L MGS
・リール:シマノ TWIN POWER C3000
・ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.8
・リーダー:フロロ 16lb
==========================
【メバル】
・ロッド:がまかつ LUXXE宵姫EX S74L-solid
・リール:ダイワ ルビアス 2004
・ライン:ラパラ PE0.2
・リーダー:ダイワ 月下美人 4lb
==========================
2018年12月25日
ナイトロック22

人がやたら歩いてて



どうやらホームを荒らしに来たらしく(笑)


アベレージサイズがめっちゃ釣れてるらしい

仕事終わりにそのまま直行

で、エントリー時間は日を跨いで

この時刻

疲れた、眠い、嫁の許しは二の次

と思いきや
1台の車が(;゜゜)エッ

早々に反応があるもちっこい様で乗らないバイトが2連チャン
からの

ベッコウ

開始から15分

ここからバイトが遠退き沈黙の時間突入

出だしであの反応だったのに…
あれこれ試して何とか数本キャッチ




ざっくり書いてるけどそれなに時間は経過
そして下げ潮が効いてきたあたりで反応が良くなり




















ラストはフィッシュは

すっかり明るくなってからのモーニングクロソイ





2017年12月01日
北で磯ロック
今日から師走
そして今日から新しい朝を迎えたヤスです(謎)
昨日upした北遠征ですが
明るい内は磯ロックやってみました








ネスト守ってな~(^|0|^)

◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=========================
・ロッド:AbuGarcla Rock Sweeper NRC-782EXH+
・リール:シマノ メタマグDC7
・ライン:SunLINE FCSNIPER 16LB
・シンカー:Ocean Ruler INTER SINKER 21g
=========================
2017年10月30日
みっちー&やっちー
台風はもー勘弁して欲しいですよねぇ┐('~`;)┌
さて
台風の影響がまだないであろう土曜日は
久し振りに北へ






































◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=====================
【磯ロック】
・ロッド:AbuGarcla Rock Sweeper NRC-782EXH+
・リール:シマノ メタマグDC7
・ライン:SunLINE FCSNIPER 16LB
【メバル】
・リール:ダイワ ルビアス 2004
・ライン:ラパラ PE0.3
・リーダー:ダイワ 月下美人 4lb
・リール:シマノ TWIN POWER C3000
・ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.8
・リーダー:フロロ 12lb