ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2023年04>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人

 

 

◆釣無魚各魚種レコード◆
※更新日:2020.7.08

 

【陸っぱり】

★シーバス
あきちゃん:98cm

★ヒラメ
リキ:82cm

★マゴチ
ヤス:63cm

★メバル
タカ:35.5cm

★ベッコウ
タクヤ:47cm

★クロソイ
タカ:48cm

★アイナメ
ヨシキ:52cm

★アジ
総長:28cm

★クロダイ
タクヤ:55cm

★サクラマス
みっちー:63cm

★ヘラブナ
りゅう:51cm

★ナマズ
総長:72cm

 

【オフショア】

★シーラ
タカ:130cm

★ワラサ
タカ:5k

★ヒラマサ
タカ:6.3k

 

【トラウト】
※エリアは除く

≪渓流≫

★ヤマメ
みっちー:47cm

★イワナ
みっちー:42cm

★ブラウントラウト
ヤス:42cm

★ロックトラウト
ヤス:51cm

★ブルックトラウト
ヤス:43cm

 

≪ランドロック≫

★サクラマス
ヤス:56cm

★NEW!イワナ
みっちー:51cm

★レインボー
ヤス:55cm

 

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2023年04月21日

七ヶ宿ダムランドロック終盤戦

投稿者:ヤス





先週15日(土)





3時50分アラーム
(前夜はスッキリ起きれるように休肝日に)






いつもの七ヶ宿ダムへ向かい




【第10戦目】
まだ薄暗い内から湖面へ立つ








風はまだ弱め




昼前から雨の予報だったけど

6時過ぎにはパラパラと降りだしてきた





今日もなにもなしか。。。





と思ってたら




20cm位の銀毛?が足元まで追ってきた





だけ。





翌、16日(日)もダムへ






前日と同じく3時50分にアラーム





でも前夜の晩酌がひびき





二度寝(爆)





5時半に起きてダムへ




【第11戦目】




この日はオテさんが夜明け前から入ってて






40位のスモール釣ってた
(プロビアで)






予報では7時位から西風が強まる予報





意外と大丈夫だったけど


8時くらいに折れて撤収






この後一人で渓流に入るも






流石日曜日





どこもかしこも入った形跡ありあり
27㎝のヤマメが出てくれたものの







◆ジャクソン:メテオーラ52/ヤマメ



他はちびヤマメのみ。。。






このままじゃ帰れないってことで



タラの芽と







コシアブラ採って帰宅






晩酌の肴は山菜の天婦羅ビール
(写真撮ってなかった。。。)





〆は天婦羅ソバ






毎週の様に七ヶ宿ダムに通ってたけど






ぼちぼち一区切りつけようかと思いますダウン








ほんでまずぅ~~バイバイ


☆★☆2023トラウトカウンター☆★☆
・ヤマメ×8

・イワナ×21(MAX:31㎝)




◆◇◆タックルデータ◆◇◆



ランドロック

=====================

・ロッド:ジャクソン カワセミラプソディ TUNL-722ML

・リール:ダイワ 13セルテート  2510PE-H

・ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.8

・リーダー:フロロ 12lb

===============




渓流

=====================

■ロッド:ジャクソン/カワセミラプソディTULN‐522L

■リール:シマノ/20ツインパワーS2000SHG

■ライン:バリバス/スーパートラウトアドバンス DOUBLE CROSS 0.6号

■リーダー:バリバス/トラウト ショックリーダーフロロ 4lb

■フック:カルティバ/シングル55M ♯8♯10

■ウェーダー:ブルーストーム/BGJ-SWD2

■シューズ:リトルプレゼンツ/ミッドストリームWDシューズⅡ

=====================

  

2023年04月14日

イワナ祭り

投稿者:ヤス




やらかしたアノ後は




気持ちを切り替え





尺上イワナ狙いで渓流へ





実はこの1週間前にも入ってて


◆ジャクソン:メテオーラ52/チャートブラックヘッド


◆ジャクソン:メテオーラ52/キンヤマメ




◆ジャクソン:メテオーラ52/カジカガエル



◆ジャクソン:メテオーラ52/ワカサギ




イワナ4本



この他に尺くらいのランディング直前でバラシと





え。。。?岩じゃなかったの。。
(ボトムにいた)





って位の余裕で尺超えのイワナチェイスがあった渓へリベンジパンチ






ダムではさっぱりだけど





こっちのこの日は絶好調だったにやり




入渓1投目からチェイスがあり




2投目でhit




1本目
◆ジャクソン:メテオーラ52/ワカサギ



さくさく釣れる



2本目



3本目は今季初ヤマメにっこり





4本目
◆ジャクソン:メテオーラ52/チャートブラックヘッド



5本目


6本目は腹パンイワナ26位?





7本目
◆ジャクソン:メテオーラ52/リアルヤマメ





この時点でまだ愛車が見えるほど入渓してすぐw








8本目はいったか?と思ったら28㎝




9本目

◆ジャクソン:メテオーラ52/キンヤマメ


10本目



11本目




12本目


13本目



14本目
◆ジャクソン:メテオーラ52/銀箔



15本目


16本目

17本目



18本目
◆ジャクソン:メテオーラ52/有頂天ヤマメ




19本目



20本目
◆ジャクソン:メテオーラ52/チャートブラックヘッド


21本目
◆ジャクソン:メテオーラ52/カジカガエル






いや~よう釣れたにんまり




もちろんこの他チェイスあり




バラシありでめっちゃ楽しかったあはは





実はこの日





ハヤマスター誘ったけどフラれたってこともありブロークンハート





あいつの分まで釣ってやったw






肝心な尺は出ず前回見たデカイヤツも出てこなかった





エサ師の痕跡あったから抜かれちゃったかもタラ~





どっかに潜んででくんないかな。。。





さて、週末は土日共に雨で風も強まる?予報





とりあえずはダムかな~







ほんでまずぅ~~バイバイ




☆★☆2023トラウトカウンター☆★☆
・ヤマメ×5

・イワナ×21(MAX:31㎝)


◆◇◆タックルデータ◆◇◆

=====================

■ロッド:ジャクソン/カワセミラプソディTULN‐522L

■リール:シマノ/20ツインパワーS2000SHG

■ライン:バリバス/スーパートラウトアドバンス DOUBLE CROSS 0.6号

■リーダー:バリバス/トラウト ショックリーダーフロロ 4lb

■フック:カルティバ/シングル55M ♯8♯10

■ウェーダー:ブルーストーム/BGJ-SWD2

■シューズ:リトルプレゼンツ/ミッドストリームWDシューズⅡ

=====================


  

2023年04月11日

ランドロック3連戦

投稿者:ヤス



先週金曜日は




前回のブログの最後に書いたけど健康診断のため休み






健康診断は8時半から





朝か終わってからか





どっち行くか考えた結果





両方行ってきた(笑)



【第7戦目】
5時に出発して5時36分キャスト開始





風は弱め




過去イチ水面が賑やかで




ライズ3回




ワカサギらしきプチナブラ2回





こんなのあったらテンションアゲアゲにアップ





でも何もないまま時間が過ぎ




7時の帰宅時間を迎えて一時退却車汗





で、健康診断を終えて




そのまままたダムへ向かう

そろそろ釣れてくれないかな




と思いつつも




シューズのソールが剥がれただけで

何時ものように何もないまま納竿し




フィッシャーマン釣具館へ寄り

新しいシューズを購入お宝汗




まじ、こんな時地元の釣具屋さんってすげーありがたいにんまり




帰宅してからは早くから晩酌を開始しビール




翌日に備えて早めに寝る睡眠





【第8戦目】
ちと気合いを入れ4時起床




5時過ぎにキャスト開始




西風が強めで前日のようなライズとか確認できずタラ~




開始から数分後




ルアー(スプーン)はシーレーベルのプロビア14g






着水し10カウントさせ





糸ふけを回収しつつチョンっとワンアクション入れる






巻きはじめるとなにやら重い




ん?エビった!?






とロッドを立てて確認すると。。。




ロッドがゴンゴンいってる




喰ってた




リールを巻くと確かな生命感




やっときた






アノ解禁日から一か月以上だよ






と思ったのもつかの間






フッ。。っと生命感がなくなった






ウソだろ。。





暫く空を見上げ





うん。今のはバスだ。





きっとバス。。。バス。。。





バスってことにしておこう。






と無理矢理気持ちを落ち着かせキャスト再開





でも西風が強風から暴風にかわり





湖面はザブザブで海と化してきた




オテさんからは8時半まで頑張って





とLINEきたけど





俺は変態にはなりきれず





癒しを求めて渓流へ逃げた
(この日のネタはまた後日up予定)




んで、9日(日)





予報じゃ雪マーク出てたし雪





西風もまた強い予報だったので





ゆっくり寝てるつもりだったんだけど





6時前に目が覚めると風は殆どない状態





こりゃ行けるんじゃ?





と急いで着替えて急遽出発





え?山白くなってる。。






しかも明らかに雪雲がかかってるし






案の定小原の辺りから雪


ダム到着時はこんな状態





幸いにも道路に積雪はなく





凍結もしてないのでオープンカントリーR/Tでそのまま行けた





到着時心配していた風は全然問題ないレベルだったけど
【第9戦目】










雪は一時本降りに近い状態に





そんな中





前日のヒットレンジ、コースを集中的に責める




この日はいつもよりゆっくり巻いて





デットスローを意識してみた





これはオテさんやみっちーからもアドバイスされたし





釣無魚的解禁日の時に




タカさんからもヤスさん巻くの早いんすね





って言われてたこと。





手前付近で一度コンっと何かあたった感じがあったけど






この日は用事もあったので西風が本気を出してきた8時に納竿







この釣りやってる人はわかってくれるかと思うけど





ほんとキツイっすよね





心折れながらもロッド振ってるし





そんなでもフィールドに立ってロッド振らなかきゃ何も始まらない





本格的に渓流やサーフ始まるまでは




もうちょい七ヶ宿ダム通ってみるつもりです





ほんでまずぅ~~バイバイ




◆◇◆タックルデータ◆◇◆

=====================

■ロッド:ジャクソン カワセミラプソディ TUNL-722ML

■リール:ダイワ 13セルテート  2510PE-H

■ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.8

■リーダー:フロロ 12lb

■ウェーダー:ブルーストーム/BGJ-SWD2

■シューズ:リトルプレゼンツ/SH-07ミッドストリームWDシューズⅡ

===============

  

Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(0)サクラマスランドロック

2023年04月07日

ランドロック備忘録…他

投稿者:ヤス




【第5戦目】
3月19日(日)





この日はハヤマスターも一緒






先に入ってたオテさんと合流して3人でパンチ



近くで40upのスモール釣れてたみたい





やることあったので10時過ぎに撤収





【第6戦目】
3月21日(火)




この日はオテさんと2人




足元でワカサギ群が泳いでた位でなーんもなしだったけど







8時位に1本釣れてたみたい








お墓参りや



萌花のシャンプー&散歩や



先月免許取得した和花の教官やったり




色々あったのでこの日も早めに撤収





そしてやっと土曜日が休みになった25日あはは







朝イチから行こうとしてたんだけど





夜中からお腹に違和感が





案の定朝方にゲリる




体調もおかしい。。。タラ~





若干の倦怠感ガーン





段々熱が出てきて38.8℃まで上がった





喉の痛みや咳は全くなく




ゲリと悪寒と倦怠感




念のため抗原検査キットで検査

陰性





とりあえず水分とって汗かいて寝て




翌朝には下痢も治まり






熱も平熱に




でも大事をとってこの日は安静に過ごす





で。





4月2日(日)




この日は福島の郡山でペットカーニバルがあったので




ゆっくり寝て出発するはずだった





5時過ぎにLINEが





バイブにしてなくて着信音で目が覚める





誰だ。。とスマホをみると





オテさんだ


サクラマスの画像が送られてきた





おめでとうございます!






と返信し寝る(爆)





寝ながらも





写真撮りに行こうかな。。。





でも、郡山まで行くしな。。。




としばらく布団の中でゴロゴロ





オテさん今季3本目とはいえ





そうそう出逢える魚じゃないので





わたわたと準備してダムへ向かい






オテさんのカメラマンに




太くて良いランドロックサクラマスだったキラキラ





撮影後15分程一緒にロッド振って帰宅家







んで直ぐに郡山へ車汗





ペットカーニバルでは柴犬ネコ



色々試供品もらったり




釣無魚先輩犬のたいぞう&つむぎと久しぶりに会い





萌花は初対面



萌花はビビりながらもたいつむのお尻クンクンして挨拶してた(^∇^)




帰宅後は地元白石城(益岡公園)で花見へ







さてと今日は健康診断





終わってから仕事予定だったけど





前倒しで仕事進められたので




休みもらちった




なので





朝からか健康診断終わってからか





どっちかダム行ってみますパンチ





ほんでまずぅ~~バイバイ






◆◇◆タックルデータ◆◇◆

=====================

・ロッド:ジャクソン カワセミラプソディ TUNL-722ML

・リール:ダイワ 13セルテート  2510PE-H

・ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.8

・リーダー:フロロ 12lb

===============