ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2018年01>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人

 

 

◆釣無魚各魚種レコード◆
※更新日:2020.7.08

 

【陸っぱり】

★シーバス
あきちゃん:98cm

★ヒラメ
リキ:82cm

★マゴチ
ヤス:63cm

★メバル
タカ:35.5cm

★ベッコウ
タクヤ:47cm

★クロソイ
タカ:48cm

★アイナメ
ヨシキ:52cm

★アジ
総長:28cm

★クロダイ
タクヤ:55cm

★サクラマス
みっちー:63cm

★ヘラブナ
りゅう:51cm

★ナマズ
総長:72cm

 

【オフショア】

★シーラ
タカ:130cm

★ワラサ
タカ:5k

★ヒラマサ
タカ:6.3k

 

【トラウト】
※エリアは除く

≪渓流≫

★ヤマメ
みっちー:47cm

★イワナ
みっちー:42cm

★ブラウントラウト
ヤス:42cm

★ロックトラウト
ヤス:51cm

★ブルックトラウト
ヤス:43cm

 

≪ランドロック≫

★サクラマス
ヤス:56cm

★NEW!イワナ
みっちー:51cm

★レインボー
ヤス:55cm

 

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2018年01月22日

ナイト行けない時は


投稿者:仲本(爆)



南岸低気圧
襲来



雪はやんだっすね~(;´Д`)




通勤もしんどいし



路面の心配から釣りにも行けないじゃないすかねぇえーん





さてさて



風、雪共に心配のなかった金曜ナイトびっくり





だったんだけど





残念ながら諸事情により出撃できずしょんぼり




金曜ナイトバツ



土曜ナイト ガワラで新年会バツ



日曜ナイト 翌日仕事なので行く気ナシバツ




うぅ~ん来週には雪降りそうだしやべー
(当時の気持ちね)




風をチェックし・・・




となると電球





行くならココしかないなにやり





ってことで・・・




金曜深夜からコノ↓↓↓時間まで・・・・


ではなく




この時間からスタート釣り




準備を済ませポイントまで歩く




予報通り風は全然問題ナシ





アングラーは・・・・




もちろんナシ(笑)





4時ちょい過ぎにナイト?早朝?ロックスタート炎






ナイトとは違い明るくなったらゲーム終了汗






ちなみにこの日の潮はこんな感じで


日の出は6:49日の出


愛用しているこのアプリじゃ魚っ気ない時間帯タラ~
(時間帯を示す上にある魚影が魚の活性の高さを示してる
・・・らしいですがあんま信用してません(爆))




堤防の根っこからザックリ撃ってくも反応なし




時間制限があることから早々に実績のエリアへダッシュ




ココなら・・・




頼むから居てくてとキャスト。。。





集中して巻き巻き・・・・




・・・










ムハンガーン






くっそ~居ればイッパツのはずなんだけどなあせる





と思いつつもう一度同じコースにキャストし




ロッド角度を変えてスローに表層を引いてみると・・





コンッびりびり




目覚めのイッパツびっくり



《4:23》
モーニングフィッシュ頂きやしたあはは



しかし・・・




この後そっちこっち移動するもムッハン




ホント今季のホームはこのパターンが多いおよよ




2本目が出たのは1本目から丁度一時間経過後汗




正直このまま1本で終わるって思ってましたわ
(;^ω^)



《5:23》





そして1本目を獲ったポイントへ戻り





1本目と同じコースを通してみると・・・





今度はイッパツびりびり




《5:33》
 





更に小移動して4本目!


《5:48》





この後もバイトが出だしバラシも(>_<)






これは…




キラキラ地合い到来キラキラ




ちなみに東の空はこんな感じで
タイムアップまでカウントダウン状態汗




明るくなるまで後僅かってところでびりびりびりびりびりびりびりびり




《5:56》




《6:00》



《6:04》
7本目はこの日イチファットなヤツ(笑)


メジャーあてる時間も勿体ない中




30超えたか?




と念のため測定




地合いで気を揉みながら測定+撮影カメラ汗汗




するとこんな時に限って




プイッ。。。







(-_-;)プルプル・・・








 


って魚相手にこんな感じ(爆)





結局・・・
30ねーしタラ~




そして8本目



《6:10》




8本目の後は1バラシのみで




あんだけあった反応もパッタリしょんぼり




明るくなってからも少し粘ってみたものの



結局は反応は得られず



6:40納竿





潮止まり直前にバイトが集中した今回




あんだけ撃ってずっとムハンだったのに




ホント不思議なもんっすわ





明るくなる前の荒食い?だったのかな。。。





ほんとコノ数分間は投げる度に反応があり




釣れる気しかしなかったな~にんまり





またナイトムリな時に行ってみっかな (^w^)




ほんでまずぅ~~バイバイ




◆◇◆タックルデータ◆◇◆

=====================

・ロッド:AbuGarcla NRS-6102L MGS

・リール:シマノ TWIN POWER C3000

・ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.6

・リーダー:フロロ 12lb

・ジグヘッド:Ocean Ruler:Rise  Upper 3.5g
       
=====================
  


Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(0)ロッククロソイナイトロック

2018年01月20日

バットコンディション

投稿者:ヤス



一昨日仕事帰りにいつものホームへ


向かう途中


駐車場に着くも風はぼちぼち…



堤防に着くと先行者な~し♪



今日は思う存分ストレス発っ散~o(^o^)o



と思ったのも束の間



堤防に着くと西風むっちゃ強っ(>_<)



しかもウネリ有りでザブザブ~(´д`|||)



結局一時間弱で心ポッキリ






一本出ただけでも奇跡みたいなもんでしたわ(笑)



ほんでまずぅ~~
  

Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(0)ロッククロソイナイトロック

2018年01月19日

1月前半戦

すっかり食レポ担当となり竿より箸とフォークをよく手にしているみっちーです。


初釣りは新年会後に密かに計画していたタカさんとのクロソイゲーム。

潮もいーし無風!

これはきっと何かある予感がしてました。40オーバークロソイに一升瓶アイナメ、尺メバル……


欲が止まらない夜







タカさん「アタリありました?」


みっちー「ねーです」


タカさん「休憩しますかーぁ」


みっちー「コーヒー買ったんですがタカさんの早く準備しろよオーラで車のボンネットの上に忘れてきました……」


タカさん「……」




こんな感じでまったくで寒さにやられてコンビニでラーメン食って終了となりました。

帰りに






みっちー「タカさん、荷物多いんで俺少し持ちますよ」

タカさん「あざーす!バッカンいーですか?」

みっちー「いーですよ。どれどれ……」




タカさんからバッカンを受け取る寸前に



みっちー「あ!くぁwせdrftgyふじこlp!」


声にならない声を出して転倒。バッカンは死守!
その時は笑ってましたが帰宅して











ユニクロの暖パンが破損しとりました。













今度は独り寂しくクロソイ狙いに。

1発目の漁港で









まさかのシラスみたいなベイトの大群!










でもこんだけいたらワーム食ってくるの?って思いましたが案の定。
これにボイルとかしてたら最高なんですがまったくの無反応。いちおう色々試したりしたんですがまったくダメ。

こりゃー退散と諦めて次の漁港へ。



7グラムのライトテキサスで広範囲にボトムを探るも無反応。
普段は25くらいから30センチくらいのめっちゃ釣れるのに釣れない。



ここで四時間くらいたって心が折れかけてました。




普段は船がいっぱい停まってるのにその日にかぎりまったく船がない場所へ。
いつも船がいっぱい停まってるからキャストすらしたことのない場所へ。


初のバイトがあるも乗らない……




5グラムのタングステンシンカーに変更しボトムをとってスローリトリーブからのカーブフォールを繰り返し

やっとこ!












1本まで長かった……。
今年の初のクロソイが体高のあるナイスコンディションな33センチでした。


今年初の自撮りもいっちゃうかってデジカメの電源を入れると……



























ん?なんだこりゃ?









……

ヤスだな……









ぶふぉ(*≧∀≦*)

仙石さんの靴下だよね?(笑)





漁港でまさかの新年会での仲間のいたずらに今更ながら気づくとは(^_^;)




























最後の最後にクロソイと仲間のいたずらに癒されノーバイトな四時間くらいはまるで無かったかのよーに(*≧∀≦*)



次はもっと釣れるように頑張ります!  

Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(0)クロソイ

2018年01月18日

イタ過ぎヤス

色々と




最近きっちーヤスです(謎)




もうボツネタでいんじゃね!?




って思いつつも




色々と現実として受け止めときゃなきゃいけない・・・





ってことで
(ログ残す)





先ずは先週土曜日の釣行




SGさんが今季ホームMAXとなるサンナナを獲った日びっくり
黄色い星SGさん『どらごんさん家の日記帳』コレね↓↓↓
http://doragon1059.naturum.ne.jp/e3030686.html







俺は





この2本のみガーン




開始早々から風に乗って雪が降り出し




帰り道には






こんな感じでテロッテロキラキラキラキラ




愛車エブリィがブヒブヒ言いながら帰ったのにコレって。。。(>_<)








んで





雪も風も心配がない一昨日注目




SGさんが来る気配が無いので




こりゃパラダイスだべ~ドキッ





と意気揚々と仕事帰りにエントリー音符









したっけにやり












貴重な平日の2時間でびっくり

















これっきりえーん





流石は今季裏切らないホームだわ(爆)






挙句の果て





昨日の仕事帰りに







エンジン警告ランプ点灯ガーン






なにやこいずぅ~







更に余談ですが・・・




正月明けた1/9には




むっちゃ可愛がってた




ハムスターのチャーが突然の他界




ぶっちゃけ




家族みんなで泣きました





たかがハムスターと思われるかも知れませんが




ウチに来た以上は小さな命もで“家族”・・・




犬でも猫でもハムスターでも




命の重さは皆平等。




もう、これ以上辛い気持ちはしたくないので




以後(今2匹)はもう飼わないとコッコ等に言い聞かせました。





おっとっと汗




だぁ~いぶ話はズレましたが




こんな感じで




大厄(今は一応後厄)抜けたばっかなのに




ツライ自虐ネタでしたしょんぼり




湿ったままのオチで失礼しやした汗




ほんでまず~~ダウン




◆◇◆タックルデータ◆◇◆

=====================

・ロッド:Angler‘s Republic PALMS/EXGS-762

・リール:シマノ TWIN POWER C3000

・ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.6

・リーダー:フロロ 12lb

・ジグヘッド:Ocean Ruler:Rise  Upper 3.5g
       
=====================


  


Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(2)ロッククロソイナイトロック

2018年01月10日

切り身

ども



いつもの超まじめなヤスですヨ~(笑)



新年会の翌日



タカさんちでまった~り過ごさせてもらい




11時に総長とココへ↓↓↓





金のネギ中華そばキラキラ




呑んだ翌日にはこでらんねぇ一杯でしたにんまり




ラーメン食べてる最中に大事なモノを忘れてたことに気付くあせる




結局またまたタカさんちへ車汗



その帰り道で総長がTB行く?



って言うから



せっかくだからってことで入ってみると




reinsの切り身カラーがわんさかドキッ




もちろん即バイトびりびり



切り身カラーがあった5種類全て購入お宝汗




言わずと知れたクロソイに強いこのカラー




使わなきゃってことで早速その晩ナイトロへ音符
(なぜか総長はタックル持って来てなくてバイバイ。。)



ちょこっと遅れて入ってきたSGさんと作戦会議?し



別行動でクロソイを求めることに



どうせ釣るなら



今日は購入したばかりの切り身縛りで5種類コンプリートを目指す炎




そんな気持ちも萎えてきてしまうのが今季のホームタラ~



開始はムハンのまま時間が過ぎ



もう少しで潮止まりってとこで



パタパタとhitびりびり

◆reins:ロックバイブグラブ 4inch/切り身



◆reins:ロックバイブサターン 4inch/切り身


◆reins:ロックバイブシャッド 3inch/切り身



この地合いが終わると試練の釣りに逆戻りおよよ





下げに入り基調な4本目



◆reins:Gテールグラブ 3inch/切り身



後1本汗



でもラストに残ったのは

このホッグ系のアックスクロウタラ~



切り身カラー以外でも釣ったことないので不安がよぎる。。。
(ってか使うの初めて)


キャスト前に動きを確認すると



2本の腕がヒラヒラとヤらしい動きを見せる




後はコイツを信じて投げるのみ




そして4本目から約1時間経過したところで



この日イチの明確バイトびりびり


キタ!





◆reins:アックスクロウ/切り身




これでミッションコンプリートナイス



この後はSGさんと合流するも



SGさんも苦戦してる様だし



なによりもムハンなので



少し早いけど納竿



今回の購入で切り身カラーのストックはできたけど



次いつ手に入るかわからないので大事に使っていきまーす(^ム^)



ほんでまずぅ~~バイバイ


◆◇◆タックルデータ◆◇◆

=====================

・ロッド:Angler‘s Republic PALMS/EXGS-762

・リール:シマノ TWIN POWER C3000

・ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.6

・リーダー:フロロ 12lb

・ジグヘッド:Ocean Ruler:Rise  Upper 3.5g 5g
        Ocean Ruler:レンジキープ 3.5g

=====================

  


Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(0)

2018年01月09日

2018年 釣無魚新年会!

投稿者:ヤス


既にSGさん、リキさん、幸村さんのブログではup済み


黄色い星SGさん『どらごんさん家の日記帳』
http://doragon1059.naturum.ne.jp/e3027901.html


青い星リキさん『エンジョイ釣り日記』
http://lights.naturum.ne.jp/e3028261.html


ピンクの星幸村さん『東北海釣魂 砂道』
http://turidamasii.naturum.ne.jp/e3028190.html




なので




もうココでのupはいいっすねわ







ほんでまずぅ~~バイバイ







って。。。






自他共にそー思ってると思うんですが




ま、写真メインで観てやって下さいm(__)m




一部壊れていく大人達の醜態を(爆)











この日(6日土曜ね)俺は出勤日わーん




定時で上がりいざタカさんちへ車=33



途中で何年ぶり?って位のヨシキさんを拾って



醤油買ってこい




わさび買ってこい




とパシられて




19時過ぎに到着



先に呑んでるとは言えまだまだ大人しい?メンバー







到着するや否や日本酒を勧められる。。
(呑まされるともいう)
これでも真剣にテイスティングしながら呑んでます!






そして少しづつ壊れていくショウさん
そーとーかまって欲しいみたい(笑)



年末にもーいいよって位話題になってたアノネタ




ビンを持つ=



こーなる(笑)
 
頭カチ割られるタ〇ノイワ






からの~
仲良く呑むあはは





遅れてきたカフスさん、リキさんも合流したところで大・乾杯ビール


もうこっからは




呑んで




笑って



呑んで




笑って





各々楽しい時間を楽しむ



このループあはは



俺はなーんもしてないのに(謎)なぜかこんなハメにガーン



ショウさんもなんかやられてた(笑)
(俺の乳も痛かったのこのせい???)




そして恒例の景品持ち寄りによるビンゴ~開始びっくり


 




ロッドは2本あり~の高級食材あり~ので



盛り上がった盛り上がったヽ(^o^)丿























そして壊れてた俺。。。


もちろん一部記憶すっ飛んでます



そんなこんなで3時半までは起きてたの覚えてるものの




起きたら朝





朝からフガフガとラブラブなたいぞうとつむぎハート




帰りには別れを惜しむかの様なこのつむぎの表情ハート





口ん中と乳が痛いのは余計だったけど



ホントと楽しい時間でしたキラキラ



残念ながら参加できなかったメンバーの皆も



次回以降一緒に盛り上がるすぺねにっこり




ほんでは。。。












ケッツ(爆)





ほんでまずぅ~~ダッシュ汗
  


Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(4)ダべリング飲み

2018年01月06日

新年早々


新年早々・・・



ナビが逝っちゃったヤスですえーん
(現在外してメーカー修理依頼中・・・)




年末にはガレージSGで




サーモスタット交換してもらった矢先だったのにスパナ

数か月前から水温系が1時間以上消えず暖房が殆ど効かず・・




結果、サーモがひらきっぱの状態でしたスパナ



そんでもコイツがいないとどこにも行けないので



一部から(一人からともいう(笑))ポンコツと弄られようと



大事に乗ってきますにんまり




んな前置きどーでもいいとして(^o^;)




4日は初仕事もこなし



今年2回目のナイトロに行くも2時間やってバラシ2のスカシえーん



そのリベンジと挑んだ昨夜炎







同じく2時間やってこの3本。。。



釣れただけいいものの



数もサイズも相変わらずおよよ




一緒だったSGさんは数もサイズも伸ばしてるみたい。。。




スランプと言うよりかは完全に腕の差 orz




と思う今日この頃のヤスでしたダウン




さて汗



今夜はいつものトコで釣無魚新・年・会ビール





呑むっちゃ誰!(笑)




ほんでまずぅ~~バイバイ

  

Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(0)ロッククロソイナイトロック

2018年01月04日

2018年始動


門松新年明けましておめでとうございます門松



今日が仕事初めのヤスです



最近じゃSNSの普及により



ブログは古くなってる



なんて話もチラホラ聞こえておりますが



そんな現代に負けず?ブログupは続けていきたいと思っておりますので




今年もどうぞ宜しくお願い致しますm(__)m





んでわ本題に




冒頭にも書いた様に休みは3日まで・・



元旦はまった~り家族との時間を過ごすためみかんビールお茶



必然的に初釣りは2日のナイト



風が強い年末年始だったので風が心配だったものの



予報をチェックするとその時間だけピンで弱まる予報音符




これはラッキーと同行率80%越えのSGさんにLINEすると




やはり出撃予定ナイス



初釣りで一人は寂しいってのもあるけど



やっぱ頼もしいびっくり




そんなSGさん




なんと




2018年1投目で早速ファーストフィッシュ!
Σ( ̄□ ̄;)
(SGさんネタバレごめんなさい。。)



やったっすね~と声は掛けつつも



実はあまり思っていないのがヤス(爆)




だって




初釣りでスカシだけはやんだっすもん(>_<)




でも



そんな焦りは不要でした~にんまり



トンッ!って風の中でも明確且つ気持ちいいバイトでしたあはは


《17:13》
◆エコギア:リングマックス パワーオーシャン/3inch アボカドチャート

2018年ファーストフィッシュキラキラ



ワームサイズに合わせてジグはレンジキープで注目



更にリリース後の1投目でも音符


《17:18》
◆エコギア:リングマックス パワーオーシャン3inch/アボカドチャート



今日はイケるな~




と思い調子に乗って撃っていないエリアにプラグ投入びっくり



ガッ!ってバイトがあるも惜しくも乗らずわーん



何度か通すももう反応が得られず・・・



変に調子こいたせいか



一気に魚っ気が無くなったダウン
(ワームに戻しても)



スタート時は風が強かったので5gからだったけど



レンジ刻んでもワーム変えても何してもムハンなので



ライズアッパー3.5gで表層をスローにフワフワ~ってイメージでやってみると



コンッ!と3本目



《18:02》
◆Berkley:パワーホッグ 4inch/レッド





そしてここからが更にキツかった・・・



潮がガッツリ下げ、やれることがすっかりワンパターン



そんでもSGさんは数を伸ばしてる



魚は居る



何かがズレてる



SGさんとなってること大差ないはずなんだけどなぁあせる



って戦意が無くなりかけた時に久し振りのバイトびっくり



《20:07》

◆エコギア:キジハタグラブ 4inch/パールグロウ


サイズはともかく2時間ムハンの中で獲った1本にモチベーションも復活アップ



この1本でアジャストできたか!?




と思ったもののそー甘かなく・・・



結局その後も反応は得られず



収まってた風も予報通りまた強くなりだし



挙句の果て雪も降って来たので



初釣り終了ーとしました



本音言うともう1本欲しかった(>_<")



今季は40どころか30獲るのもやっとこのホーム



ってか30upは北で1本獲ってるだけすけどね(爆)



こんなホームですが



アノバイトは中毒性があるので行ける限りは行きまーす(笑)



ちなみにこの日のMAXは
2018年ファーストフィッシュでした~



ほんでまずぅ~~バイバイ




◆◇◆タックルデータ◆◇◆

=====================

・ロッド:Angler‘s Republic PALMS/EXGS-762

・リール:シマノ TWIN POWER C3000

・ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.8

・リーダー:フロロ 12lb

・ジグヘッド:Ocean Ruler:Rise  Upper 5g
        Ocean Ruler:レンジキープ 3.5g

=====================


  


Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(2)ロッククロソイナイトロック

2018年01月01日

新年のご挨拶。

新年、明けましておめでとうございます❗

昨年は多くの方々に出合い
お世話になりましたm(__)m

本年もお世話になりますので?
宜しくお願いいたします(σ≧▽≦)σ

昨年以上に楽しく釣りして飲んで呑んで呑みまくって行きますので
本年もメンバー共々、釣無魚を宜しくお願いしますm(__)m

簡単で適当ですが、
新年のご挨拶にかえさせていただきますm(__)m


  


Posted by guritaka at 00:00Comments(0)その他