2019年09月30日
2019トラウト最終戦
週末は
2019DUOサーフ感謝祭
でも。。。
今年は参加しなかったので
up期待された方々スミマセンm(_ _)m
タイトル通りトラウトネタになるんだけど
少し前のブログで書いたように土曜は出勤日(。´Д⊂)
なので今季最終戦は昨日日曜日

前日入られてたら即終了の予感

と思い入渓
そしたらすぐに

サイズはいまいちだけど秋がかったヤマメ(*´ω`*)























楽しませてくれた白石川水系に感謝(人´∀`*)




=====================
■ロッドJackson/カワセミラプソディTULN‐522L
■リール:daiwa/15ルビアス2004H
■ライン:VARIVAS/スーパートラウトアドバンス DOUBLE CROSS 0.6号
■リーダー:VARIVAS/トラウト ショックリーダーフロロ 6lb
■カメラ:オリンパス TG-4
=====================
2019年09月27日
平日の癒し
久しぶりの平日upなのでサクッと!
昨夜もクロソイを求めてホームへ
なぜか濁りありで
遊んでくれたのは
また




メバルだけ…(*_*)
ワーム優勢だけど
後半はプラグ縛り(* ̄∇ ̄)ノ



『釣った感』半端ないんだけど
バイトの割には獲れない数も半端なかったー(>o<")
しばらくはこんな感じで夜遊び調査してきます(笑)

◆◇◆タックルデータ◆◇◆
・リール:ダイワ ルビアス 2000
・ライン:ラパラ PE0.2
・リーダー:ダイワ 月下美人 4lb
2019年09月25日
ナイトゲーム

ども、今季仙台サーフには一度も行ってないヤスです(笑)
ナカムーもブログ覚えてくれたので
そんなナカムーが飲み会upしてくれたけど
その前夜のお話
そろそろ裸足のおっさんから
調査してこい

って連絡来そうだったので
言われる前に行ってみることに(  ̄▽ ̄)
例年ならサイズは出ず
数も出ないけど
釣れ出す頃なはずと余裕こいてエントリー

実績あるところにそそくさと入る
居れば答えは直ぐなはず~

あたんねぇ(爆)
一通り堤防を撃ち歩き
少し移動を考えたら
見覚えのあるおっさん発見Σ(-∀-;)
しかも直ぐ釣れたとか( ̄□ ̄;)エエェー
移動したもののそっちもさっぱり

結局おっさんが釣ったであろうエリアに入り直す
するとコンッ!と乗らないバイト(本命)が1度
でも他は…
それでも本命を獲るべくロッドを降ったけど
限界。
タックル変えて直ぐに
ココン!っと気持ちよいバイトと
チリチリ…と心地よいドラグ音

開始から一時間半くらい?でやっとファーストキャッチ




もー釣れることは分かったので
ガルプ封印

今度はプラグで

バイトはあるのに中々乗らず苦戦したけど



またワームに戻して














◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=====================
・リール:シマノ TWIN POWER C3000
・ライン:シマノ ピットブル8 0.8
・リーダー:フロロ 16lb
・リール:ダイワ ルビアス 2000
・ライン:ラパラ PE0.2
・リーダー:ダイワ 月下美人 4lb
2019年09月21日
ナカムーなう

今回初めてチームの飲み会に参加してきましたよー♪♪
釣り仲間で飲む酒は半端ないくらい楽しいです(*゚▽゚*)

豪華にバッバン!!
食べ物がテーブルを埋め尽くしていました笑

ピザ〜〜〜(^ ^)

マグロ激ウマ〜♪♪♪♪
脂のりまくり♪♪♪

ふざけて良しの 釣りトーク 笑笑


タカさんとヤスさんにブログの書き方も教えてもらい今回初UP

次は忘年会?
新年会かな〜?(^ ^)
2019年09月19日
没ネタ釣行?
三連休真ん中
波の予報をチェックすると2m
後に更に高くなるみたいだったので
朝ならなんとかなるべと

また3時半に起きて県南サーフへ
まだ暗い内に到着したけど
明らかにいつもより車が少ない…(。´・ω・)ナゼ?
で、車を降りると
ダパーン
え。。。(゚Д゚; )

まさか…
と準備せずに防潮堤を登ってみると
薄暗い中でもハッキリと波が高いのがわかる(´Д`|||)
こりゃアングラー少ないわけだわ

トラウトかわ…
と思ったけど
乗らないバイトに悩みつつ
やっとパターン見つけた頃には


再び防潮堤からサーフを眺めるも
やっぱり釣りできる状況じゃない…

と判断し結局トラウトへ












=====================
■ロッドJackson/カワセミラプソディTULN‐522L
■リール:daiwa/15ルビアス2004H
■ライン:VARIVAS/スーパートラウトアドバンス DOUBLE CROSS 0.6号
■リーダー:VARIVAS/トラウト ショックリーダーフロロ 6lb
■カメラ:オリンパス TG-4
=====================
2019年09月18日
数は出ずとも
朝からトラウト
夜明けからある程度フラットやって
それからトラウトもありだな

と欲たがり釣行に決定(笑)
んで先ずはサーフ
場所はいつものホーム県南
ここ最近は手前での反応が良かったので
手前まで丁寧に巻き巻き…
ガツッ



ソゲ(-_-)
幸先良いのはいいんだけど
その後少しウロウロしながらやるも
さぁーーーーぱあたらない

周り見てても誰もロッド曲がってないので

とりあえずサイズは二の次で
秋色ヤマメと逢いたい

でも中々出てくれず

ヤマメはこのうっすら秋色の1本のみ
他は…
今季3本目となる



ニュンニュンチェイスは見えてたんだけど
喰ったのは足元




◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=====================
■ロッド:Valleyhill/FLAT SABER CPFS-99MM
■リール:シマノ ツインパワー4000HG
■ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 1
■リーダー:フロロ 16lb
■カメラ:オリンパス TG-4
=====================
■ロッドJackson/カワセミラプソディTULN‐522L
■リール:daiwa/15ルビアス2004H
■ライン:VARIVAS/スーパートラウトアドバンス DOUBLE CROSS 0.6号
■リーダー:VARIVAS/トラウト ショックリーダーフロロ 6lb
■カメラ:オリンパス TG-4
=====================
2019年09月09日
祭りのあと
秋色ヤマメが気になりつつも
ホーム県南サーフへ(土曜日)

場所はもちろん
先週お祭りしたエリア



早速ハウル投入してみる
居るか…
はい。
ムハン……σ( ̄∇ ̄;)エッ…
まだ入ってきてないのか?とジグで沖を探る
沖でも反応なし…
ん~…
とハウルを投入してみても反応なし(´・д・)


ちなみにこの3時間半で掛けてるの見たのは3本だけ(*_*)
何ヵ所か見て回り
手前が掘れてて離巌流のあるエリア発見

ちなみにこの日は昼過ぎから講習会だったため



早速ソコに入りスピンビームをフルキャスト
するとフォールで違和感。。。
ん?何かあたってるな…
リフトさせるとガッ!
と思ったら
正体はコイツ(-_-;)


長かった~


帰り時間も迫ってきた頃に今度は手前でバイト

SJに変えてちょい投げして
ボトムトントン…

やっぱりリリースサイズの2本目
ココからハウルで数を伸ばそうと思ったら
さらに超手前で痛恨の2バラし(´Д`|||)

前回といい今回といい…

◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=====================
■ロッド:Valleyhill/FLAT SABER CPFS-99MM
■リール:シマノ ツインパワー4000HG
■ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 1
■リーダー:フロロ 16lb
■カメラ:オリンパス TG-4
2019年09月03日
マゴチ祭り





















でもだんだんと反応が得られなくなり
ポツポツと拾うような釣りに…




少しランガンしてみることに
何気なしに投げたハウルに超手前で久し振りのバイト

しかもこんなとこに?
確かに手前掘れてるけど…
と少しコース変えてピョイーンてキャスト(笑)
ゴンッ。

マジか

本当にこんな手前にいるんだー

とびっくり(笑)
更に追加

また追加

キャストすれば何かしら反応があり
で、ゴンッ!ときてバジっとあわせたら
まさかの合わせ切れで好調だったハウル(グラブ)ロスト(/´△`\)
わたわたとリーダー組んで
それでも数本追加



そんな楽園も反応がなくなり
(そりゃそうだ)
ジグで沖をサーチ
でも沖では反応はなく
半分ほど巻いたところでようやく

ゴチン

そしてそろそろ帰ろっか
とダメ元で楽園に戻りピョイーンってキャスト
そしたら楽園復活してた





この日のMAXは


この61㎝



◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=====================
■ロッド:Valleyhill/FLAT SABER CPFS-99MM
■リール:シマノ ツインパワー4000HG
■ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 1
■リーダー:フロロ 16lb
■カメラ:オリンパス TG-4