2019年03月29日
大苦戦(×_×)
前にupした隼着弾の前の話
前回先行者が居た渓へリベンジ

とは言っても入渓時点で8時過ぎ

でも大丈夫。先行者ナシ

でも
肝心なトラウトからの反応も乏しく
これまでよっか奥地まで行ったのに
チェイス3のみでキャッチはゼロ・・・orz













トゥイッチ控えめにし
したっけ










◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=====================
■ロッドJackson/カワセミラプソディTULN‐522L
■リール:daiwa/15ルビアス2004H
■ライン:VARIVAS/スーパートラウトアドバンス DOUBLE CROSS 0.6号
■リーダー:VARIVAS/トラウト ショックリーダーフロロ 4lb
■カメラ:オリンパス TG-4
=====================
2019年03月28日
ナイトロック37

日中は風が強い1日だったけど
ちょうど夕暮れには風が弱まる予報
日が暮れる少し前に現地入り

風はあったけどなんとかやれる程度
でも開始から一時間を過ぎたくらいで
風も強風になり
一時間半で撤収(×_×)
釣果は

ベッコウ1


クロソイ2
これだけ

次行くなら・・・
タイミング良さげな時行ってみよっかな

2019年03月27日
春の散財


















f(^_^;)

2019年03月22日
思わぬ収穫

(ちなみに同日出発する時点で白石国

山舐めてた


フツーに雪


目的の渓までは行けたものの
へっぽこエブリィ(2駆)は途中お尻ふりふり



スタック確実と判断してこの日は大人しくトンボ返り


意気揚々と前日入れなかった渓にエントリー
頭上から
ボタッ!
ボタッ!
と雪が落ちてくる

これじゃせっかくのポイントも潰されまくり(´д`|||)

釣果ゼロで帰宅(;´д`)トホホ
そして雪の心配がなくなった18日

ど平日ってこともあり
のんびりと出発


まず1本目の渓から
ここは例年解禁直後からでも出てくれる貴重な場所

まずはここで数本獲って楽になりたいところ
結果は…



1本づつキャッチ

車に戻りこの日本命にしてた渓へ向かい

石ひっくり返して餌獲ってるじーさんが(T△T)
早い者勝ちだからしゃーない。。。










◆Hand Made Works T.D.F:忍HS レッドヤマメ


◆オライノ:隼50型丙(オリカラ)



◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=====================
■ロッドJackson/カワセミラプソディTULN‐522L
■リール:daiwa/15ルビアス2004H
■ライン:VARIVAS/スーパートラウトアドバンス DOUBLE CROSS 0.6号
■リーダー:VARIVAS/トラウト ショックリーダーフロロ 4lb
■カメラ:オリンパス TG-4
=====================
2019年03月20日
その後も
前回の七ヶ宿ダムランドロック
サクラマス(小桜だけど)とってからも
まだ

3/15(金)の朝


と
昨日3/19(火)の朝


19日はエリアも変えて
バックウォーターにも


移動除いてこの二日間で6時間はロッド振ったかな・・・

しっかし
解禁から半月でこの水位上昇って
致命的

今まで根が掛かったことない場所でも根が掛かるし
この二回の釣行で
アドロワ×1
プロビア×2
ロスト


唯一の収穫は

これっ(爆)

2019年03月14日
修行の合間に
前回の土曜日ランドロックは
11時に心ポッキリ。。。orz








※ちゃんと水の中で撮影





川が豊かな証拠かな







ふきのとうGET


◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=====================
■ロッドJackson/カワセミラプソディTULN‐522L
■リール:daiwa/15ルビアス2004H
■ライン:VARIVAS/スーパートラウトアドバンス DOUBLE CROSS 0.6号
■リーダー:VARIVAS/トラウト ショックリーダーフロロ 4lb
■カメラ:オリンパス TG-4
=====================
2019年03月12日
地元の意地
前回Kさんの獲った2本のランドロックサクラマスをみせられ




今回は2017年に獲ったエリアに入ってみる事に






































・リール:ダイワ 13セルテート 2510PE-H
・ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.8
・リーダー:フロロ 12lb
2019年03月06日
2019初渓流




















◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=====================
■ロッドJackson/カワセミラプソディTULN‐522L
■リール:daiwa/15ルビアス2004H
■ライン:VARIVAS/スーパートラウトアドバンス DOUBLE CROSS 0.6号
■リーダー:VARIVAS/トラウト ショックリーダーフロロ 4lb
■カメラ:オリンパス TG-4
=====================
2019年03月05日
朝練!
昨日の朝は






















・リール:ダイワ 13セルテート 2510PE-H
・ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.8
・リーダー:フロロ 12lb
2019年03月04日
今年も厳しい!?ランドロックサクラマス
解禁日から一日空けて
昨日も七ヶ宿ダムランドロックへ








ラインもパリパリ(×_×)





イイのは天気だけ













・リール:ダイワ 13セルテート 2510PE-H
・ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.8
・リーダー:フロロ 12lb
2019年03月02日
2019解禁!! 七ヶ宿ダムランドロックサクラマス
行って来ましたよー(^O^)/
解禁日の





































会長がウェーディングしだす中
















(↑みっちーの至福の表情ウケるっしょ~)










14時半過ぎに解散
今回がわいわい楽しかっただけに
次回以降モチベーションを保てるか不安だけど


・リール:ダイワ 13セルテート 2510PE-H
・ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.8
・リーダー:フロロ 12lb