2022年07月27日
ニジ狩り2
先週末は土曜日だけ釣りっこへ
記憶曖昧だけど前夜短時間?夜中に纏まった雨が

サーフは厳しそうだったのでトラウト
とりあえずこの日
本命にしてるところを見に行くと
丁度いい感じ
でもその前に遊べるエリアへ















MAX↑28
数は出たけどサイズが出ない
ま、このエリアならしょうがないんだけどね(^_^;)
で本命の場所へ移動
うん、いい流れ
これはパラダイストかも
開始間もなくして25位のニジをキャッチ
写真撮ろうとしたら脱走
(ノーカウント)
次次~

なんて余裕かましてたけど
出てもおかしくないところでも
全然出ねぇ~(爆)
本命どころかイワナやヤマメも出て来ない

この後も反応はなくダラダラと撃ちながら釣り上がる
エリアミスったわー
時間ムダに使ったわー
なんて思ってたら
ドンッ

え?喰った?
って感じでチェイスすら見えてなかった(爆)
掛けて直ぐに本命だと確信
ギャンギャン走る走る
下流の淵に行かれては困ると
こっちから近寄ってランディングへ
この間もギャンギャン暴れまくり
数分いなして
疲れきったところで落ち着いてランディング
とは言え
脱走が怖いので
とりあえず保険用に1枚撮る
それがこれ(笑)

テキトー過ぎだけど
残す残さないでは全然違うからね
過去それで何度後悔したことか

で、ここからゆっくり撮影




サイズは41cm
本命とは言いつつ
ニジで40up釣ってもなんかしっくりこない
これがイワナやヤマメだったら別なんだけどね(^_^;)

★☆2022トラウトカウンター☆★☆
・ヤマメ×97(尺上×2/MAX:32.5㎝)
・イワナ×22(尺上×2/MAX:35㎝)
・ニジマス×8(MAX:41㎝)
◆◇◆タックルデータ◆◇◆
■ロッド:ジャクソン/カワセミラプソディTULN‐522L
■リール:ダイワ/15ルビアス2004H
■ライン:バリバス/スーパートラウトアドバンス DOUBLE CROSS 0.6号
■リーダー:バリバス/トラウト ショックリーダーフロロ 4lb
■ランディングネット:オライノ
■フック:カルティバ/シングル55M ♯8♯10
■カメラ:オリンパス TG-4
■ウェーダー:ブルーストーム/BGJ-SWD2
■シューズ:リトルプレゼンツ/ライトウェイトWD
====================
2022年07月25日
尺イワナ×2
先々週の土曜日
前日は大雨
でもホーム水系のあの辺ならワンチャンあんだよなー
と悩んでたらハヤマスターからLINEが
明日行かないの?
川の状況わからないけど
二人だし
(二人になったし)
危ないとこには入らない
って事にして土曜日7時待ち合わせ
案の定本流はコーヒー色

増水は思ってた程ではなかったけど
流れは強め
なのでサイズはさておき
遊べるエリアへ向かい
うん。ここなら大丈夫だろって2人で判断し入渓
増水+若干の濁り
イワナの活性がめっちゃ高い
3バラシしやっと1本目

いっさいけどね(^_^;)
その後まあまあサイズを1本追加したものの

バラシたりルアーにチュッばかりで
中々キャッチできない
しかもクモの巣が邪魔過ぎでストレス

そんな中
先行してたハヤマスターに良いサイズのイワナのチェイス
しばし粘ったけど出ず。。。
ここで二人でラインにたまったクモの巣除去
俺が先にリーダー組み終わりハヤマスター待ち
待ちの間
とりあえず数分前にハヤマスターにイワナが出た場所を攻めてみることに
そしたら
再開1投目で出てきて手前で出たΣ(゚Д゚)
笑いながらハヤマスターに
わりぃ獲っちった(笑)
おっ

って思ったけど


◆ACT:芽吹き
この時のハヤマスターの顔は暫く忘れられない(笑)
この後移動




◆ジャクソン:メテオーラ52/キンヤマメ

何だかんだで無事に獲ったみたい







一気に記録更新しやがった








★☆2022トラウトカウンター☆★☆
・ヤマメ×87(尺上×2/MAX:32.5㎝)
・イワナ×17(尺上×2/MAX:35㎝)
・ニジマス×7
◆◇◆タックルデータ◆◇◆
■ロッド:ジャクソン/カワセミラプソディTULN‐522L
■リール:ダイワ/15ルビアス2004H
■ライン:バリバス/スーパートラウトアドバンス DOUBLE CROSS 0.6号
■リーダー:バリバス/トラウト ショックリーダーフロロ 4lb
■ランディングネット:オライノ
■フック:カルティバ/シングル55M ♯8♯10
■カメラ:オリンパス TG-4
■ウェーダー:ブルーストーム/BGJ-SWD2
■シューズ:リトルプレゼンツ/ライトウェイトWD
====================
2022年07月21日
県北仙南県南サーフ
溜まってたフラットネタを一気に
好調な県北サーフに
タカさんとみっちーが調査へ





この翌日



聞いた後に直ぐにキャッチ

こんなゴミ溜まりの中で流石だ



楽しそうでしょ~




集合写真を撮り

何しに来たんだみっちー

単独行動でこっちも今季初の仙南サーフへ
11時過ぎに到着
ガラガラ(笑)
ま、こっちはまだ荒れが残ってたからね(^_^;)
手前はごちゃごちゃ
波が落ち着いたタイミングを見計らってフルキャスト
沖にだけに的を絞り
スピンビーム42gをフルキャストし沖を狙うと
バイトが集中



ちっこいの含め3キャッチ2バラシで帰宅
んでここからは先週火曜日
午後から半休だったので県南サーフへ
雨パラパラ
向かい風
波足長め
最初は反応なかったけど
風が落ち着くと波も落ち着き
ここ居るだろー

ってとこにちゃんと居た(^.^)

めっちゃ気持ちよくゴチンっ

ワーム吹っ飛っとばした53㎝

キャロで54㎝



57


◆DUO:ハウル21g/シャッド 堀田ゴールド4inch
58


◆DUO:ハウル21g/シャッド クリアブルー
結果サイズもまあまあ揃いで
50up4本
嫁から
いい加減持って帰って来てよ
っと言われてたので
57と58を今季初めて持ち帰り
捌く時間も考慮し15時に納竿したけど

そして
一晩寝かせるよりも
その日の触覚が好きな俺と次女は

その日の内に一部を刺身で


捌いた時にぱんぱんの卵


◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=====================
■ロッド:バレーヒル/FLAT SABER CPFS-99MM
■リール:シマノ/15ツインパワー4000HG
■ライン:シマノ/ピットブル PE 1
■リーダー:フロロ 16lb
■ライジャケ:リアス/FLV-2200
■ウェーダー:リアス/リミテッドサーフウェーダーRS FWD-0110
====================
2022年07月18日
ACTデビュー戦
いつぞやの土曜日は
昼過ぎから船岡で講習会があったため
ゆっくり寝てようかと思ったんだけど
7時前に目が覚め
短時間渓流へ(笑)
どこもかしこも渇水傾向(・´ω`・)
そんな中2本入って
幸先よく26イワナ

続いてヤマメ

ここからは移動して2本目
水量あるエリアで満を持して
ACTデビュー
一気に喰った
今季イチ綺麗な魚体と言って過言ではない程の綺麗なヤマメ

◆ACT(プラスチック):芽吹き
パーマークは勿論
白色入った


尾鰭、胸鰭、背鰭
マジキレイだった

この後出て来てくれるののの
掛けてもバラシ3連チャン
最後になんとか1本追加してタイムリミット

ACTはこの1機しかないから大事に使おっ
ほんでまずぅ~~

★☆2022トラウトカウンター☆★☆
・ヤマメ×84(尺上×2/MAX:32.5㎝)
・イワナ×13(MAX:35㎝)
・ニジマス×7
◆◇◆タックルデータ◆◇◆
■ロッド:ジャクソン/カワセミラプソディTULN‐522L
■リール:ダイワ/15ルビアス2004H
■ライン:バリバス/スーパートラウトアドバンス DOUBLE CROSS 0.6号
■リーダー:バリバス/トラウト ショックリーダーフロロ 4lb
■ランディングネット:オライノ
■フック:カルティバ/シングル55M ♯8♯10
■カメラ:オリンパス TG-4
■ウェーダー:ブルーストーム/BGJ-SWD2
■シューズ:リトルプレゼンツ/ライトウェイトWD
====================
2022年07月08日
大会前のマゴチ祭り
昨日大会の記事をupしたけど
その前々日(金)と前日(土)の釣果を一気に
まず金曜
仕事終わってから行くか悩んでたんだけど
朝練で入ったTさんがつ抜けしました!
って連絡くれたもんだから
結局、仕事帰りに県南サーフイン(笑)
結果は2時間弱で











11本
バラシ6?
他バイト多数
と。もう1本


これが60upだったんだけど
1cm記録更新して


ロクヨン

ハウル21gのリフト中にドゥフッ

って押さえつけられる様なバイト
ゴンゴン引いてデカイのは明らか
あげてからも
太いわ頭デカいわでちょっとキモいくらいだった(笑)
でもって翌日土曜日
この日は4時前から同じ県南サーフへ
そしてこの日で3日連チャン?朝練のTさんも一緒(笑)
この時間から6時までやって
それから仕事行くっていう
ちょっとイッちゃってるアングラー(笑)
陽が昇る前から好反応で
あたるあたる



















帰りにコンビニ寄って飯じゃくアイス(笑)

ホント大会前はこんな感じでマゴチ爆だったのに


◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=====================
■ロッド:バレーヒル/FLAT SABER CPFS-99MM
■リール:シマノ 15ツインパワー4000HG
■ライン:シマノ ピットブル PE 1
■リーダー:フロロ 16lb
2022年07月07日
2022釣りtiki東北フラットフィッシュ亘理大会
7月3日(日)
2022釣りtiki東北フラットフィッシュ亘理大会
に参戦して来ました

















しっかし





サイズは53cm

ただただラッキーだった(^_^;)















◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=====================
■ロッド:バレーヒル/FLAT SABER CPFS-99MM
■リール:シマノ 15ツインパワー4000HG
■ライン:シマノ ピットブル PE 1
■リーダー:フロロ 16lb