2014年12月30日
ご挨拶。
タカです❗
そろそろ会長をよしきに世代交代しようか悩んでます(笑)
今年も残すはあと1日。
今年も多くの皆様にお世話になりました!
新年会から始まり・・・・・
飲み会・・・
飲み会・・・
飲み会・・・
忘年会・・・・・
忘年会・・・・・
いや~飲みましたね~(; ̄ー ̄A
飲みチーム?
いやいや❗
釣りチームです(*`・ω・)ゞ
たぶん(爆)
そんなチームにも新しい仲間が増え
益々、盛り上がり楽しく釣りが出来るようになりました❗ヘ(≧▽≦ヘ)♪














みんないろんな釣りしてましたね
来年も楽しく釣りをして
楽しく飲みたいと思います❗
今年も色々な場所で声をかけていただきありがとうございました
来年も飲屋、釣具屋、釣り場でメンバーを見掛けた優しく声をかけて下さい(ノ´∀`*)
簡単(適当)ですが年末の挨拶とさせていただきます❗
来年もメンバー共々宜しくお願いいたしますm(._.)m
2014年12月26日
メリークリスマス( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
どうも。チームの忘年会に風邪で欠席するという失態をおかしたゆうぎずです(涙)
みんなさんどんなクリスマスを過ごされたでしょうか?
私はといいますと勿論子沢山なので子供達とたのしぃークリスマスを過ごさせていただきました♪

もう当分甘いものはたくさんです(--;)
子供たちにサンタさん来るからはやくねろぉーと布団にいれます。
ちょっと計画があったので♪
実は今年で結婚10年目になりましたぁ~(^^)d
よく耐えた俺!(笑)
そしてろくすぽお祝いもしてないしプレゼント的なのも最近あげてないのでクリスマスに嫁になにかプレゼントしようと考えました!
そこで考え普段使えて長く使えるものでシャレオツなものを...
そこでお願いしたのが!!この方!!

テツジさん!!!(* ̄ー ̄)
急なお願いなので断られるのも覚悟してお願いしてみました...すると
あっさり、OK\(^o^)/
デザインと形をお願いして、そのあと忘年会で受け取ることにきまりました!
しかし、ご存知の通り急な発熱で急遽欠席(爆)
チームのあきちゃんに受け取りをお願いして無事に手元に届きました♪
そして、クリスマス当日の夜。
子供が寝て、何故か俺も撃沈!(笑)
朝方、目を覚ますと嫁も起きたのでそっと枕元に置きました。
驚いた様子で暗闇の中、開かねっ開かねってうるさい!(笑)
中身を見て



素敵です!
もらえないと思っていたので大変よろこんでました(^_^)
テツジさんにお願いしてよかったです!(^ー^)
本当にありがとうございましたm(__)m
またなにかありましたらよろしくお願いしますm(__)m
それでは
2014年12月26日
メリクロ
投稿者:やす
どもです~
年末の一大イベントであるクリスマスも終わってしまいましたね
我が家ではイヴにパーリィーを済ませました
そんなイヴにSGさんからLINEが。
いつ空いてますか~?
クロ行きましょ!クロ!
とお誘いの連絡。
何やら、こないだ7時間ナイトロやったのに釣り足りないらしい。。。
結構釣ってたのに(笑)
25日ならOKっす
と即答
って事で昨夜おっさんとクリスマスデートして来ました(爆)
開始間もなく、ちょっと離れていたSGさんが騒いでる
『あ゛ぁ~。。ちきしょ~何でぇ~???』
はい。
バラしてました(笑)
その後、お互いムハン。。
鉄板のテクトロやってもムハン。。。
前々回の釣行が頭を過る。
と同時に、
クリスマスにおっさんと二人で釣りしてボウズ・・・?
ヤダ。。。
ヤダ。。
絶対にヤダ(>_<)
テクトロに見切りを付け、シュッっとキャスト。
10カウントしボトム付近をスイミングさせる。
すると、バイト到来
ゴリ巻きしつつ、バレんな~と必死
やっとこ本命GET
クリスマスフィッシュ
その後、テキサスにし、汁物で攻めるもドンコらしきバイトが数回あったのみで
終了しました~
SGさんに状況聞きましたが、
本命捕ってたみたいっす!
でも、自分は確認してないし、SGさんの本命って・・・
うん。多分ドンコっすね(爆)
実際にナニを釣ってたのかはSGさんのブログを覗いてみて下さい
どらごんさん家の日記記帳↓↓↓
http://doragon1059.naturum.ne.jp/
ん~
釣果も内容も薄くて失礼しました~
ほんでまずぅ~゛
2014年12月21日
大忘年会
投稿者:やす
初めに・・・今回は画像メインっす(爆)
昨夜は待ちに待ったNoBites×釣無魚の合同忘年会
自分にとっては憧れの場
楽しみな反面、緊張も・・・・
SGさん、幸村さん、さとぴーさんと一緒にお店に入ると、ナント一番乗り(^^ゞ
因みに、釣無魚のエースゆうぎずさんは39℃の熱を出し、急遽不参加に
(チッ・・・)
すると直ぐにタカさん、ブルさん、パパさんも来店♪
集まった人達からスタート~
サプライズ?でナイト様も(笑)
皆さん集まるのと同時に協賛品も増えてく。。。
テンコ盛り~
中にはこんなモノも・・・
※真ん中の黄色い粒は店主からの協賛品で元気になるアレです。
料理の方は、刺身、シカ鍋、生カキ、フライ盛り、焼き肉と超~豪華
ココからは呑みの模様をダイジェストで行っきまーす
そしてそして~
大盛り上がりくだった、じ引き&じゃんけん大会~
↑ ひ、人妻・・・欲しかったなぁ
テツジさん。。。サイコーでした
自分はヨシキさん協賛品のロッドをGETしましたよん♪
このヨシキさん、宮迫に似てるっすね(笑)
※画像を提供して頂いた大野さん、ありがとうございました♪
コチラは被り物コーナー
リキさんはダイヤモンドユカイみいでした(笑)
大盛り上がりのくじ引き&じゃんけん大会の中、最終電車に乗るべく、
仙南支部はお先させて頂く事に
1時過ぎに無事に帰宅しました~
実は・・・
途中から記憶が抜け抜け
帰りの切符を買った記憶すらないんす・・・
あ、でもあっきーさんの手の温もりは忘れていませんので
翌日の今日は11時まで寝てて、二日酔いだったのは言うまでもありません・・
最後に。。。
参加された皆様、お世話様でした。
お蔭様で大変楽しい時間を過ごさせて頂きました。本当にありがとうございましたm(__)m
また、お初だった方々にもご挨拶させて頂きましたが、
ペロンペロンな状態でのご挨拶となり大変失礼しました(>_<)
今回の忘年会の記事はこちらの方でもどーぞ~
どらごんさん家の日記記帳↓↓↓
http://doragon1059.naturum.ne.jp/
東北海釣魂『砂道』↓↓↓
http://turidamasii.naturum.ne.jp/
ほんでまずぅ~゛
2014年12月20日
クロソイリベンジ
忘年会シーズン真っ只中ですね~
でも・・・昨夜はSGさんから『リベンジ行くぞコノヤロ~』的なLINEが入り、
行って来ましたナイトロック
ん・・・?
リベンジ??
と思われた方は鋭いっす(^^ゞ
実は1週間前の12日。。。
SGさんからお誘いがあり、好調だったPに一緒に行って来たんす。
一応ガイド役?で。
その日の内容ははしょりますが、
二人共本命はキャッチ出来ず、ドンコのみで撃沈
あれだけ反応が良かったPなのに・・・
そちらの模様は、SGさんのブログ“極寒レポ2”でどーぞ~
どらごんさん家の日記記帳↓↓↓
http://doragon1059.naturum.ne.jp/
※ダマした訳ではありませんので
原因はSGさんの方にあるんです・・・(爆)
そんな訳で、昨夜リベンジって訳だったんす
でも、予想外の用事が入り、自分が釣りができるのは小一時間のみ(>_<)
(SGさん すみませんでした)
そんなんなのでちゃっちゃと1本取って安心したかったので、
テクトロで釣り開始
10歩歩いて止まってフォールを繰り返す。
てくてく・・・ストップ・・・・
てくてく・・ストップ・・・
ボトムが取れた瞬間にコココッ
グリグリグリ~~
さい先良く本命GET
お久ブリーフ(^^♪
SGさんに報告し、今度はヘチ沿いにキャストしボトム付近をスイミング・・・
コッ
グリグリグリ~
フッ・・・
やっちゃいましたが、
明らかに魚の反応は良い
すると、SGさんが何か釣ってる!
ダッシュすると~
本命キャッチしてました~
いや~ガイド役としては嬉しかったっす
ココでクロソイ釣ってたの嘘じゃないって解ってもらえましたよね(^^ゞ
その後、サイズupを狙うも残念ながらタイムアップ
SGさんに状況を伺うとドンコ2匹で本命は出ていないとの事。
『粘れば出そうですよね~頑張って下さい!』
と挨拶し、先に上がらせてもらい、車を走らせて直ぐにLINEが。
どうやら追加したみたいっす
自分は魚確認していないので、
ドンコかも知れませんが(爆)
その後の模様もSGさんのブログでどーぞ~
自分も釣果知りません
無事にリベンジ成功って事になり、
また変な噂とならなくて良かった、良かった。。。
さて
今夜はNoBites×釣無魚の忘年会
なにやら40名近くの方々が参加されるみたいですね
自分は今回初参加となり、お初の方が殆どかと思いますが、
どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
どうかお手柔らかに・・・・
変装は・・・・
ゆうぎずさんに乞うご期待(爆)
ほんでまずぅ~゛
2014年12月15日
お魚ハンター忘年会に
どうも、誰も癒せないベイマックスゆうぎずです。
今回、お魚ハンターの忘年会のお誘いをうけましたがあまり乗り気がしない(笑)
なぜなら次の週、自分のチームの忘年会あるからだ!(爆)
それにタカさんも連れてきてと言う。タカさんに伝えると行くと言う。
結局騙される感じで二人とも出席決定(--;)
当日、仕事が終わったらタカさんの実家に集合することに。しかし、時間まで酒を我慢できないタカさんは早く行こうと急かす!(笑)でも俺は無視して待ち合わせ時間どうりに到着( ´∀`)
二人とも乗せられてお店に早めに到着。主催者はもちろん遅刻(笑)

二人で待つ、間もなく主催者到着し次々と他の人も到着。
でも何故か席は9席しかないのに11人いる(爆)
ギュウギュウつめてなんとか座る。お酒もセルフらしい(爆)
とりあえず乾杯!
なんだかんだで盛上がりはじめる。釣りの話はつきない(^^)
そして急遽決まったジャンケン大会!(笑)
目玉賞品は偏光サングラスと俺のだしたシーバスロッド。ほんとは出したくなかったが急遽だったので仕方がない(爆)
急遽だったので現金を出す人も!(笑)どんだけ適当な忘年会なんだ(笑)

ドンドンなくなっていく賞品!勝てない!!(涙)


そして俺のシーバスロッドはゲットしたのは

彼!名前は忘れました(爆)
彼の快進撃は止まらない!

大人のDVD まで(笑)
そしてついに俺の狙いの偏光サングラス!!
すぐに負ける...
他の方に
しかし、ケースを開けると...

奥さんの生パンらしい!!(笑)着けてったら捕まるは!!(笑)
そんなこんなで無事終了しました(^-^;
いや~~楽しかったけど来年はちゃんとやれよ!!(笑)
2014年12月12日
黒ちゃん♪
投稿者:やす
どもです
すっかりクロソイの虜になってしまったやすです。
黒い者同士、気が合うんすかね~(爆)
先日のupに続き、水曜日も仕事終わりに行って来ました
地到着19時過ぎ。
んん~♪♪♪
予報通り風が無くて釣りし易い
テクトロに頼らず、キャストして釣りたい(>_<)
って訳で鉄板のテクトロは我慢我慢
7gのghで開始
流されるぅ。。。
適当にカウントダウンし、ドリフトしながらゆっくりロッドを煽ると・・・・ココッ!
合わせるもプルプルッって感覚を確認できた瞬間にバレる
小さかったですが、1本目としては捕りたかった・・・orz
その後キャストを続けるもムハン。
ならばとアツイヘチ解禁(爆)
ヘチ際にキャストし、テクトロのイメージでアクションさせるも・・・
へ?
ムハン。。。
ボトムじゃないの???
次。
着水後5カウントで巻き巻き・・・
巻き巻き・・・
コッ!
ゲーリーで1本目
でもアベレージサイズの23~24cm・・・
この5カウントがパターン?
と思い攻めるも続かな~い
次は・・・
7カウントさせ、巻き巻き巻き・・・ストップさせ3秒フォール・・・(ストップ&ゴーっすね)
すると、
フォールさせた時に・・・
2本目~
この魚の口にはベイトタップリ
おえぇ~~(´д`|||)
で、移動しながら、
同じパターンで3本目となる28cm
更に撃ち歩き、ヘチではなく正面にフルキャスト
10カウントさせ、ボトム付近(イメージです)をストップ&ゴー。
随分流されるな~
と思いつつもアクションか変えずに巻いてて、ハンドルを止め少しフォールした瞬間にゴゴンッ
ロッドが一気に曲がる
明らかに、今までのヤツ等とは違う
魚とは解っても、一瞬根掛かり?って思ってしまったほど。
こいつはデカいべぇー
と必死に潜られない様にグリグリ巻いてブッコ抜き
それが~
大袈裟に書いちゃいましたが・・・
シーズン初となる30upにして、自己新の38cm
この時のワームはパールグロウ/イカジャコ改。(テール片方をカット)
※ghについてる方っす。
この1本に満足し、堤防をテクトロで戻る事に。
すると・・
やっぱりココでコレの釣法は鉄板っす♪
最後のが一番小さかった・・・
FBには6本とupしましたが、
どーやら7本の間違いでした(^_^.)
寒くても、残業と風が無ければ平日でもガンガン通いまーす
さ~次の目標は40up
待ってろよ~~~
ほんでまずぅ~゛
2014年12月10日
なーんて日だ!
投稿者:やす
いや~めっきり寒くなりましたね~(>_<)
先週土曜日には自分が住む仙南S市市内でも初雪となりました
そんな土曜日はどこも強風との予報から釣りは断念し、家族サービスに徹してました
その日の夜・・・
おっさんコンビは凄い・・・
釣り行ってました
そちらの模様はお二人のブログを覗いてみて下さーい
どらごんさん家の日記記帳↓↓↓
http://doragon1059.naturum.ne.jp/
エンジョイ釣り日記↓↓↓
自分は風の落ち着いた翌日、日曜日に釣りして来ました♪
メバルを釣りたくなり、久し振りに南下
薄暗くなり始めた16時半位から地合からか、
1キャスト1キャッチの入れ食い
時々チーバスも混ざり、楽しませてもらいました(*´-`)
(メバルはMAX:17cm)
更に翌日、月曜日。この日は有給っす
まったり起きる⇒仙南サーフ⇒ナイトロックの予定
予定通り、まったりと7時過ぎに起床。
FBをチェックすると・・・
なぬや!?
幸村さんが50up釣ってる Σ(; ゚Д゚)ウハッ
寝起きでしたが、一気にヤル気スイッチON
幸村さんにLINEで場所と、何時までやるかを尋ねる。
それと、行って良いかも(爆)
すると・・・
『もう、釣ったんで来てもいいっすよ』と意味深な返信
この言葉の意味をご存じな方も多くなってますよねわ・・・
現地到着9時前。
幸村さんに挨拶を済ませ、状況を聞くと、その後はキャッチしていないものの、
プルプルバイトは有るとの事。
並んでキャスト開始するも、自分にもプルプルってバイトのみ。。
で・・・
はしょります(爆)
自分は12時まで粘るもボウズ(-_-;)
でも、幸村さんはしっかり60upキャッチしてました
でで~~ん( *''w'')b
何だかロボットみたいだ(爆)
流石、砂の番人と呼ばれることだけありますね
マジ恐るべしです。。。
見た目も・・・おっとっと
こちらの釣行は幸村さんのブログでどーぞ~
東北海釣魂『砂道』↓↓↓
http://turidamasii.naturum.ne.jp/
これで、あの忌々しいアノ噂もきっと・・・ねっ
さて、サーフ終了後は釣具屋さんを2件ハシゴしてから
最近通っているナイトロックPへ大きく移動
暗くなる前に到着し、
明るい内に前から気になっていたPへ状況確認へ。
すると、敷石が沈んでいて、めっちゃおいしそ~う
確認程度のつもりがメバルタックル、ライトロックタックルを持って実釣開始
レンジを変えながらテンポよく撃つもムハン・・
ハズしたか・・・?
と諦めかけていた時に、堤防先端でやっとバイト
正体は・・・
はい。ロリナメです
この頃には陽も暮れて、完全にクロソイタイム
堤防を戻りながらメバ、ライトタックルで撃っていく。
明るい内に確認していた、敷石の駆け上がり付近にワームを通すと変な・・
モンッ?
ん?
魚(バイト)だよな??
再度同じコースを通すと
グッ・・・
キタ
お?
おぉ!?
まずまずじゃね???
メバルタックルだったので、ちょっと焦りましたが、
ファイトを十分楽しんでからブッコ抜き~(/◎-◎)/
本命29cm
やっぱココのP居たね~♪
っと一人ニヤニヤ(笑)
ここで出たなら、この辺もかぁ~~
シュッ・・
着水と同時に巻き巻き・・・
まんまメバリング。
すると、またまた~
サイズダウンの26cmですが、それでも嬉しい一本
気にしていたPに魚が居る事に満足し、この魚でいつもの本命Pへ移動
ココはまた次回以降じっくり攻めてみまーす♥
こっちではライトロックタックル1本で5gのジグヘッドから開始。
潮の影響がモロに出る場所で、入った時間帯は下げ潮で沖に向かって流れかキツイ状態。
まずは、セオリー通りに堤防のヘチ付近にキャストし、フォール。。。。???
流れが効いていて着底が解りにくい
11gのジグヘッドに交換しカウント7でロッドを下げてスローに巻き巻き・・・
コッ・・
場所移動後、さい先良く思い通りの1本
でも、その直後、風が強くなって来る・・・
風嫌いなのにぃ~
こーなるとPE使っていると完全不利
キャストしても、まともに釣りにならない
ならば・・・・
と思いたったのが、ココPで圧倒的な強さを誇る釣方・・・・
必殺?てくてくトローリング
(テクトロです)
前回の釣行で、手前で明確なバイトがあったのに掛けれなかったのをヒントに試してみたのがきっかけだったんですが、
これでバイトが多発したんす
早速試す。
ヘチ沿いに真下にフォール。
着底確認。
てくてく歩く。
歩く。。
歩く。。。
ココッ・・・
グリグリグリ~
早速キャ~ッチ
相変わらず風が強いので、再びテクトロ。
・・
・・・
・・・・
・・・・・
ムハン
ここで考える。
フォール、着底後、アップ側に向かってテクってた。
(ダウン側にテクっても流れからワームがまともに動いてくれないと判断してたので)
ただテクってただけでは11gだろうが浮いてしまうべな・・・
ならば
テクテクを10歩で止めて、フリーフォールさせてみる作戦。
テクテクテク・・・・ストップ(フリーフォール)・・・・
テクテクテク・・・・ストップ・・・
フォール時・・にココッ
キタ①
これが今日のパターンなのか???と
再びテクテク(10歩)・・・ストップ・・・テクテク・・・ストップ・・・を繰り返しやってると・・・
ストップ(フリーフォール)時のバイトが半端ない
これが今日のパターンだ
で。。。。
キタ②
キタ③
キタ④
キタ⑤
キャッチした魚の他、記憶しているバイトは5回はありました。
本当は2桁行きたかったんですが、翌日の仕事が気になり納竿としました~
数には満足でしたが、サイズが伸びないぃ~(+_+)
ちなみに・・・
この釣方で明らかに、その日イチサイズを掛けたんですが、
ラインブレイク(´д`|||)
やっぱ小まめなラインチェックは必要ですね(>_<")
しかし・・・
コノ釣方はどーも釣った感が無いんっすよね・・・(※自分はです)
ちゃんとキャストし、巻いて狙い通りに釣りたいんすが。。
ちゃんとキャストし、リフト&フォールも試しましたがムハンでした。
コレが腕の無さなんでしょう。。(〃_ _)σ∥
週末はまた寒波入って来るみたいですが、
40up目指してまだまだ頑張りますよ~
その前に30upですが(爆)
お世話になったワームはこちらでした~↓↓↓
※最初のメバルタックルでの釣果はベビサです。
あ~
幸村さんとの釣行で幸村さんが60upの立派なヒラメキャッチしてくれたし、
サイズは出なかったものの、自己最多となる9本のクロソイをキャッチできたし、
ホント、良い意味で“なぁ~んて日だ”でした
最後に!
自宅まで数百メートルでサプライズが
一時停止、不十分で切符切られました・・・orz
ちぃ~くっしょ~
な~んてだ(泣)
コレさえなければ・・・・
ほ・・・
ほんでまずぅ~~゛