ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2014年07>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人

 

 

◆釣無魚各魚種レコード◆
※更新日:2020.7.08

 

【陸っぱり】

★シーバス
あきちゃん:98cm

★ヒラメ
リキ:82cm

★マゴチ
ヤス:63cm

★メバル
タカ:35.5cm

★ベッコウ
タクヤ:47cm

★クロソイ
タカ:48cm

★アイナメ
ヨシキ:52cm

★アジ
総長:28cm

★クロダイ
タクヤ:55cm

★サクラマス
みっちー:63cm

★ヘラブナ
りゅう:51cm

★ナマズ
総長:72cm

 

【オフショア】

★シーラ
タカ:130cm

★ワラサ
タカ:5k

★ヒラマサ
タカ:6.3k

 

【トラウト】
※エリアは除く

≪渓流≫

★ヤマメ
みっちー:47cm

★イワナ
みっちー:42cm

★ブラウントラウト
ヤス:42cm

★ロックトラウト
ヤス:51cm

★ブルックトラウト
ヤス:43cm

 

≪ランドロック≫

★サクラマス
ヤス:56cm

★NEW!イワナ
みっちー:51cm

★レインボー
ヤス:55cm

 

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年07月28日

釣無魚も「やればできるんです」パート3

投函者:SG


釣り河北カップ フラットフィッシュ 

in宮城奥松島


にて、



なんと~


この二人が、




見事入賞しました~\(^o^)/イエェェェ~イびっくり








ゆうぎずさん6位

やすさん8位



いや~、結構厳しかったからね~


がんばりましたよ~ニコニコ




え?

おいどん???



え(@_@;)?


気になるヒトは、

コチラ↓をご覧になってくださ~いm(__)m

「どらごんさん家の~」
http://doragon1059.naturum.ne.jp/

はっきり言うと、釣りの方は、撃沈物語ッス汗



ゆうぎずさん、やすさん

おめでとう~
(^^)/



大会運営関係者の皆様。

暑い中、大変お疲れ様でしたm(__)m


釣無魚一同。




ほな、ばいばいき~んヽ(^。^)ノ  

Posted by 釣無魚 at 08:01Comments(10)フラット

2014年07月21日

プチフラット大会&BBQ


(投稿者 リキ)

ど~も おばんでやんす(^O^)

20日にチームでフラット大会から~のBBQやってきたぜよ~


と、その前・・・・数人はフライングして前夜祭から盛り上がってましたねヽ(^。^)ノ






つい最近本性を出しつつある・・・・・・やすさんが

































優しいように見えて腹黒です(爆)






こんな感じの釣行を終え








釣無魚って言ったら・・・・・・





















場所を提供してくれた あきちゃん家で






かんぱ~い



















案の定 かなり盛り上ったらしく



集合場所に行くとオラとカフス君しかいないし(爆)



まっ無事にプチ大会はスタートしたんですけど・・・・・



今回の参加者は


タカさん カフス君 総長 SGさん ゆうきず やすさん オラ


ゲストにさとぴ~


の8名でやる予定が・・・・・さとぴ~ダウン(笑)


なんとSGさんも開始早々にダウン



結局6名でスタート





前夜祭に参加してないオラとカフス君は元気です(爆)



開始前にソゲをばらしたオラ


ソゲを釣ったやすさん


イシモチを釣ったタカさん



魚はいる・・・・・・が




なかなか渋い展開




口火をきったのはタカさんショートバイトをなんとかあわせ


イシモチゲット~32センチ暫定1位




その後が中々でない(T_T)




しばし沈黙・・・・




沈黙を破ったのが・・・・・まさかのオラ



マゴチ54センチ(*^^)v



なっはっはっは持ってるな




笑いがとまらね~





ここで総長が・・・・無言のまま43センチのめらひ~ゲット




ここで乗ってる男も42センチのマゴチをゲット~




もってない男にもマゴチが・・・・・(爆)





で結果発表




第5位









タカさん・・パンツまでびじょびじょ(笑)







第4位










総長~無言のまま釣りあげてました(笑)








第3位








ゆうきず・・・彼がヒットした時全員からバラセ~のコールが(爆)





第2位







オラ・・・・・




そして腹黒度1位じゃなくて


フラットプチ大会1位は







やすさん ノリにのってます




この後はBBQ~の始まり















BBQになると人が増える~(爆)



あきちゃんと息子さん2人に船頭さんにようへい君にともかず君に

パパさんによしきに・・・・いっぱいです(爆)











景品を集めてのじゃんけん大会等々・・・・・












子供にバカにされるゆうきず












いや~楽しんだ 楽しんだ




オラの景品はこちら










最後まで残った方お疲れ様でした



ファイヤ~











画像だけもらいました(爆)




みなさん お疲れ様でした~
















  

Posted by 釣無魚 at 18:15Comments(11)フラットその他

2014年07月17日

ナイト・シーバス




ヨシキです。


昨夜は、

あいにくの雨混じりのビミョ~な天気でしたが、



シーバスやりたくてドキッ



行ってきましたニコニコ




気合を入れて、

日が落ちると、同時刻ぐらいに突入



しましたが・・・汗





思ったようには、簡単にいきませんでした男の子エーン




が・・・




なんとか




出てくれましたクラッカー





サイズは、もうちょっといきたかったんですが、


まあ、とにもかくにも



この天気に、わざわざ出てきたので、

釣れてヨカッタっす!(^^)!




その後も、粘りましたが、


痛恨の4バラシブロークンハートでした(1スレ汗



また、チャンスがあれば行きたいと思いますグー



ほな、ばいばいき~ん(*^。^*)  

Posted by 釣無魚 at 09:58Comments(5)シーバス

2014年07月14日

プレゼンツ!Part2

投函者:SG(どら)


日曜お昼は・・・



大盛り上がりニコニコ



先週に続き、


今回は、


あきちゃんプレゼンツ
デイ・シーバス・ツアーキラキラキラキラ




さすが、地元あきちゃんさんビックリ


前日の夜に

急遽決まった計画でも、


しっかり、釣れる時間を指定パー




集合時間になり

みんな集まったところで


さっそく現地入り




し・た・ら・・・・・・・・・・・・




ポンポンっとヽ(^。^)ノ


どっちも70ぐらいぴよこ_酔っ払う








さらに、その後も


みんなして


あっちも、こっちもで、


時間周期で、


ファイトグー&バラシぴよこ2



けっきょく、みなして


HITびっくりするが、


最後のランディングまで完走できずガーン



このまま、本日は、お開きかと思った


半生ダルダル&ダベりんぐぎみの時間帯に




ぶひゃひゃひゃは(*^。^*)









90出してるヒトは、余裕があるね(・。・;



あきちゃんさん、今日はガイドお疲れ様でした(^^)/

参加者のみなさんも、お疲れ様でした(^^)/

相変わらずの盛り上がり\(^o^)/で、今回も終了になりました~


「エンジョイ釣り日記」
http://lights.naturum.ne.jp/

「どらごんさん家の日記帳」
http://doragon1059.naturum.ne.jp/

↑コチラも、宜しくお願い致しますm(__)m



さて、

来週は~いよいよ


きっと、

MAXサイコー盛り上がりだね~ヽ(^。^)ノ



晴れ晴れるといいな~





ほな、ばいばいき~んヽ(^。^)ノ  

Posted by 釣無魚 at 07:59Comments(5)シーバス

2014年07月07日

プレゼンツ!

投函者:SG(どら)


日曜日は、大爆笑ヽ(^。^)ノ


ゆうぎずプレゼンツ!
釣無魚ボート・ロック・ツアー
キラキラ




が、行われましたよ~テヘッ




参加者は、


それぞれ、1本目の写真カメラとともに紹介ニコニコ



まずは、先頭を切って記念すべくプレゼンツ1本目のグー


おいどん



ブハハちいせぇ~^m^



リキさん



ブハハおんなじぐれ~だべ^m^



タクヤさん



お!少しサイズ・アップかぁ~^m^



カフスさん



これも、サイズは伸び悩み



やすさん




ぎゃはははは(^o^)こりゃ~ちいせぇべぇ~



どら
(我が子です^_^;)







どっひゃ~びっくりスタートから40かよ~(>_<)やるな~



そして、


最後に・・・

ゆうぎずさん



えっ?(・_;)


このサイズで、この表情って汗

あれ?(*_*)ん?


もう、なっとく(・・;)?




まあ、いいや~ぶた

とりあえず、今回は、

このメンツで行ってきましたよ~テヘッ




さて、釣果ですが~


まずは、やすさんが・・・



でで~んびっくり






サイズは・・・(@_@;)汗



メジャーを




ゆうぎずさん流



計ると・・・・・





なんとビックリ









70cm
\(◎o◎)/!




ぶははははは(*^。^*)

49cmでした。
(惜しかった~)




タクヤさんは、



45cmグー




どらは、



44cmチョキ




さらに


ベッコウ~












カフスさんは、


めらひ~








おいどんと、リキさんは、

あいかわらず汗


アイナメのサイズが・・・伸びないタラ~









パッとしないぴよこ2







途中、気分転換でサバにも遊んでもらい







このへんの時間にもなると




あきっぽいオッサンは



はじまるぴよこ_酔っ払う






サバ・フォン



もしもし~牛







しょ~がないので、


おいどんが



アイナメ・フォンでお付き合い



もしもし~




え~?




よく、聞こえな~い!







それを、見ていた

どらも・・・


いいこと思い付いた電球


って、



どら流アイナメ・フォン




もしもし~






ぎゃははははははぴよこ3





いや~、今日は



楽しいね~
(^^♪



ねえ


ゆうぎずさん!







ねえってっば~











最後は、お土産いっぱいでしたニコニコ







船長さんはじめ

参加者の皆様。


お騒がせな一日

お疲れ様でした~



コチラも宜しくお願い致しますm(__)m
「エンジョイ釣り日記」

http://lights.naturum.ne.jp/

「どらごんさん家の日記帳」

http://doragon1059.naturum.ne.jp/



ほな、ばいばいき~んヽ(^。^)ノ  

Posted by 釣無魚 at 07:30Comments(6)ロック青物

2014年07月06日

今シーズン初物(シーバス)


オイッス(^O^)

久々のヨシキです・・・ヨシキです・・・・ヨシキです


今シーズン初物
















シックスナイン(爆)センチ






こんなもんかな・・・・・・






いえいえ まだですよ






















ゆうきずちゃん あきちゃんに続いたよ~





















81センチ







まっこんなもんかな







では ばいばい~菌




  

Posted by 釣無魚 at 19:02Comments(5)シーバス

2014年07月03日

ゆうぎずガンバ(笑)

投函者 あきちゃん


うっすびっくりあきちゃんっすパー




ゆうぎずのより


大きいべっちゃ~^m^










もっと、カッコつければヨカッタ汗






97or98ってトコかな~(*^_^*)?


みんな、がんばれよ~

おれは、あとは、ゆっくりビールだなぴよこ_酔っ払う




ほな、ばいばいき~んヽ(^。^)ノ  

Posted by 釣無魚 at 22:05Comments(17)シーバス