2017年03月29日
2017年ランドロックサクラ咲く!!

SGさんに続き
釣無魚から二人目の開花者出ました

まさかの!?




と思いつつも止めずに再度トゥイッチを入れた瞬間に
まさかの追喰い!!
ゴンゴン!!
ジッ。。ジジィー

やった。。。。
やった。。。。
と自然に言葉が。。。。(T▽T)



獲れたのはあっけなかったですが






ほんといがった。。。
いがった。。。




これはいぐねぇ~べよ~(´д`|||)

☆トラウトカウンター☆
・ヤマメ:2
・イワナ:4
・サクラマス:1
・ブラウントラウト:0
・ブルックトラウト:0
・レインボー:0
・スチールヘッド:1
◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=====================
【ランドロック】
・ロッド:ジャクソン カワセミラプソディ TUNL-722ML
・リール:ダイワ 13セルテート 2510PE-H
・ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.8
・リーダー:フロロ 12lb
=====================
2017年03月27日
懲りずにランドロック
















ちなみにハヤマスターは安定のボウズで終了
(*≧pq≦)












◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=====================
【ランドロック】
・リール:ダイワ 13セルテート 2510PE-H
・ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.8
・リーダー:フロロ 12lb
■ロッドJackson/カワセミラプソディTULN‐522L
■リール:daiwa/15ルビアス2004H
■ライン:VARIVAS/スーパートラウトアドバンス DOUBLE CROSS 0.6号
■リーダー:VARIVAS/トラウト ショックリーダーフロロ 4lb
=====================
2017年03月24日
先週の仙南コンビ
どんも。
仙南コンビのサクラ獲れてない方です(T-T)
タイムラグありますが
先週のどっかでナイトロ行って来ました

急遽夕方に釣行を決めたので
(だけ…
すると
俺も行くぞー!
と、心強い返信が

いつものPに着くと仙南コンビ貸し切り状態
潮も満潮から下げ始まったばかりと条件は文句ナシ!
んじゃ、俺はあっちで
じゃー俺はこの辺で
それぞれ入りたいポイントへエントリー
するとさっそくSGさんが暗闇でフラッシュを光らせてる


流石だな~
って思ってると自分にもコンッ!っとバイト

でも、抜き上げる際にボチャン

でも
この日は違ったんす

間もなくして再びコンッ

ゴリゴリ~
いえい



も一本追加したところで

地合いが終了したのか何しても反応が得られず迷走モードに突入(@_@;)
でも

こそこそ釣ってる

それとなく近寄り
それとなくパターンを聞く(爆)
えぇ??同じことやってたっすけど釣れないっすよー

なーんて言ってた矢先にスコーーン


元気なファイトをしてくれたのは


















再びナイトロに集中できるようになるのはいつなんだか…(;´д`)
ほんでまずぅ~~
◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=====================
・リール:シマノ TWIN POWER C3000
・ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.8
・リーダー:フロロ 12lb
=====================
2017年03月23日
渓流調査



















(笑)

◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=====================
■ロッドJackson/カワセミラプソディTULN‐522L
■リール:daiwa/15ルビアス2004H
■ライン:VARIVAS/スーパートラウトアドバンス DOUBLE CROSS 0.6号
■リーダー:VARIVAS/トラウト ショックリーダーフロロ 4lb
=====================
2017年03月21日
仙南コンビ ランドロックで仲良くやらかす!?













































2017年03月14日
シーズン初











◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=====================
■ロッドJackson/カワセミラプソディTULN‐522L
■リール:daiwa/15ルビアス2004H
■ライン:VARIVAS/スーパートラウトアドバンス DOUBLE CROSS 0.6号
■リーダー:VARIVAS/トラウト ショックリーダーフロロ 4lb
=====================
2017年03月13日
厳し過ぎ…










お!?
水量は解禁日から殆ど変わりナシ
例年だともう増えて来てたはず…
ま、増水が遅れるってことはランドロックサクラマスが狙えるチャンスが長くなる!
(勝手な判断です(^o^;))
が…
期待とは裏腹に















◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=====================
・リール:ダイワ 13セルテート 2510PE-H
・ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.8
・リーダー:フロロ 12lb
2017年03月10日
久し振りに夜遊び
昨夜
久し振りに行っちゃいました
ナ・イ・ト・ロ・ッ・ク









◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=====================
・リール:シマノ TWIN POWER C3000
・ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.8
・リーダー:フロロ 12lb
=====================
2017年03月09日
中国支部 釣行記⑤
トラウト解禁で
あ、そういやこんなシリーズあったな。。
って自分でも忘れてたっす(爆)
えっーーーーーっと。。。
釣行記④で・・・
昼前までの話で終わってたんでしたね??
































謎の魚体Xでした(爆)





















2017年03月07日
プチと洋と出逢い
土日のランドロックの疲れから
日曜日は21時前には

















◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=====================
■ロッドJackson/カワセミラプソディTULN‐522L
■リール:daiwa/15ルビアス2004H
■ライン:VARIVAS/スーパートラウトアドバンス DOUBLE CROSS 0.6号
■リーダー:VARIVAS/トラウト ショックリーダーフロロ 4lb
=====================
2017年03月06日
SGさん開花!!








と自分に言い聞かせ
諦めずにランドロック通ってみ鱒


◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=====================
・リール:ダイワ 13セルテート 2510PE-H
・ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.8
・リーダー:フロロ 12lb
2017年03月04日
解禁日ランドロの後は!
クロソイ釣りた。。。

ちょこっとやって

ゴロゴロ~

ばかりしてたわけではなく




証拠写真は数枚しかありませんでしたが
れっきとしたフィッシングチームですから

さて、前回最後に記念写真を撮り解散したわけですが

本来、帰るには山を降りる方向に車を走らせるところ
自分は逆に車を走らせる

そう。。

渓流へ


エントリーし易い渓へ入るな否や
1投目からチェイス

今年も居るねぇ~

でもチェイスのみで喰わない
立ち位置を変えて少し沈ませてトゥイッチ、トゥイッチ
すると今まで出てきたのと違う黒い固体がチェイス



ささっと撮影を済ませて、ありがとーと優しくリリース

hitルアーはもちろんコレ


◆oryno/隼50型 エヴァ初号機(オリカラ)
今年も隼にはお世話になりそうです





◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=====================
■ロッドJackson/カワセミラプソディTULN‐522L
■リール:daiwa/15ルビアス2004H
■ライン:VARIVAS/スーパートラウトアドバンス DOUBLE CROSS 0.6号
■リーダー:VARIVAS/トラウト ショックリーダーフロロ 4lb
=====================
2017年03月03日
解禁ランドロックサクラマス
解禁日は3月1日に七ヶ宿ダムへランドロックサクラマスを狙いにメンバー4人(タカさん、りきさん、頼れるガイドやすさん)で行ってきました。
4人とも気合いを入れて場所取りを兼ねて前日から車中泊。
22時にコンビニ待ち合わせ。
待ち合わせの時間通りに着いたことのないアタシは23時頃にコンビニ着。
ぶーぶー文句を言われながらもコンビニで食糧を購入し、頼れるガイド、やすさんに誘導され目的のポイントのすぐ近くに4人で駐車。

とりあえず乾杯\(^o^)/
(寝付きの良いりきさんはすぐに入眠)
タカさん「ツマミと酒足りないっすね?」
やすさん「もう三本目ですよね?」
俺「実は便秘三日目ですごく不安なんです。。。」
タカさん「4回してきましたよ、自分」
やすさん「それ出過ぎでないすか?」
~1時宴会終了~
こーゆーのも釣りの楽しい醍醐味!と個人的に思います、あくまで個人的に。
日の出はだいたい6時くらいなので5時に起床し準備。
自分たち一番のりなはずなのにすでに車数台止まっているしすでにポイントに入られてる模様(笑)

まだ暗いのでポイントで得意のおしゃべり(笑)
で、日の出とともにスタート!
マイナス6度。4投目で指の感覚が無くなり足先もヤバい。

俺「ホッカイロ買ってくるんだった」
やすさん「あれ?無いんですか?言いましたよね?」
俺「言ってないし!てかおせーし!」
古川インターから高速代往復で4200円、ガソリン代2000円、飯代2000円でチャンスタイムにまさかの寒さにやられてモジモジタイムに。
左隣のりきさんは黙々と……

俺より弱ってる!
右隣のタカさんは……

浸かってるし!強っ!


タカさんありがとう!
梅こぶ茶で生き返る俺とりきさん。

午前の部は全体でアメマス1、サクラマス1。もちろん私達ではありません。堰堤のほうだそうです。
午前の部ダイジェストで。



午後の部。
とりあえず昼休憩でランチタイム♪天気も良く朝の極寒が嘘のように、というより暑かったです。
やすさん「三塚さん、ホッカイロ2つあげますよー♪」
俺「おせーし!てか暑いし!」
さすがブラックですねぇ~


タカさん「石もだいぶよけたし寝心地最高です」
もはや部屋のようにくつろいでました(笑)
13時釣りスタート!
ここからは真面目に黙々とみんなでキャスト!キャスト!キャスト……キャス……
14時半、風が強くなり終了となりました。
隣のワンドでサクラマス1、バラシ2。
私達はノーバイトで完封負け。
そう簡単には行きませんね、ランドロックサクラマス。
他のアングラーの人との交流、楽しい宴に楽しいやり取り。魚が出ればさらに良かったのですが良い思い出となりました。
またやすさん曰く靴下3枚、ホッカイロ持参などなど他にもいろいろ勉強になりました。

こんな私達ですがこれからもよろしくお願いします(笑)
ありがとう七ヶ宿ダム!
ではでは。
2017年03月01日
仙南支部 ピントロ
































◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=====================
・リール:シマノ TWIN POWER C3000
・ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.8
・リーダー:フロロ 12lb
=====================