ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2017年05>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人

 

 

◆釣無魚各魚種レコード◆
※更新日:2020.7.08

 

【陸っぱり】

★シーバス
あきちゃん:98cm

★ヒラメ
リキ:82cm

★マゴチ
ヤス:63cm

★メバル
タカ:35.5cm

★ベッコウ
タクヤ:47cm

★クロソイ
タカ:48cm

★アイナメ
ヨシキ:52cm

★アジ
総長:28cm

★クロダイ
タクヤ:55cm

★サクラマス
みっちー:63cm

★ヘラブナ
りゅう:51cm

★ナマズ
総長:72cm

 

【オフショア】

★シーラ
タカ:130cm

★ワラサ
タカ:5k

★ヒラマサ
タカ:6.3k

 

【トラウト】
※エリアは除く

≪渓流≫

★ヤマメ
みっちー:47cm

★イワナ
みっちー:42cm

★ブラウントラウト
ヤス:42cm

★ロックトラウト
ヤス:51cm

★ブルックトラウト
ヤス:43cm

 

≪ランドロック≫

★サクラマス
ヤス:56cm

★NEW!イワナ
みっちー:51cm

★レインボー
ヤス:55cm

 

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年05月16日

山形 メバル編

最近 メバルロッドを新調した 山形支部のショウです(´Д`)

ここ最近は 釣りしてなかった訳では 無いのですが…… 町の役員会 PTA 行事事で>_<
毎週のように釣り三昧したい今日この頃ですね~


さて 5月13日 久々に土曜日も休み 
これはフラット行くしかないと思い予報を見ると……


波高けー(;´Д`) ナゼキョウナンダ…… 

仕方なく行き先を日本海に 

ただ 日本海は 波はさほどでもないが強風とか(´`:) 
ライトゲームの天敵じゃん………(;´Д`) 
風裏探して 何とかやってみますか(ゝω・)

と言うことで 地磯でメバル調査開始

現地に着くと 風は穏やか 波もさほど これは 予報を裏切る結果 

とりあえず シャロー帯から探り 湾処 外シャロー………ムハン………釣れても ノンキーサイズ

ならばとPをかえ 少し水深のあるエリア 

1投目で………


サイズは25cm シーズンのギリアベレージサイズですね

その後は続かず チビメバの猛攻(;´Д`)
時間も深夜1時近く

ラストは堤防で朝マズメを迎えようと 近くの堤防へ


さっそくキャストすると………メバルではない鯵のアタリ

釣り上げると ファイトは微妙だったので小さいの覚悟したら………
(;゚д゚) 尺鯵 釣れちゃいました 
気分良いすね(*´ー`*) たまにはこんな事も無いとね

その後も 尺鯵3 メバル3 20~25cm15本と釣り 朝マズメ この調子で鯵と思った瞬間 

青物のナブラ   

やっぱり 朝マズメ少し前からアタリ止まったのは キミ達のせいだね

ジガー達に場所を譲り 納竿

帰り道 漁港 サーフと見て行きましたが青物 結構釣れてました

どれ ラーメン食ってかえっがなぁ(帰ります)



     

Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(4)