ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2017年05>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人

 

 

◆釣無魚各魚種レコード◆
※更新日:2020.7.08

 

【陸っぱり】

★シーバス
あきちゃん:98cm

★ヒラメ
リキ:82cm

★マゴチ
ヤス:63cm

★メバル
タカ:35.5cm

★ベッコウ
タクヤ:47cm

★クロソイ
タカ:48cm

★アイナメ
ヨシキ:52cm

★アジ
総長:28cm

★クロダイ
タクヤ:55cm

★サクラマス
みっちー:63cm

★ヘラブナ
りゅう:51cm

★ナマズ
総長:72cm

 

【オフショア】

★シーラ
タカ:130cm

★ワラサ
タカ:5k

★ヒラマサ
タカ:6.3k

 

【トラウト】
※エリアは除く

≪渓流≫

★ヤマメ
みっちー:47cm

★イワナ
みっちー:42cm

★ブラウントラウト
ヤス:42cm

★ロックトラウト
ヤス:51cm

★ブルックトラウト
ヤス:43cm

 

≪ランドロック≫

★サクラマス
ヤス:56cm

★NEW!イワナ
みっちー:51cm

★レインボー
ヤス:55cm

 

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年05月26日

雨の県南サーフ!

ども!


ミドリですびっくり(笑)



先日は定期通院で有給



通院を問題アリで終え(爆)



ここからはリフレッシュです



決してサボりじゃ~ありませんよ?



ド平日の雨模様雨



のんび~り運転で某サーフへ向かう




某サーフとは




仙台でも





仙南でも





無く




県南サーフ




ちなみに今季何度か入ってますが反応得られてません





ダメなら仙南サーフか~?って雨の中誰もいないサーフでキャスト開始




左へ流されるもののボトムは取れる




ゴミは手前で絡んでくるものの沖は問題ナシ




この2つは俺にとってのサーフ釣行には大事なこと注目




どっちかがダメならもーやってらんなくなるんすあせる




開始数投したものの反応ナシ。。。




んー。。。やっぱそっか・・・タラ~




って次の移動先を考えながらキャスト




諦めながらストップ&ゴーで巻いてると





ゴンッ!




お!居たじゃんドキッ




でも




波打ち際でバレるガーン





クッソォ~わーんって思わず天を仰ぐ





でも居ることはわかったびっくり





この数投後





ストップ&ゴーで再びゴンッ!





今度は慎重にやり取りする




今度はバレることなく無事にキャッチ

◆SIMANO:スピンビーム 32g グリーンゴールドスター


長さはないものの太いマゴチ音符

シーズン県南初マゴチなだけにうれしい1本







サイズは51




リリースしジグを変えてまた数投後




ひったくる明確なバイト!






ゴンゴンゴン音符





ってしたものの・・・






途中から鈍いファイトに変わり





スレタラ~





と思ったんですがフロントフックが口に掛かってのでセーフってことで(^^;))


◆DUO:フリッパー 32g キラキラグリーンキャンディー





サイズは56




雨で効き難くなったフスマホにイラッとしながらブツ持ちカメラ
(笑)



この後はバラシ2







フルキャストの着底バイトで1本獲ってこの場に見切りを付け移動!?

◆Maria:ムーチョルチア 35g 弱肉強食


中々粋なジグです(笑)






この後は







いぎなしの~






ほんでまずぅ~~バイバイ




◆◇◆タックルデータ◆◇◆

=====================

■ロッド:Valleyhill/FLAT SABER CPFS-99MM

■リール:ダイワ 13セルテート  2510PE-H

■ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.8

■リーダー:フロロ 16lb

=====================




  


Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(0)フラットマゴチ