ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2017年07>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人

 

 

◆釣無魚各魚種レコード◆
※更新日:2020.7.08

 

【陸っぱり】

★シーバス
あきちゃん:98cm

★ヒラメ
リキ:82cm

★マゴチ
ヤス:63cm

★メバル
タカ:35.5cm

★ベッコウ
タクヤ:47cm

★クロソイ
タカ:48cm

★アイナメ
ヨシキ:52cm

★アジ
総長:28cm

★クロダイ
タクヤ:55cm

★サクラマス
みっちー:63cm

★ヘラブナ
りゅう:51cm

★ナマズ
総長:72cm

 

【オフショア】

★シーラ
タカ:130cm

★ワラサ
タカ:5k

★ヒラマサ
タカ:6.3k

 

【トラウト】
※エリアは除く

≪渓流≫

★ヤマメ
みっちー:47cm

★イワナ
みっちー:42cm

★ブラウントラウト
ヤス:42cm

★ロックトラウト
ヤス:51cm

★ブルックトラウト
ヤス:43cm

 

≪ランドロック≫

★サクラマス
ヤス:56cm

★NEW!イワナ
みっちー:51cm

★レインボー
ヤス:55cm

 

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年07月21日

朝夕朝マズメ

大人の事情により?連休中のヤスですm(__)m



こないだの三連休(↑書いときながら変ですが・・)最終日は



夜明けからサーフイン



でも



期待とは裏腹に



初めに入ったサーフでは30分やってムハン



なので即移動車=33



これがヤススタイル(笑)



ココ最近はこの移動が吉と出ることが多く



この日も正解にやり



先ずはコレコレ~音符

◆Ocean Ruler:ガンガンジグSJ/バレンシアゴールド 30g


推してるだけあってコレで釣らないとニコニコ汗








こっからは





ポチッと購入したばっかの





◆DUO:Beach Walker Afraid/シークレットライム 27g



カラーは言わなくともわかってもらえますよね~(笑)




リボルトはボトムを感じつつ引けるのに対し





アフレイドはレンジも刻み易く




ボトムは漂う感じに引けます
(インプレヘッタクソでごめんなさい)




ぶっちゃけ着底は集中しないとわかりにくいので




自分はカウントも交えて使ってみました(^_^;)




今回は5カウントし一度ゆっくりリフトさせてから




デッドスローで巻く




このアクションで




デビュー戦でしっかり仕事してくれましたあはは






◆DUO:Beach Walker Afraid/シークレットライム 27g




この日はココまで




8時前には上がり家族サービスに徹しましたびっくり
(◯-◯)ゞ




ほんで




18日




この日は夜明け前からまとまった雨わーん




午後から用事があったので





それが終わってから夕練へ





いつものジグばっかでは絵的にもつまらないなタラ~





ってことで電球




ひっさびさにGUN吉投入注目





ま、普通に釣れますねにっこり
◆ima:GUN吉 フロリダ 30g

◆ima:GUN吉 ダブルチャートキャンディー 30g




MAXはサイズは・・・好みの
スレンダーな57㎝ハート






ちなみに

◆ima:GUN吉 グリーンゴールドOB 30g


陸揚げ後アシスト切れて危なかったっす汗
(ちゃんとフック外してリリース)




まだまだ釣れそうだったんですが


ゴロゴロカミナリ鳴り出したので強制終了ダウン





ほんでほんでー




19日また朝練




GUN吉の続き(笑)


◆ima:GUN吉 グリーンチャートゼブラ 30g

◆ima:GUN吉 グリーンピンク 30g



大きめのリフフォで手のひらサイズのソゲ2枚





と、アフレイドで手前でガッびりびりっと55㎝





こんな感じの朝、夕マズメの短時間釣行ネタでした~





次回は




昨日、久し振りにがっつりやってきたので





そちらのネタをupしてみますにっこり





ほんでまずぅ~~バイバイ


◆◇◆タックルデータ◆◇◆

=====================

■ロッド:Valleyhill/FLAT SABER CPFS-99MM

■リール:ダイワ 13セルテート  2510PE-H

■ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.8

■リーダー:フロロ 16lb

=====================


  

Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(0)フラットマゴチヒラメ