ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2017年02>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人

 

 

◆釣無魚各魚種レコード◆
※更新日:2020.7.08

 

【陸っぱり】

★シーバス
あきちゃん:98cm

★ヒラメ
リキ:82cm

★マゴチ
ヤス:63cm

★メバル
タカ:35.5cm

★ベッコウ
タクヤ:47cm

★クロソイ
タカ:48cm

★アイナメ
ヨシキ:52cm

★アジ
総長:28cm

★クロダイ
タクヤ:55cm

★サクラマス
みっちー:63cm

★ヘラブナ
りゅう:51cm

★ナマズ
総長:72cm

 

【オフショア】

★シーラ
タカ:130cm

★ワラサ
タカ:5k

★ヒラマサ
タカ:6.3k

 

【トラウト】
※エリアは除く

≪渓流≫

★ヤマメ
みっちー:47cm

★イワナ
みっちー:42cm

★ブラウントラウト
ヤス:42cm

★ロックトラウト
ヤス:51cm

★ブルックトラウト
ヤス:43cm

 

≪ランドロック≫

★サクラマス
ヤス:56cm

★NEW!イワナ
みっちー:51cm

★レインボー
ヤス:55cm

 

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年02月16日

中国支部 釣行記③


弁当も食べ終わり午後の部スタートです注目






なにやら遠くの方で地元アングラーが騒いでる



お?




おぉ~びっくり





バラマンディらしき魚を獲ってる(゜д゜)




おぉーやっぱ居るんだなぁ~ってキャストを繰り返してると













ゴンッ!






っといぎなりの初バイトびっくり




でも掛かるまでは至らないわーん




すぐさま同じところへキャスト





すると




ゴンッ!




今度はフッキングしたもののULのロッドがバットまで曲がるダウン



やべぇ。。やべぇ。。ドラグ出ねぇ・・・・



調整しようとしたところで



エラ洗い?ジャンプ?一発でブッツン




やっちまったっす・・・・ガーン



シルバーの魚体は確認できたのでシーバスかバラマンディだったかと・・
(バラマンディがジャンプするのかわかりませんが(^^;))



暫し呆然 orz






気を取り直し頭ん中を整理する



バイトがあったのはブレイク



もちろん午前中も何度も撃ってたので恐らく地合い炎




カウントは3



ココを重点的にやってれば・・・電球




プルプル震えが止まらない指先で焦りつつ再度リグる




気を取り直してブレイクラインを撃ち続ける




暫くすると







三度目のゴンッ!!








バイトと同時に引くわ引くわ



落ち着いてドラグを調整するも今度こそ切れんなよ~汗



っても~う必死汗




中々浮いて来ない魚




魚体の確認も中々できない




突っ込まれるたびに切られるんじゃとヒヤヒヤ汗汗




そしてやっと魚体が見えた!




赤い魚体魚赤




タイ!?




表層まで浮かせたものの抜けるわけはないおよよ




そうこうしてるうちにもボトムへ突っ込もうとする魚わーん




アワアワしてると隣のポンドに店員発見びっくり




思わず





くわいでんびっくり

くわいでんびっくり
(くわいでん:快点=急いで)



って叫ぶ汗



すると誰かのタモを持って駆け付けてくれダッシュ




ランディ・・・・






ディ・・





・・・ディ・・






ン・・・











成功びっくり






獲ったった・・・(T▽T)




ネタできたぁ~キラキラ




プルプルと震える手で撮影開始カメラ





中国大陸で初めてルアーで仕留めた魚がコイツです注目






赤い魚体に小さくも鋭い歯びっくり




こいつの名は



マングローブジャック




マジ、タイかと思ったのは内緒です(笑)



サイズは40ちょいってとこだったかとニコニコ




スカリに入れてニヤニヤしながら再開するも充実感に包まれ集中できないほどにんまり




この後




同行してたヒデキさんにもHITナイス



同じく

マングローブジャック


ヒットルアーはゲー〇ーのカッ〇テール/グリンパでしたあはは




結局は



6時間やってそれぞれ魚赤1本づつ、他バイト数回



残念ながら本命だったシーバスもバラマンディも釣れませんでしたがリフレッシュできたし楽しめました音符



釣行後、釣ったマングローブジャックを持ってホテル近くの日本料理屋さんへビール







塩焼きと煮付けで美味しくいただきましたビールあはは



この時も、今も思いますが





休日は大切ですね




さて、まだまだ中国支部は続きますよ~(謎)




あ、でも期待はしないでくださいね(爆)



再見~~バイバイ
  


Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(0)