ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2017年02>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人

 

 

◆釣無魚各魚種レコード◆
※更新日:2020.7.08

 

【陸っぱり】

★シーバス
あきちゃん:98cm

★ヒラメ
リキ:82cm

★マゴチ
ヤス:63cm

★メバル
タカ:35.5cm

★ベッコウ
タクヤ:47cm

★クロソイ
タカ:48cm

★アイナメ
ヨシキ:52cm

★アジ
総長:28cm

★クロダイ
タクヤ:55cm

★サクラマス
みっちー:63cm

★ヘラブナ
りゅう:51cm

★ナマズ
総長:72cm

 

【オフショア】

★シーラ
タカ:130cm

★ワラサ
タカ:5k

★ヒラマサ
タカ:6.3k

 

【トラウト】
※エリアは除く

≪渓流≫

★ヤマメ
みっちー:47cm

★イワナ
みっちー:42cm

★ブラウントラウト
ヤス:42cm

★ロックトラウト
ヤス:51cm

★ブルックトラウト
ヤス:43cm

 

≪ランドロック≫

★サクラマス
ヤス:56cm

★NEW!イワナ
みっちー:51cm

★レインボー
ヤス:55cm

 

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年02月24日

中国支部 釣行記④

ざおしゃんはおー


今日は


プレミアムフライデー


会社も導入してくんないかな~






さて、中国支部釣行記④スタートです人差し指




前回の釣行から約一か月後



いよいよリベンジの時びっくり



フィールドは同じく釣り堀ですが前回とは違う場所



とは言っても偶然にも前回の釣り堀とはすぐ近く(笑)




そしてやっぱり同じ様な特になにもなーい長方形のポンドタラ~


これにはちょっとガッカリでしたがこれがチャイナスタイル!





しゃーないっす汗





ただ





前よっかかなーり





広っ!!(゜ロ゜ノ)ノ



とりあえずブレイクラインに狙いを定めてキャスト開始炎





ロッドも変えたので硬いモノも問題ナーシあはは



バイブの高速巻きからヤル気のあるヤツを狙う力こぶ





がっつらびりびり





















なーんてくるわけはなくジグヘッド+ワームへチェンジダウン(ヘタレ)





ブレイクラインへフルキャスト~~~~




ボトムまでカウントしてみる







2




3







コッびっくり





??




ハッΣ(゜Д゜)




フォールで喰ったびっくり




迷わずフッキングびっくり






買ったばかりの不明ロッドが弧を描く





これは獲りたい汗




バレんなーっと必死に巻いて





無事にキャ~~ッチあはは





よぉ~しゃ~どれどれー!





カメラっとにっこり


















バス持ちしてっと音符








バス持ち・・・












バスも・・・・



































できねぇーべよー
(-。-;)





ってかダレだしぃわーん汗汗








マナガツオ?にしては色が変ですし




キモカワ?のコイツは未だに魚種名不明のままっすタラ~






とりあえずぅボーズは回避!




・・・したものの微妙(+_+)




この後はヒデキさんも自分にも反応がないままもう少しで12時って頃




ヒデキさんが遠くで自分の名前を叫んでる




遠くからでもヒデキさんのロッドが曲がり何かを掛けてるのがわかるビックリ




ダッシュしながらタモ(その辺に釣り堀のタモがランダムに置かれてる)を取り孟ダッシュダッシュ汗





ゼイゼイ言いつつランディング体制に入るも中々浮いて来ず





ヒデキさんも自分も明らかに二人して焦ってるビックリビックリ(爆)





もしランディング失敗したら・・・





フルボッコパンチパンチパンチ確定ガーン




見えた!






コイツは!?

















マングローブジャ~~ック




フルボッコかーいひ(笑)  
ほっ。。。
※実はヒデキさん優しいっすにんまり



今回はカッ〇〇ールのバッタモンじゃなくローカルルアーで注目
(グリップ持って無かったので持ち方すいません危険




興奮冷めやらぬまま、ここでランチタイム食事








そして







今回はここまで~~







次回、釣行記⑤にて中国釣行完結注目




いよいよアノ魚が出現びっくり





するかも。。





再見~~バイバイ


  


Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(0)