ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2016年06>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人

 

 

◆釣無魚各魚種レコード◆
※更新日:2020.7.08

 

【陸っぱり】

★シーバス
あきちゃん:98cm

★ヒラメ
リキ:82cm

★マゴチ
ヤス:63cm

★メバル
タカ:35.5cm

★ベッコウ
タクヤ:47cm

★クロソイ
タカ:48cm

★アイナメ
ヨシキ:52cm

★アジ
総長:28cm

★クロダイ
タクヤ:55cm

★サクラマス
みっちー:63cm

★ヘラブナ
りゅう:51cm

★ナマズ
総長:72cm

 

【オフショア】

★シーラ
タカ:130cm

★ワラサ
タカ:5k

★ヒラマサ
タカ:6.3k

 

【トラウト】
※エリアは除く

≪渓流≫

★ヤマメ
みっちー:47cm

★イワナ
みっちー:42cm

★ブラウントラウト
ヤス:42cm

★ロックトラウト
ヤス:51cm

★ブルックトラウト
ヤス:43cm

 

≪ランドロック≫

★サクラマス
ヤス:56cm

★NEW!イワナ
みっちー:51cm

★レインボー
ヤス:55cm

 

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年06月21日

真夜中に・・・

投稿者:ヤス





母国からニーハオ!(爆)







始めに言っときますが







今回は







魚は出て来ません。








話は遡る事…








土曜日の真夜中のお話です。。。










ネタにすべきかどうか悩むほどの









ゾッとする事が起きたのですおばけ








2時半に家を出発し亘理に入ったのは3時前









町内のとある信号で赤になり停車










信号が青になり発進させると

















!?











異変に気付く










ウソ・・・ガーン











どーする俺タラ~











途中のコンビニに寄るも










現実を直ぐに飲むほどの余裕はなく









こういう時は知らない振りだと










そのまま気にしない様にし頑張って河口へ汗










そして前回upした釣行・・・









土曜日ラスト1本と決めて、ラス1を求めてる最中











もう憂鬱のなんのっておよよ









だって









車に戻ったらアレが待ってるんですよ








多分








いや。












多分じゃなく










必ずソイツは待ってるはずなんですガーン













釣りを止めて駐車場に戻りある部分を良く見てみると…








やはりタラ~









ヤツは頭だけを出しソコにじっとしてました・・・・・












その











ヤツとは


































釘(爆)






そう







パンクです






もち、夜中にコンビに寄ったときにも






わかっちゃたんですけど







やっぱやっすいK国タイヤはダメかーって思ってたら








原因は











釘がグッサリ





どうせペッタンコだったので抜いてみたらこんなに長いとはびっくり








ホントもってんな俺!







ってわけでパンクに気付きつつもあんな時間じゃ開いてるスタンドは近くにはないので






夜中にトロトロ運転&ベコベコベコベコ…って走って駐車場に行った訳ですえーん












したらもうタイヤ側面はエクボ(穴)だらけ







SGさんと同行してたなら心強よかったんですがこの日に限ってSGさんはお仕事ダウン








んで、どうやって帰ったかっていうと







河口近くのスズキでスペアタイヤと交換してもらって無事に帰宅しまた











やっぱベコベコいわない走行っていいねグッド






ある意味これが亘理入ってからで良かったっすわ~






これが途中の角田の田んぼの中とかだったら、そのまま朝迎えて半日は台無しにするとこでした汗







今回の記事でマジヤス記事は暫くないっす





その間はエースと、新たにエースの座を狙ってると噂のみっちーが当ブログを盛り上げてくれるはずびっくりびっくり


乞うご期待!!

  

Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(1)