2015年04月28日
でいめば 1
投稿者:やす
天候に恵まれた先週末
土曜の朝は渓流からスタート!
この日は9時から次女の授業参観だったのでそれまでの数時間が勝負
せかせかと気を揉みながら現地入りし、一カ所目の一つ目の流れ込みで早々にちゃっこいっすがイワナをキャッチ♪
★oryno/隼丙50 オリカラ ブルーピンク腹黒
その後、バラシ2回とチェイス数回でタイムリミット
遅刻することなく授業参観へ出席
授業参観後、午後の予定と明日の予定を一人練る・・・・・
ヒラメイタ
が、
そこに行くには、まず仮眠
1時間程寝て準備開始。
向かった先は・・・
何気に今年初となる牡鹿半島!!
半島に来た目的はここ近年、我が家ではこの時期恒例となっているGWファミリーデイメバの調査!!!
実はここに来る前に名取JSに幸村さんが居る事を知り、合流させてもらう事に。
お店に到着するやいなや店員さん幸村さんが出迎えてくれ、VIP待遇で目的の品があるところまで誘導してもらいました(* ̄∇ ̄)ノ
その目的の品がコチラ↓↓↓
デイメバには欠かせないダート系のOcean Ruler/クレイジーレンジキープ1.2g、1.5gと、クレイジグ波動1.5g
これまではダートといえばマリアのビークヘッドを愛用してましたが、引出しを増やす意味でも購入
本命の漁港に行く前に、途中にある漁港からデイメバ調査開始!
デイメバを釣りにはいくつか条件があり・・・
まず、何と言ってもシェード
次にウィードを含むすとらくちゃ~ってやつです
この条件が絡むところにワームを通せば、わらわらとメバルが出てくるわけです
※すべての場所がそーとは限りませんが
そんな好条件を探してダート系のジグヘッド+ワームを通すと、
早速フォール中にコッ!とバイトが
今年も居るぅ~~(≧▽≦)
同じところを通し、今度はフッキング成功!
でもファイトが本命じゃないっぽい
やぱりね~
この釣行1匹目はチビナメちゃんでした(^^ゞ
その後もバイトアリアリで難なく本命チャッチ
住処発見(笑)
同じ場所に落とすとわらわらと出て来我先にとワームにアタックしてくる!ヘ(≧▽≦ヘ)♪
デイメバはサイトで狙えるのでナイトとは違った面白さがありますね~♪♪♪
ここで初めてクレイジーレンジキープ(1.5g)を使用しましたが、
フォールの姿勢がスゥーっと真っ直ぐ落ちて行く様な感じで、そのフォール中の魚の反応がかなり良かったです!!
個人的にはダードスクイットとの組み合せが好きです
ここではほどほどにし、本命の漁港へ移動
すると・・・
鉄板Pがまさかの工事中で立禁に
これにはマジガッカリ・・・orz
この場所に入れないとなるとファミリーデイメバ厳しくなりそう
とは言っても、同じ漁港内では好反応だったので一安心
親指にウ〇コが
メタルジグでも
クレイジグ波動でも
こっちに来てもチビナメ達は元気に遊んでくれました~
飽きない程度に釣れ、夢中になってるとキレイな夕日が(*´ー`*)
ここからは一気にナイトの部
ちょこっと移動し1キャスト1hitのメバパラ
まぁーこの地だとコレが普通なんでしょうけど(^^ゞ
ワームでの釣果は勿論ですが・・・
これだけ高活性だとプラグでも釣りたくなる。
でもプラグは苦手(>_<)
案の定、ワームと違いバイトがパタリと無くなる
何を思ったのかワームを引く様にスローで巻くとバイトが!
そして
★DUO/Tetra Works TOTO42 グローバックCB
★Maria/ブルースコード カラー??
★Daiwa/月下美人 夜叉 おぼろシラス
自分が持っているプラグは以上の3つ。
他に何か無いかな~と欲が出て・・・・渓流でも活躍中の~
★oryno/隼45 山女魚
どのプラグもスロォ~~~リトリィ~~~ブゥでhitでした!
その後もちょこちょこ移動をしながらずーーと釣れまくりでしたが、翌日の事も考慮し22時前には止めにし・・・
車中泊♥
車中泊での晩酌も楽しみだったりします♪♪♪
で!翌日
そちらは後日にupする事にしまーす
引っ張るのは・・・特別良いのが出た訳でもありませんが、
平日ブログ作成なので時間の都合ってやつです(爆)
次回に続く・・・・
ほんでまずぅ~゛
◆◇◆タックルデータ◆◇◆
----------------------------------------------
・ロッド:daiwa/月下美人・STX-RF75-SVX 彩華
・リール:daiwa/月下美人ソルティスト2004(旧型)
・ライン:ラパラ/SUFIX832 PE0.2
・リーダー:DAIWA/月下美人 4lb
・ジグヘッド:
⇒Maria/ビークヘッドⅡ改 1.5g
⇒Ocean Ruler/クレイジーレンジキープ1.5g
⇒Ocean Ruler/クレイジグ波動1.5g
・Hitワーム:
⇒Berkley/gulp!ベビーサーディーン(チャート)
⇒Berkley/Powerbait シュラッグミノー1.5インチ(ブルーシルバーフレック)
⇒Maria/ダートスクイット1.5インチ S/PK
⇒Maria/アクションフィッシュ1.8インチ ツインカラー/BCR
⇒TICT/ブリリアント1.5インチ 土佐かぶらグリーン
・メタルジグ:ima/市松 5g サンガツ
----------------------------------------------