2015年04月17日
よるなま
最近、夜練の疲れがとれにくくなってるやすです
でも
そこはぺ〇ヤング代表?昨夜、今季二回目となるズーナマ行って来ました~
先日のシーズン初釣行で2本捕ることができたので、今回もデテくれるでしょ♪
一ヶ所目…
出ない。
二ヶ所目…
雰囲気は良いものの出ない。
ってかこの辺、水が増えてる真っ最中…(´д`|||)
やっぱナマズは膝下でしょ~~
ならば!
と、こないだデタあの場所へ
三ヶ所目…ここなら!(* ̄ー ̄)
ポコポコポコポコ…
・・・
・
デン((((;゜Д゜)))
四ヶ所目…
ポコポコポコポコポコポコポコポコ・・・
ボシュッΣ(゜Д゜)
デタ
リリーングスピードをスロ~~にする。
ボシュッ!!っと追い食い!
一瞬、クンッとテイップが入ったのと同時に
慌てて併せを入れてしまい、キャタピーだけがぶっ飛んで戻って来ました(´Д`)
まぁ、デタだけよしだな~次っ!
と気持ちを切り替えると、どーやらココが溜まり場だったようで、続けてバイトが!!
ブレードを着けてるキャタピー改がガチャガチャと音を立てる。
良し!今度は乗った!!
グリグリと巻いて、抜く体制に入った瞬間にぃ~フックアウト……( ノД`)…
その後2回デルも乗らずに見切られ、
奥のアツイ場所に歩いていると
いぎなり
バジャゴブゥ!!
Σ(lliд゚ノ)ノ ンヵ゙ぁッ!!!
今シーズン初となる鯉ロケットを食らい、
心臓バックバク (;:゚:;д;:゚:;)ザワァーーー
あれはマジ勘弁です
その後も数回所周り、
何ヵ所目かも分からない場所で、着水と同時にhit
今度は外れることなく、無事にキャッチ成功
40代のいかわいいコでした(笑)
少し手を加えたルアーなので釣れると嬉しさも倍増です~~
何とか捕った1本に満足して納竿としました。
んん・・・・
前回ももうですが、居るところ、居ないところがはっきりしてる感じですね。
今月中はこの超ランガンスタイルで魚探すしかないのかな~と感じました(^^ゞ
そろそろデイナマも良いかな~と思ってますので、
渓流の合間を縫って調査したいと思ってまーす
ほんでまずぅ~~゛