投稿者:ヤス
お盆休み残り2日間のネタ
15日(土)
この日はリキさんと釣行
3時半コンビニ待ち合わせ
本当はタカさんも来るハズだったけど
肉喰い過ぎたらしく?不参加に

目的の

に着いたら既にめっちゃ車停まってる
まさか

と思ったら入りたいエリアには既に先行者多数

諦めてそこから離れたところにリキさんとエントリー
暗い内は反応なかったけど
明るくなって来たら
バタバタ釣れ出した
ってかアングラー多っ(; ゚ ロ゚)
半分以上はお知り合いのアングラーさん達だったけど(笑)
少し離れたトコで最近会うシオさんHit

(実は入りたかったエリア)
ちょっと話聞きに行き
俺も1回投げさせてもらっていいすか(^_^;)?
快くOKを貰いハウルグラブをキャスト
着底を確認しじっくり大き目のリフフォ


数回アクションさせたら
フォールでコン

シオさんにブツ持ちまで撮ってもちった

4:34
◆DUO:ハウル21g/グラブ
この時も周りを見れば誰かしらのロッドが曲がってる状態
まさにお祭り状態
リキさんの元に戻ると1バイトあったみたいだけど根掛かりもしたらしく
根掛かりせずかつ人の少ない方へ移動
移動した先で
2投連続hit


4:58

◆DUO:ハウル21g/シャッド
5:01
◆バデーワークス:45ヘッド 14g/フラッグシャッド メロメロメロン
とノーカンサイズのロリマゴチ
5:26
◆DUO:ハウル 21g/シャッド
この頃にはお祭りも終わりかけだったけど
リキさんも
しっかりキャッチ

(他バラシ有)
この後はあのお祭りがなんだったんだ

って位周りでも反応がなくなり
周りでポツ・・・・ポツ・・・って感じ
リキさんが7時過ぎに上がり
その後
7:58
◆オーシャンルーラー:ガンガンジグⅡ40g/ピンクコットンキャンディー
なんとか1本追加し納竿
この日は夕方から庭BBQ

やって気持ち程度の家族サービス(;^ω^)
で、連休最終日の16日(日)
いつもの様に3時出発
前日ほどじゃないけど
まだ暗い内から先行者数名
最近良く会う同じ白石から通うアングラーさんに声を掛け(当ブログ読者)
隣に入れてさせてもらい暗い内からキャスト開始
明るくなるまでの時間潰しと思ってたら
右側のアングラーさん達が既に数本掛けてる
(明るくなってから県南サーフを代表する一団だったと知ったw)
プラグ投げてたけど
ワームを投げてみると
俺にも釣れたヾ(*´∀`*)ノ
4:20
◆バデーワークス:45HAED 14g/フラッグシャッド4inch メロメロメロン
この後明るくなり出し
右側のアングラーさん達はバタバタ釣ってる

俺も釣りてー
って思ってたらhit

右側で暗い内からオイシイ思いしてた
一団の中のシオさんにまたブツ持ちをお願い(笑)
4:37
◆DUO:ハウル21g/シャッド
この後45ヘッド21g+フラッググラブでhitするもバラシ
ま、まだまだこれから

と思ったらこの日の時合いはめっちゃ短かく
こっからは移動しながらポツポツ・・・
5:15
◆DUO:ハウル21g/シャッド
6:18
(同じ白石のアングラーさん写真どもでした)
◆DUO:ハウル21g/シャッド
手前で反応がなくなったので
ジグで沖のフレッシュな個体を狙うも
1バラシで8時納竿
ここから30分くらい駄弁って撤収

しっかし土曜日の朝イチの時合いと比べ
この日の時合いは身近過ぎたなぁ

なんだろ?
陽が差す時間が殆どなかった=スイッチ入り切らなかった?のかなー
ま、魚の気持ちはわかりません(笑)
こんな感じで
一応県南サーフはお盆休み後半はマゴチ祭りでした

(そんな本数獲ってないけど)
普段1人での釣行が多いけど
この連休後半は色んなアングラーさんとお会いし話させてもらい
釣り以外でも楽しいサーフゲームとなりました

またお会いした際には宜しくお願いします

ほんでまずぅ~~

★☆★2020フラットカウンター★☆★
・マゴチ×76(MAX:58㎝)
・ヒラメ×2(MAX:69㎝)
・ソゲ×4
◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=====================
■ロッド:バレーヒル/フラットセイバー CPFS-99MM
■リール:シマノ 15ツインパワー4000HG
■ライン:シマノ ピットブル PE 1.0
■リーダー:バリバス フロロ 16lb
■カメラ:オリンパス TG-4
=====================