ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2020年08>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人

 

 

◆釣無魚各魚種レコード◆
※更新日:2020.7.08

 

【陸っぱり】

★シーバス
あきちゃん:98cm

★ヒラメ
リキ:82cm

★マゴチ
ヤス:63cm

★メバル
タカ:35.5cm

★ベッコウ
タクヤ:47cm

★クロソイ
タカ:48cm

★アイナメ
ヨシキ:52cm

★アジ
総長:28cm

★クロダイ
タクヤ:55cm

★サクラマス
みっちー:63cm

★ヘラブナ
りゅう:51cm

★ナマズ
総長:72cm

 

【オフショア】

★シーラ
タカ:130cm

★ワラサ
タカ:5k

★ヒラマサ
タカ:6.3k

 

【トラウト】
※エリアは除く

≪渓流≫

★ヤマメ
みっちー:47cm

★イワナ
みっちー:42cm

★ブラウントラウト
ヤス:42cm

★ロックトラウト
ヤス:51cm

★ブルックトラウト
ヤス:43cm

 

≪ランドロック≫

★サクラマス
ヤス:56cm

★NEW!イワナ
みっちー:51cm

★レインボー
ヤス:55cm

 

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2020年08月25日

あれあれ?県南サーフ

投稿者:ヤス





1本トラウトネタあるんだけど






トラウトよっか注目度が高いサーフネタいきます(^^;





昨日





日中の風が気になって行くかどうか悩んだんだけど





夕練行けるの今月いっぱいだから





定時で上がりいつもの県南サーフへGO車汗






現地に着くと思ったより風は収まってたけど






また1キャスト1ゴミ(>o<")





日曜のゴミとは異なり緑の細い海藻?みたいなやつえーん
(波の泡も薄い緑色だったタラ~





ゴミに負けず手堅くハウル投げてると





開始15分位で1バイトびりびり





少し粘るもそれっきり・・・





なのでランガンして魚を探すダッシュ







が。。。






まー何投げても何しても





アタラナイおよよ






見える範囲で自分の他アングラーは3人





近くのお二人はワームやフリリグを使用






誰もロッドが曲がらず






薄暗くなって来た頃には1人・・・また1人・・と帰って行く






同じコトやってても釣れる気がしなかったので





途中からジグで遠投し沖に着いてる魚を狙うものの





けどそう簡単に応えは出ず・・・





こりゃ今日はダメか~





俺もこれで帰ろダウン






って思った矢先





ストップ&ゴーのフォール中にコチッびっくりっとナイスバイトびりびり





やっぱ沖に居たあはは






しっかし





やっとだよぉ~~

◆シマノ:スピンビームTG 42g/サーフカーニバル





サイズは50あるなし位で大きくはないけど貴重な1本にんまりホッ…






この後はもちろん即撤収びっくり(笑)





マゴチも終盤戦って時なのにこの状況いつまで続くんだか。。。タラ~





今週また行ってみますパンチ




ほんでまずぅ~~バイバイ




★☆★2020フラットカウンター★☆★
・マゴチ×92(MAX:60㎝)
・ヒラメ×2(MAX:69㎝)
・ソゲ×4



◆◇◆タックルデータ◆◇◆

=====================

■ロッド:バレーヒル/フラットセイバー CPFS-99MM

■リール:シマノ 15ツインパワー4000HG

■ライン:シマノ ピットブル PE 1.0

■リーダー:バリバス フロロ 16lb

■カメラ:オリンパス TG-4

=====================



  

Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(0)フラットマゴチヒラメ