ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2019年03>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人

 

 

◆釣無魚各魚種レコード◆
※更新日:2020.7.08

 

【陸っぱり】

★シーバス
あきちゃん:98cm

★ヒラメ
リキ:82cm

★マゴチ
ヤス:63cm

★メバル
タカ:35.5cm

★ベッコウ
タクヤ:47cm

★クロソイ
タカ:48cm

★アイナメ
ヨシキ:52cm

★アジ
総長:28cm

★クロダイ
タクヤ:55cm

★サクラマス
みっちー:63cm

★ヘラブナ
りゅう:51cm

★ナマズ
総長:72cm

 

【オフショア】

★シーラ
タカ:130cm

★ワラサ
タカ:5k

★ヒラマサ
タカ:6.3k

 

【トラウト】
※エリアは除く

≪渓流≫

★ヤマメ
みっちー:47cm

★イワナ
みっちー:42cm

★ブラウントラウト
ヤス:42cm

★ロックトラウト
ヤス:51cm

★ブルックトラウト
ヤス:43cm

 

≪ランドロック≫

★サクラマス
ヤス:56cm

★NEW!イワナ
みっちー:51cm

★レインボー
ヤス:55cm

 

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2019年03月29日

大苦戦(×_×)

投稿者:ヤス




前にupした隼着弾の前の話




前回先行者が居た渓へリベンジパンチ




とは言っても入渓時点で8時過ぎ







でも大丈夫。先行者ナシにやり




でも




肝心なトラウトからの反応も乏しく




これまでよっか奥地まで行ったのに




チェイス3のみでキャッチはゼロ・・・orz




エサ師に全部抜かれたんじゃタラ~




って思うくらいしょんぼり




小一時間かけて車に戻り




次の渓へ車=33




入渓前に先行車を確認




車が無いことを確認し




昼には少し早かったけど





入渓前に腹ごしらえおにぎり




んで、いざ入渓




時間もあるのでじっくり攻め上がり





5本くらい獲れればいいかなにっこり





って考えだったけど




甘かったダウン




入って間もなく数回チェイスあったきり
(明らかに警戒してる感じの)





ま~出ない出ないおよよ





結局2時間以上釣り上がって






このヤマメのみタラ~





がっくししながら車に戻ると15時ちょい前





本当なら帰路につく時間





このままじゃな・・・




って思いから




悪あがきのショートコースへ炎





そしてココでやっとこの日イチのアクティブなトラウト出現びっくり




2投目・・・




落ち着いて反転流にキャストし





トゥイッチ控えめにし





じっくり隼を見せるように操作





したっけ






バクッ!とバイトびりびり



■オライノ:隼50型丙/オリカラ





イワナ特有の紫がかった個体キラキラ





1日を通して約8時間歩いて





疲労困憊だったけど


なんとかこの1本で報われた釣行でしたにんまり





ちなみにふきのとうはどこも採り放題



(開きすぎかな?)




でも苦手だから1つも採りませんでしたけどね(;^ω^)





ほんでまずぅ~~バイバイ




★トラウトカウンター★
・ヤマメ×7
・イワナ×8
・レインボー×1
・ランドロックサクラマス×1


◆◇◆タックルデータ◆◇◆

=====================

■ロッドJackson/カワセミラプソディTULN‐522L

■リール:daiwa/15ルビアス2004H

■ライン:VARIVAS/スーパートラウトアドバンス DOUBLE CROSS 0.6号

■リーダー:VARIVAS/トラウト ショックリーダーフロロ 4lb

■カメラ:オリンパス TG-4

=====================