ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2018年06>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人

 

 

◆釣無魚各魚種レコード◆
※更新日:2020.7.08

 

【陸っぱり】

★シーバス
あきちゃん:98cm

★ヒラメ
リキ:82cm

★マゴチ
ヤス:63cm

★メバル
タカ:35.5cm

★ベッコウ
タクヤ:47cm

★クロソイ
タカ:48cm

★アイナメ
ヨシキ:52cm

★アジ
総長:28cm

★クロダイ
タクヤ:55cm

★サクラマス
みっちー:63cm

★ヘラブナ
りゅう:51cm

★ナマズ
総長:72cm

 

【オフショア】

★シーラ
タカ:130cm

★ワラサ
タカ:5k

★ヒラマサ
タカ:6.3k

 

【トラウト】
※エリアは除く

≪渓流≫

★ヤマメ
みっちー:47cm

★イワナ
みっちー:42cm

★ブラウントラウト
ヤス:42cm

★ロックトラウト
ヤス:51cm

★ブルックトラウト
ヤス:43cm

 

≪ランドロック≫

★サクラマス
ヤス:56cm

★NEW!イワナ
みっちー:51cm

★レインボー
ヤス:55cm

 

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2018年06月28日

2018山男通信4

どーもです(*≧∀≦*)

みっちーです!




トラウトはほぼキープはしませんが年に数えるほどキープさせていただいてます。

蘇生を試みたがダメだったなどのやむを得ない場合なんですが今回は……





チームメンバーのエースことゆうぎっつぁん宅で松島のフラットの大会の前夜祭でみんなで飲みましょー

ってことで小さな子供達からのリクエストで



「ヤマメが食べたい!」




とのこと。(ゆうぎっつぁん&ゆうぎっつぁん妻はヤマメはいーから肉をたらふく買ってきて!とのこと)






肉はタカさんとさっかーちゃんに任せて……



ヤマメはヤスさんに任せる








夕方ヤスさんから電話


ヤスさん「三塚さん、子供らの塩焼きサイズ、ヤマメ2匹とレインボー1匹キープしました。3匹って足りないですよねー?もう1匹、塩焼きサイズのヤマメ追加でお願いします。」


わたし「了解しました!尺近くのなんとか頑張ります!」






この流れで



夕マズメに1匹キープする為に川へ。









とりあえず最初のポイントで
FORESTリアライズ6.1グラム青銀をひと流し。

特に無し。


2投目。すげーいい所にキャスト決まったなー♪


ゆっくり見せて……



グンッ!ヒット!






おー!ドラグゥ~!いいサイズじゃないのー?







塩焼きサイズ頼むよー(*≧∀≦*)





近くまで寄せて……ジャンプ!






ん!?デカい!







近くまでくるとまたラインを出されるを2度繰り返し





















無事にネットイン














塩焼きサイズ……

えーと……



39センチ……













これ塩焼き!?無理でしょ(笑)




































てか、またフック曲げられてるし。
危なかった……





おそらくデカいの!とか尺!とかの邪心が消えて塩焼きサイズが釣れたらいーなー♪って無邪気な心がラインから伝わったんですね





HARDSTREAMS



ファランクスガルーダ 6'06"



で安定のやり取り。頼もしいロッドです。








わたし「ヤスさん釣れましたよー」


ヤスさん「おー!尺くらいのですよね?(笑)」


わたし「ナイスサイズですかね」


ヤスさん「楽しみにしてますよー♪」





といった流れでわずか2投で納竿。会場のゆうぎっつぁん宅へこのブツを持ち込み。



子供達どころか大人達も大喜び(特にヤスさん大喜び)


シェフゆうぎっつぁんが皆さんにホイル蒸しバター大量仕立てで振る舞ってくれました。










釣りの話しは尽きない



















楽しい仲間との宴














これで明日のフラット大会は表彰台だね!なんて言ってたら
















さすが大将!













やってくれました。
タカさん、あらためて優勝おめでとう!



さて、自分は更なる美しい川の宝石を求めて頑張ります。
ではでは。  

Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(2)渓流(トラウト)