ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2018年06>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人

 

 

◆釣無魚各魚種レコード◆
※更新日:2020.7.08

 

【陸っぱり】

★シーバス
あきちゃん:98cm

★ヒラメ
リキ:82cm

★マゴチ
ヤス:63cm

★メバル
タカ:35.5cm

★ベッコウ
タクヤ:47cm

★クロソイ
タカ:48cm

★アイナメ
ヨシキ:52cm

★アジ
総長:28cm

★クロダイ
タクヤ:55cm

★サクラマス
みっちー:63cm

★ヘラブナ
りゅう:51cm

★ナマズ
総長:72cm

 

【オフショア】

★シーラ
タカ:130cm

★ワラサ
タカ:5k

★ヒラマサ
タカ:6.3k

 

【トラウト】
※エリアは除く

≪渓流≫

★ヤマメ
みっちー:47cm

★イワナ
みっちー:42cm

★ブラウントラウト
ヤス:42cm

★ロックトラウト
ヤス:51cm

★ブルックトラウト
ヤス:43cm

 

≪ランドロック≫

★サクラマス
ヤス:56cm

★NEW!イワナ
みっちー:51cm

★レインボー
ヤス:55cm

 

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2018年06月19日

2018 白石川水系トラウト22

投稿者:ヤス


ソルトネタ観たくて来てくださった方



すいません(-人-;)




週末のサーフはコンディションがイマイチっぽかったので




土曜日はまたトラウトでした(×_×)




5時に起きまずは本流から





今回はコレ↓↓↓縛り炎

◆oryno:隼50型丙 エヴァ零号機(オリカラ)





エントリーしたのは





イッパツ狙いで




入渓しやすいハイプレッシャーエリア




ダメ元でイッパツにはカスリもしなかったけど









3本




こっからは大きく移動し先週入った渓へ車




途中本流を眺めると




かなり減水してる




エリアによってはトロトロ・・・




こりゃ一雨降らないとイイヤツは難しいかな??





本流がこんななので





もち各支流にも影響が





笑っちゃうくらいチョロチョロになってる支流も





そして目的の渓も減水の影響が出てて先週よりも減ってる





先週の台風でもっと降ってくれればわーん






釣果の方は





“いつも通り”なので





もう手っ取り早く画像貼って終わりにします(爆)






ほんではいきやすカメラ


























他にもちゃっこいのは数本獲ったんですが




写真ももらわずにリリース









さて今週末は東松島のコチラ↓↓↓の大会に参戦させて頂きますにっこり


http://corp-yadokari.com/event/index.html





釣無魚から数名エントリー予定してますので



当日参加される皆様



宜しくお願いいたします(^人^)




ほんでまずぅ~~バイバイ