ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2017年09>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人

 

 

◆釣無魚各魚種レコード◆
※更新日:2020.7.08

 

【陸っぱり】

★シーバス
あきちゃん:98cm

★ヒラメ
リキ:82cm

★マゴチ
ヤス:63cm

★メバル
タカ:35.5cm

★ベッコウ
タクヤ:47cm

★クロソイ
タカ:48cm

★アイナメ
ヨシキ:52cm

★アジ
総長:28cm

★クロダイ
タクヤ:55cm

★サクラマス
みっちー:63cm

★ヘラブナ
りゅう:51cm

★ナマズ
総長:72cm

 

【オフショア】

★シーラ
タカ:130cm

★ワラサ
タカ:5k

★ヒラマサ
タカ:6.3k

 

【トラウト】
※エリアは除く

≪渓流≫

★ヤマメ
みっちー:47cm

★イワナ
みっちー:42cm

★ブラウントラウト
ヤス:42cm

★ロックトラウト
ヤス:51cm

★ブルックトラウト
ヤス:43cm

 

≪ランドロック≫

★サクラマス
ヤス:56cm

★NEW!イワナ
みっちー:51cm

★レインボー
ヤス:55cm

 

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年09月04日

ヘビー級でもライトゲーム!

どーもー\(^o^)/

M塚ことみっちーでーす!(ユーチューバーのシバター風に)


今回は【青物】に行ってまいりました!
ボスより連絡がありまして




タカさん「青物行かないですか?」

俺「いーですね!ガンガンミニですね!」

タカさん「得意の寝坊は無しですよ」

みたいな流れから県北の漁港で待ち合わせ。



なんでも先週あたりは40センチ近いサバがけっこー釣れていたという情報を入手していたので期待は高まります。


いざ実釣!

ガンガンミニスローのほうはボトムを取って数回しゃくりからのカーブフォールでクゥン!と







さすがです!このパターンがハマり







Σ(-∀-;)








小サバ祭りに突入。近くにいたサビキの高齢者の方々も釣りに釣りまくってました。

「昨日まではサイズいがったんだげどなやー」と今日はダメっぽい情報も(笑)



ガンガンジグⅡではボトムを取り数回ワンピッチジャークを繰り返しボトムへフリーフォール、またワンピッチジャークという普通のやり方で






サイズは変わらずです。途中で北朝鮮がミサイルを発射しJアラートがなって防波堤のアングラーみんなでざわざわ。

数時間粘りましたがイナダやショゴ、ナイスサイズのサバは回って来ずでポイント移動。






そちらでも粘るも今回はサイズアップできずでした。
お手軽で時間の無い時や家族で楽しく漁港でのライトゲームにはもってこいの今回のガンガンジグミニスローオススメです\(^o^)/






【スローの魅惑のフォールアクション】
非対称センターバランス設計の偏平ボディが織り成すスロー且つ、安定した平打ちフォールでターゲットを魅了。
タフな状況下においてもバイトを誘発させることができる。




【ゆっくり巻いてもしっかり泳ぐスイミングアクション】
扁平ボディがしっかりと水を掴み、スローストリーブでもしっかりと泳ぐスイミングアクションを演出。
フォールのみならず、スイミングでもその威力を発揮。




【ダブルフラッシング効果】
高輝度ホログラムとゴールドメッキ&平打ち加工を施したアシストフックによる、ダブルのフラッシングで強烈にアピール。
マズメや雲天時などのローライトな状況においてもターゲットを魅了します。




【アシスト、トレブルフック標準装備】
あらゆるターゲットに対応できるよう、ティンセル付きアシストフックとトレブルフックを標準装備。
ショートバイトでも高確率でフッキングまで持ち込みます。



とこんな感じです。



そのあとはやはりライトゲームでは満足できないヘビー級な二人







デカいの釣りたいっすねー!とサーフへ移動。
















もちろんガンガンジグⅡ。

ゴゴンッ!やらガツンッ!やらと満足して帰りました(*^^*)






丸飲みです(笑)


ではでは(^^ゞ  

Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(0)青物