もう9月ですね~
昨日なんかも晴れ間はあるものの
風や虫の鳴き声が
夏の終わりを告げてる感じで
なんか寂しいヤスです( ´_ゝ`)
もう一週間以上前のネタになっちゃいますが
今季初となるナイトロ行って来ました

ナイトロ(クロソイ)は冬のイメージが強いかと思いますが
過去9月からちょこちょこ通い出してたので
(去年は中国)
ちと早いけどイケんじゃ??
と軽い気持ちで行ってみたわけですが・・
実はこの更に一週間前、ホーム漁港でスカし喰らってました

引っ張ってもしょうがないので
手っ取り早く結果を(笑)
先ずはいつものポイントで1本hitするもちっこい・・・

◆Berkley:パルスワーム3.8inc/グローシルバーフレック
でもアノバイトはいっちょまえ(笑)
写真を撮ってると。。
ガボカボッ

シーバス

と思って捕食音がした方にすぐさまキャストしたら
ショートバイトしかとれませんでした

この後、またクロソイ狙いへシフトするも全く反応ナシ
時折聞こえるカボッ!
シーバス警戒してんかや

このポイントを諦め移動
ココは水深があるポイントなので7gのジグをチョイスし中層をトレース
すると
コッ!
◆Berkley:パルスワーム3.8inc/グローシルバーフレック
サイズダウン

デカイのはもっと下か??
と今度は10g
ボトムを取り一度大きくリフトさせてからリトリーブ開始
これで巻き巻きすること数投目
コッ!
◆MARZ ローリングシャッド
コッ!
◆ECOGEAR:キジハタグラブ 4.5inc /スーパーフォログラム ピンクグロウ
キジハタ投入してもサイズupしない(>_<)
こんなんじゃ帰れないので粘って粘って・・・
やぁ~と
◆ECOGEAR:キジハタグラブ 4.5inc /スーパーフォログラム ピンクグロウ
アベレージ釣って帰宅しましたー(;´Д`)
次回のナイトロはも少ししたら行ってみることにします

ほんでまずぅ~

◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=====================
・ロッド:AbuGarcla NRS-6102L MGS
・リール:シマノ TWIN POWER C3000
・ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.8
・リーダー:フロロ 16lb
=====================