ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2017年06>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人

 

 

◆釣無魚各魚種レコード◆
※更新日:2020.7.08

 

【陸っぱり】

★シーバス
あきちゃん:98cm

★ヒラメ
リキ:82cm

★マゴチ
ヤス:63cm

★メバル
タカ:35.5cm

★ベッコウ
タクヤ:47cm

★クロソイ
タカ:48cm

★アイナメ
ヨシキ:52cm

★アジ
総長:28cm

★クロダイ
タクヤ:55cm

★サクラマス
みっちー:63cm

★ヘラブナ
りゅう:51cm

★ナマズ
総長:72cm

 

【オフショア】

★シーラ
タカ:130cm

★ワラサ
タカ:5k

★ヒラマサ
タカ:6.3k

 

【トラウト】
※エリアは除く

≪渓流≫

★ヤマメ
みっちー:47cm

★イワナ
みっちー:42cm

★ブラウントラウト
ヤス:42cm

★ロックトラウト
ヤス:51cm

★ブルックトラウト
ヤス:43cm

 

≪ランドロック≫

★サクラマス
ヤス:56cm

★NEW!イワナ
みっちー:51cm

★レインボー
ヤス:55cm

 

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年06月28日

大会後の週末フラット後編

投稿者:ヤス



わいわいと盛り上がった土曜日でしたが




ってきり総長は車中泊して翌日も夜明けからフラットだろうと思ってたら




干されてるのに




朝早くから用事あるから帰るってえーん




SGさんはシーバス求めて北に行くっていうし




結局日曜は一人寂しくピン釣行にしょんぼり




一瞬、北へシーバスも頭によぎったものの




マゴチ4本しか獲れてなく全然物足んないわーん




ってことで2日連続でフラットに決定注目




3時にアラームで目を醒ますもきっちぃ~どくろ




それでもちゃっちゃっと準備しサーフへ出発車=33




4時過ぎにサーフイン




基本




開始直後は丁寧なリフフォで攻めます(笑)




すると前日同様に2投目のリフトでナイスゴッチンバイトびりびり



◆Ocean Ruler:ガンガンジグSJ 30g/イカナゴゴールド

幸先よく50ジャストにっこり



更に数投後2連チャン音符


◆Ocean Ruler:ガンガンジグSJ 30g/キンアジ




◆Ocean Ruler:ガンガンジグSJ 30g/キンアジ



調子に乗っちゃってFBに




今日はいいかも~




なんてupしたものの




upから30分後に4本目タラ~

◆Ocean Ruler:ガンガンジグSJ 30g/イワシグリーン



を、獲るもこっから反応だだ下がりダウンダウンダウン




でも、大会であんなだったし




こんな状況だからこそ魚を獲れるようにならないと・・・




と変にストイックになり




《つ抜け》まで帰らないと決める炎





そう決めたものの





んま~しぃっぶぅわーん





ランガンしながらポツポツと魚を獲っていく感じ


◆Ocean Ruler:ガンガンジグSJ 30g/パープル




◆Ocean Ruler:ガンガンジグSJ 30g/キンアジ



◆Ocean Ruler:ガンガンジグSJ 30g/イカナゴゴールド




◆Ocean Ruler:ガンガンジグSJ 30g/イワシグリーン




そしてラスト2本までが長かったおよよ





バラシも4度程やらかし





2本獲るまで約2時間も掛かっちゃう始末




どーせならSJで10本獲ったろーって思ったんですが





何しても反応が得られず




ガンガンⅡにしたらパタパタと釣れました




見切られてたんすかね~(;'∀')

◆Ocean Ruler:ガンガンジグⅡ 30g/レッドヘッドピンク

◆Ocean Ruler:ガンガンジグⅡ 30g/レッドヘッドピンク





何だかんだで《つ抜け》達成したのは12時前
(;´Д`)汗




MAXは8本目に獲った54㎝



自撮りを試みましたが

ちょっと違うんだよなぁ。。。。あせる





またそこそこサイズ獲ったらチャレンジしてみます(^o^;)カメラ




ってわけで



大会後のフラットリベンジ釣行記でしたが




大会の時はなんだったんだか・・・




謎のままですおよよ





ほんでまずぅ~~バイバイ






◆◇◆タックルデータ◆◇◆

=====================

■ロッド:Valleyhill/FLAT SABER CPFS-99MM

■リール:ダイワ 13セルテート  2510PE-H

■ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.8

■リーダー:フロロ 16lb

=====================


  


Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(0)フラットマゴチ