どんも
タイトル通り
火曜日こっそり平日釣行さ行ってきました
気合入れて3時起床

なんてことはせず
目が覚めたら良くのんびりプラン

で、目が覚めたのは5時半
もう少し

・・・・
と思ったもののこっから寝れないのが釣りバカ(笑)
起きてサーフへGO~

さすが平日だけあって入りたいところには入り放題

でも
開始早々異変に気付く
プラグを投げリフフォさせると途中から違和感が
回収するとプラグがラインに絡まって戻ってくる

しかも毎回

30gのガンガンSJを投げてもギリッギリ着底を確認できる程度

どうやら
底荒れしてるっぽい

そんな状況でもしっかりボトムを取ることに集中しながらキャストを繰り返していると
小さめのリフトでガツンとバイト

でも首は振らない
マゴチじゃないならカニか~

テンションを掛けつつロッドに聞いてみると
鈍い生命感が伝わってくる
巻いててもゴミっぽい
とこれば~
そう

久し振りのヒラメでした~
◆Ocean Ruler:ガンガンジグSJ 30g/イカナゴゴールド
サイズは46㎝とイマイチしたが贅沢言ってらんない1枚に満足

実はもうこの時点で
ネタできたしも今日はういいかなって(笑)
でも、それからも何だかんだロッド振って
マゴチ1
◆Ocean Ruler:ガンガンジグⅡ 30g/イカナゴゴールド
バラシ2
・・・
・・
で終了~~
結局10時半までやって上記反応のみと激シブでした

違うサーフへの移動も考えたんですが
地元に戻り白石川本流トラウトへ
結果は
チェイスの数の割には
◆oryno:隼50型丙 オリカラ
ヤマメ1本のみ

退渓途中に滑ってコケて
ウェーダーん中まで浸水し強制終了

有給釣行リベンジだな(謎)
ほんでまずぅ~~

◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=====================
■ロッド:Valleyhill/FLAT SABER CPFS-99MM
■リール:ダイワ 13セルテート 2510PE-H
■ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.8
■リーダー:フロロ 16lb
=====================
■ロッドJackson/カワセミラプソディTULN‐522L
■リール:daiwa/15ルビアス2004H
■ライン:VARIVAS/スーパートラウトアドバンス DOUBLE CROSS 0.6号
■リーダー:VARIVAS/トラウト ショックリーダーフロロ 4lb
■oryno:ワンオフランディングネット
=====================