ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2017年06>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人

 

 

◆釣無魚各魚種レコード◆
※更新日:2020.7.08

 

【陸っぱり】

★シーバス
あきちゃん:98cm

★ヒラメ
リキ:82cm

★マゴチ
ヤス:63cm

★メバル
タカ:35.5cm

★ベッコウ
タクヤ:47cm

★クロソイ
タカ:48cm

★アイナメ
ヨシキ:52cm

★アジ
総長:28cm

★クロダイ
タクヤ:55cm

★サクラマス
みっちー:63cm

★ヘラブナ
りゅう:51cm

★ナマズ
総長:72cm

 

【オフショア】

★シーラ
タカ:130cm

★ワラサ
タカ:5k

★ヒラマサ
タカ:6.3k

 

【トラウト】
※エリアは除く

≪渓流≫

★ヤマメ
みっちー:47cm

★イワナ
みっちー:42cm

★ブラウントラウト
ヤス:42cm

★ロックトラウト
ヤス:51cm

★ブルックトラウト
ヤス:43cm

 

≪ランドロック≫

★サクラマス
ヤス:56cm

★NEW!イワナ
みっちー:51cm

★レインボー
ヤス:55cm

 

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年06月14日

まずまずフラット

投稿者:ヤス



昨日のブログでしれっと書いてましたが




18日の





釣り河北フラットフィッシュin亘理



参戦しまーすにっこり





参加される皆様どうぞ宜しくお願いいたしますm(_ _)m






で。日曜のお話ですが





土曜日のしっぶい釣果にもめげず




翌日のプランをSGさんと立てると




S:『ココに3時集合だな( ̄▽ ̄)』




ヤ:『え・・・タラ~さ、3時ですか』



(3時って…)



恐る恐る




ヤ:『SGさん今日もやらかして、その前もやらかしてますよね・・・・』




S:『だぁ~いじょぶだってぇ~(笑)』





胡散臭い笑みで保証ゼロの発言(爆)




(来ないな…タラ~




って黒い腹の中で思い解散




その夜




改めて3時集合であることをSGさんにLINEで確認し俺は早めに20時には就寝睡眠





そして2時にセットしたアラームで俺は頑張って起床ZZZ…
(マジねみ~)




そして俺は約束した待ち合わせ場所へ向かう車




そして俺は到着




そしてSGさんは





来ないよね~(爆)




想定内っちゃ想定内ですけどニコニコ汗




到着をLINEで伝えてるとどんどんアングラーの車が入ってくる





もー待ってらんなくなって土曜日同様に一人で先にエントリーダッシュ


まだ薄暗いのに先行者数名





まずミノーで探るも反応なし




なので




早く魚を獲って楽になりたいってのと




居るか居ないかを手っ取り早く探る意味で




ジグ投入注目





するとフルキャストからのボトム…って時に





コンッ!とフォールでナイスバイトビックリ




反射的にガッツリあわせてゴンゴンファイト開始にやり





中々のサイズっぽい





よっしゃー今日は良いスタート切れそうだぁ




ふっ………




まじかぁ(´д`|||)





2日続けてファーストフィッシュをバラしΣ(ノд<)




でも、魚は居るびっくり




気持ちを切り替えてキャストすること数投




今度はフルキャストから半分程巻いたところでゴチンッびりびり





これもまずまずサイズっぽい






そして




ふっ………




うぅ…(;´д`)




もうバレる気しかしない





案の定3度目のhitもバラしダウン





そしてよぉーやくファーストフィッシュわーん






そしてよぉーやく




SGさんも登場えー
(5時くらい?)




寝坊しただけあってか昨日の帰り際よっか数才若返ってみえる(謎)





釣果の方は反応がある時はパタパタと釣れ








数分後にはシーーンタラ~




ってのを何度も繰り返し




獲れたのは










西風が強くなって来た頃には





追い風に乗せてプラグの練習(^_^;)))










サイズはさて置き4本釣れてくれましたあはは


◆DUO:Beach Walker Fulcrum 31g グリーンゴールド





◆Maria:DUPLEX80mm/31g CTOP 





ファルクラムもデュプレックスも同じストップ&ゴーでの釣果でしたが





デュプレックスの方は浮き上がりやすい感じで掛かったのは3本全てフロントフック( ゜o゜)




と、プラグでベロも




ヒラメって思ったのは内緒です(~_~;)





他には・・・



いざって時に備えてワームの練習も
◆スライダー 閖上グリーン改(すんだグリーン)

長時間水に浸けておくとずんだ色になりますヨ(笑)






実はこの日は次女の誕生日



なので・・・




13時になり




そろそろお先します!



ってSGさんに挨拶しに行ったら



S:『ダメ』




か、帰れない…




しかも一緒に上がるって言ってたショウさんもキャストし始めたビックリ





そのショウさんにハウルでバイトが多発





ちょっと前にジグを何度も投げてた場所





そんな状況にSGさんに変なスイッチが入ってしまい





ワーム(フラッグシャッド)を投げ始めた




S:『これで1本獲るまで待ってろって~』




こーなれば俺もやるっきゃなくなり




三人並んでワームゲームVS




難なく?キャッチにやり





が・・・約束の1本を獲ったのにまだ帰らせてくれないガーン





結局SGさんがワームで2本獲るまで待たされ


何だかんだで帰路につく頃には15時前車汗






まぁ~





結果的に最後はコレはコレで盛り上がったし




帰宅後はちゃーんと次女の誕生日を祝えたので結果オーライなんすけどねにっこり




あ、そうそうびっくり




ショウさんは



しっかりこの日イチの60手前のナイスマゴチ2本獲ってましたナイス
(他にも50以下数本)





先週の59に続いてイイの獲るなぁ~




大会じゃ最低でものこういうの3本揃えないと上位には入れないっすねタラ~






仙南コンビの結果やいかに・・・・!?



同日のSGさんのブログはこちらからどうぞ!(昨日up済)
黄色い星SGさん『どらごんさん家の日記帳』
http://doragon1059.naturum.ne.jp/e2932061.html





あ、仙南コンビの他に釣無魚からの大会参加者は




タカさん



幸村さん



ぎずさん



さとぴー



さっかーちゃん



カフスさん



タクヤさん



総勢9名で参戦しますので改めましてよろしくお願いいたしますびっくり




ほんでまず~~バイバイ


◆◇◆タックルデータ◆◇◆

=====================

■ロッド:Valleyhill/FLAT SABER CPFS-99MM

■リール:ダイワ 13セルテート  2510PE-H

■ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.8

■リーダー:フロロ 16lb

=====================


  


Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(0)フラットマゴチ