ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2015年05>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人

 

 

◆釣無魚各魚種レコード◆
※更新日:2020.7.08

 

【陸っぱり】

★シーバス
あきちゃん:98cm

★ヒラメ
リキ:82cm

★マゴチ
ヤス:63cm

★メバル
タカ:35.5cm

★ベッコウ
タクヤ:47cm

★クロソイ
タカ:48cm

★アイナメ
ヨシキ:52cm

★アジ
総長:28cm

★クロダイ
タクヤ:55cm

★サクラマス
みっちー:63cm

★ヘラブナ
りゅう:51cm

★ナマズ
総長:72cm

 

【オフショア】

★シーラ
タカ:130cm

★ワラサ
タカ:5k

★ヒラマサ
タカ:6.3k

 

【トラウト】
※エリアは除く

≪渓流≫

★ヤマメ
みっちー:47cm

★イワナ
みっちー:42cm

★ブラウントラウト
ヤス:42cm

★ロックトラウト
ヤス:51cm

★ブルックトラウト
ヤス:43cm

 

≪ランドロック≫

★サクラマス
ヤス:56cm

★NEW!イワナ
みっちー:51cm

★レインボー
ヤス:55cm

 

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年05月13日

釣り休

おはようございます。



今朝の緊急地震速報で飛び起きた方が多かった事と思います。

津波の心配は無い様でしたが、皆様、皆様の周りの方々に何も無かった事を強く祈ります。。。。








改めまして。

おはようございます。やすですm(__)m

※昨日ブログ作成につき、楽観的な記事となりますがご了承ください。



タイトル通り、昨日有給を取って1人でのんび~り釣りしてきやした!





実は・・・・

来週頭から二週間程、ジャペェーンを離れ中国へ出張飛行機が決まりましたので、その前に!って事で休みをもらった訳であります。





この日のプランは河口フラットを二カ所ハシゴし、戻りがてらデイナマのコースびっくり







始めに入る河口は前の記事でも書きましたが、バラシ1でキャッチする事できなかった某メジャー河口から。

リベンジの意味を込めて挑む事にパンチ






到着4:30

((今思うと昨日、今朝の地震が起きてたら・・・と思うとゾッとします。

ココはテトラの上での釣り。

緊急地震速報(警音)により慌ててスベリ、転落という事も十分考えられますからね・・・))









流石平日の早朝だけあり、到着時のアンクラーはガラガケおんちゃん含め5人のみ。







メタルジグで扇状に撃ち、数等でガッ!!








ゴンゴンゴンゴンっファイトが気持ち良いぃ~










サイズは小さいものの、幸先良くリベンジ達成クラッカー




よ~~し確変突入だべぇ~~~テヘッ






次々~~~~♪♪♪





!!!










お!?








ん??










へっ・・・












はい。単発ーガーン







ちょくちょく移動をし撃つも

スレ1とバラシ1のみと正直、予想外の低活性ダウン



他のアングラーもポツポツってところでしたが、スレ掛かりが多かったみたいです。

スレといえばガラガケおんちゃんですが、結構掛けてました・・・・(-_-)




時間も7時を過ぎ、ここで移動~車=3







正直・・・・

自分にとってはこっちの方が相性が良いので期待大ドキッ





到着すると誰も居なく、貸切状態!







こりゃキタでしょ(☆∀☆)








前回SGさんから快く譲って頂いたポイントに入りフルキャスト~~


んーやっぱフルキャストは気持ち良い!








すると早速!?





ベイトフィッシュ。。。







!!










ここでもまさかの一時間半ノーバイト男の子エーン







この二カ所で50upを数本捕って2本くらいキープしてルンルン♪気分でデイナマやって遊ぶつもりだったのにタラ~




汁使おうが何しようが反応がないので、

プラン通りにデイナマに逃げるシフトする事に!






向かった先は、今季はまだ入ってないデイナマポイント。






去年はデイで自己タイの63cmを捕っている水路。

巻いて釣るってより、ピン撃ちでテンポ良くカバー攻める場所。







すると




着水と同時にデロ~~~ンと出て来たビックリ



ちなみにこんなところから



こっちからはバイトが丸見え!


ポスッ!ポスッ!と二回デタところでキャタピー改が消え、ロッドが一気にブチ曲がる!!





やば汗







思ったよりデカイ汗汗






ロッドはゴンゴンダウンダウン、水面バジャバジャ汗








魚体を見て、一瞬躊躇するも、

抜くしかないので、暴れが収まった隙を見て一気にブッコ抜き~~~~アップ





コ、コイツ・・・


いかちいぃ


自撮してみましたニコニコ汗






サイズは今季初の60ジャストびっくり





これがマゴチだったらどんなに嬉しかった事か…orz




でも!






今日、釣りたいのはマゴチであってナマズは保険のようなもの汗








まだ時間はたっぷりある。




こーなったら電球








河口フラット、リベンジじゃ~~~びっくり









その前に仮眠ZZZ…








仮眠後、朝イチに入った河口へ。




お昼過ぎなのに、ほぼ満員御礼ガーン






何とか邪魔にならない場所にエントリーすると、お隣のアングラーが掛けてる。





でも。





やっぱりスレ。






ストップ&ゴーで攻めてた自分にもゴッ!








やっとキターハート







ゴンゴン引いてたのに、途中から重たいだけになったのでヒラメかぁ~









って寄せてみると


















やっぱりスレダウン






到着し、直ぐに魚の反応があったのは良かったものの、

朝同様、ムッハンぴよこ2






一人での釣行だけに折れるがSGさん並に早い・・(爆)







なので







再び








デイナマ



52cmと









55cmをキャッチし、ビミォーな気持ちのまま帰宅しました~おうち






ちなみに、この2本はカレントが効いた同じ場所で着水と同時に、

バフォ!っと豪快に水面を割り、上手に食ってくれましたニコニコ








しっかし・・・

せっかく有給もらってフラットメインで楽しむ筈だったのに、

結局はナマズに遊んでもらい、ナマズ様様でしたわ~




掛けた(口に)だけなら、ナマズの方がサイズも数も多かったって・・・ガーン








えーーっと。。。

オチは・・・










オチは・・・・














釣無魚で誰か捕まったみたいです(爆)








あ・・

デイナマ言えば、まだアノネタがタラ~

次回のやすネタはまたまたデイナマで行きまーすニコニコ汗





ほんでまずぅ~パー



◆◇◆タックルデータ◆◇◆


---------------------------------------------

【フラット】

・ロッド:Major Craft/ソルテック ST-932FLAT

・リール:Daiwa/セルテート 2510PE-H

・ライン:PE SUNLINE SUPER BRAID 0.8号/フロロ 16lb

・hitルアー:

 Maria⇒SHORE TRICKER 35g/ピンクイワシ

 ima⇒市松 30g/サンガツ



【ナマズ】

・ロッド:AbuGarcia/Hornet STINGER HSC-6112M

・リール:SIMANO/メタマグDC

・ライン:??/フロロ 16lb

・ルアー:

  ⇒SMITH/キャタピー改(Mariaブレード+SMITHスカート) タレブラック

  ⇒SMITH/キャタピー改(Mariaブレード+SMITHスカート) クリームアゲハ改

----------------------------------------------



  

Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(4)フラットナマズ