ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2014年10>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人

 

 

◆釣無魚各魚種レコード◆
※更新日:2020.7.08

 

【陸っぱり】

★シーバス
あきちゃん:98cm

★ヒラメ
リキ:82cm

★マゴチ
ヤス:63cm

★メバル
タカ:35.5cm

★ベッコウ
タクヤ:47cm

★クロソイ
タカ:48cm

★アイナメ
ヨシキ:52cm

★アジ
総長:28cm

★クロダイ
タクヤ:55cm

★サクラマス
みっちー:63cm

★ヘラブナ
りゅう:51cm

★ナマズ
総長:72cm

 

【オフショア】

★シーラ
タカ:130cm

★ワラサ
タカ:5k

★ヒラマサ
タカ:6.3k

 

【トラウト】
※エリアは除く

≪渓流≫

★ヤマメ
みっちー:47cm

★イワナ
みっちー:42cm

★ブラウントラウト
ヤス:42cm

★ロックトラウト
ヤス:51cm

★ブルックトラウト
ヤス:43cm

 

≪ランドロック≫

★サクラマス
ヤス:56cm

★NEW!イワナ
みっちー:51cm

★レインボー
ヤス:55cm

 

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年10月13日

フラット 11日土曜日編

投稿者:やす

現在台風19号が日本横断中ですね雨雨雨

皆様、お気を付けて御過ごし下さい汗



先々週末に引き続き、またしても台風の影響が心配された先週末。

同じ仙南支部の幸村さんにくっついて土日連チャンでと秋ヒラメを狙いに行って来ましたグー

先ずは土曜日。

幸村さんは3時に実釣開始のところ・・・自分は5時ちょい前に現地到着。



まだ真っ暗なので、ライト電球を点けて歩いて行きます。とは言ったものの、真っ暗でこっちから幸村さんを探せない・・・

って事から、明るくなって来てから合流する事にし、適当な所で実釣開始。

真っ暗なサーフにビビり、フルキャストもできない状況の4投目・・・

巻巻巻巻巻、着底。巻巻巻巻、着底。した瞬間にゴンッビックリ

開始早々にきたっす♪

ジャスト40cmのヒラメ~

まだ辺りは暗いので、もう少し同じ場所を攻めるもムハン・・・





明るくなって来たので幸村さんと合流すべく、暫し歩く事に。


幸村さんを見つけ、近付くと・・・(ちょこっとありましたが省略)

あの時はすいませんでしたm(__)m




挨拶を済まて、並んでキャストするもお互いムハン・・・

朝イチにキャッチ出来たので、今日は行けっぺ~って思ってたんですが甘かったっすガーン




そんな心が折れそうな中、幸村さんが気になるポイントを発見。

すると、そのポイントに入り1投目・・・






少しの変化を見付け出し、捕るべくして捕った42cmクラッカー

流石、砂の番人(*゚ω゚*)


自分は・・・早々のキャッチ後は1バイトのみで終了でしたorz

渋かったぁ~(>_<)



翌、日曜の釣行は後日upしま~すパー

  

Posted by 釣無魚 at 18:03Comments(12)フラット