2014年10月21日
噂 磯ロック編
投稿者:やす
先週末はSGさんと総長の磯ロックとメバリング&黒いの狙ってプチ集会と、
活発に釣無魚は活動してました~o(^o^)o
その時の内容はSGさとリキさんのブログを覗いてみて下さい
http://doragon1059.naturum.ne.jp/
http://lights.naturum.ne.jp/
そんな先週末のプチ集会の後、総長と自分は牡鹿半島で車中泊
翌日、日曜日は親子にも見えなくはない?二人で磯ロック行って来ました
少しゆっくりと6時前に起床。
総長から話を聞くと、半島には何度も来ているものの、磯ロックのポイントは詳しくないらしい・・
ポイントを教えて貰おうと思ってたんですが、自分がガイド役になる事に
う~~ん(´・ω・`)?
ご老体・・・いやいや、前日のSGさんとの磯ロックの疲れもあるであろう総長の身体を考慮し、キツイ場所は避けようと思い、
選んだのはエントリーが楽な磯
で、一カ所目。
準備中に
総:『やすさんと一緒だと釣れないんだよなぁ~』と変な噂話をボソリ
や『いやいや、そんな事はないっすってば~』
誰だぁ~そんな噂言い出したのわ
果たして噂は本当になるのか・・・・
磯場に降りてザックリ地形の説明をし、まずは総長からスタート
自分はガイド役ですからね~チビでも良いので取り敢えずは1本釣ってもらわないと
変な噂があくまでも噂だと言う事を証明してもらう為にも、総長サクッと釣っちゃって下さ~い
少し様子を見てから、総長が撃った場所を自分も撃ってみる事に。
例年だと、ココに着いてる筈なんだけど・・・
そうこうしてたら早速このお方に来ましたよーーー(^∇^)
テヘッ(*´∀`) (すいません、すいません)
やっちゃいましたKYF
ちなみに、リフト&フォールでのフォールでコンッ
っと理想的なバイトでした
その後も釣れるのはチビばかり・・・
確か、ココではこんなん7本。
総長はバイトは数回あったものの、乗せられない・・いや、ワザと弾いてました。。。。よね?
で、次の磯場へ移動~。
そこで、事件勃発
磯場に降りる際に体勢を崩し、近くにあった木の枝がメガネにhit
メガネが2ピースになりました(>_<")
自分、目がめっちゃ悪いんす(*_*)
あの一番大きいC は全く見えず、自分より度の強いメガネを掛けた方には逢った事が無いくらい。
吹っ飛んだフレームは総長に見付けてもらいました・・・
そんなんなっちゃいましたが、総長釣ってないし、ここで帰る訳にもいかず、
移動はスカウター状態、釣りは裸眼で釣り続行
そんなんでも、自分は釣っちゃうんすよね~テヘテヘッ(≧∇≦)
隣の総長からは釣りやがって~とばかりの咳払いが。
咳払いと冷たい目線を感じつつも、自分へのバイトは止まらない・・・
またまた来ましたよ~
グングンいわない感じからしてベッコウだぁ~♪
で、寄せて寄せて~
抜いて~
ぼんやーり見える魚体を見て
お、やっぱベッコウ
メガネをスカウター状態で掛けて見ると・・
ベッコウかじゃないやんか~~い(ノ-_-)ノ~
そんなんやってたら遂に遂に~~~
総長キャーーーッチ
良かった~~
サイズはあれですが、
≪やすと一緒=釣れない≫の噂がこれで噂だって事の証拠にするためにもパシャリ
その後、ココでは
やす:3本
総長:3本
MAXは自分の34cm。
メガネが掛けられないので総長に先を行ってもらい、斜面を登り戻る事に。
そこでの会話。
総:『やすさんそんなに目悪いんですか??』
や:『悪いんですよ・・・メガネ外して鏡見ても、自分の顔見えないくらいなんですよ~』
そしたら、総長
『それは幸せですね』って・・・
優しい顔して、めっちゃ毒吐くおっさんです(爆)
無事にまで戻り、出発前にたまたま釣り具箱に入れていたアロンアルファで応急処置し、
今回最後の磯場へプチ移動。
ココで総長今日イチサイズをキャーッチ
総:『あぁ・・血出ちゃってるな・・』
の一言に
や:『総長、冥途の土産に持ち帰った方がいいですよ』
っとアノ一言へのお返し。ププッ(*≧艸≦)
あ、魚は元気に海に帰って行きました(^o^;)
終わってみればトータル
総長:5本
やす:13本
サイズは出ませんでしたが、飽きない程度にバイトはあったので楽しい釣行となりました
よね?総長?
とにかく、噂は噂でしたので、
皆さん一緒に釣りいきましょ~ね~
今回は・・・・
これで、いいのだ~~(爆)