2014年10月14日
フラット時々ライトロック 12日 日曜日編
投稿者:やす
自分が住む、宮城県仙南は雨風共に落ち着き、青空も見える穏やかな朝を迎えています
仙台等では冠水した地区もある様ですので、出勤、通学には十分にお気を付け下さい
さてさて、前回の土曜日編に続きまして翌日の日曜日編です(・∀・)ノ
この日はカフスさんも参戦です
某コンビニに4時集合
幸村さんとカフスさん・・・この二人はヤバいなと予感していましたが、早速予感的中
自分が怖い話が苦手と知っているのに、真っ暗なサーフで怖い話を持ちかけてくる幸村さん。
プラグで掛けた事のないのを知ってって
『男らしくプラグのみでやって下さい』とか
『エイ釣って下さい』とカフスさん。
まぁー弄られる弄られる
そんな状況の中、三人少し離れながらも並んで実釣開始
相変わらず月明かりのみでのサーフは怖い・・・
開始時はマジでプラグで攻めるもムハン。
夜が明けて来るも他のお二人も反応が無い様子
そのまま時間は過ぎ、6時半位・・・
その時は、カフスさんと
カ:『今、潮止まりの時間ですよ』
や:『え~そうなんっすか??』
何~てカフスさんのスマホを見ながら話の最中。
いつもの巻巻巻巻巻、着底。巻巻巻巻巻、着底。
巻巻・・・から着底を確認しないままハンドルから手を離した矢先にゴンッ
これにはビックリ
手を離していたところでグングンとファイトしているので、ハンドルが上手く掴めない
不意打ちだったので尚更焦ってる((((;゜Д゜)))
やっと(数秒だったと思いますが)ハンドルを掴み、グリグリ寄せる
も、痛恨のバラし
そんな一部始終を真横で見ていたカフスさんが一言
『見てない事にします』(爆)
戻って来たガン吉を見るとヒラメらしき歯型がくっきり。(その日初めて使用品)
それほど大きくは無かったと思いますが、捕りたかったぁ~(>_<)
その後、バラし1。
ちょくちょくお二人に状況を聞くも、バイト数回で前日同様渋~い感じ。
でも、自分にはグーフーがhit。
ギシギシ言って膨らみやがる(苦笑)
怒りたいのはこっちだよ
ここで一端、モチベーションを維持する為にツムツムターーイム
ハロウィンイベント中でキャンディ集めなくちゃいけませんでしたからね(爆)
そんなツムツムタイムでリフレッシュしたところで釣り再開
ガン吉の中でも信頼度が高いアジカラーをチョイス。
で、その時は来たんす(大袈裟ですが・・)
少しでもブレイクラインを攻めようと左斜め前方へフルキャスト。
アクションはいつものアレ。
結構巻いて来たところで、着底と同時にゴゴンッ
その日、三回目のバイト。
サイズもイイ感じっぽいΣ(゜Д゜)
二度ある事は三度有る・・
と頭に過るも、バレんなよ~バレんなよ~と必死
波に浚われる事も無く、無事にキャッチしたのは今シーズン初の50upの52cm( *''w'')v
比較的近くに居たカフスさんに駆け寄り写真撮影
『いや~エイ狙ってたのに、ヒラメが来ちゃいましたよ~』
と、早朝に弄られたお返しの一言
が、実はこの時・・・
はかはかと興奮気味の中、フックを外す際に初歩的ミスで親指をフッキング
カフスさんアドバイスとサビオどーもでした。少しだけ?優しい一面を見る事ができました
マゴチでもヒラメでもアジカラーは効きますね~
今シーズン何度コレに助けられてきた事か(*´ω`*)
(総長:その節はお世話様でした♪)
それからは戻りながらキャストをするも反応無し。
ジグを変えてキャストしようとしたら、先に戻り方向に居たお二人が陸側に歩いてる( ・◇・)?
休憩かな~って思って居ると、足取りは止まらない。
そう。帰るつもりだったのです(´д`|||)
ええぇ~って感じで中途半端な気持ちのまま後を追う事に
あ、えっーと・・・・(;・ω・)
変な噂が的中してしまったのか、その時の釣果は自分の1枚だけでした。。。
駐車場で駄弁りながら着替えを済ませ、解散する事になりましたが、
実はこの日、14時着予定でアノ方がこちらに来ると情報があったので、自分はそれまで時間を潰す事にし、一人でライトロックへ
約2時間、メバル、チビベッコウ、チビナメ達に遊んでもらい癒されましたぁ(*´∀`)♪
で・・・
約束の時間、約束の場所に行くと、アノ方は既に到着している模様。
アノ方とは・・・
先週、55cmのヒラメをキャッチした山形支部のショウさん
山形から下道で来られるんすからね~すきですよね~(^w^)
それと、ココで有名な方々と遭遇
お初の方もおられ、ご挨拶を交わし暫しその日の情報交換
帰り際だったにも関わらず、お声掛けして頂きありがとうございました。
今後共、宜しくお願い致します(*''ω''*)
さて、その日第3ラウンドへ出陣
先に入ってたショウさんに挨拶し、実釣開始するも反応も無い挙げ句、向かい風もきっついきっつい・・・
そんな状況の中、ショウさんは40upのヒラメを波打ち際でバラしてしまったらしいっす(ll゚艸゚ll)
惜しい・・・
暫くは粘りましたが、ショウさんは場所移動を決意
ですが、自分が同行出来るのは時間的にここまででした。
その後のお話では、2回のバラしで納竿だったとの事です。゚(゚´Д`゚)゚。
今回の台風で、今週末はどうなんでしょうね・・・・
良い方向に向かう事を願うと共に、大きな被害が出ずに台風が経過する事を願うばかりです。
長文にお付き合い頂き、ありがとうございました。
次は60upを目指して精進して行きたいと思います!(◎-◎)ゞ
ほんでまずぅ~゛